法人番号:7010401095879
株式会社ウフル
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ウフルとは
株式会社ウフル(ウフル)は、法人番号:7010401095879で東京都港区虎ノ門4丁目1番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役園田崇。設立日は2006年02月10日。従業員数は190人。登録情報として、調達情報が19件、届出情報が1件、特許情報が10件、商標情報が22件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年07月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月13日です。
インボイス番号:T7010401095879については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ウフルの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ウフル |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ウフル |
法人番号 | 7010401095879 |
会社法人等番号 | 0104-01-095879 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010401095879 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒105-0001 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,146件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,681件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 虎ノ門4丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクトラノモン4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 園田 崇 |
設立日 | 2006年02月10日 |
従業員数 | 190人 |
更新年月日更新日 | 2021年07月13日 |
変更年月日変更日 | 2021年07月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社ウフルの場所
株式会社ウフルの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年07月02日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区虎ノ門4丁目1番1号」に変更されました。 |
2016年07月13日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区虎ノ門4丁目3番13号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ウフル」で、「東京都港区虎ノ門4丁目1番8号」に新規登録されました。 |
株式会社ウフルの法人活動情報
株式会社ウフルの調達情報(19件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月07日 | 令和5年度原子力規制検査業務システムの更改 31,586,582円 |
2023年05月24日 | 情報信託機能を活用したスマートシティにおけるデータ利活用に係る調査 109,780,000円 |
2023年04月03日 | 「国会関連業務支援システムに係るライセンス及び保守」業務委嘱 14,234,880円 |
2023年04月01日 | 「教育DXを支える基盤的ツールの整備・活用事業」(文部科学省WEB調査システム(EduSurvey)の改善・活用促進事業) 71,299,800円 |
2022年10月12日 | オンラインによる申請手続きに係る利用者アンケート実施業務の請負 2,441,120円 |
2022年04月05日 | 「CBTシステム(MEXCBT)の拡充・活用推進、教育データの利活用推進事業」(教育行政と学校間における調査等のデータ伝達に関する調査研究事業) 46,030,248円 |
2022年04月01日 | 「国会関連業務支援システムに係るライセンス及び保守」業務委嘱 14,234,880円 |
2022年04月01日 | 「外部関係者統合データベース『FACE』の運用・保守」業務委嘱 14,718,924円 |
2022年02月18日 | スーパーシティ構想の実現に向けた先端的サービスの開発・構築等に関する実証調査業務(住民の安心・安全確保に向けた迅速な災害状況把握・情報提供サービスの運用検証) 14,499,999円 |
2022年02月18日 | スーパーシティ構想の実現に向けた先端的サービスの開発・構築等に関する実証調査業務(顔パス防災実証調査) 14,998,775円 |
2021年09月30日 | 早期の社会実装を見据えたスマートシティの実証調査(その2) 9,988,000円 |
2021年09月17日 | オンライン学習システムの全国展開、先端技術・教育データの利活用推進事業(教育行政と学校間における調査等のデータ伝達に関する調査研究事業)~文部科学省の各教育機関に対するオンライン・アンケートの在り方に関する調査研究事業~ 49,296,306円 |
2020年12月02日 | 「国会関連業務支援システム(Salesforceモバイル端末用アプリ開発)」業務委嘱 3,982,000円 |
2018年11月27日 | 平成30年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(国会業務の効率化に関する調査研究) 12,123,000円 |
2017年04月03日 | 「国会関連業務支援システムに係るライセンス及び保守」業務委嘱 208円 |
2017年04月03日 | 「広報文化事業ファイルのセキュリティ強化及び運用・保守業務」業務委嘱 12,000円 |
2016年06月01日 | 「広報文化事業ファイル構築及び運用・保守等」業務委嘱 12,000円 |
2016年04月01日 | 「国会関連業務支援システムに係るライセンス及び保守」業務委嘱 4,200円 |
2015年04月01日 | 「国会関連業務支援システム保守」業務委嘱 15,531,264円 |
株式会社ウフルの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 園田 崇 全省庁統一資格 / - |
株式会社ウフルの特許情報(10件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 10/06 |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 音声処理システム、音声処理装置、音声処理方法、及び音声処理プログラム FI分類-H04R 3/00 320 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 最安輸送ルート判断システム、方法及びプログラム FI分類-B65G 61/00 530, FI分類-G06Q 10/08 300 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 生産物の管理システム FI分類-A01K 29/00, FI分類-G06Q 10/06, FI分類-A01G 7/00 603, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-A01K 61/00 ZIT |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08 330 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 輸送計画車両整備予測システム、コンピュータ、輸送計画車両整備予測方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 整備サポート拡張現実出力システム、コンピュータ、端末、整備サポート拡張現実出力方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 働き甲斐指標化システム、働き甲斐指標化方法及びプログラム FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-G06Q 10/10 320 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | フリーアドレス座席マップ提供システム、フリーアドレス座席マップ提供方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/10 |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | SNS画像トレンド分析システム、SNS画像トレンド分析方法、及びプログラム FI分類-G06F 16/38, FI分類-G06F 16/332, FI分類-G06F 16/583 |
株式会社ウフルの商標情報(22件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月28日 特許庁 / 商標 | iDHUB 09類, 35類, 42類 |
2022年12月01日 特許庁 / 商標 | CUCON 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2022年06月30日 特許庁 / 商標 | elcompath 09類, 35類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2022年03月24日 特許庁 / 商標 | §CUBE01 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2022年03月15日 特許庁 / 商標 | SMOOTH WORLD 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2022年01月07日 特許庁 / 商標 | uri-call 35類, 36類, 38類, 39類 |
2021年12月02日 特許庁 / 商標 | §売り子ール 35類, 36類, 38類, 39類 |
2021年08月27日 特許庁 / 商標 | 5-Star Trusted Data 09類, 35類, 42類 |
2021年02月26日 特許庁 / 商標 | §e.∞enebular 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2021年02月26日 特許庁 / 商標 | §e. 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2021年02月25日 特許庁 / 商標 | §RU∞QURU 31類, 32類, 35類 |
2021年02月25日 特許庁 / 商標 | enebular 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2021年02月25日 特許庁 / 商標 | uhuru 09類, 35類, 41類, 42類 |
2021年01月08日 特許庁 / 商標 | Facility Intelligence 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2021年01月08日 特許庁 / 商標 | Office Intelligence 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2020年11月09日 特許庁 / 商標 | §Looocus 35類, 41類, 42類 |
2020年11月09日 特許庁 / 商標 | §Looocus 35類, 41類, 42類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | 5-Star Trusted 09類, 35類, 42類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | 5-Star Trust 09類, 35類, 42類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | 5-Star 09類, 35類, 42類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | Trusted Device Network 09類, 35類, 42類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | 5-Star Trusted Device 09類, 35類, 42類 |
株式会社ウフルの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 190人 |
株式会社ウフルの閲覧回数
データ取得中です。