株式会社サンビジネスとは

株式会社サンビジネス(サンビジネス)は、法人番号:7010401011646で東京都港区芝1丁目10番11号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役阿部惠美。設立日は1971年11月05日。従業員数は60人。登録情報として、調達情報が57件表彰情報が1件届出情報が1件商標情報が2件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月23日です。
インボイス番号:T7010401011646については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社サンビジネスの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社サンビジネス
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サンビジネス
法人番号 7010401011646
会社法人等番号 0104-01-011646
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7010401011646
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0014
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,965件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,378件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝1丁目10番11号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝1丁目10番11号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバ1チョウメ
代表者 代表取締役 阿部 惠美
設立日 1971年11月05日
従業員数 60人
更新年月日更新日 2019年04月23日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社サンビジネスの場所

GoogleMapで見る

株式会社サンビジネスの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社サンビジネス」で、「東京都港区芝1丁目10番11号」に新規登録されました。

株式会社サンビジネスと同じ名称の法人

件数 リンク
11件 ※「株式会社サンビジネス」と同じ名称の法人を探す

株式会社サンビジネスの関連情報

項目内容
情報名株式会社サンビジネス
情報名 読みサンビジネス
住所東京都港区芝1丁目10-11
電話番号03-3455-5294

株式会社サンビジネスの法人活動情報

株式会社サンビジネスの調達情報(57件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月07日
学校基本調査に係る二次利用提供データ及び文部科学統計要覧(学校基本統計部分)に係る統計表作成業務等の請負 一式
2,200,000円
2023年04月21日
大学等における産学連携等実施状況に関する調査
16,445,000円
2022年07月22日
「高等学校等における国際交流等の状況調査」における調査請負業務等 一式
2,999,700円
2022年07月13日
2022(令和4)年国民生活基礎調査(世帯票・健康票)データチェック及び修正業務
9,570,000円
2022年06月10日
令和4年度学校基本調査公表にかかる統計表及び二次利用提供データ等の作成業務の請負一式
4,776,200円
2022年05月09日
大学等における産学連携等実施状況に関する調査
15,427,500円
2021年10月08日
令和3年度学校基本調査確報にかかる統計表及び二次利用提供データ作成業務 一式
2,695,000円
2021年07月21日
令和3年度知的財産活動に関する調査
19,250,000円
2021年06月14日
令和3年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業「大学・中小企業・スタ-トアップを対象としたグレ-スピリオドの利用実態に関する調査研究」
4,941,200円
2021年06月14日
大学等における産学連携等実施状況に関する調査
11,858,000円
2021年04月01日
防護標章登録出願等に係る周知・著名性に関する調査事業 35件(予定)
1,674,750円
2020年08月21日
令和2年度学校基本調査に関するデータ処理業務 一式
1,258,400円
2020年08月03日
令和2年度我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査 一式
16,489,000円
2020年07月21日
令和2年度知的財産活動に関する調査 一式
23,100,000円
2020年04月01日
防護標章登録出願等に係る周知・著名性に関する調査事業 約35件
1,732,500円
2020年04月01日
商標拒絶審決証拠の収集等業務 約360件
20,766,240円
2020年04月01日
教科書検定事務処理システムに関するシステム設計・開発業務 一式
8,250,000円
2020年01月06日
令和元年度学校基本調査に関する請負業務 一式
1,531,200円
2019年07月18日
2019年国民生活基礎調査(世帯票・健康票)データチェック及び修正業務
9,680,000円
2019年06月20日
令和元年度知的財産活動に関する調査 一式
37,400,000円
2019年04月12日
審判資料の文献解析及びデータ作成 一式
1,031,758円
2019年04月01日
商標拒絶審決証拠の収集等業務 約300件(予定)
16,225,740円
2019年04月01日
第三者による商標使用等に関する事前調査事業 約130,432件(予定)
281,071,829円
2019年04月01日
平成31年度商業・サービス競争力強化連携支援事業の採択に係る事務等の委託業務
7,192,800円
2018年12月27日
平成29年度決算検査報告等のHTML化業務
1,926,072円
2018年12月25日
平成30年度の基幹統計調査に関する事務の請負業務
1,350,000円
2018年10月19日
優越的地位にある取引先からの知的財産権・ノウハウの提供要請等に関する実態調査に係る回答内容の入力等業務
2,106,000円
2018年09月14日
OECD国際幼児教育・保育従事者調査 調査資材の梱包・発送及び質問紙の回収・データ入力 一式
1,706,798円
2018年06月14日
随時報告書等の電子ファイル化業務
1,192,320円
2018年01月10日
平成28年度決算検査報告等の電子ファイル化業務
2,093,472円
2017年08月29日
平成29年派遣労働者実態調査の実施に関する委託業務
7,484,400円
2017年08月25日
若者雇用促進法に基づくユースエール認定制度認定企業への取材
3,207,600円
2017年04月03日
平成29年度商業・サ-ビス競争力強化連携支援事業の採択に係る事務等の委託業務
9,352,800円
2017年04月03日
平成29年度薬事工業生産動態統計データ処理
6,458,400円
2016年12月27日
公設試験研究機関に関する実態調査
950,400円
2016年10月03日
平成28年度学校基本調査の報告書刊行等のための調査票収集・整理業務等の請負業務 一式
1,135,809円
2016年08月09日
平成28年度被保護者調査 年次調査(基礎調査・個別調査)集計等業務一式
7,344,000円
2016年05月30日
平成28年度医師等国家試験問題データ(HTML等成)作・登録業務
5,156,000円
2016年04月28日
平成28年度戦略的基盤技術高度化支援事業の採択に係る事務等の委託業務
35,208,000円
2016年04月04日
平成28年度学校基本調査の調査票収集・整理業務等の請負業務 一式
1,787,832円
2016年04月01日
平成28年度商業・サ-ビス競争力強化連携支援事業の採択に係る事務等の委託業務
9,352,800円
2015年12月25日
平成26年度決算検査報告の電子ファイル化業務
1,711,800円
2015年10月30日
「平成27年度荷主と物流事業者との取引に関する書面調査」に係る入力・集計等の業務
1,773,900円
2015年09月14日
平成27年度産業財産権制度問題調査研究「商標審査基準の改訂に資する審判・裁判例に関する調査研究」 一式
20,952,000円
2015年09月01日
平成27年度産業財産権制度問題調査研究「商標制度におけるコンセント制度についての調査研究」 一式
17,820,000円
2015年08月25日
平成27年度産業財産権制度問題調査研究「新しいタイプの商標審査に関連した色彩に関する調査研究」 一式
16,956,000円
2015年07月30日
防護標章登録出願等に係る周知・著名性に関する調査事業 約40件
1,399,680円
2015年04月22日
審判資料の文献解析及びデータ作成 一式
1,329,210円
2014年09月25日
マドリッド協定議定書に基づく国際商標出願に関する手続の情報収集作業 一式
2,214,000円
2014年08月29日
平成26年度産業財産権制度問題調査研究「キャッチフレーズ等の識別力に関する調査研究」 一式
21,600,000円
2014年04月21日
審判資料の文献解析及びデータ作成 一式
1,036,368円
2014年04月01日
平成26年度戦略的基盤技術高度化支援事業の採択に係る事務等
33,480,000円
2013年09月12日
マドリッド協定議定書に基づく国際商標出願に関する手続の情報収集作業 一式
1,312,500円
2013年08月23日
平成25年度意匠公知資料の公開利用許諾のための送付確認事業 一式
1,025,850円
2013年05月20日
平成25年度戦略的基盤技術高度化支援事業の採択に係る事務等の委託業務
32,550,000円
2013年05月15日
商標拒絶審決証拠の収集等業務 約100件
5,019,000円
2013年04月19日
審判資料の文献解析及びデータ作成
1,008,000円

株式会社サンビジネスの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定

株式会社サンビジネスの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 阿部 惠美
全省庁統一資格 / -

株式会社サンビジネスの商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月27日
特許庁 / 商標
さやび∞sayabi
18類, 24類, 28類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
§Sun\Business
35類, 41類, 42類, 44類, 45類

株式会社サンビジネスの職場情報

項目 データ
企業規模
60人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 16.3年 / 女性 14.4年
女性労働者の割合
範囲 正社員
50.0%
管理職全体人数
7人
男性 3人 / 女性 4人
役員全体人数
6人
男性 4人 / 女性 2人

株式会社サンビジネスの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社サンビジネスの近くの法人

前の法人:浦賀撮影所株式会社 次の法人:株式会社サンフリート

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP