法人番号:7010001143807
株式会社パソナ農援隊
情報更新日:2024年08月31日
株式会社パソナ農援隊とは
株式会社パソナ農援隊(パソナノウエンタイ)は、法人番号:7010001143807で東京都港区南青山3丁目1番30号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役田中康輔。設立日は2011年12月01日。登録情報として、調達情報が13件、補助金情報が34件、届出情報が1件が登録されています。なお、2022年08月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年08月04日です。
インボイス番号:T7010001143807については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社パソナ農援隊の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社パソナ農援隊 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | パソナノウエンタイ |
法人番号 | 7010001143807 |
会社法人等番号 | 0100-01-143807 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010001143807 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒107-0062 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,719件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南青山3丁目1番30号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区南青山3丁目1番30号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 田中 康輔 |
設立日 | 2011年12月01日 |
更新年月日更新日 | 2022年08月04日 |
変更年月日変更日 | 2022年08月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社パソナ農援隊の場所
株式会社パソナ農援隊の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年08月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区南青山3丁目1番30号」に変更されました。 |
2017年07月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区大手町2丁目6番2号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社パソナ農援隊」で、「東京都千代田区大手町2丁目6番4号」に新規登録されました。 |
株式会社パソナ農援隊の法人活動情報
株式会社パソナ農援隊の調達情報(13件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月08日 | 令和5年度「沖縄型産業中核人材育成事業」(地域資源の付加価値を創出する「沖縄型食農連携人材」の育成プログラム) 12,243,130円 |
2022年05月27日 | 令和4年度「沖縄型産業中核人材育成事業」(地域資源の付加価値を創出する「沖縄型食農連携人材」の育成プログラム) 19,870,162円 |
2021年09月13日 | 令和3年度北陸農政局たがやすラボ実証調査委託業務 2,998,600円 |
2021年09月13日 | 令和3年度北陸農政局たがやすラボ実証調査委託業務 円 |
2021年07月19日 | 輸出産地サポーターコンサルティング支援業務(コメ・パックご飯・米粉及び米粉製品) 1,760,000円 |
2021年06月02日 | 令和3年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化継承リーダーオンライン研修事業) 2,198,925円 |
2021年04月20日 | 令和3年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化継承の人材育成等事業) 17,210,145円 |
2020年07月20日 | 令和2年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化継承の人材育成等事業) 25,290,706円 |
2020年07月09日 | 令和2年度農山漁村における起業促進サイクル創出に向けた実証調査委託事業 9,768,000円 |
2020年05月07日 | 令和2年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(地域の食文化の保護・継承事業) 43,996,980円 |
2020年01月31日 | 令和元年度新たな時代にふさわしい「食と健康」のあり方の検討に係る調査委託事業 8,248,929円 |
2019年10月29日 | 意欲ある農業者を対象にした土づくりセミナーの実施業務 5,595,899円 |
2019年04月01日 | 農林業職場定着支援事業(農業雇用改善推進事業) 71,258,083円 |
株式会社パソナ農援隊の補助金情報(34件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月10日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 26,750,000円 |
2023年05月31日 | 新事業創出・食品産業課題解決調査・実証等事業/フードテックビジネス実証事業 29,998,000円 |
2023年05月30日 | 農山漁村振興交付金 99,999,000円 |
2023年05月30日 | 農山漁村振興交付金 25,800,000円 |
2023年05月26日 | 農山漁村振興交付金 16,000,000円 |
2023年03月10日 | 輸出促進緊急対策事業/食品産業の国際競争力強化緊急対策事業/フードテックビジネス実証支援事業 99,992,000円 |
2022年07月01日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 17,070,000円 |
2022年06月07日 | 農山漁村振興交付金 15,998,995円 |
2022年06月02日 | 農山漁村振興交付金 9,990,000円 |
2022年05月18日 | 農山漁村振興交付金 99,989,000円 |
2020年09月15日 | 農業人材力強化総合支援事業 60,000,000円 |
2020年09月14日 | 農業人材力強化総合支援事業 16,444,000円 |
2020年07月17日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 10,000,000円 |
2020年05月19日 | 農業人材力強化総合支援事業 72,994,000円 |
2020年05月15日 | 女性が変える未来の農業推進事業 34,627,000円 |
2020年04月20日 | 農山漁村6次産業化対策事業/6次産業化の推進/6次産業化中央サポート事業/6次産業化中央サポートセンター事業 91,762,000円 |
2019年10月28日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 10,000,000円 |
2019年07月22日 | 平成30年度小規模事業者持続的発展支援事業費補助金 - |
2019年06月19日 | 農業人材力強化総合支援事業 41,929,000円 |
2019年06月06日 | 農業人材力強化総合支援事業 16,444,000円 |
2019年05月17日 | 農業人材力強化総合支援事業 41,512,000円 |
2019年04月05日 | 農山漁村6次産業化対策事業/6次産業化の推進/6次産業化中央サポート事業/6次産業化中央サポートセンター事業 128,642,000円 |
2018年08月23日 | 農山漁村振興交付金 27,000,000円 |
2018年05月24日 | 農業人材力強化総合支援事業/農業経営確立支援事業/農業経営者育成教育事業/農業経営者育成を狙う人材の指導力強化 16,361,000円 |
2018年05月24日 | 農業人材力強化総合支援事業/農業経営確立支援事業/新規就農意欲喚起・相談等支援事業/先進経営体の活躍と働き方の見える化への支援 41,767,000円 |
2018年05月18日 | 産地活性化総合対策事業推進費補助金/生産体制・技術確立支援事業/農業労働力確保支援事業(全国推進事業) 10,000,000円 |
2018年05月11日 | 平成29年度小規模事業者支援パッケージ事業費補助金 - |
2018年04月13日 | 農山漁村6次産業化対策事業/6次産業化の推進/6次産業化中央サポート事業/6次産業化中央サポートセンター事業 143,506,000円 |
2018年01月15日 | 農業労働力最適活用支援総合対策事業費補助金/農業労働力最適活用支援事業 10,000,000円 |
2015年06月10日 | 産地活性化総合対策事業 15,955,490円 |
2015年05月22日 | 新規就農・経営継承総合支援事業/技術習得支援 2 指導者向け研修① 10,937,000円 |
2015年05月22日 | 新規就農・経営継承総合支援事業/技術習得支援 3 指導者向け研修② 5,800,000円 |
2015年05月20日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農山漁村の所得増大対策/6次産業化サポート事業/6次産業化人材育成支援事業 4,425,000円 |
2015年05月13日 | 消費者ニーズ対応型食育活動モデル事業 14,945,000円 |
株式会社パソナ農援隊の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 田中 康輔 全省庁統一資格 / - |
株式会社パソナ農援隊の閲覧回数
データ取得中です。