一般財団法人バイオインダストリー協会とは

一般財団法人バイオインダストリー協会(バイオインダストリーキョウカイ)は、法人番号:7010005016752で東京都千代田区丸の内1丁目7番12号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が15件補助金情報が8件商標情報が4件が登録されています。なお、2022年11月22日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年11月25日です。
インボイス番号:T7010005016752については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「一般財団法人」について(β版)

一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。

一般財団法人バイオインダストリー協会の基本情報

項目 内容
商号又は名称 一般財団法人バイオインダストリー協会
商号又は名称(読み仮名)フリガナ バイオインダストリーキョウカイ
法人番号 7010005016752
会社法人等番号 0100-05-016752
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7010005016752
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:一般財団法人
郵便番号 〒100-0005
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,366件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,299件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 丸の内1丁目7番12号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクマルノウチ1チョウメ
更新年月日更新日 2022年11月25日
変更年月日変更日 2022年11月22日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

一般財団法人バイオインダストリー協会の場所

GoogleMapで見る

一般財団法人バイオインダストリー協会の登録履歴

日付 内容
2022年11月22日
【住所変更】
国内所在地が「東京都千代田区丸の内1丁目7番12号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「一般財団法人バイオインダストリー協会」で、「東京都中央区八丁堀2丁目26番9号」に新規登録されました。

一般財団法人バイオインダストリー協会の法人活動情報

一般財団法人バイオインダストリー協会の調達情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
令和6年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
20,999,999円
2023年06月16日
令和5年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
12,500,000円
2022年06月10日
令和4年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
15,000,000円
2022年06月10日
15,000,000円
2021年08月17日
令和3年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
15,000,000円
2020年08月11日
カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発データ駆動型統合バイオ生産マネジメントシステム(Data-driven iBMS)の研究開発
12,100,000円
2020年04月14日
令和2年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
15,000,000円
2019年07月24日
令和元年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
15,000,000円
2018年06月19日
平成30年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性総合対策事業)
20,000,000円
2017年06月22日
平成29年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(生物多様性総合対策事業)
15,000,000円
2017年06月08日
エネルギー・環境新技術先導プログラム 非可食性バイオマスから高機能化学品・材料を製造するバリューチェーン構築のための生産システムの開発 地域バイオマスからの化成品マルチ生産システム開発
13,647,960円
2016年05月12日
平成28年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(生物多様性総合対策事業)
15,300,000円
2014年06月30日
平成26年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)に関する委託契約の締結について
15,299,999円
2013年08月02日
平成25年度環境対応技術開発等(生物多様性総合対策事業)
20,200,014円
2013年08月02日
平成25年度環境対応技術開発等(バイオインダストリー安全対策事業)
16,665,188円

一般財団法人バイオインダストリー協会の補助金情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2011年01月01日
地域新成長産業創出促進事業費補助金
首都圏を中心とするバイオ産業振興のためのネットワーク形成事業およびバイオベンチャー企業育成、自立支援
17,090,150円
2010年01月01日
地域新成長産業創出促進事業委託費
首都圏バイオネットワークの活動で培ってきた産学官の連携体をベースに、首都圏地域のバイオベンチャー企業のポテンシャルを最大限に活かして大手製薬企業とBVとのアライアンス促進、技術移転・海外展開・臨床試験の円滑化等に係る研究会等の実施を通じてバイオベンチャーの活性化を促進する
16,765,377円
2010年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
人為的に誘導された多能性未分化細胞(iPS細胞)の利用ニーズは再生医療にとどまらず、医学、創薬、診断等幅広い領域に広がっている。しかし現状のiPS細胞誘導が研究者の経験に依存しており、iPS細胞の利用は限定的となっている。 本研究開発では、ウイルスによらない「誰もが使え簡便なiPS細胞高効率誘導ツール」を提供することを目的とする。
85,499,400円
2009年01月01日
広域的新事業支援連携等事業費補助金
1.クラスターマネージャー、事業推進委員会等の設置による、ネットワークの形成。 2.Bio Japanにおける共同出展、並びにアライアンスプロモーションの実施。 3.ホームページの整備、運用。
-
2008年01月01日
広域的新事業支援連携等事業費補助金
(1)ネットワーク京成事業 (2)新事業創出支援事業 (3)連携促進事業 (4)販路開拓支援事業 (5)情報提供事業
-
2007年01月01日
広域的新事業支援連携等事業費補助金
バイオベンチャーの育成支援
-
2006年01月01日
広域的新事業支援連携等事業費補助金
首都圏おけるバイオベンチャーの育成を目的に、産業クラスター計画の1プロジェクトとして、首都圏バイオ・ゲノムベンチャーネットワークを推進し、各種支援を行う。
-
2005年01月01日
広域的新事業支援連携等事業費補助金
産業クラスター計画に基づく、首都圏におけるバイオベンチャーの育成
-

一般財団法人バイオインダストリー協会の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年12月20日
特許庁 / 商標
§hTj∞healthTECH\JAPAN
35類, 41類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Japan Bioindustry Award\バイオインダストリー大賞
41類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Bioindustry Research Award\バイオインダストリー奨励賞
41類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
再生医療ジャパン\再生医療JAPAN\Regenerative Medicine Japan
35類, 41類

一般財団法人バイオインダストリー協会の閲覧回数

データ取得中です。

一般財団法人バイオインダストリー協会の近くの法人

前の法人:一般社団法人DREAM PLUS 次の法人:一般社団法人バードライフ・インターナショナル東京

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP