東京カートグラフィック株式会社とは

東京カートグラフィック株式会社(トウキョウカートグラフィック)は、法人番号:7011301004830で東京都杉並区天沼2丁目4番4号に所在する法人として東京法務局杉並出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西山和輔。設立日は1960年09月13日。従業員数は70人。登録情報として、調達情報が48件表彰情報が1件届出情報が5件商標情報が3件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月17日です。
インボイス番号:T7011301004830については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

東京カートグラフィック株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 東京カートグラフィック株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トウキョウカートグラフィック
法人番号 7011301004830
会社法人等番号 0113-01-004830
登記所 東京法務局杉並出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7011301004830
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒167-0032
※地方自治体コードは 13115
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,049件
国内所在地(市区町村)市区町村 杉並区
※杉並区の法人数は 33,040件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 天沼2丁目4番4号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都杉並区天沼2丁目4番4号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトスギナミクアマヌマ2チョウメ
代表者 代表取締役 西山 和輔
設立日 1960年09月13日
従業員数 70人
ホームページHP http://www.tcgmap.jp/
更新年月日更新日 2018年07月17日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新宿労働基準監督署
〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階

東京カートグラフィック株式会社の場所

GoogleMapで見る

東京カートグラフィック株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「東京カートグラフィック株式会社」で、「東京都杉並区天沼2丁目4番4号」に新規登録されました。

東京カートグラフィック株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京カートグラフィック株式会社本社
情報名 読みトウキヨウカートグラフィックホンシャ
住所東京都杉並区天沼2丁目4-4
電話番号03-3392-6717

東京カートグラフィック株式会社の法人活動情報

東京カートグラフィック株式会社の調達情報(48件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月26日
令和5年度GIS活用促進業務
3,190,000円
2022年09月05日
令和4年度GIS活用促進業務
2,915,000円
2021年12月02日
令和3年度GIS活用促進業務
4,620,000円
2021年09月13日
令和3年度富士箱根伊豆国立公園(箱根地域)公園地図デジタル化等業務
1,683,000円
2021年08月11日
令和3年度 地理空間情報ライブラリータイル画像データ作成業務
2,530,000円
2021年07月06日
令和3年度農林業センサスを中心としたDBと人・農地プランの関連付け作業及びモデル集落地図作成委託事業
3,300,000円
2021年02月25日
時期別低湿地データの試作と有用性の考察
1,837,000円
2021年02月25日
河川堤防等の境界データの試作及び検討業務
2,827,000円
2020年12月22日
標高タイル及び色別標高図タイル作成ツール改良業務
4,356,000円
2020年11月27日
令和2年度GIS活用促進業務
3,960,000円
2020年10月15日
令和2年度 農地等調査地図等電子化業務
2020年10月15日
令和2年度 農地等調査地図等電子化業務
1,034,000円
2020年06月05日
令和2年度 国土数値情報(土地利用)更新業務
2,585,000円
2020年01月20日
地理院地図注記代表点データ(交通施設名称等)作成業務
1,936,000円
2019年12月18日
オルソ画像の地理院タイルデータ作成業務
1,606,000円
2019年11月13日
令和元年度GIS活用促進業務
3,256,000円
2019年08月07日
自衛隊航空図用地勢原版データ
3,190,000円
2019年06月27日
令和元年度 国土数値情報(土地利用)更新業務(Bブロック)一式
3,196,800円
2019年02月05日
平成30年度自然環境調査情報基盤整備業務
8,478,000円
2019年01月31日
地理空間情報を活用した地域版主題図集サンプル作成業務
2,073,600円
2018年10月25日
自衛隊航空図用地勢原版データ
3,132,000円
2018年10月22日
統計情報データベースへのデータ登録業務(単価)
14,687,287円
2018年10月11日
平成30年度GIS活用促進業務
3,196,800円
2018年09月12日
平成30年度地形分類図数値データ作成(その2)平成30年9月12日~平成31年1月25日測量
34,063,200円
2018年09月12日
平成30年度地形分類図数値データ作成(その1)平成30年9月12日~平成31年1月25日測量
33,674,400円
2018年08月24日
地理教育の推進及び普及業務
2,138,400円
2018年08月08日
南極地域衛星画像図データ作成業務平成30年8月8日~平成30年10月26日測量
2,138,400円
2018年07月31日
農業基盤整備状況データ集計及び農業基盤整備状況地図等出力業務
1,663,200円
2018年06月01日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30関東中部四国地区)平成30年6月1日~平成30年10月26日測量
50,760,000円
2018年05月30日
治水地形分類図の更新(関東・九州地区)平成30年5月30日~平成31年1月16日測量
18,792,000円
2018年01月30日
漁業センサス調査対象名簿座標付与業務(東北3県)
646,920円
2018年01月15日
地理空間情報ライブラリー タイル画像データ作成業務
2,667,600円
2017年12月12日
南極地域地形情報 地理院タイルデータ作成業務
745,200円
2017年12月11日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29近畿中国地区)平成29年12月11日~平成30年3月7日測量
28,447,200円
2017年11月08日
地理院地図英語注記データ作成業務
3,747,600円
2017年10月02日
平成29年度GIS活用促進業務
3,196,800円
2017年07月26日
平成29年度 国土数値情報(土地利用)更新業務(Bブロック)
3,596,400円
2017年04月03日
埋立・居住地名等の変化情報収集及び更新用資料作成業務
9,126,000円
2016年11月30日
平成28年度 国土数値情報(過疎地域)等更新業務
4,838,400円
2016年10月07日
自衛隊航空図用地勢原版データ
2,484,000円
2016年09月28日
平成28年度 国土数値情報(土地利用)更新業務(Aブロック)
4,676,400円
2016年09月09日
「オルソ標高チェッカー」作成業務
2,894,400円
2016年01月29日
ハザードマップポータルサイト等データ作成業務
2,570,400円
2016年01月07日
地理空間情報ライブラリー地理院タイルデータ作成業務
7,914,240円
2015年12月15日
平成27年度 民間物資拠点等GISデータ整備業務
4,536,000円
2015年12月10日
地球地図を含む全球地理空間情報の比較調査業務
4,190,400円
2015年11月11日
自衛隊航空図用地勢原版データ
2,548,800円
2015年05月26日
平成27年度国土数値情報(土地利用)更新業務(Aブロック)
7,236,000円

東京カートグラフィック株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年12月07日
Geoアクティビティコンテスト表彰 クリエイティブ賞
HMG~ハザードマップゲーム~

東京カートグラフィック株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月28日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(経理係)
-
代表者:代表取締役 西山 和輔
全省庁統一資格 / -

東京カートグラフィック株式会社の商標情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年04月09日
特許庁 / 商標
地図太郎Lite
09類, 42類
2019年04月11日
特許庁 / 商標
地図太郎
09類, 42類
2017年07月07日
特許庁 / 商標
§東京カートグラフィック株式会社
09類, 16類, 24類, 42類, 45類

東京カートグラフィック株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
地図調製業
企業規模
70人

東京カートグラフィック株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

東京カートグラフィック株式会社の近くの法人

前の法人:東京イリュージョン株式会社 次の法人:株式会社東京管財

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP