株式会社長谷工コーポレーションとは

株式会社長谷工コーポレーション(ハセコウコーポレーション)は、法人番号:7010401024061で東京都港区芝2丁目32番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役池上一夫。設立日は1946年08月22日。資本金は575億円。従業員数は2,447人。登録情報として、補助金情報が1件表彰情報が2件届出情報が8件特許情報が116件商標情報が55件意匠情報が40件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年10月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年11月09日です。
インボイス番号:T7010401024061については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社長谷工コーポレーションの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社長谷工コーポレーション
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ハセコウコーポレーション
法人番号 7010401024061
会社法人等番号 0104-01-024061
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7010401024061
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0014
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,315件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝2丁目32番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝2丁目32番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバ2チョウメ
代表者 代表取締役 池上 一夫
設立日 1946年08月22日
資本金 575億円 (2024年06月28日現在)
従業員数 2,447人 (2024年06月28日現在)
ホームページHP http://www.haseko.co.jp/
更新年月日更新日 2022年11月09日
変更年月日変更日 2022年10月12日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社長谷工コーポレーションの場所

GoogleMapで見る

株式会社長谷工コーポレーションの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャ ハセコウコーポレーション
企業名 英語 HASEKO Corporation
上場・非上場 上場
資本金 575億円
業種 建設業
証券コード 18080

株式会社長谷工コーポレーションの登録履歴

日付 内容
2022年10月12日
【吸収合併】
令和4年10月1日福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目21番28号株式会社ビッグマート(1290001073718)を合併
2015年12月08日
【吸収合併】
平成27年12月1日長野県茅野市北山5513番地株式会社長谷工ブランシエラリゾート(8100001019096)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社長谷工コーポレーション」で、「東京都港区芝2丁目32番1号」に新規登録されました。

株式会社長谷工コーポレーションの法人活動情報

株式会社長谷工コーポレーションの補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2017年07月24日
平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
非化石エネルギー等導入促進対策費補助金
5,777,966円

株式会社長谷工コーポレーションの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社長谷工コーポレーションの届出情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2007年09月30日
金融商品取引業者登録 -
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2020年06月29日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年05月20日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 池上 一夫
全省庁統一資格 / -

株式会社長谷工コーポレーションの特許情報(116件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月14日
特許庁 / 特許
配筋計測用の三次元配筋データ作成方法及び配筋計測装置
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-E04G 21/12 ESW, FI分類-E04G 21/12 105 Z
2022年02月15日
特許庁 / 特許
消音換気構造及び消音換気構造の施工方法
FI分類-A47H 2/00, FI分類-F24F 13/24, FI分類-E04B 1/70 D, FI分類-E04B 1/82 S, FI分類-F24F 7/10 Z, FI分類-F24F 13/02 C, FI分類-F24F 13/02 H, FI分類-F24F 7/10 101 E
2021年12月23日
特許庁 / 特許
消音換気部材
FI分類-F24F 13/02 H, FI分類-F24F 13/24 242, FI分類-G10K 11/16 100
2021年11月09日
特許庁 / 特許
配筋リスト読取装置、リスト読取装置、配筋リスト読取方法及びプログラム
FI分類-G06T 7/49, FI分類-G06F 30/13, FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06T 7/60 200 K
2021年03月10日
特許庁 / 特許
低強度砂杭造成方法
FI分類-E02D 3/08, FI分類-E02D 3/10 104
2020年09月09日
特許庁 / 特許
棚用ブラケット
FI分類-A47B 96/06 B, FI分類-A47B 96/06 C, FI分類-A47B 96/06 K
2020年09月09日
特許庁 / 特許
棚板保持部材
FI分類-A47B 96/06 B, FI分類-A47B 96/06 C, FI分類-A47B 96/06 K
2020年07月30日
特許庁 / 特許
配筋計測用の三次元配筋データ作成方法及び三次元配筋データ作成システム
FI分類-G01B 11/245 H
2020年07月28日
特許庁 / 特許
杭の性能推定方法
FI分類-E02D 1/08, FI分類-E02D 27/12 Z
2020年06月29日
特許庁 / 特許
舗装構造
FI分類-E01C 7/18
2020年03月31日
特許庁 / 特許
通球試験システム及び通球試験方法
FI分類-G01V 15/00, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-G01M 99/00 Z
2020年02月25日
特許庁 / 特許
位置調整用金物とその製造方法及びそれを用いた立上りブロック構造とその施工方法
FI分類-E02D 27/00 C, FI分類-E02D 27/00 E, FI分類-E04G 21/18 C, FI分類-E04B 2/56 632 D
2020年02月21日
特許庁 / 特許
床点検口及び床点検口の施工方法
FI分類-E04F 19/08 101 B
2020年02月21日
特許庁 / 特許
床点検口
FI分類-E02D 29/14 C, FI分類-F16J 15/06 D, FI分類-E04F 19/08 101 B
2020年02月06日
特許庁 / 特許
縦型ルーバーの取付治具及び取付方法
FI分類-E04F 10/08, FI分類-E04F 13/08 101 B
2020年02月06日
特許庁 / 特許
流動化処理土の付着強度評価方法
FI分類-E02D 1/00, FI分類-E02D 29/00
2019年12月25日
特許庁 / 特許
耐震補強構造
FI分類-E04G 23/02 F
2019年12月17日
特許庁 / 特許
可動間仕切り壁及び可動間仕切り壁の可動方法
FI分類-E05D 15/00 B, FI分類-E04B 2/74 561 A, FI分類-E04B 2/74 561 E, FI分類-E04B 2/74 561 G, FI分類-E05D 15/06 125 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
支柱構造
FI分類-E04B 7/00 A, FI分類-E04B 1/00 502 L, FI分類-E04B 7/02 501 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
設備基礎の構築方法
FI分類-E02D 27/01 D, FI分類-E02D 27/32 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
建築物の施工管理方法及び施工管理システム
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/50 614 B, FI分類-G06F 17/50 680 B
2019年11月29日
特許庁 / 特許
化粧柱の取付構造及び取付方法
FI分類-E04F 19/00 D, FI分類-E04B 1/00 503
2019年11月18日
特許庁 / 特許
食卓付き調理台及び集合住宅の間取り構造
FI分類-E04H 1/02, FI分類-A47B 77/02, FI分類-A47B 77/08 B
2019年09月13日
特許庁 / 特許
テレビ共聴設備とその改修方法
FI分類-H04B 1/18 B, FI分類-H04N 5/00 101
2019年09月04日
特許庁 / 特許
引戸構造
FI分類-E05C 3/10, FI分類-E05C 3/00 B, FI分類-E05B 65/08 G
2019年09月04日
特許庁 / 特許
ルーフ構造物とその施工方法
FI分類-E02D 27/08, FI分類-E04B 7/00 Z, FI分類-E04H 6/02 C, FI分類-E04H 6/02 H, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/42 B, FI分類-E02D 27/42 C, FI分類-E04B 1/343 V, FI分類-E04H 1/12 306 A, FI分類-E04H 1/12 306 B, FI分類-E02D 27/01 102 Z
2019年08月30日
特許庁 / 特許
外構柱支持装置と外構柱支持方法
FI分類-E03B 9/04 Z
2019年08月23日
特許庁 / 特許
ソーラー発電給湯システムとそれを備えた集合住宅、及びソーラー発電給湯システムの製造方法
FI分類-H02S 40/42, FI分類-E04H 1/04 Z, FI分類-F24H 4/02 F
2019年07月17日
特許庁 / 特許
カーテン吊下構造体
FI分類-A47H 2/00, FI分類-D06F 57/12 Z
2019年07月12日
特許庁 / 特許
排水処理システム及びその施工方法
FI分類-C02F 3/00 E, FI分類-C02F 3/12 A, FI分類-C02F 3/12 J
2019年07月12日
特許庁 / 特許
上吊り用引き戸枠とその製造方法
FI分類-E06B 1/32
2019年07月08日
特許庁 / 特許
壁構造
FI分類-E04B 1/82 N, FI分類-E04B 1/82 W, FI分類-E04B 2/74 551 A
2019年07月08日
特許庁 / 特許
壁構造
FI分類-E04B 1/82 C, FI分類-E04B 1/82 W, FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/94 T, FI分類-E04B 2/74 551 A, FI分類-E04B 2/74 551 E
2019年06月18日
特許庁 / 特許
アンカープレート
FI分類-E04B 9/18 B, FI分類-F16B 37/00 Z, FI分類-F16B 37/04 D
2019年05月31日
特許庁 / 特許
下足入れ
FI分類-A47B 61/04 501 E
2019年05月23日
特許庁 / 特許
空調システム
FI分類-F24D 3/18, FI分類-F24F 11/65, FI分類-F24F 11/86, FI分類-F24D 3/00 S
2019年03月27日
特許庁 / 特許
壁構造
FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-E04B 1/82 W, FI分類-E04H 1/04 Z, FI分類-E04B 2/74 551 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
壁構造
FI分類-E04B 1/82 W, FI分類-E04H 1/04 Z, FI分類-E04B 2/56 643 F, FI分類-E04B 2/74 551 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
宅配ボックス
FI分類-A47G 29/124, FI分類-H04M 9/00 H, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 65/00 D, FI分類-A47G 29/122 C
2019年03月07日
特許庁 / 特許
配管施工冶具及び配管施工冶具を用いた配管敷設方法
FI分類-F16L 5/00 X, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年02月09日
特許庁 / 特許
建築物の出来高管理方法及び出来高管理システム
FI分類-G06Q 50/08
2019年02月09日
特許庁 / 特許
トイレカウンターの施工方法
FI分類-A47K 17/00, FI分類-E03D 11/00 Z
2018年11月21日
特許庁 / 特許
笠木
FI分類-E04D 13/15 301 A, FI分類-E04D 13/15 301 F, FI分類-E04D 13/15 301 K
2018年11月21日
特許庁 / 特許
笠木
FI分類-E04D 13/15 301 A, FI分類-E04D 13/15 301 F, FI分類-E04D 13/15 301 K
2018年11月07日
特許庁 / 特許
鋼棒の伸び量測定装置及び鋼棒の伸び量測定方法
FI分類-G01B 21/32, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01B 11/16 Z, FI分類-G01B 21/00 A, FI分類-E04G 21/12 104 Z, FI分類-G01C 15/00 103 Z, FI分類-G01C 15/00 104 Z
2018年11月02日
特許庁 / 特許
足場渡り梯子
FI分類-E04G 5/10 C
2018年10月23日
特許庁 / 特許
住居構造
FI分類-E04H 1/04 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
住居構造
FI分類-E04H 1/04 A
2018年10月19日
特許庁 / 特許
ソーラー発電給湯システム
FI分類-F24S 10/70, FI分類-F24S 50/40, FI分類-F24H 4/02 G, FI分類-F24H 4/02 N, FI分類-F24S 20/00 010, FI分類-F24S 20/00 020, FI分類-F24S 60/30 010, FI分類-F24H 1/00 621 E
2018年10月16日
特許庁 / 特許
音体感方法及び音体感システム
FI分類-G09B 9/00 L, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G10K 15/00 L, FI分類-G10K 15/00 M, FI分類-H04R 3/00 310
2018年09月04日
特許庁 / 特許
鉄筋コンクリート部材の耐力評価方法
FI分類-E04C 3/20, FI分類-G01N 33/38, FI分類-G01N 3/00 Z
2018年08月28日
特許庁 / 特許
収音データ表示システム、及び収音データ表示プログラム
FI分類-G01S 3/803, FI分類-G10L 21/12, FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-G10K 15/00 L, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 25/48 100, FI分類-G10L 25/51 400
2018年08月06日
特許庁 / 特許
既存杭の引き抜き工法
FI分類-E02D 9/02
2018年07月13日
特許庁 / 特許
外壁タイル診断装置と方法
FI分類-G01N 29/12, FI分類-G01N 29/46, FI分類-G01M 99/00 Z
2018年07月06日
特許庁 / 特許
仮設足場形成冶具及び仮設足場形成方法
FI分類-E04G 1/24 301 Z
2018年06月29日
特許庁 / 特許
通気金具部
FI分類-E04D 13/143, FI分類-E04D 13/14 Z
2018年04月20日
特許庁 / 特許
ベランダ用間仕切り
FI分類-E04B 1/00 502 N
2018年03月02日
特許庁 / 特許
配管用固定型支持脚
FI分類-F16L 3/08 D, FI分類-F16L 3/24 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
合成地下外壁とその施工方法
FI分類-E02D 31/02, FI分類-E02D 17/04 Z, FI分類-E02D 29/04 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
室内環境調整システム
FI分類-E06B 5/00 D, FI分類-G02B 5/00 C, FI分類-G02B 5/08 Z, FI分類-E04B 1/76 100 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
支柱取付穴形成装置及び支柱取付穴形成装置の使用方法
FI分類-E04G 9/10 B, FI分類-E04G 13/06 B, FI分類-E04G 15/06 C
2017年12月04日
特許庁 / 特許
杭頭免震構造およびその構築方法
FI分類-E02D 27/00 A, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/34 B
2017年12月04日
特許庁 / 特許
杭頭免震構造およびその構築方法
FI分類-E02D 5/30 A, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/34 B
2017年10月04日
特許庁 / 特許
板状建築物
FI分類-E04B 1/18 A, FI分類-E04B 1/18 E, FI分類-E04B 1/20 A, FI分類-E04B 1/24 B, FI分類-E04B 1/30 B, FI分類-E04B 5/43 C
2017年10月04日
特許庁 / 特許
板状建築物の柱梁構造
FI分類-E04B 1/18 A, FI分類-E04B 1/18 E, FI分類-E04B 1/18 G
2017年09月28日
特許庁 / 特許
接続案内構造及びそれに用いられる配管カバー具
FI分類-F24F 1/00 361 B
2017年09月01日
特許庁 / 特許
取付け治具
FI分類-F16B 2/06 Z, FI分類-F16L 3/12 B
2017年07月13日
特許庁 / 特許
屋上の防水構造と防水方法
FI分類-E04D 11/00 Q
2017年06月27日
特許庁 / 特許
屋内無線システムとその設置方法
FI分類-H04B 7/145, FI分類-G08C 15/00 B, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 D, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 N
2017年06月19日
特許庁 / 特許
体操支援方法、体操支援システム、及び体操支援プログラム
FI分類-A63B 71/06 T, FI分類-B25J 13/00 Z
2017年06月19日
特許庁 / 特許
高炉セメントA種相当のコンクリートの製造方法、コンクリート構造物、及びコンクリート構造物の製造方法
FI分類-C04B 7/02, FI分類-C04B 7/19, FI分類-C04B 28/04
2017年05月18日
特許庁 / 特許
掘削孔の拡径装置
FI分類-E21B 10/32
2017年04月25日
特許庁 / 特許
横型ルーフドレン改修方法と改修された横型ルーフドレン
FI分類-E04D 13/04 B
2017年03月28日
特許庁 / 特許
屋上設備の基礎構造とその構築方法
FI分類-E02D 27/00 Z
2017年03月17日
特許庁 / 特許
掘削孔の拡径装置
FI分類-E21B 10/32
2017年03月10日
特許庁 / 特許
可動収納システムとその使用方法
FI分類-A47B 81/00 E, FI分類-E04B 2/74 561 C
2017年03月10日
特許庁 / 特許
可動収納システムとその使用方法
FI分類-A47B 81/00 E, FI分類-E04B 2/74 541 B, FI分類-E04B 2/74 541 C, FI分類-E04F 19/08 102 J
2016年12月02日
特許庁 / 特許
断熱性能を持たせたセルフレベリング性組成物、該組成物を用いた床の施工方法及び床構造体
FI分類-C04B 14/18, FI分類-C04B 28/14, FI分類-C04B 111:62, FI分類-E04B 5/43 G, FI分類-C04B 24/26 D, FI分類-C04B 24/26 G, FI分類-C04B 24/38 C, FI分類-E04B 1/76 400 G
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ALC取付枠とその組立工法
FI分類-E04B 2/56 601 B, FI分類-E04B 2/56 603 B, FI分類-E04B 2/56 632 J
2016年08月26日
特許庁 / 特許
断熱パネルの接着方法、及び直貼り断熱パネルにおける遮音構造
FI分類-E04B 1/82 N, FI分類-E04B 1/82 W, FI分類-E04B 1/76 500 F, FI分類-E04B 1/80 100 A
2016年08月10日
特許庁 / 特許
現場打ち杭工法
FI分類-E02D 5/46, FI分類-E21B 3/02 Z, FI分類-B09B 3/00 ZAB, FI分類-B09B 3/00 304 K
2016年07月21日
特許庁 / 特許
液状化対策工法
FI分類-E02D 3/08, FI分類-E02D 5/04, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/34 Z, FI分類-E02D 3/12 102, FI分類-E02D 5/18 101, FI分類-E02D 5/18 102
2016年07月05日
特許庁 / 特許
マンホール開口枠、マンホール用構造体、およびマンホールの開口部構造体
FI分類-E03F 5/02, FI分類-E02D 29/14 Z
2016年06月20日
特許庁 / 特許
防火措置具
FI分類-F16L 5/04, FI分類-A62C 3/16 B, FI分類-E04B 1/94 H, FI分類-F16L 5/02 F
2016年06月17日
特許庁 / 特許
逆梁耐火構造
FI分類-E04B 1/94 C
2016年06月17日
特許庁 / 特許
耐火構造
FI分類-E04B 1/94 C
2016年03月31日
特許庁 / 特許
高強度コンクリート躯体に対する補修用高強度モルタルの設置方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 14/04 Z, FI分類-C04B 18/14 Z, FI分類-C04B 24/26 F, FI分類-C04B 24/32 A, FI分類-E04F 13/02 J, FI分類-E04G 23/02 A
2015年12月17日
特許庁 / 特許
杭頭部と免震装置との接合構造
FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/34 B
2015年11月26日
特許庁 / 特許
下枠装着部材
FI分類-E06B 1/62 A, FI分類-E06B 1/62 B, FI分類-E06B 1/70 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
屋上配管ボックスとその設置方法
FI分類-E04F 17/08 Z
2015年09月15日
特許庁 / 特許
拡頭杭杭頭免震構造
FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/34 B
2015年08月31日
特許庁 / 特許
グレーチングの取付構造及び取付工法
FI分類-E03C 1/12 A, FI分類-E03F 5/04 E, FI分類-E04B 5/48 Z, FI分類-E04G 15/06 D
2015年07月31日
特許庁 / 特許
建築物構造、及び排水構造
FI分類-E04B 5/48 B, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年06月11日
特許庁 / 特許
二重床の遮音構造、二重床の遮音構造の施工法
FI分類-E04F 15/20, FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-E04F 15/024 606 A
2015年05月14日
特許庁 / 特許
建築物構造
FI分類-E03C 1/122 Z
2015年05月14日
特許庁 / 特許
建築物構造
FI分類-E04B 5/48 B, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年05月12日
特許庁 / 特許
隠蔽配管補助システム
FI分類-F24F 1/34, FI分類-F16L 5/00 N
2015年04月10日
特許庁 / 特許
免震構造およびその構築方法
FI分類-E02D 27/34 ZABB
2015年02月25日
特許庁 / 特許
金属製デザインルーバー構造
FI分類-E06B 9/01 B, FI分類-E06B 9/01 F, FI分類-E04B 1/00 502 C
2015年02月25日
特許庁 / 特許
プレス式管継手用ステンレス鋼管
FI分類-F16L 9/02, FI分類-F16L 13/14, FI分類-B21D 39/04 B, FI分類-F16L 21/02 E
2015年02月24日
特許庁 / 特許
仮設足場等盛替え用簡易ステップ
FI分類-E04G 5/06 C, FI分類-E04G 5/08 P, FI分類-E04G 7/28 301 B
2015年02月20日
特許庁 / 特許
緩勾配排水システム
FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/12 Z
2015年01月16日
特許庁 / 特許
PC鋼線緊張端部の割裂防止用補強筋素材とこれを用いた補強筋
FI分類-E04C 5/08, FI分類-E04B 5/43 B
2014年12月24日
特許庁 / 特許
建物企画設計システムと方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/50 606 B, FI分類-G06F 17/50 624 A, FI分類-G06F 17/50 680 B
2014年12月24日
特許庁 / 特許
ブロック図作成システムと方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/50 610 C, FI分類-G06F 17/50 622 A, FI分類-G06F 17/50 680 B
2014年12月04日
特許庁 / 特許
集合住宅の住戸面積の可変構造
FI分類-E04H 1/04 B, FI分類-E04B 2/56 603 A
2014年12月04日
特許庁 / 特許
集合住宅における各住戸の玄関の構造
FI分類-E04H 1/04 Z
2014年12月03日
特許庁 / 特許
ガレージ用雨樋固定具
FI分類-E04H 6/02 C, FI分類-E04D 13/064 A, FI分類-E04D 13/072 502 V
2014年07月30日
特許庁 / 特許
太陽光パネル架台及び太陽パネル架台の設置工法
FI分類-H02S 20/24, FI分類-E04D 13/18 ETD
2014年07月28日
特許庁 / 特許
架台
FI分類-E04D 13/00 L, FI分類-H02S 20/23 B, FI分類-H02S 20/30 B, FI分類-E04D 13/18 ETD
2014年02月25日
特許庁 / 特許
床暖房装置の施工方法
FI分類-C09J 5/00, FI分類-F24D 13/02 H, FI分類-F24D 19/02 B
2014年02月24日
特許庁 / 特許
コンクリート打継ぎ方法
FI分類-E04G 21/02 103 A
2014年02月24日
特許庁 / 特許
共同住宅のメーターボックス
FI分類-E04H 1/04 Z
2014年02月20日
特許庁 / 特許
集合住宅
FI分類-E04H 1/04 Z
2014年02月05日
特許庁 / 特許
最上階側架構と下層階架構とが互いに異なる建物
FI分類-E04B 1/20 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
幅広扁平梁を有するラーメン架構とこれを用いた建物
FI分類-E04B 1/21 B, FI分類-E04B 1/58 508 A

株式会社長谷工コーポレーションの商標情報(55件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月11日
特許庁 / 商標
シンプルダイア
37類, 42類
2023年07月27日
特許庁 / 商標
H-BAコンクリート
19類, 37類
2023年07月03日
特許庁 / 商標
Rハット
19類, 37類
2023年07月03日
特許庁 / 商標
Bハット
19類, 37類
2023年06月20日
特許庁 / 商標
HS ウッド
19類
2023年03月16日
特許庁 / 商標
ArchTrace
09類, 35類, 37類, 42類
2023年03月16日
特許庁 / 商標
D T
09類, 35類, 37類, 42類
2023年03月16日
特許庁 / 商標
DrainTrace
09類, 35類, 37類, 42類
2022年10月25日
特許庁 / 商標
§MANSION+\快適生活に知恵をプラス
36類, 41類
2022年07月28日
特許庁 / 商標
HRX
07類, 09類, 12類
2022年07月28日
特許庁 / 商標
HIPPO
07類
2022年04月08日
特許庁 / 商標
脚立レス天井配管
06類, 17類, 19類, 37類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
¢いま暮ら Cafe
30類, 35類, 36類, 41類
2022年03月17日
特許庁 / 商標
HCアシスト
06類, 17類, 19類, 37類
2021年12月21日
特許庁 / 商標
シャイミー
09類, 41類, 42類, 44類
2021年09月22日
特許庁 / 商標
otomonie
09類, 36類, 37類, 42類, 45類
2021年07月07日
特許庁 / 商標
KAGAYAKU WATASHI
09類, 41類, 42類, 44類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
CABase(Connect All Base)カベース
19類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
すぐラク見学
09類, 35類, 36類, 42類
2021年02月18日
特許庁 / 商標
スマートウォータータンク
36類, 37類
2020年12月01日
特許庁 / 商標
ミナイエ
09類, 35類, 36類, 38類, 42類
2020年12月01日
特許庁 / 商標
ミナイエ
09類, 35類, 36類, 38類, 42類
2020年11月26日
特許庁 / 商標
§HOLiY
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類
2020年11月26日
特許庁 / 商標
§Hi
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類
2020年10月15日
特許庁 / 商標
smooth‐e\スムージー
09類, 36類, 37類, 42類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
HOLiY
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類
2020年09月01日
特許庁 / 商標
まいりむ
37類, 42類
2020年08月27日
特許庁 / 商標
輝くわたしプロジェクト
09類, 41類, 42類, 44類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
PAS CALL
36類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
PAS CALL
37類
2019年09月24日
特許庁 / 商標
HASEKO BIM&LIM Cloud\BIM∞LIM
37類
2019年09月24日
特許庁 / 商標
HASEKO BIM&LIM Cloud\BIM∞LIM
42類
2019年09月12日
特許庁 / 商標
DELIBOX
20類
2019年06月18日
特許庁 / 商標
フラッキー
09類, 16類, 35類, 43類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
BIM&LIM
37類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
BIM&LIM
42類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
Living Information Modeling
42類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
LIM Cloud
42類
2018年07月05日
特許庁 / 商標
コムレジ
36類, 43類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
OSEKKAI
35類, 36類, 37類, 42類, 43類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
§OSEKKAI
35類, 36類, 37類, 42類, 43類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
§OSEKKAI
35類, 36類, 37類, 42類, 43類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
MeLIVEViewer\ミライヴビューワー
36類
2018年03月05日
特許庁 / 商標
音配図
09類, 37類, 42類
2017年12月21日
特許庁 / 商標
フレタス
11類, 20類, 37類
2017年12月21日
特許庁 / 商標
§F+∞KITCHEN
11類, 20類, 37類
2017年01月06日
特許庁 / 商標
UGOCLO\ウゴクロ
36類, 37類
2016年04月04日
特許庁 / 商標
拡頭杭免震構法
37類, 42類
2016年02月01日
特許庁 / 商標
BRANSIESTA\ブランシエスタ
36類
2016年02月01日
特許庁 / 商標
BRANCHERA COURT\ブランシエラコート
36類
2015年06月19日
特許庁 / 商標
AQUA SUITE\アクアスイート
36類
2014年10月07日
特許庁 / 商標
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央\GARDEN GATE Chiba Newtown Chuo
36類
2014年09月11日
特許庁 / 商標
ZUTTOCITY
36類
2014年05月15日
特許庁 / 商標
ザ・ファースト
36類
2014年05月15日
特許庁 / 商標
王子飛鳥山ザ・ファースト
36類

株式会社長谷工コーポレーションの意匠情報(40件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年12月21日
特許庁 / 意匠
水路用ブロック
意匠新分類-L24110
2023年09月28日
特許庁 / 意匠
一組の土木建築用品セット
意匠新分類-L61430
2023年09月13日
特許庁 / 意匠
配管固定用サドルの台座
意匠新分類-M269
2023年09月13日
特許庁 / 意匠
内装下地材
意匠新分類-L6133
2023年08月08日
特許庁 / 意匠
水道用メータユニットのベース体
意匠新分類-J194
2023年08月08日
特許庁 / 意匠
水道用メータユニットのベース体
意匠新分類-J194
2023年08月08日
特許庁 / 意匠
水道用メータユニットのベース体
意匠新分類-J194
2023年04月03日
特許庁 / 意匠
バルコニー
意匠新分類-L3400
2022年09月14日
特許庁 / 意匠
建築用枠材
意匠新分類-L650
2022年09月14日
特許庁 / 意匠
建築用枠材
意匠新分類-L650
2022年09月14日
特許庁 / 意匠
建築用枠材
意匠新分類-L650
2022年09月12日
特許庁 / 意匠
住宅
意匠新分類-L321
2022年08月05日
特許庁 / 意匠
自走式スイーパー
意匠新分類-C34100
2022年08月05日
特許庁 / 意匠
自走式スイーパー
意匠新分類-C34100
2022年06月07日
特許庁 / 意匠
足場板取付具
意匠新分類-L150
2022年06月07日
特許庁 / 意匠
足場板取付具
意匠新分類-L150
2022年06月07日
特許庁 / 意匠
足場板取付具
意匠新分類-L150
2022年06月07日
特許庁 / 意匠
足場板取付具
意匠新分類-L150
2022年04月20日
特許庁 / 意匠
作業工具
意匠新分類-M262
2021年06月29日
特許庁 / 意匠
換気口用雨返し板
意匠新分類-L4641
2020年11月12日
特許庁 / 意匠
集合住宅向けベランダ手摺
意匠新分類-L35300
2020年11月12日
特許庁 / 意匠
集合住宅向けベランダ手摺
意匠新分類-L35300
2020年02月26日
特許庁 / 意匠
床点検口
意匠新分類-L4642
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
排水用ドレン
意匠新分類-M282
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ストレーナ
意匠新分類-M282
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
排水用ドレン
意匠新分類-M282
2019年08月09日
特許庁 / 意匠
壁埋込型ボール弁
意匠新分類-M2505
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
物干し掛け材
意匠新分類-C379
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
玄関袖壁用パネル
意匠新分類-D000
2017年07月11日
特許庁 / 意匠
斜め壁用クロス下地コーナー材
意匠新分類-L650
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2434
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2434
2017年03月27日
特許庁 / 意匠
駄目穴開口養生蓋
意匠新分類-L1400
2017年03月24日
特許庁 / 意匠
仮枠アンカー
意匠新分類-L139
2015年12月22日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2015年12月22日
特許庁 / 意匠
配管用管
意匠新分類-M2310
2015年09月16日
特許庁 / 意匠
建具用下枠構成部材
意匠新分類-L710
2015年09月16日
特許庁 / 意匠
建具用下枠構成部材
意匠新分類-L710
2015年09月04日
特許庁 / 意匠
カーテンボックス材
意匠新分類-L752
2014年10月21日
特許庁 / 意匠
分岐栓
意匠新分類-M25010

株式会社長谷工コーポレーションの職場情報

項目 データ
事業概要
建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
企業規模
2,447人
男性 2,020人 / 女性 379人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 17.5年 / 女性 10.9年
女性労働者の割合
範囲 正社員
21.1%
役員全体人数
17人
男性 15人 / 女性 2人

株式会社長谷工コーポレーションの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社長谷工コーポレーションの近くの法人

前の法人:株式会社エクリプス 次の法人:株式会社長谷川建築企画

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP