法人番号:7010001172987
鬼怒川ゴム工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
鬼怒川ゴム工業株式会社とは
鬼怒川ゴム工業株式会社(キヌガワゴムコウギョウ)は、法人番号:7010001172987で千葉県千葉市稲毛区長沼町330番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2016年01月20日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長執行役員森内孝。従業員数は1,340人。登録情報として、表彰情報が3件、特許情報が38件、意匠情報が2件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年04月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年06月15日です。
インボイス番号:T7010001172987については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。千葉労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
鬼怒川ゴム工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キヌガワゴムコウギョウ |
法人番号 | 7010001172987 |
会社法人等番号 | 0100-01-172987 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010001172987 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒263-0005 ※地方自治体コードは 12103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 千葉県 ※千葉県の法人数は 229,686件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千葉市稲毛区 ※千葉市稲毛区の法人数は 5,257件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 長沼町330番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | チバケンチバシイナゲクナガヌマチョウ |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 森内 孝 |
従業員数 | 1,340人 |
ホームページHP | http://www.kinugawa-rubber.co.jp |
更新年月日更新日 | 2020年06月15日 |
変更年月日変更日 | 2020年04月13日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2016年01月20日 |
管轄の労働局労働局 | 千葉労働局 〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 千葉労働基準監督署 〒260-8506 千葉県千葉市中央区中央4-11-1千葉第2地方合同庁舎3階 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の場所
鬼怒川ゴム工業株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | キヌガワゴムコウギョウカブシキガイシャ |
企業名 英語 | KINUGAWA RUBBER INDUSTRIAL CO.,LTD. |
上場・非上場 | 非上場 |
資本金 | 56億5,400万円 |
業種 | 輸送用機器 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年04月13日 | 【吸収合併】 令和2年4月1日埼玉県入間市大字新光235番地帝都ゴム株式会社(6030001027141)を合併 令和2年4月1日千葉市稲毛区長沼町330番地株式会社キヌテック(8040001001663)を合併 |
2018年10月01日 | 【吸収合併】 平成30年10月1日福島県郡山市待池台二丁目16番地株式会社キヌガワ郡山(7380001007165)を合併 平成30年10月1日栃木県真岡市松山町8番地1株式会社キヌガワブレーキ部品(1060001009785)を合併 平成30年10月1日栃木県真岡市松山町8番地1株式会社キヌガワ防振部品(2060001009784)を合併 平成30年10月1日大分県中津市大字犬丸370番地株式会社キヌガワ大分(5320001011059)を合併 |
2017年01月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「千葉県千葉市稲毛区長沼町330番地」に変更されました。 |
2016年12月14日 | 【吸収合併】 平成28年12月1日千葉市稲毛区長沼町330番地鬼怒川ゴム工業株式会社(1040001001661)を合併 |
2016年12月14日 | 【名称変更】 名称が「鬼怒川ゴム工業株式会社」に変更されました。 |
2016年01月20日 | 【新規登録】 名称が「株式会社VGホールディングス第一号」で、「東京都千代田区大手町1丁目9番6号」に新規登録されました。 |
鬼怒川ゴム工業株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「鬼怒川ゴム工業株式会社」と同じ名称の法人を探す |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3111 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 経理グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウケイリグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3114 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 精密エラストマー事業部 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウセイミツエラストマージギョウブ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3192 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 営業企画グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウエイギョウキカクグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3121 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 調達グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウチョウタツグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3126 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 車体技術グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウシャタイギジュツグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3171 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 経営企画室 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウケイエイキカクシツ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3164 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 企業年金基金 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウキギョウネンキンキキン |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-250-3315 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 防振事業部 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウボウシンジギョウブ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3980 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 労働組合 |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウロウドウクミアイ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-258-8610 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 品質保証グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウヒンシツホショウグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3118 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 総務人事グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウソウムジンジグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3111 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 秘書グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウヒショグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3113 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 車体事業管理グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウシャタイジギョウカンリグループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3134 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 業務改善グループ |
情報名 読み | キヌガワゴムコウギョウギョウムカイゼングループ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 |
電話番号 | 043-259-3116 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の法人活動情報
鬼怒川ゴム工業株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の特許情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年06月08日 特許庁 / 特許 | シール部材 FI分類-F16J 15/3236, FI分類-F16J 15/3232 101 |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | バンパーラバー FI分類-F16F 1/36 K, FI分類-F16F 7/00 B |
2021年02月03日 特許庁 / 特許 | 防振ゴム組成物および防振ゴム FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00 |
2021年01月26日 特許庁 / 特許 | ドアウエストウエザーストリップ FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/75 |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 防振ゴム組成物および防振ゴム FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60G 21/055, FI分類-F16F 1/36 C, FI分類-F16F 1/38 Z, FI分類-F16F 15/08 D, FI分類-F16F 15/08 K |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | グラスラン FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/27, FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 10/235 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | フードシール FI分類-B60J 10/84, FI分類-B60J 10/246, FI分類-B60J 10/273 |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | グラスラン FI分類-B60J 10/16, FI分類-B60J 10/20, FI分類-B60J 10/76 |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアウエザーストリップ FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/24, FI分類-B60J 10/36, FI分類-B60J 10/86 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアのシール構造 FI分類-B60J 10/20, FI分類-B60J 10/50, FI分類-B60J 10/75 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアのシール構造 FI分類-B60J 10/20, FI分類-B60J 10/50, FI分類-B60J 10/75 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 自動車用シーリングフィルム材 FI分類-B60J 5/00 501 E |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアウエザーストリップ FI分類-B60J 10/25, FI分類-B60J 10/86 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 圧力試験装置と圧力試験方法 FI分類-G01N 3/36, FI分類-G01M 13/00 |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | パーティングシール FI分類-B60J 10/16, FI分類-B60J 10/36, FI分類-B60J 10/40, FI分類-B60J 10/86, FI分類-E06B 7/23 P |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 自動車用カバー部材およびその取付構造 FI分類-B60R 13/04 Z, FI分類-B62D 25/08 G |
2017年06月01日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアのウエストモール構造 FI分類-B60J 10/75, FI分類-F16B 2/22 B, FI分類-F16B 5/12 T, FI分類-B60R 13/04 B |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | 自動車用ウエザーストリップ FI分類-B60J 10/33, FI分類-B60J 10/84 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアのロアパーティングシール構造 FI分類-B60J 10/18, FI分類-B60J 10/20, FI分類-B60J 10/32, FI分類-B60J 10/36, FI分類-B60J 10/86 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | ガラスラン取付構造 FI分類-B60J 10/30, FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 5/04 M |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | フードシールの取付構造 FI分類-B60J 10/16, FI分類-B60J 10/35, FI分類-B60J 10/36, FI分類-B60J 10/84, FI分類-B60R 13/06, FI分類-B60R 19/02 G |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアウエザーストリップ FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/70, FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 10/78 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | ウエザーストリップ取付用クリップ FI分類-B60J 10/36, FI分類-F16B 5/06 Q, FI分類-F16B 19/00 E |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | 車両用ガラスラン FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/23, FI分類-B60J 10/25, FI分類-B60J 10/76 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアのクウォーターウエザーストリップ FI分類-B60J 10/70, FI分類-B60J 1/10 A |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 車両用アシストグリップとその取付構造 FI分類-B60N 3/02 A |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 車両用ステアリング装置のグロメット FI分類-B62D 1/16, FI分類-F16J 3/04 B, FI分類-F16J 15/52 C |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | フロアパネルにおけるシフトレバー開口部のシール構造 FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-B60K 20/02 B, FI分類-B60K 20/04 Z, FI分類-F16J 15/52 A, FI分類-G05G 25/04 A |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | ステアリングシャフトのグロメット構造 FI分類-B62D 1/20, FI分類-F16J 15/04 Z |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 自動車のモール取付構造 FI分類-B60R 13/04 Z, FI分類-B62D 25/04 A, FI分類-B62D 25/16 B |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | ウエザーストリップ FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B60R 13/06 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 自動車のフードシール取付構造 FI分類-B60R 13/06, FI分類-B62D 25/12 M |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | スライドドア車のドリップウエザーストリップ構造 FI分類-B60R 13/06, FI分類-B60J 5/06 A |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 被覆体およびウェザーストリップ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 9/10, FI分類-C08L 23/00, FI分類-B60J 1/16 D |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | ドアウエザーストリップ FI分類-B60J 5/00 501 K |
2014年06月12日 特許庁 / 特許 | 多層構造エラストマー成形体およびウェザーストリップ FI分類-B29C 47/06, FI分類-B32B 25/14, FI分類-B60J 1/16 A, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 27/16 101 |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 自動車用ドアウエザーストリップ FI分類-B60J 5/00 501 K |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 車両用ステアリング装置のシール構造 FI分類-B62D 1/16 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の意匠情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2016年09月21日 特許庁 / 意匠 | ウェザーストリップ装着用クリップ 意匠新分類-M31230 |
2016年09月21日 特許庁 / 意匠 | ウェザーストリップ装着用クリップ 意匠新分類-M31230 |
鬼怒川ゴム工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 自動車用/建機用ゴム・合成樹脂部品の開発・製造・販売 |
企業規模 | 1,340人 男性 1,005人 / 女性 335人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 22.4年 / 女性 19.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 23.9% |
鬼怒川ゴム工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。