日機装株式会社とは

日機装株式会社(ニッキソウ)は、法人番号:7011001017109で東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役甲斐敏彦。設立日は1950年03月07日。資本金は65億4,400万円。従業員数は1,997人。登録情報として、調達情報が5件届出情報が2件特許情報が546件商標情報が54件意匠情報が11件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年10月02日です。
インボイス番号:T7011001017109については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日機装株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日機装株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニッキソウ
法人番号 7011001017109
会社法人等番号 0110-01-017109
登記所 東京法務局渋谷出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7011001017109
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒150-0013
※地方自治体コードは 13113
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,160件
国内所在地(市区町村)市区町村 渋谷区
※渋谷区の法人数は 104,671件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 恵比寿4丁目20番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシブヤクエビス4チョウメ
英語表記 NIKKISO CO., LTD.
国内所在地(英語表示)英語表示 20-3, Ebisu 4-Chome, Shibuya ku, Tokyo
代表者 代表取締役 甲斐 敏彦
設立日 1950年03月07日
資本金 65億4,400万円 (2024年04月10日現在)
従業員数 1,997人 (2024年04月10日現在)
電話番号TEL 03-3440-3623
FAX番号FAX 03-3473-4963
ホームページHP https://www.nikkiso.co.jp/
更新年月日更新日 2020年10月02日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 渋谷労働基準監督署
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階

日機装株式会社の場所

GoogleMapで見る

日機装株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ニッキソウカブシキガイシャ
上場・非上場 上場
資本金 65億4,400万円
業種 精密機器
証券コード 63760

日機装株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日機装株式会社」で、「東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号」に新規登録されました。

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社
情報名 読みニッキソウ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3443-3711

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社 インダストリアル事業本部本社営業部プラント営業グループ
情報名 読みニッキソウインダストリアルジギョウホンブホンシャエイギョウブプラントエイギョウグループ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3440-3626

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社 メディカル事業本部
情報名 読みニッキソウメディカルジギョウホンブ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3443-3751

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社 インダストリアル事業本部
情報名 読みニッキソウインダストリアルジギョウホンブ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3443-3753

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社 航空宇宙事業本部
情報名 読みニッキソウコウクウウチュウジギョウホンブ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3443-3734

日機装株式会社の関連情報

項目内容
情報名日機装株式会社 精密機器事業統括室
情報名 読みニッキソウセイミツキキジギョウトウカツシツ
住所東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号03-3443-3732

日機装株式会社の法人活動情報

日機装株式会社の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年08月26日
プレス機修理
1,061,280円
2020年12月03日
人工透析装置一式調達契約
56,980,000円
2019年09月05日
プレス機定期自主検査
1,017,720円
2017年09月08日
医療用機器更新契約
11,325,960円
2017年04月03日
医薬品等供給契約
1,799,366円

日機装株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2007年02月08日
広域的処理認定 - 透析用監視装置、透析液供給装置及び透析装置
-
代表者:代表取締役 甲斐 敏彦
全省庁統一資格 / -

日機装株式会社の特許情報(546件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月26日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の光出力予測方法及び装置
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/00 K
2023年08月02日
特許庁 / 特許
機械学習装置、絶縁状態診断装置、機械学習方法、機械学習プログラム、絶縁状態診断方法、絶縁状態診断プログラム
FI分類-G01R 31/72, FI分類-H02K 5/128, FI分類-H02P 29/024, FI分類-G01R 31/34 A, FI分類-G01R 31/34 F
2023年07月28日
特許庁 / 特許
ダイアフラム破損検出装置および往復動ポンプ装置
FI分類-F04B 43/02 E, FI分類-F04B 53/14 A, FI分類-F04B 53/14 Z
2023年07月25日
特許庁 / 特許
振動センサユニット、回転電機、およびポンプ装置
FI分類-H02K 11/25, FI分類-G01M 13/045
2023年05月09日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/34 125
2023年05月09日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/34 125
2023年05月09日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/113, FI分類-A61M 1/16 110
2023年04月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61B 5/1459, FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/3577, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 100
2023年04月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/1459, FI分類-G01N 21/27 Z, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 100
2023年04月04日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/44
2023年03月17日
特許庁 / 特許
連携システム、連携方法、連携プログラム、および連携補助プログラム
FI分類-G05B 19/05 F
2023年03月16日
特許庁 / 特許
モータ軸受摩耗状態推定装置、軸受摩耗状態推定方法、軸受摩耗状態推定プログラム、およびキャンドモータポンプ
FI分類-G01M 13/04, FI分類-G06N 20/00, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 A, FI分類-G01B 7/00 102 M
2023年02月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/18, FI分類-H01L 33/32
2023年02月08日
特許庁 / 特許
加圧装置
FI分類-B30B 15/02 E
2022年12月23日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2022年12月20日
特許庁 / 特許
セラミックグリーンシートの製造方法および複合体の製造方法
FI分類-B28B 1/30, FI分類-B28B 1/30 101, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2022年12月15日
特許庁 / 特許
成膜部材の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 21/205
2022年12月08日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/38
2022年11月07日
特許庁 / 特許
ディフューザおよび遠心ポンプ
FI分類-F04D 29/44 D
2022年10月11日
特許庁 / 特許
流速制御装置および遠心ポンプ
FI分類-F04D 29/44 C, FI分類-F04D 29/60 B
2022年10月05日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44
2022年10月05日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44
2022年09月27日
特許庁 / 特許
アセスメントシステム
FI分類-G06Q 50/10
2022年09月07日
特許庁 / 特許
ポンプ装置、ポンプシステム、およびポンプシステムの運転方法
FI分類-F04D 7/02 A, FI分類-F04D 29/58 D
2022年08月05日
特許庁 / 特許
積層装置および積層体の製造方法
FI分類-H05K 3/46 Y, FI分類-B25J 13/08 A
2022年07月29日
特許庁 / 特許
培養システム
FI分類-C12M 3/00 A
2022年07月29日
特許庁 / 特許
培養システム
FI分類-C12M 1/36
2022年07月29日
特許庁 / 特許
培養システム
FI分類-C12M 1/36
2022年07月29日
特許庁 / 特許
培養システム
FI分類-C12M 1/36
2022年07月12日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-H01S 5/18, FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01S 5/042 612
2022年06月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2022年06月03日
特許庁 / 特許
床面掃除機
FI分類-A47L 9/30, FI分類-A47L 9/28 E
2022年05月31日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2022年05月24日
特許庁 / 特許
モータ軸受摩耗監視装置、モータ軸受摩耗監視装置の調整方法、およびプログラム
FI分類-H02K 11/225, FI分類-H02P 29/024, FI分類-F04D 13/06 C, FI分類-F04D 29/00 B
2022年05月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2022年05月17日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2022年04月28日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01S 5/028, FI分類-H01S 5/343 610
2022年04月27日
特許庁 / 特許
モータ軸受摩耗監視装置、モータ軸受摩耗監視装置の補正方法、および補正プログラム
FI分類-H02K 11/20, FI分類-G01B 7/00 W
2022年04月27日
特許庁 / 特許
モータ軸受摩耗監視装置、モータ軸受摩耗監視装置の設定方法、および設定プログラム
FI分類-H02K 11/20, FI分類-H02P 31/00
2022年04月27日
特許庁 / 特許
空気清浄装置
FI分類-A61L 9/20, FI分類-A61L 9/00 C
2022年03月11日
特許庁 / 特許
光測定装置の較正方法
FI分類-G01J 1/02 K, FI分類-G01J 1/44 E
2022年02月08日
特許庁 / 特許
発光素子及び発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/54
2022年01月28日
特許庁 / 特許
サセプタ及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-C30B 25/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-C23C 16/458, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01S 5/343 610
2022年01月25日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2022年01月18日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/62
2021年11月30日
特許庁 / 特許
チャンバーボックス
FI分類-F24F 7/003, FI分類-A61L 9/00 Z, FI分類-F24F 13/02 A, FI分類-F24F 13/02 Z
2021年11月30日
特許庁 / 特許
チャンバーボックス、被収容体を配置する配置構造
FI分類-F24F 13/24, FI分類-F24F 13/02 A, FI分類-F24F 13/02 H
2021年11月30日
特許庁 / 特許
チャンバーボックス
FI分類-F24F 7/003, FI分類-F24F 8/167, FI分類-A61L 9/00 Z, FI分類-F24F 13/02 A, FI分類-F24F 13/02 Z
2021年11月30日
特許庁 / 特許
チャンバーボックス
FI分類-A61L 9/20, FI分類-F24F 8/22, FI分類-F24F 8/167, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 13/02 A
2021年11月30日
特許庁 / 特許
チャンバーボックス、紫外光減衰部の配置構造
FI分類-F24F 3/16, FI分類-F24F 8/22, FI分類-F24F 13/02 A, FI分類-F24F 13/02 Z
2021年11月25日
特許庁 / 特許
スロットライナおよび回転電機
FI分類-H02K 3/30, FI分類-H02K 3/34 C
2021年11月12日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32
2021年11月12日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44
2021年10月29日
特許庁 / 特許
気流シミュレーション端末装置、及び気流シミュレーション方法
FI分類-F24F 11/64, FI分類-G06F 30/25, FI分類-G06T 17/00, FI分類-G06F 111:10, FI分類-G06F 113:08
2021年09月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2021年09月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2021年09月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01S 5/30, FI分類-H01L 33/02
2021年07月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/285 P, FI分類-H01L 21/285 S, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2021年07月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/285 P, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2021年07月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40
2021年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/109, FI分類-A61M 60/531, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 123
2021年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/109, FI分類-A61M 60/279, FI分類-A61M 1/36 123
2021年05月26日
特許庁 / 特許
厚み測定装置及びこれを用いた積層装置
FI分類-G01B 5/06, FI分類-G01B 21/08
2021年03月31日
特許庁 / 特許
水質管理装置、水質管理方法、及び水質管理プログラム
FI分類-C02F 1/70 Z, FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-C02F 1/50 520 F, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 540 B, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 550 H, FI分類-C02F 1/50 550 L
2021年03月31日
特許庁 / 特許
残留塩素自動分析計
FI分類-G01N 27/416 316, FI分類-G01N 27/26 381 A
2021年03月26日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2021年03月04日
特許庁 / 特許
医療用処置具
FI分類-A61B 18/18 100
2021年03月02日
特許庁 / 特許
積層装置及び積層方法
FI分類-B28B 11/00, FI分類-B28B 1/30 101
2021年02月19日
特許庁 / 特許
ウエハの製造方法及びサセプタ
FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 16/44 B, FI分類-H01L 21/68 N
2021年01月26日
特許庁 / 特許
光触媒デバイスおよび光触媒デバイスの製造方法
FI分類-A61L 9/20, FI分類-B01J 37/14, FI分類-B01J 37/34, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 37/02 301 K
2021年01月07日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/58
2021年01月04日
特許庁 / 特許
流水殺菌システムおよび流水殺菌方法
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/24, FI分類-C02F 1/32
2020年12月24日
特許庁 / 特許
流水殺菌装置および流水殺菌方法
FI分類-C02F 1/32
2020年12月22日
特許庁 / 特許
光半導体装置および光半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 31/02 B
2020年12月21日
特許庁 / 特許
圧力測定装置および医療装置
FI分類-A61M 1/16 111
2020年12月09日
特許庁 / 特許
温水洗浄便座
FI分類-E03D 9/08 J, FI分類-A47K 13/30 A
2020年11月24日
特許庁 / 特許
ロボット掃除機
FI分類-A47L 7/02, FI分類-A47L 9/28 E, FI分類-A47L 9/28 L
2020年11月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2020年11月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/02, FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 C, FI分類-C30B 29/38 D
2020年11月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2020年11月13日
特許庁 / 特許
空気浄化装置
FI分類-A61L 9/20, FI分類-F24F 13/28, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A
2020年11月09日
特許庁 / 特許
乳酸吸着剤および乳酸の除去方法
FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12M 3/04 Z, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/08 C
2020年10月29日
特許庁 / 特許
医療機器用の研修システム、研修システムによって実行される方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/20 300
2020年10月29日
特許庁 / 特許
医療機器用の研修システム、研修システムによって実行される方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/20 300
2020年10月29日
特許庁 / 特許
医療機器用の研修システム、研修システムによって実行される方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/20 300
2020年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2020年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2020年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/323 610
2020年10月16日
特許庁 / 特許
空調ダクト用空気清浄機
FI分類-A61L 9/20, FI分類-F24F 3/16, FI分類-A61L 9/00 C
2020年10月16日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2020年10月16日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2020年09月23日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/48
2020年09月18日
特許庁 / 特許
真空積層装置及び積層体の製造方法
FI分類-B32B 37/00, FI分類-H01G 4/30 311, FI分類-H01G 13/00 341, FI分類-H01G 13/00 331 C
2020年08月25日
特許庁 / 特許
感染抑制装置
FI分類-B60N 2/56, FI分類-B64D 11/06, FI分類-A47C 7/74 Z, FI分類-A61L 9/00 Z, FI分類-B60H 3/06 B, FI分類-B60H 3/06 Z, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-F24F 9/00 B, FI分類-F24F 9/00 M, FI分類-F24F 13/068 C, FI分類-B60H 1/00 102 V, FI分類-B60H 1/00 103 S
2020年08月25日
特許庁 / 特許
シート矯正手段を備える積層装置
FI分類-B65H 31/34, FI分類-H01L 21/68 F, FI分類-H01L 21/68 N
2020年08月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/32
2020年08月07日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/36, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2020年07月09日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 115, FI分類-A61M 1/36 123, FI分類-A61M 1/36 127, FI分類-A61M 1/36 129, FI分類-A61M 1/36 131
2020年07月07日
特許庁 / 特許
半導体発光装置および半導体発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 21/28 301 B
2020年07月07日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32
2020年06月24日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/32
2020年06月24日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子及びその製造方法
FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/32
2020年06月23日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2020年06月22日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-C30B 29/20, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 21/205
2020年05月13日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2020年05月13日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2020年05月11日
特許庁 / 特許
中空糸膜モジュール
FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B01J 20/26 H, FI分類-A61M 1/18 500, FI分類-B01D 61/14 500
2020年05月01日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32, FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/04 F
2020年04月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2020年04月02日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/60
2020年03月25日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2020年02月19日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2020年02月19日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-C02F 1/32
2020年02月19日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/03 B
2020年02月18日
特許庁 / 特許
半導体パッケージ及び半導体発光装置
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/04 Z, FI分類-H01L 23/12 F
2019年12月27日
特許庁 / 特許
積層装置及び積層体の製造方法
FI分類-B32B 37/16
2019年12月06日
特許庁 / 特許
レンズ付き透明基板、半導体発光素子、及びレンズ付き透明基板の製造方法
FI分類-G02B 1/02, FI分類-H01L 33/54, FI分類-G02B 3/00 Z
2019年12月02日
特許庁 / 特許
接続構造及び血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 100
2019年11月13日
特許庁 / 特許
乳酸吸着剤および乳酸の除去方法
FI分類-C12N 5/071, FI分類-C01F 7/00 C, FI分類-C12M 3/00 Z, FI分類-B01J 20/08 C
2019年11月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/34 130
2019年11月01日
特許庁 / 特許
殺菌脱臭装置およびゴミ箱
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 9/20, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-B65F 1/14 Z, FI分類-B01J 35/02 L, FI分類-A61L 2/08 110
2019年10月31日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62
2019年10月16日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/42
2019年09月26日
特許庁 / 特許
酸化物積層体及びその製造方法
FI分類-C23C 14/34, FI分類-C23C 14/08 K
2019年09月18日
特許庁 / 特許
残留塩素自動分析計
FI分類-G01N 33/18 106 E
2019年09月18日
特許庁 / 特許
塩素注入濃度管理装置、塩素注入濃度管理方法、及び塩素注入濃度管理プログラム
FI分類-C02F 1/50 510 C, FI分類-C02F 1/50 510 E, FI分類-C02F 1/50 520 F, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 550 L, FI分類-C02F 1/50 560 F
2019年09月09日
特許庁 / 特許
取付部材
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/113, FI分類-A61M 60/279, FI分類-A61M 60/837, FI分類-A61M 60/849
2019年09月05日
特許庁 / 特許
エンドトキシンの失活処理装置及び失活処理方法
FI分類-C02F 1/32
2019年08月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32
2019年08月30日
特許庁 / 特許
混合器
FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/00 D, FI分類-B01F 15/02 A, FI分類-B01F 15/02 C
2019年08月30日
特許庁 / 特許
混合器
FI分類-B01F 3/08, FI分類-B01F 5/00 D
2019年08月27日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/113, FI分類-A61M 60/284, FI分類-A61M 60/443, FI分類-A61M 60/835, FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/36 100
2019年08月27日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 60/37, FI分類-A61M 60/104, FI分類-A61M 60/279, FI分類-A61M 1/16 140
2019年08月23日
特許庁 / 特許
乳酸除去方法および乳酸除去装置
FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/06 Z, FI分類-B01J 20/26 H
2019年08月21日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44
2019年08月21日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/44
2019年08月20日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32
2019年08月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2019年08月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2019年08月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2019年06月26日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-B01D 61/12, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/44 H, FI分類-A61M 1/16 161
2019年06月12日
特許庁 / 特許
ダイアフラムポンプ及びそれを用いた血液浄化装置
FI分類-F04B 43/06 A, FI分類-A61M 1/16 100
2019年06月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2019年06月06日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2019年06月06日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/52
2019年06月06日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62
2019年05月31日
特許庁 / 特許
血液浄化システム及び液供給装置
FI分類-A61M 1/14 100
2019年05月31日
特許庁 / 特許
薬液供給装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月31日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月31日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月31日
特許庁 / 特許
薬液供給装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/16 161, FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月31日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月30日
特許庁 / 特許
ボイラ給水用の水処理システム
FI分類-C23F 11/08, FI分類-F22B 37/00 A, FI分類-F22B 37/52 Z
2019年05月28日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 185
2019年05月27日
特許庁 / 特許
流体処理装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 9/20, FI分類-C02F 1/32, FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-C02F 1/72 101
2019年05月17日
特許庁 / 特許
被処理液の再生方法および被処理液の再生装置
FI分類-B01J 39/05, FI分類-B01J 39/20, FI分類-C12N 1/00 K, FI分類-B01D 15/00 J, FI分類-B01D 15/00 K, FI分類-B01J 20/08 C
2019年05月09日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 110, FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 135, FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/34 135, FI分類-A61M 1/34 143, FI分類-A61M 1/34 145
2019年04月17日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/302 105 A
2019年04月12日
特許庁 / 特許
半導体発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/58
2019年04月09日
特許庁 / 特許
透析液供給装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 163, FI分類-A61M 1/16 175
2019年04月08日
特許庁 / 特許
細胞の培養方法および細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C12M 3/04, FI分類-C07K 14/78, FI分類-C12N 5/071
2019年04月01日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/34 125, FI分類-A61M 1/36 111
2019年03月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 140
2019年03月19日
特許庁 / 特許
細胞の培養方法
FI分類-C12N 1/00 B
2019年03月19日
特許庁 / 特許
細胞の培養方法
FI分類-C12M 3/02, FI分類-C12N 5/07, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 1/00 A
2019年03月11日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2019年03月06日
特許庁 / 特許
透析液調製装置
FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 15/04 C, FI分類-A61M 1/16 161
2019年02月13日
特許庁 / 特許
窒化物半導体の水素脱離方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/265 601 Z, FI分類-H01L 21/265 602 B
2019年02月04日
特許庁 / 特許
半導体発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56
2019年01月31日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32, FI分類-B08B 9/027
2019年01月31日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-H01L 33/48, FI分類-B01J 19/12 C
2019年01月31日
特許庁 / 特許
流速特定装置
FI分類-G01P 5/20 E
2019年01月30日
特許庁 / 特許
剥離装置
FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-B65H 41/00 B, FI分類-H01L 21/68 N
2019年01月22日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2019年01月11日
特許庁 / 特許
加湿器および加湿器の制御方法
FI分類-C02F 1/32, FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 D, FI分類-F24F 6/12 101 B
2018年12月28日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/36 123, FI分類-A61M 1/36 127
2018年12月28日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 117, FI分類-A61M 1/16 140, FI分類-A61M 1/36 100
2018年12月28日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 101, FI分類-A61M 1/36 103, FI分類-A61M 1/36 111, FI分類-A61M 1/36 123
2018年12月28日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 171
2018年12月27日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-F24F 6/00 C, FI分類-F24F 6/00 D, FI分類-F24F 6/12 101, FI分類-F24F 6/12 101 Z
2018年12月27日
特許庁 / 特許
取付部材
FI分類-A61M 1/16, FI分類-A61M 1/34 110
2018年12月27日
特許庁 / 特許
取付部材
FI分類-A61M 1/16, FI分類-A61M 1/34 110
2018年12月27日
特許庁 / 特許
取付部材
FI分類-A61M 1/16, FI分類-A61M 1/34 110
2018年12月27日
特許庁 / 特許
取付部材
FI分類-A61M 1/16, FI分類-A61M 1/34 110
2018年12月27日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 161, FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/34 143
2018年12月27日
特許庁 / 特許
総蛋白質量測定装置及び総蛋白質量測定方法
FI分類-G01N 21/27 Z, FI分類-G01N 21/49 A, FI分類-G01N 33/483 C
2018年12月25日
特許庁 / 特許
感染抑制装置
FI分類-A61L 9/20, FI分類-B60N 2/01, FI分類-B60N 2/56, FI分類-B64D 11/06, FI分類-B64D 13/06, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A
2018年12月17日
特許庁 / 特許
航空機用水供給システム
FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 1/78, FI分類-E03C 1/02, FI分類-E03C 1/10, FI分類-E03D 9/02, FI分類-B64D 11/02, FI分類-A61L 101:10, FI分類-E03D 9/00 C, FI分類-A61L 2/18 100, FI分類-C02F 1/50 531 R
2018年12月11日
特許庁 / 特許
透析液用容器
FI分類-A61M 1/16 173, FI分類-A61M 1/16 177, FI分類-A61M 1/16 179
2018年12月06日
特許庁 / 特許
シール部材の押さえ構造及び血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 105
2018年11月27日
特許庁 / 特許
透析システムの作動方法及び透析システム
FI分類-A61M 1/16 185, FI分類-A61M 1/16 190
2018年11月19日
特許庁 / 特許
トロッカー
FI分類-A61B 17/34, FI分類-A61B 1/00 T
2018年11月15日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年11月15日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40
2018年11月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/34 125
2018年11月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/34 120
2018年11月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/34 120
2018年10月22日
特許庁 / 特許
チューブコネクタ、体外循環回路、及び血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16, FI分類-A61M 1/10 137, FI分類-A61M 1/36 100
2018年10月17日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2018年10月17日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年10月17日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40
2018年09月10日
特許庁 / 特許
薬液注入装置、及び薬液注入方法
FI分類-A61M 5/172, FI分類-A61M 5/168 500
2018年09月06日
特許庁 / 特許
アンモニア吸着剤およびアンモニアの除去方法
FI分類-C12N 1/00 B, FI分類-B01D 15/00 P, FI分類-B01J 20/02 A, FI分類-B01J 20/18 B, FI分類-B01J 20/18 C, FI分類-B01J 20/18 E, FI分類-B01J 20/26 C
2018年08月22日
特許庁 / 特許
細胞培養方法および細胞培養装置
FI分類-C12N 5/074, FI分類-C12M 3/00 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
細胞培養方法および細胞培養装置
FI分類-C12M 3/00, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-C12N 1/00 B, FI分類-C12N 5/0775, FI分類-C12N 5/0789, FI分類-C12N 5/0797
2018年08月09日
特許庁 / 特許
キャンドモータ、および、キャンドモータの製造方法
FI分類-H02K 5/128, FI分類-H02K 1/22 B, FI分類-H02K 1/28 Z, FI分類-H02K 15/02 H, FI分類-H02K 15/02 Q, FI分類-H02K 15/16 A
2018年07月09日
特許庁 / 特許
配管接続用コネクタ、フィルタモジュール及び液体供給回路
FI分類-A61M 1/16 179
2018年07月05日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 145
2018年06月22日
特許庁 / 特許
医療器具及びその製造方法
FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 7/00 C
2018年06月22日
特許庁 / 特許
医療器具の製造方法及び製造装置
FI分類-A61M 1/36 100
2018年06月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化装置による血漿流量取得方法
FI分類-A61M 1/34 123, FI分類-A61M 1/36 100
2018年06月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化装置による患者の栄養状態の推定方法
FI分類-A61B 5/145, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 135, FI分類-A61M 1/36 100
2018年06月18日
特許庁 / 特許
発光装置の製造方法
FI分類-C09J 7/38, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2018年06月15日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-G02B 3/06, FI分類-H01L 33/58
2018年06月15日
特許庁 / 特許
紫外線照射装置
FI分類-A61L 2/10
2018年06月06日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-B60N 3/02 B
2018年05月29日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/42, FI分類-H01L 33/44
2018年05月29日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44
2018年05月29日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 21/302 101 C, FI分類-H01L 21/302 301 N, FI分類-H01L 21/302 301 S
2018年05月25日
特許庁 / 特許
サセプタ、半導体の製造方法、及び半導体の製造装置
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C23C 16/458, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 21/68 N
2018年05月16日
特許庁 / 特許
圧力検出器
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 11/00 A, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-A61M 1/36 105
2018年05月16日
特許庁 / 特許
圧力検出器
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 11/00 A, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-A61B 5/0215 A, FI分類-A61M 1/36 105
2018年05月16日
特許庁 / 特許
圧力検出器
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 11/00 A, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-G01L 19/06 A, FI分類-A61M 1/36 105
2018年05月16日
特許庁 / 特許
圧力検出器
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 11/00 A, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-A61M 1/36 105
2018年05月16日
特許庁 / 特許
光線過敏検査装置
FI分類-A61B 5/00 M, FI分類-A61B 10/00 Q
2018年05月16日
特許庁 / 特許
圧力検出器
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-A61M 1/36 105
2018年05月11日
特許庁 / 特許
情報配信装置、その制御方法及びプログラム、並びに血液浄化治療システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 ZJP, FI分類-A61M 1/16 111
2018年05月10日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化装置による医療部品の判定方法
FI分類-A61M 1/16, FI分類-G06Q 50/22
2018年05月02日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ及び体外循環回路
FI分類-A61M 1/36 111
2018年05月02日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ及び体外循環回路
FI分類-A61M 5/36, FI分類-A61M 1/36 111
2018年05月02日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ及び体外循環回路
FI分類-A61M 1/36 111
2018年05月02日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ及び体外循環回路
FI分類-A61M 1/36 111
2018年05月01日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2018年04月26日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 107
2018年04月19日
特許庁 / 特許
浄水製造装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-E03B 3/30
2018年03月28日
特許庁 / 特許
無脈動ポンプ及び無脈動ポンプの制御方法
FI分類-F04B 11/00 Z
2018年03月26日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/34 145, FI分類-A61M 1/36 103, FI分類-A61M 1/36 111
2018年03月22日
特許庁 / 特許
細胞の培養方法及び細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C12M 1/14, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12N 11/08 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
評価方法
FI分類-C12Q 1/06
2018年03月02日
特許庁 / 特許
セパレータシート切断装置
FI分類-B26D 1/18, FI分類-B26D 7/20, FI分類-H01M 2/14, FI分類-B26D 7/02 B, FI分類-B26D 3/00 601 B
2018年02月22日
特許庁 / 特許
空気清浄モジュール
FI分類-A61L 9/20, FI分類-A62B 23/02, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 35/02 J
2018年02月15日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-A61L 9/18, FI分類-A61L 9/20, FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L
2018年02月14日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2018年02月05日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2018年02月02日
特許庁 / 特許
薬剤収納容器、薬液調製装置、および薬液調製方法
FI分類-B65D 75/34, FI分類-A61M 1/16 173, FI分類-A61M 1/16 177, FI分類-A61J 1/10 333 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
薬剤収納容器および薬液調製方法
FI分類-B01F 5/10, FI分類-B01F 1/00 E, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 15/02 B, FI分類-B01F 15/04 D, FI分類-B01F 15/04 E, FI分類-A61J 3/00 312, FI分類-A61M 1/16 173, FI分類-A61M 1/16 177
2018年01月31日
特許庁 / 特許
半導体発光装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 B, FI分類-H01L 23/08 C
2018年01月25日
特許庁 / 特許
害虫駆除装置
FI分類-A01M 1/00 L
2018年01月25日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/60
2018年01月24日
特許庁 / 特許
透析用ベースユニット及び透析システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 110, FI分類-A61M 1/16 111
2018年01月23日
特許庁 / 特許
積層装置及び積層方法
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年01月23日
特許庁 / 特許
積層装置及び積層方法
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年01月18日
特許庁 / 特許
圧力検出器の調整装置
FI分類-G01L 7/08, FI分類-G01L 27/02, FI分類-G01L 7/00 C
2018年01月18日
特許庁 / 特許
紫外線照射装置
FI分類-A61N 5/06 B
2018年01月16日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32
2018年01月12日
特許庁 / 特許
光導入装置及び殺菌システム
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61M 1/28
2018年01月11日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40
2017年12月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/32
2017年12月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/16, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 23/08 M, FI分類-C30B 29/38 C
2017年12月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年12月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年12月27日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-H01L 33/00 J
2017年12月26日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58
2017年12月05日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32
2017年11月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01S 5/343 610
2017年11月22日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/18, FI分類-H01L 33/32
2017年11月14日
特許庁 / 特許
試験装置および発光装置の試験方法
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-H01L 33/00 K
2017年11月10日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 B, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2017年11月08日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法及び窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C30B 23/08 M, FI分類-C30B 25/02 Z, FI分類-C30B 29/38 D
2017年11月02日
特許庁 / 特許
試験装置
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-G01R 31/26 H, FI分類-H01L 33/00 K
2017年11月02日
特許庁 / 特許
紫外線発光装置、紫外線発光装置の製造方法及び紫外線発光モジュールの製造方法
FI分類-C08F 16/24, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58
2017年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32
2017年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32
2017年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32
2017年10月26日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2017年10月26日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61M 25/00 600, FI分類-A61M 25/02 510
2017年10月23日
特許庁 / 特許
薬剤溶解装置、および薬剤溶解方法
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/26
2017年10月17日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32, FI分類-B08B 9/055 553, FI分類-B08B 9/055 557
2017年10月17日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年10月17日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年10月17日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年10月17日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年10月17日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年10月16日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置および流体殺菌装置の制御方法
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32, FI分類-G01J 1/02 G, FI分類-H01L 33/00 L
2017年10月16日
特許庁 / 特許
LED点灯装置
FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 J
2017年09月29日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/40, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2017年09月29日
特許庁 / 特許
保持部材及び計測装置
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/15, FI分類-A61B 5/14 320, FI分類-A61M 1/16 111
2017年09月29日
特許庁 / 特許
テンプレートの製造方法
FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 23/08 M, FI分類-C30B 29/38 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
計測装置、計測方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
FI分類-G01N 21/49 A
2017年09月21日
特許庁 / 特許
光計測装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
FI分類-G01F 1/66 103
2017年09月15日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/24
2017年09月15日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32
2017年09月13日
特許庁 / 特許
液体検出装置
FI分類-G01F 23/296 A
2017年09月13日
特許庁 / 特許
中空糸膜モジュール及び中空糸膜モジュールの製造方法
FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 63/00 500
2017年09月12日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年09月12日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年09月12日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32
2017年09月12日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32
2017年09月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びそのプライミング方法
FI分類-A61M 1/36 113, FI分類-A61M 1/36 125
2017年09月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びその気泡の排出方法
FI分類-A61M 1/36 121
2017年09月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びその気泡の排出方法
FI分類-A61M 1/36 111, FI分類-A61M 1/36 127
2017年09月05日
特許庁 / 特許
光照射装置、光照射システム
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/24, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-B66B 31/02 A
2017年09月05日
特許庁 / 特許
細胞の培養方法及び細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C12N 11/02, FI分類-C12N 5/077, FI分類-C12N 1/00 B
2017年08月30日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/02 F, FI分類-H01L 23/08 A
2017年08月24日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2017年08月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 21/31 B, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/302 104 Z
2017年08月24日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法及び窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32, FI分類-B24B 27/06 J, FI分類-H01L 21/78 P, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 W
2017年08月21日
特許庁 / 特許
養殖装置
FI分類-A01K 61/54, FI分類-A01K 63/04 D
2017年08月21日
特許庁 / 特許
pH調整方法及び養殖方法
FI分類-C02F 1/32, FI分類-A01K 61/54, FI分類-A01K 63/04 F
2017年08月14日
特許庁 / 特許
光線過敏検査装置
FI分類-A61B 5/00 M, FI分類-A61N 5/06 B
2017年08月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置およびプライミング方法
FI分類-A61M 1/36 121
2017年08月07日
特許庁 / 特許
血液回路用アダプタセットおよび血液回路
FI分類-A61M 1/36 121, FI分類-A61M 1/36 127, FI分類-A61M 1/36 141, FI分類-A61M 39/10 100
2017年07月27日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-A01M 99/00, FI分類-A01M 1/04 A, FI分類-A01K 67/033 502
2017年07月27日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2017年07月27日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 100
2017年07月24日
特許庁 / 特許
透析液生成システム
FI分類-A61M 1/16 161, FI分類-A61M 1/16 173, FI分類-A61M 1/16 175
2017年07月12日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2017年07月06日
特許庁 / 特許
生体成分測定装置
FI分類-A61M 1/00, FI分類-G01N 33/66 A, FI分類-G01N 33/66 D, FI分類-G01N 1/00 101 G
2017年07月06日
特許庁 / 特許
流量検出装置
FI分類-G01F 1/00 Q, FI分類-G01F 1/20 G
2017年06月29日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 19/00 500, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年06月27日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2017年06月26日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 21/302 105 A
2017年06月26日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32
2017年06月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117
2017年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 110, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 130
2017年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 110
2017年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 110
2017年06月14日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-G06Q 50/24, FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/16 110
2017年06月06日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2017年06月06日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2017年06月01日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/34 110, FI分類-A61M 1/36 100
2017年06月01日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 110
2017年04月11日
特許庁 / 特許
透析用粉末剤の溶解装置及び透析用粉末剤の溶解方法
FI分類-A61M 1/16 173
2017年04月10日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 110, FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 145
2017年03月31日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/60
2017年03月28日
特許庁 / 特許
薬剤容器、及び、これを用いた薬剤溶解装置
FI分類-A61M 1/16 173, FI分類-A61M 1/16 175
2017年03月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2017年03月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2017年03月22日
特許庁 / 特許
医療用接続具
FI分類-A61M 39/16, FI分類-A61M 1/36 121
2017年03月21日
特許庁 / 特許
溶解装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 130
2017年03月15日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32
2017年03月09日
特許庁 / 特許
情報処理装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
FI分類-G06F 11/14 687
2017年03月08日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32
2017年03月08日
特許庁 / 特許
空気清浄装置
FI分類-A61L 9/20, FI分類-F24F 13/28, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B03C 3/155 C, FI分類-F24F 1/00 371 B, FI分類-F24F 1/02 381 B
2017年03月08日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年02月28日
特許庁 / 特許
分析装置
FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 33/66 D, FI分類-A61B 5/14 322
2017年02月28日
特許庁 / 特許
成分分析装置
FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 33/66 D, FI分類-A61B 5/14 322
2017年02月28日
特許庁 / 特許
透析システム、糖補充方法及び糖補充プログラム
FI分類-A61M 1/16 117
2017年02月28日
特許庁 / 特許
温度制御装置、温度制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
FI分類-G05D 23/19 M
2017年02月24日
特許庁 / 特許
中空糸膜モジュール及びその製造方法
FI分類-B01D 61/28, FI分類-B01D 63/02, FI分類-A61M 1/18 500, FI分類-A61M 1/18 513, FI分類-A61M 1/18 517
2017年02月16日
特許庁 / 特許
ビスフェノールAを基本骨格とする樹脂の製造方法
FI分類-C08G 63/78, FI分類-C08G 64/40, FI分類-C08G 75/20
2017年02月15日
特許庁 / 特許
計測装置、計測方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
FI分類-A61B 5/14 320, FI分類-A61B 5/02 800 D
2017年02月06日
特許庁 / 特許
体外循環用カセット
FI分類-A61M 1/16 155, FI分類-A61M 1/36 103
2017年02月02日
特許庁 / 特許
中空糸膜クリンプ付与装置及び中空糸膜クリンプ付与方法
FI分類-D02G 1/14, FI分類-B01D 67/00, FI分類-B01D 69/08
2017年02月02日
特許庁 / 特許
照射装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-B01J 19/12 C
2017年02月02日
特許庁 / 特許
照射装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-B01J 19/12 C
2017年02月02日
特許庁 / 特許
照射装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-B01J 19/12 C
2017年02月01日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年02月01日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01L 33/32
2017年02月01日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2017年02月01日
特許庁 / 特許
解析方法、解析装置、照射方法および照射装置
FI分類-C02F 1/32
2017年01月27日
特許庁 / 特許
半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/32
2017年01月18日
特許庁 / 特許
計測装置、計測方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
FI分類-G01N 21/31
2016年12月28日
特許庁 / 特許
計測装置、情報出力装置、計測方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01P 5/26 Z, FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-G01N 21/59 Z, FI分類-G01N 33/483 C
2016年12月27日
特許庁 / 特許
液体供給装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-B67D 1/07, FI分類-F25D 11/00 102 B
2016年12月26日
特許庁 / 特許
計測装置、計測方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
FI分類-A61B 5/14 322, FI分類-G01N 21/17 610
2016年12月20日
特許庁 / 特許
透析システム
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/16 161
2016年12月07日
特許庁 / 特許
光半導体装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 23/02 F
2016年12月07日
特許庁 / 特許
光半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/02 F
2016年12月07日
特許庁 / 特許
漏洩検出装置
FI分類-G01M 3/16 Z, FI分類-F22D 11/00 C, FI分類-F22D 11/06 A
2016年12月07日
特許庁 / 特許
漏洩検出装置
FI分類-G01M 3/16 Z
2016年12月06日
特許庁 / 特許
運動支援装置
FI分類-A61M 1/36, FI分類-A61H 1/02 N
2016年12月06日
特許庁 / 特許
運動支援装置
FI分類-A61H 1/00, FI分類-A61M 1/36
2016年12月05日
特許庁 / 特許
流体評価装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
FI分類-G01F 1/66 103, FI分類-G01N 21/17 610
2016年11月30日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物の硬化物の製造方法および光照射装置
FI分類-C08F 2/48, FI分類-C08G 65/04
2016年11月29日
特許庁 / 特許
トロッカー
FI分類-A61B 17/34, FI分類-A61B 1/00 320 E
2016年11月29日
特許庁 / 特許
計測装置
FI分類-G01P 5/26 A, FI分類-A61B 5/0285 H, FI分類-G01F 1/66 103
2016年11月28日
特許庁 / 特許
運動支援装置
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 117
2016年11月24日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/28 A, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/302 105 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
血液浄化治療支援システム
FI分類-A61M 1/14, FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61B 5/00 102 D
2016年11月07日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年11月04日
特許庁 / 特許
透析システム、電解質補充方法及び電解質補充プログラム
FI分類-A61M 1/16 110
2016年10月31日
特許庁 / 特許
水処理装置および水処理方法
FI分類-C02F 1/32
2016年10月28日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-B08B 3/12 Z
2016年10月27日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32
2016年10月25日
特許庁 / 特許
血液浄化装置およびカプラ
FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61M 1/14
2016年10月25日
特許庁 / 特許
流体測定装置
FI分類-G01N 21/53 Z
2016年10月25日
特許庁 / 特許
流体測定装置
FI分類-G01P 5/26 A, FI分類-G01F 1/66 103
2016年10月24日
特許庁 / 特許
細胞支持複合体および細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C07K 14/78, FI分類-C12N 5/077, FI分類-C12M 3/00 A
2016年10月19日
特許庁 / 特許
紫外光照射装置
FI分類-A61L 2/10
2016年10月19日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年10月11日
特許庁 / 特許
試験装置および発光装置の製造方法
FI分類-G01R 31/26 F, FI分類-G01R 31/26 H
2016年10月11日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年09月30日
特許庁 / 特許
半導体発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/302 105 A, FI分類-H01L 21/302 105 B
2016年09月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法及び窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/20, FI分類-H01L 33/32
2016年09月23日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110
2016年09月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 167, FI分類-A61M 1/34 145, FI分類-A61M 1/36 123, FI分類-A61M 1/36 127
2016年09月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/34 123
2016年09月07日
特許庁 / 特許
無脈動ポンプ
FI分類-F04B 49/16, FI分類-F04B 11/00 Z, FI分類-F04B 13/00 B, FI分類-F04B 49/06 311
2016年09月01日
特許庁 / 特許
無脈動ポンプ
FI分類-F04B 9/04 A, FI分類-F04B 11/00 Z, FI分類-F04B 13/00 F
2016年09月01日
特許庁 / 特許
光半導体装置および光半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F
2016年09月01日
特許庁 / 特許
光半導体装置および光半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52
2016年09月01日
特許庁 / 特許
光半導体装置および光半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 F
2016年08月30日
特許庁 / 特許
紫外光殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年08月30日
特許庁 / 特許
紫外光殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年08月23日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2016年08月02日
特許庁 / 特許
窒化物半導体ウェハ及びその製造方法、並びに、窒化物半導体紫外線発光素子及び装置
FI分類-H01L 33/34, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/56
2016年08月02日
特許庁 / 特許
窒化物半導体発光素子用の基台及びその製造方法
FI分類-H01L 33/62
2016年07月29日
特許庁 / 特許
発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32
2016年06月24日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/36 107
2016年06月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びその接続確認方法
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/36 103
2016年06月07日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/16 111, FI分類-A61M 1/16 161
2016年06月06日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びそのプライミング方法
FI分類-A61M 1/36 121
2016年06月06日
特許庁 / 特許
深紫外発光素子
FI分類-H01L 33/22
2016年05月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 100, FI分類-A61M 1/36 121
2016年05月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/36 100, FI分類-A61M 1/36 121
2016年05月11日
特許庁 / 特許
深紫外発光素子
FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32
2016年05月11日
特許庁 / 特許
血液浄化装置およびプライミング方法
FI分類-A61M 1/36 125, FI分類-A61M 1/36 127, FI分類-A61M 1/36 129
2016年05月02日
特許庁 / 特許
深紫外発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2016年04月27日
特許庁 / 特許
加圧装置および加圧方法
FI分類-H01L 21/60 311 T
2016年04月27日
特許庁 / 特許
加圧方法および加圧装置
FI分類-B30B 9/00 C, FI分類-B30B 15/00 F, FI分類-B30B 15/02 E, FI分類-B30B 15/34 A, FI分類-B30B 15/34 Z, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 21/60 311 T
2016年04月20日
特許庁 / 特許
発光素子および発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/10, FI分類-H01L 33/14, FI分類-H01L 33/32
2016年04月11日
特許庁 / 特許
血液透析システムの流量計の校正方法
FI分類-A61M 1/16 117, FI分類-A61M 1/16 140
2016年03月08日
特許庁 / 特許
吸引管
FI分類-A61M 27/00, FI分類-A61M 1/00 130
2016年02月03日
特許庁 / 特許
クランプ装置
FI分類-F16B 2/22 C, FI分類-A61M 1/14 595, FI分類-A61M 39/28 110
2016年01月25日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-B01D 61/32, FI分類-A61M 1/36 127, FI分類-A61M 1/36 129
2016年01月06日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置及び流体殺菌方法
FI分類-A23L 3/28, FI分類-A61L 2/10, FI分類-C12H 1/06, FI分類-B23Q 11/10 E, FI分類-C12G 3/02 119 S, FI分類-A01G 31/00 601 A
2015年12月24日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年12月24日
特許庁 / 特許
流体評価装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
FI分類-G01F 1/00 Q, FI分類-G01P 5/26 A, FI分類-G01F 1/66 103, FI分類-A61B 5/02 800 D, FI分類-A61B 5/02 840 H
2015年12月24日
特許庁 / 特許
流体評価装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-G01N 21/53 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
クランプ装置
FI分類-A61M 1/36 563, FI分類-A61M 39/28 100
2015年12月08日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年12月04日
特許庁 / 特許
粉体送給装置
FI分類-B65B 1/12, FI分類-B65B 1/34, FI分類-B65B 37/10
2015年12月04日
特許庁 / 特許
粉体送給装置
FI分類-B65B 1/34, FI分類-G01G 13/06 Z, FI分類-G01G 13/08 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
留置針の組立体
FI分類-A61M 25/06 500
2015年11月30日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/14 553
2015年11月10日
特許庁 / 特許
細胞支持複合体および細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-A61M 1/16 513
2015年11月10日
特許庁 / 特許
細胞支持複合体および細胞支持複合体の製造方法
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-A61L 27/00 Q, FI分類-A61M 1/14 500
2015年11月04日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32, FI分類-B01D 63/02, FI分類-C02F 1/44 A
2015年10月30日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/14 560
2015年10月30日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 557
2015年10月30日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/16 117, FI分類-A61M 1/16 140, FI分類-A61M 1/36 121
2015年10月29日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 555
2015年10月27日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光装置及びその製造方法
FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/44, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 21/306 N, FI分類-H01L 21/316 X
2015年10月21日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 560
2015年10月21日
特許庁 / 特許
ロック式接続具
FI分類-A61M 1/14 593, FI分類-A61M 39/10 100, FI分類-A61M 39/10 120
2015年10月13日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 565
2015年10月06日
特許庁 / 特許
収納トレイ
FI分類-A61M 39/08
2015年10月06日
特許庁 / 特許
収納トレイ
FI分類-A61M 39/08
2015年09月25日
特許庁 / 特許
流体殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年09月18日
特許庁 / 特許
ロック式接続具
FI分類-A61M 1/14 593, FI分類-A61M 39/10 100, FI分類-A61M 39/10 120
2015年09月17日
特許庁 / 特許
発光モジュールおよび発光モジュールの製造方法
FI分類-H01L 33/00 430
2015年09月17日
特許庁 / 特許
紫外線治療装置
FI分類-A61N 5/06 B, FI分類-A61N 5/06 E
2015年09月17日
特許庁 / 特許
光線過敏検査装置
FI分類-A61B 5/00 M, FI分類-A61N 5/06 B, FI分類-A61B 10/00 E, FI分類-A61B 10/00 Q
2015年09月14日
特許庁 / 特許
自動販売機
FI分類-G07F 11/72, FI分類-G07F 9/10 Z
2015年09月07日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年09月07日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年09月07日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32
2015年09月03日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-C02F 1/32
2015年08月27日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/00 424
2015年08月25日
特許庁 / 特許
漏血検出装置およびそれを用いた漏血検出方法
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 5/168 512
2015年07月29日
特許庁 / 特許
中空糸膜モジュール及び中空糸膜モジュールのリーク耐久性試験方法
FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/10, FI分類-B01D 63/00 500
2015年07月27日
特許庁 / 特許
しごき型ポンプ
FI分類-F04B 43/12 G, FI分類-F04B 43/12 T, FI分類-A61M 1/36 565, FI分類-F04C 5/00 341 B, FI分類-F04C 5/00 341 K
2015年07月23日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 513
2015年07月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法
FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205
2015年07月21日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子
FI分類-H01L 33/24, FI分類-H01L 33/32
2015年07月06日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及びその血液浄化装置によるアクセス血管の流量算出方法
FI分類-A61B 5/14 321, FI分類-A61M 1/14 515, FI分類-A61M 1/14 533, FI分類-A61B 5/02 340 Z
2015年06月25日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/10 525, FI分類-A61M 1/14 531
2015年06月25日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 551
2015年06月24日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 560
2015年06月24日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 563
2015年06月24日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/34, FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/16 110, FI分類-A61M 1/36 121
2015年06月24日
特許庁 / 特許
血液浄化装置及び血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 100, FI分類-A61M 1/14 110, FI分類-A61M 1/16 110
2015年06月23日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 555, FI分類-A61M 1/14 590, FI分類-A61M 5/142 504
2015年06月22日
特許庁 / 特許
クランプ装置
FI分類-A61M 39/28 130
2015年06月15日
特許庁 / 特許
可撓性チューブのクランプ装置
FI分類-A61M 39/28, FI分類-A61M 1/14 595
2015年06月01日
特許庁 / 特許
医療用液圧検出装置
FI分類-G01L 19/06 A, FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 555, FI分類-A61B 5/02 331 A
2015年05月28日
特許庁 / 特許
医療用装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/14 580
2015年05月21日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 560
2015年05月19日
特許庁 / 特許
透析液取出装置
FI分類-A61M 1/14 567, FI分類-A61M 1/14 599
2015年05月18日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 563
2015年05月15日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-A61B 5/02 337 L, FI分類-A61B 5/04 310 M
2015年05月14日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 553
2015年05月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/02 500, FI分類-A61M 1/14 500, FI分類-A61M 1/14 570
2015年05月08日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-C02F 1/32
2015年05月08日
特許庁 / 特許
光測定装置および光測定方法
FI分類-G01J 1/02 G
2015年04月30日
特許庁 / 特許
腹腔内液体灌流システム用吸引器具
FI分類-A61M 1/00 140, FI分類-A61M 1/00 160
2015年04月22日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/60, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 483, FI分類-F21V 23/00 160
2015年04月22日
特許庁 / 特許
殺菌装置
FI分類-C02F 1/32
2015年04月20日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 560
2015年04月08日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530
2015年04月03日
特許庁 / 特許
窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光装置
FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-H01L 21/288 E, FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 210, FI分類-H01L 33/00 300, FI分類-H01L 21/28 301 B
2015年04月01日
特許庁 / 特許
医療用装置
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 5/168 510
2015年04月01日
特許庁 / 特許
医療用装置
FI分類-A61M 1/14 553
2015年03月30日
特許庁 / 特許
透析用剤、透析用剤の製造方法、および透析用剤の溶解性検査方法
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61M 1/14 523
2015年03月25日
特許庁 / 特許
術領域確保装置
FI分類-A61B 17/02
2015年03月10日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/14 551
2015年03月10日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 553
2015年03月05日
特許庁 / 特許
医療装置
FI分類-A61M 1/14 575, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 A
2015年03月03日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ
FI分類-A61M 1/36 525
2015年03月03日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ
FI分類-A61M 1/36 525
2015年03月03日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ
FI分類-A61M 1/14 515, FI分類-A61M 1/36 520
2015年03月03日
特許庁 / 特許
エアトラップチャンバ
FI分類-A61M 1/36 111
2015年02月27日
特許庁 / 特許
医療用装置
FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61B 5/04 310 M
2015年01月23日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/36 525
2015年01月13日
特許庁 / 特許
遊離塩素濃度を制御する方法および装置、ならびにそれらを用いた殺菌方法および殺菌装置
FI分類-A61L 2/18, FI分類-A61L 101:06, FI分類-C02F 1/46 Z, FI分類-C25B 11/10 B, FI分類-C25B 15/02 302
2014年12月26日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 531, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 557
2014年12月08日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 523, FI分類-A61M 1/14 535
2014年12月08日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 517, FI分類-A61M 1/14 569
2014年11月20日
特許庁 / 特許
透析液供給システム
FI分類-A61M 1/14 511
2014年11月20日
特許庁 / 特許
透析液供給システム
FI分類-A61M 1/14 511, FI分類-A61M 1/14 551
2014年11月12日
特許庁 / 特許
帯電防止具
FI分類-H05F 3/02 G, FI分類-A61M 1/14 510, FI分類-A61M 1/14 591
2014年09月24日
特許庁 / 特許
中空糸膜モジュール
FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/08
2014年09月22日
特許庁 / 特許
血液浄化器及び血液浄化器用の内圧測定装置
FI分類-A61M 1/36 543
2014年09月16日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 510, FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/14 551
2014年09月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 510, FI分類-A61M 1/14 551
2014年09月10日
特許庁 / 特許
紫外線発光装置
FI分類-H01L 33/00 424
2014年08月29日
特許庁 / 特許
エピタキシャル成長用テンプレート及びその作製方法、並びに、窒化物半導体装置
FI分類-C23C 16/02, FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/18, FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 C
2014年08月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/16 513
2014年08月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/16 513
2014年08月07日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/16 513
2014年07月30日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 553
2014年07月15日
特許庁 / 特許
溶解装置
FI分類-B01F 1/00 E, FI分類-B01F 15/04 E, FI分類-A61M 1/14 511
2014年07月15日
特許庁 / 特許
溶解装置
FI分類-B01F 1/00 E, FI分類-B01F 15/04 E, FI分類-A61M 1/14 511
2014年07月15日
特許庁 / 特許
溶解装置
FI分類-B01F 15/04 D, FI分類-B01F 15/04 E, FI分類-A61M 1/16 173
2014年06月27日
特許庁 / 特許
透析液取出装置
FI分類-A61M 1/14 510
2014年06月27日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 553
2014年06月26日
特許庁 / 特許
キャンドモータポンプ
FI分類-F04D 13/06 A
2014年06月20日
特許庁 / 特許
接続具及びその接続具が取り付けられた血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 591
2014年06月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61B 5/14 321, FI分類-A61M 1/14 535, FI分類-A61M 1/14 553
2014年06月11日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 530, FI分類-A61M 1/36 520
2014年05月13日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 553, FI分類-A61M 1/14 599
2014年05月13日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 553
2014年05月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 550
2014年05月12日
特許庁 / 特許
血液浄化装置
FI分類-A61M 1/14 551
2014年04月22日
特許庁 / 特許
使用済み透析液用の除水器及びそれを用いた透析液再生システム
FI分類-A61M 1/28, FI分類-A61M 1/14 525
2014年04月17日
特許庁 / 特許
紫外線発光装置
FI分類-H01L 33/00 424
2014年04月15日
特許庁 / 特許
装着部材及びしごき型ポンプ
FI分類-A61M 1/10 525, FI分類-F04C 5/00 341 A, FI分類-F04C 5/00 341 C, FI分類-F04C 5/00 341 D, FI分類-F04C 5/00 341 E
2014年03月28日
特許庁 / 特許
体外循環用留置針
FI分類-A61M 5/14 369 Z
2014年03月24日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 557
2014年03月24日
特許庁 / 特許
血液浄化システム
FI分類-A61M 1/14 551, FI分類-A61M 1/14 557
2014年03月14日
特許庁 / 特許
光照射装置
FI分類-A61L 2/10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 3/04 110, FI分類-F21V 29/00 111, FI分類-F21V 29/00 113, FI分類-F21V 29/00 150
2014年02月19日
特許庁 / 特許
術領域確保装置
FI分類-A61B 17/02, FI分類-A61B 1/00 300 B
2014年02月07日
特許庁 / 特許
冷却水リーク診断システム
FI分類-F22D 11/06, FI分類-F01K 13/02 Z, FI分類-F22D 11/00 C, FI分類-F22D 11/00 D
2014年02月06日
特許庁 / 特許
循環型体腔内液体灌流システム及びその作動方法
FI分類-A61B 17/34, FI分類-A61M 27/00, FI分類-B01D 63/02, FI分類-A61M 1/00 500, FI分類-A61B 1/00 332 D
2014年02月04日
特許庁 / 特許
波長走査式分析装置及び方法
FI分類-G01N 21/27 Z, FI分類-G01N 21/35 Z, FI分類-G01N 21/35 107

日機装株式会社の商標情報(54件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月17日
特許庁 / 商標
透析アドバイザー
09類, 42類
2022年07月20日
特許庁 / 商標
§Aeropure
11類
2022年07月13日
特許庁 / 商標
3D-RPTEC
01類
2022年07月13日
特許庁 / 商標
3DRPTEC
01類
2021年06月15日
特許庁 / 商標
AEROPURE\TECHNOLOGY
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 20類, 21類
2021年06月14日
特許庁 / 商標
Changer
16類, 42類
2021年06月02日
特許庁 / 商標
CANSOL
09類, 35類, 37類, 42類
2021年05月09日
特許庁 / 商標
SumiRay\DUV‐LED TECHNOLOGY
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 20類, 21類
2021年04月04日
特許庁 / 商標
SumiRay
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 20類
2021年04月04日
特許庁 / 商標
スミレイ
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 20類
2021年02月22日
特許庁 / 商標
SPETROL
09類
2021年01月28日
特許庁 / 商標
Soluto
10類
2021年01月28日
特許庁 / 商標
ソリュート
10類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
Aeropure
11類
2020年10月07日
特許庁 / 商標
エアロクリア
07類, 11類, 12類, 20類
2020年10月07日
特許庁 / 商標
Aeroclear
07類, 11類, 12類, 20類
2020年10月07日
特許庁 / 商標
§Aeroclear
07類, 11類, 12類, 20類
2020年09月08日
特許庁 / 商標
M.ReT
35類, 37類, 41類, 42類, 44類
2020年07月28日
特許庁 / 商標
Aero Barrier
11類, 12類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
日機装
07類, 11類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
NIKKISO
07類, 11類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
NIKKISO Aeropure
07類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
NIKKISOエアロピュア
07類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
日機装Aeropure
07類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
日機装エアロピュア
07類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
Aeropure
07類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
エアロピュア
07類
2020年06月29日
特許庁 / 商標
NIKKISO Aeropure
11類
2020年06月29日
特許庁 / 商標
NIKKISOエアロピュア
11類
2020年06月29日
特許庁 / 商標
日機装Aeropure
11類
2020年06月29日
特許庁 / 商標
日機装エアロピュア
11類
2020年06月29日
特許庁 / 商標
エアロピュア
11類
2020年06月08日
特許庁 / 商標
エムレット
35類, 37類, 41類, 42類, 44類
2020年06月08日
特許庁 / 商標
M.ReT
35類, 37類, 41類, 42類, 44類
2020年06月08日
特許庁 / 商標
NIKKISO M.ReT
35類, 37類, 41類, 42類, 44類
2019年10月09日
特許庁 / 商標
Aeropure
11類
2019年05月31日
特許庁 / 商標
ReMS
37類, 38類
2018年07月17日
特許庁 / 商標
§PureADJUST
10類
2018年07月17日
特許庁 / 商標
ピュアジャスト
10類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
Archloop
10類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
アーチループ
10類
2018年03月20日
特許庁 / 商標
BVplus
10類
2017年09月21日
特許庁 / 商標
DUV-LED\TECHNOLOGY
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
PearlBeam
09類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
パールビーム
09類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
PearlAqua
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
パールアクア
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
PearlAero
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
パールエアロ
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
PearlSurface
11類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
パールサーフェス
11類
2015年09月04日
特許庁 / 商標
ピュアループ
10類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
DBB-EXA
10類
2014年06月20日
特許庁 / 商標
PURELOOP
10類

日機装株式会社の意匠情報(11件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年06月28日
特許庁 / 意匠
血液浄化装置進捗状況表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月15日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年04月15日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年03月31日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年03月31日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2017年06月15日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2016年04月06日
特許庁 / 意匠
流水殺菌モジュール
意匠新分類-K600
2014年04月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年04月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年04月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2014年04月24日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175

日機装株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日機装株式会社の近くの法人

前の法人:日経ホーム株式会社 次の法人:株式会社ニッソー

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP