ネットワンシステムズ株式会社とは

ネットワンシステムズ株式会社(ネットワンシステムズ)は、法人番号:7010701007922で東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワーに所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役竹下隆史。設立日は1988年02月01日。資本金は122億7,900万円。従業員数は2,399人。登録情報として、調達情報が44件表彰情報が6件届出情報が4件商標情報が47件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年06月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月12日です。
インボイス番号:T7010701007922については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ネットワンシステムズ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ネットワンシステムズ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ネットワンシステムズ
法人番号 7010701007922
会社法人等番号 0107-01-007922
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7010701007922
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0005
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,438件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,784件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 丸の内2丁目7番2号JPタワー
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクマルノウチ2チョウメ
代表者 代表取締役 竹下 隆史
設立日 1988年02月01日
資本金 122億7,900万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 2,399人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.netone.co.jp/
更新年月日更新日 2018年06月12日
変更年月日変更日 2018年06月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

ネットワンシステムズ株式会社の場所

GoogleMapで見る

ネットワンシステムズ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ネットワンシステムズカブシキガイシャ
企業名 英語 Net One Systems Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 122億7,900万円
業種 情報・通信業
証券コード 75180

ネットワンシステムズ株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年06月01日
【吸収合併】
平成30年6月1日東京都品川区東五反田三丁目20番14号株式会社エクシード(1011001049289)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ネットワンシステムズ株式会社」で、「東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー」に新規登録されました。

ネットワンシステムズ株式会社の関連情報

項目内容
情報名ネットワンシステムズ株式会社 総合受付
情報名 読みネットワンシステムズソウゴウウケツケ
住所東京都千代田区丸の内2丁目7-2
電話番号03-6256-0600

ネットワンシステムズ株式会社の法人活動情報

ネットワンシステムズ株式会社の調達情報(44件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
厚生労働省LAN設備機器更新等一式
1,240,996,416円
2022年12月07日
リアルタイム検知ネットワーク装置(2018型)賃貸借
253,124,031円
2021年11月12日
基幹LANにおける社会保険審査会及び社会保険審査調整室の外部移転に伴う拠点新規追加作業及び運用保守一式
10,041,680円
2021年04月01日
国土地理院情報セキュリティ監視及び対策業務
10,266,300円
2020年11月25日
令和2年度 無線LAN環境増設業務
6,600,000円
2020年06月09日
つくば地区共用電子計算機システムの賃貸借、運用管理及び保守
588,508,800円
2020年05月29日
基幹スイッチシステムのリプレース
35,437,279円
2020年04月01日
基幹スイッチシステム保守業務
4,666,200円
2020年04月01日
国土地理院情報セキュリティ監視及び対策業務
6,996,000円
2020年01月31日
無線LAN環境構築業務
6,578,000円
2019年12月05日
人事院ネットワークシステム会議室無線LAN環境の整備業務
14,300,000円
2019年10月02日
標的型攻撃メールに対する訓練及びセキュリティセミナーの実施
4,290,000円
2019年07月11日
経済産業省基盤情報システム更改に係る調達仕様書作成等支援業務
143,220,000円
2019年05月31日
プロキシサーバの構築及び運用保守
4,212,000円
2019年04月01日
基幹スイッチシステム保守業務
4,581,360円
2019年04月01日
厚生労働省統合ネットワーク運用等の支援業務一式
8,250,000円
2019年04月01日
国土地理院情報セキュリティ監視及び対策業務
6,176,736円
2019年04月01日
平成31年度統合原子力防災ネットワークシステム設備更新に係る施工監理業務
83,160,000円
2018年09月06日
人事院ネットワークシステム用シンクライアント端末等の購入
2,138,400円
2018年06月01日
リアルタイム検知ネットワーク装置(2018型)導入役務等
2,116,713,600円
2018年04月02日
リアルタイム検知ネットワーク装置(2012型)(1)外2点賃貸借
182,062,715円
2018年04月02日
厚生労働省統合ネットワーク運用等の支援一式
8,100,000円
2018年04月02日
ワールドワイド電子メールシステム賃貸借
1,454,046円
2018年04月02日
厚生労働省LAN設備機器執務室無線LAN化等一式
206,904,240円
2018年04月02日
厚生労働省LAN設備機器運用・保守(延長)一式
19,440,000円
2018年04月02日
国土地理院情報セキュリティ監視及び対策作業
6,480,000円
2018年03月23日
基幹スイッチシステム保守業務
4,581,360円
2018年03月22日
平成29年度リスク対応策踏まえた統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新への適用及び施策の管理
89,640,000円
2018年01月29日
平成29年度中小機構無線LANの構築業務
73,440,000円
2018年01月25日
中小機構テレビ会議システムに係る機器等の導入及び保守管理業務
107,783,994円
2017年12月20日
厚生労働省統合ネットワーク運用等の工程管理支援一式
14,256,000円
2017年07月03日
業務用モバイルパーソナルコンピュータ等の購入
3,240,000円
2017年04月20日
厚生労働省統合ネットワーク運用等の工程管理支援一式
15,098,400円
2017年04月03日
次期内閣府LAN(共通システム)調達支援等業務
62,640,000円
2017年04月03日
国民経済計算推計システム運用管理支援
22,680,000円
2016年11月08日
小型制御弁式鉛蓄電池
3,240,000円
2016年07月13日
厚生労働省統合ネットワーク運用等の工程管理支援業務
24,300,000円
2016年01月15日
HUB 20個購入
3,218,400円
2015年08月27日
法務省全体の次世代基盤ネットワークシステムの構築に向けた全体構想設計案の策定に係る調査研究等支援業務 一式
158,500,999円
2015年07月31日
ネットワーク技術指導請負 1式
2,151,360円
2015年05月13日
次期総務省LANに係る調達支援業務の請負
43,200,000円
2015年04月01日
冷却機能付きネットワーク用ラックメンテナンス作業 一式
10,627,200円
2014年04月01日
経済産業省基盤情報システムに係る技術的支援業務 一式
11,664,000円
2014年04月01日
冷却機能付きネットワーク用ラックメンテナンス作業 一式
10,260,000円

ネットワンシステムズ株式会社の表彰情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰-表彰(特別奨励賞) 2015
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013
2024年09月16日
えるぼし-認定
2015年11月25日
テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 特別奨励賞
テレワークの導入に当たり、他の企業の模範となる取組を実施
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

ネットワンシステムズ株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 竹下 隆史
全省庁統一資格 / -

ネットワンシステムズ株式会社の商標情報(47件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月22日
特許庁 / 商標
Managed ONE
09類, 42類
2023年05月26日
特許庁 / 商標
energy board
09類, 42類
2023年05月19日
特許庁 / 商標
netone valley
09類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 41類, 42類
2023年04月19日
特許庁 / 商標
§J
09類, 35類, 42類
2023年04月19日
特許庁 / 商標
JuuuPO!
35類, 42類
2023年04月19日
特許庁 / 商標
JuuuPO!
09類
2023年01月27日
特許庁 / 商標
Growcx
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2023年01月27日
特許庁 / 商標
§G
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2020年09月16日
特許庁 / 商標
いますぐWi-Fi
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2019年12月09日
特許庁 / 商標
§eXtreak
37類, 42類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
nop\net one\Partners
09類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
nop\net one\Partners
37類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
nop\net one\Partners
38類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
nop\net one\Partners
41類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
nop\net one\Partners
42類
2019年10月17日
特許庁 / 商標
カラタレ
35類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
§net one\NEXT
09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類
2019年03月28日
特許庁 / 商標
ネットワンネクスト
35類
2018年12月21日
特許庁 / 商標
ネットワンネクスト
09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類
2018年10月25日
特許庁 / 商標
ネットワンビジネスオペレーションズ
35類, 37類, 42類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
NetOne “all in” platform
36類
2018年05月23日
特許庁 / 商標
Artimate Manager
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
NetOne “all in” platform
09類, 37類, 42類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
SD-HCI
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
SD-HCI Manager
09類, 42類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
SD-HCI Architecture
09類, 42類
2017年07月26日
特許庁 / 商標
Artimate Package
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2017年06月13日
特許庁 / 商標
クラウドアクセス可視化サービス
37類
2017年06月13日
特許庁 / 商標
§net one\CO∞N∞N∞ECT
37類
2017年03月28日
特許庁 / 商標
§net one∞CO∞N∞N∞ECT
09類
2017年03月28日
特許庁 / 商標
§net one∞CO∞N∞N∞ECT
42類
2017年03月28日
特許庁 / 商標
§net one∞CO∞N∞N∞ECT
38類, 41類
2017年03月14日
特許庁 / 商標
ネットワンコネクト
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Artery\アーテリィー
09類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Artery\アーテリィー
42類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Artery\アーテリィー
37類, 44類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
VHI
09類, 37類, 42類, 44類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Virtual Healthcare Infrastructure
09類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Virtual Healthcare Infrastructure
37類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Virtual Healthcare Infrastructure
42類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
Virtual Healthcare Infrastructure
44類
2016年06月10日
特許庁 / 商標
クラウドHUB
37類
2016年06月10日
特許庁 / 商標
クラウドハブ
37類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
DIMS
09類, 42類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
DIMS
37類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
XoBOX
09類, 37類, 42類
2014年06月30日
特許庁 / 商標
NOS
42類

ネットワンシステムズ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
ネットワークインテグレーション事業  1:ネットワークコンサルティング  2:ネットワーク設計・管理  3:ネットワーク設備の設置・工事  4:ネットワーク機器の販売  5:ネットワークコンピューティング・サービス  6:運用支援サービス  7:教育サービス
企業規模
2,399人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 9.9年 / 女性 8.2年
女性労働者の割合
範囲 正社員
27.2%

ネットワンシステムズ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ネットワンシステムズ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社根岸製作所 次の法人:株式会社NSA

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP