法人番号:7011401001273
オリエンタル酵母工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
オリエンタル酵母工業株式会社とは
オリエンタル酵母工業株式会社(オリエンタルコウボコウギョウ)は、法人番号:7011401001273で東京都板橋区小豆沢3丁目6番10号に所在する法人として東京法務局板橋出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役新井秀夫。設立日は1929年06月30日。登録情報として、調達情報が5件、表彰情報が2件、届出情報が3件、特許情報が68件、商標情報が151件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月10日です。
インボイス番号:T7011401001273については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。池袋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
オリエンタル酵母工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | オリエンタル酵母工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オリエンタルコウボコウギョウ |
法人番号 | 7011401001273 |
会社法人等番号 | 0114-01-001273 |
登記所 | 東京法務局板橋出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7011401001273 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒174-0051 ※地方自治体コードは 13119 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,593件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 板橋区 ※板橋区の法人数は 29,472件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 小豆沢3丁目6番10号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6番10号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトイタバシクアズサワ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 新井 秀夫 |
設立日 | 1929年06月30日 |
電話番号TEL | 03-3968-1111 |
FAX番号FAX | 03-3968-8624 |
ホームページHP | https://www.oyc.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 池袋労働基準監督署 〒171-8502 東京都豊島区池袋4-30-20豊島地方合同庁舎1階 |
オリエンタル酵母工業株式会社の場所
オリエンタル酵母工業株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | オリエンタルコウボコウギョウカブシキカイシャ |
資本金 | 26億1,700万円 |
オリエンタル酵母工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「オリエンタル酵母工業株式会社」で、「東京都板橋区小豆沢3丁目6番10号」に新規登録されました。 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 関東営業所 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギヨウカントウエイギョウショ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1120 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 東京工場 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウトウキョウコウジョウ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1117 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 ESQセンター |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウイーエスキューセンター |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1126 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 企画業務部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウキカクギョウムブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1125 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 技術部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウギジュツブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1112 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 東京バイオ営業所 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウトウキヨウバイオエイギョウショ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1163 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 総務部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウソウムブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1111 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 バイオ事業部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウバイオジギョウブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1192 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 食品事業部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウショクヒンジギョウブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1116 |
オリエンタル酵母工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オリエンタル酵母工業株式会社 経理部 |
情報名 読み | オリエンタルコウボコウギョウケイリブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢3丁目6-10 |
電話番号 | 03-3968-1194 |
オリエンタル酵母工業株式会社の法人活動情報
オリエンタル酵母工業株式会社の調達情報(5件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月08日 | 既存化学物質安全性点検に係る毒性調査一式(CAS No.105-37-3) 11,107,800円 |
2023年09月08日 | 既存化学物質安全性点検に係る毒性調査一式(CAS No.105-37-3) 11,107,000円 |
2019年04月01日 | 実験動物(その2) 13,752,720円 |
2018年04月02日 | 実験動物等(その2) 11,947,645円 |
2017年04月03日 | 実験動物(その2) 11,950,080円 |
オリエンタル酵母工業株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2011年・2012年・2014年・2016年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
オリエンタル酵母工業株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:オリエンタル酵母工業株式会社 大阪工場 PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣) |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
- | 代表者:代表取締役 新井 秀夫 全省庁統一資格 / - |
オリエンタル酵母工業株式会社の特許情報(68件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年03月04日 特許庁 / 特許 | 終末糖化産物の分析方法 FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-G01N 27/62 X, FI分類-G01N 30/06 C, FI分類-G01N 30/08 L, FI分類-G01N 30/26 A, FI分類-G01N 30/72 C, FI分類-G01N 30/88 F, FI分類-G01N 30/96 B |
2020年09月02日 特許庁 / 特許 | DNAの検出方法 FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6888 Z, FI分類-C12Q 1/6895 Z, FI分類-C12N 15/11 ZNAZ |
2020年04月30日 特許庁 / 特許 | 挽肉様大豆加工食品およびその製造方法、並びに食品 FI分類-A23J 3/16, FI分類-A23L 13/60, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23J 3/00 505 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 静菌用組成物、静菌方法及び加工食品 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 37/02, FI分類-A01N 65/08, FI分類-A01N 65/28, FI分類-A23L 3/3508, FI分類-A23L 3/3517, FI分類-A23L 3/3526, FI分類-A23L 3/3544, FI分類-A01N 43/90 101, FI分類-A01N 43/40 101 P |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 生体試料の分析方法及びミトコンドリアの機能の評価方法 FI分類-C07K 1/12, FI分類-C07K 1/14, FI分類-C07K 1/16, FI分類-C07K 1/30, FI分類-C07K 1/34, FI分類-C07K 1/36, FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-G01N 27/62 X, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/14 A, FI分類-G01N 30/14 Z, FI分類-G01N 30/72 C, FI分類-G01N 30/88 F |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | L-カルニチン測定方法及びL-カルニチン測定キット FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/32 ZNA |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 緑色野菜用品質保持剤および緑色野菜の品質保持方法 FI分類-A23B 7/154 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 緑色野菜用品質保持剤および緑色野菜の品質保持方法 FI分類-A23B 7/154 |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | キトサン部分分解物の安定化方法、キトサン部分分解物の保存方法および食品用保存剤 FI分類-A23L 3/3562 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | チルド状態食品封入体及びその製造方法並びに食品の保存方法 FI分類-A23L 3/3418, FI分類-A23L 3/3508, FI分類-A23L 3/00 101 |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 冷凍積層パン生地用品質向上剤、パン類の製造方法およびパン類の品質向上方法 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/10, FI分類-A21D 13/16 |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | パン類用品質向上剤、パン類の製造方法およびパン類の品質向上方法 FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/22, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/00 |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 骨質の評価方法 FI分類-G01N 33/53 D |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | パン類用品質向上剤、パン類の品質向上方法およびパン類の製造方法 FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/80 |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | 半固体状水中油滴型乳化食品およびその製造方法 FI分類-A21D 13/22, FI分類-A21D 13/28, FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 7/00 504 |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | パン類用品質保持剤、パン類の製造方法およびパン類の品質保持方法 FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 3/3562, FI分類-A23L 3/3571 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 多分化能性幹細胞分化促進剤 FI分類-C12N 5/074, FI分類-C12N 5/0775, FI分類-C12N 5/0789, FI分類-C12N 5/0797, FI分類-C12N 5/0735 ZNA |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 米飯用品質保持剤および米飯の品質保持方法 FI分類-C12N 9/10, FI分類-C12N 9/34, FI分類-A23L 7/10 E |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 米飯類用保形剤および米飯類の保形方法 FI分類-A23L 7/10 E |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 食品用品質保持剤および食品の品質保持方法 FI分類-A23L 3/358, FI分類-A23L 3/3508, FI分類-A23L 3/3517 |
2019年01月25日 特許庁 / 特許 | 菓子用品質保持剤および菓子の品質保持方法 FI分類-A21D 2/26 |
2018年08月16日 特許庁 / 特許 | 包装袋 FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 75/62 A, FI分類-B65D 85/50 100 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 発酵風味液の製造方法および食品の製造方法 FI分類-A21D 2/08, FI分類-C12N 1/18, FI分類-A21D 13/31, FI分類-A23L 27/24, FI分類-C12N 1/14 A |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | 薬剤を投与することなく、非アルコール性脂肪肝炎モデル動物を作出するための飼料および非アルコール性脂肪肝炎モデル動物の作出方法 FI分類-A23K 10/20, FI分類-A23K 10/30, FI分類-A23K 20/20, FI分類-A01K 67/027, FI分類-A23K 20/142, FI分類-A23K 20/158, FI分類-A23K 20/163 |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 防黴性に優れた乳酸菌ならびにこれを用いた発酵液およびその製造方法 FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-C07G 99/00 C |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | 皮膚色素沈着抑制剤 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A23L 33/13, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 31/706 |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | 皮膚色素沈着抑制剤 FI分類-A23L 33/13, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61K 31/706, FI分類-A61P 43/00 105 |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 多分化能性幹細胞増殖促進剤 FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12N 5/0735, FI分類-C12N 5/0775 |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 発酵風味液の製造方法及び食品の製造方法 FI分類-A21D 2/08, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23L 27/24 |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 核酸高含有パン酵母及び酵母エキスの製造方法 FI分類-C12N 1/18, FI分類-A23L 27/24, FI分類-A23L 31/15 |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 半固体状水中油型乳化食品及びその製造方法 FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 7/00 504 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 被覆物及びその製造方法、並びに母材の被覆方法 FI分類-A23L 5/00 F |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | アシルカルニチンエステラーゼ活性を有するタンパク質の利用 FI分類-C12N 9/16, FI分類-C12R 1:38, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNA |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 低蛍光性実験動物用飼料およびその製造方法 FI分類-A23K 10/20, FI分類-A23K 10/30, FI分類-A23K 50/50, FI分類-A23K 20/158, FI分類-A23K 20/163 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 柑橘類の果肉の製造方法 FI分類-A23N 7/01, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A23L 19/00 Z |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | アディポネクチン分泌向上剤 FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A23L 33/13, FI分類-A23K 20/153, FI分類-A61K 31/706, FI分類-A61P 9/10 101, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 麺類用結着防止剤及びその製造方法 FI分類-A23L 7/109 A |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | 新規パン酵母、パン生地、パン類の製造方法及びパン酵母のスクリーニング方法 FI分類-A21D 8/04, FI分類-C12N 1/18, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A21D 13/00 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | ナチュラルキラー細胞の活性化剤 FI分類-A23K 20/20, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A23K 20/153, FI分類-A61K 31/706, FI分類-A61P 43/00 107 |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 発酵風味液の製造方法及び食品の製造方法 FI分類-A21D 2/08, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 27/24 |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | パン類の品質改良剤及びその製造方法、並びにパン類の製造方法 FI分類-A21D 2/22, FI分類-A21D 13/00 |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | L-アスコルビン酸製剤及びその製造方法 FI分類-A21D 2/22, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A23L 3/3544 501 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 麺類用品質改良剤、麺類の品質改良方法、及び麺類の製造方法 FI分類-A23L 7/109 A |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | ポリアミン高含有酵母 FI分類-C12P 13/00, FI分類-C12N 1/16 A, FI分類-C12N 1/16 D, FI分類-C12N 1/16 G |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | ベーキングパウダー組成物の製造方法 FI分類-A21D 2/02 |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | ベーキングパウダー組成物及び食品の製造方法 FI分類-A21D 2/02, FI分類-A21D 2/08, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/60, FI分類-A21D 13/80 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 中華麺の風味向上剤、中華麺の製造方法、及び中華麺の風味向上方法 FI分類-A23L 1/16 A |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 多孔質食品のしっとり感を評価する方法、及び多孔質食品のしっとり感に影響を及ぼす物質のスクリーニング方法 FI分類-G01N 33/02, FI分類-G01N 25/18 D |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 冷凍又は冷蔵生地用パン類の品質改良剤、冷凍又は冷蔵パン類生地の製造方法、及び冷凍又は冷蔵生地を用いたパン類の製造方法 FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 8/04, FI分類-A21D 13/00 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | パン類の品質改良剤及びパン類の製造方法 FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 8/04, FI分類-A21D 13/00 |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 包装体および包装体の製造方法 FI分類-B65D 75/62 A |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 最終糖化産物(AGEs)が関連する疾患の罹患又はそのリスクを予測する方法 FI分類-C07K 16/18, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-G01N 33/53 S |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | モノクローナル抗AGEs抗体及びその製造方法 FI分類-C12N 5/16, FI分類-C07K 16/18, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/00 C, FI分類-G01N 33/53 V |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | 睡眠改善剤 FI分類-A61K 31/05, FI分類-A61K 36/22, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 36/899 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 最終糖化産物分析のための試料の調製方法及び最終糖化産物の分析方法 FI分類-G01N 1/28 J, FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-G01N 27/62 X, FI分類-G01N 30/02 B, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/08 L, FI分類-G01N 30/72 C, FI分類-G01N 30/88 F, FI分類-G01N 33/48 S, FI分類-G01N 33/66 A |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | フレンチトースト用品質改良剤、フレンチトースト用調味液の製造方法、及びフレンチトーストの製造方法 FI分類-A21D 13/00 |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | コレステロール排出促進用医薬組成物又は食品組成物 FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 31/05, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 36/899 |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | 肉類及び魚介類の品質向上剤、並びに肉類及び魚介類の品質向上方法 FI分類-A23L 1/31 A, FI分類-A23L 1/33 A, FI分類-A23L 1/325 A |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 油ちょう食品用品質改良剤、及び油ちょう食品の品質改良方法 FI分類-A21D 2/02, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 1/162, FI分類-A23G 3/00 108 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 包装体 FI分類-B65D 65/28, FI分類-B65D 75/62 A |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 果物又は野菜の品質保持方法、及び果物又は野菜の品質保持溶液 FI分類-A23B 7/156 |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 卵加熱加工食品の品質改良剤、卵加熱加工食品の品質改良方法、及び卵加熱加工食品の変色防止方法 FI分類-A23L 1/32 Z |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 麺類茹で水用pH調整剤組成物、及び茹で麺類の製造方法 FI分類-A23L 1/16 A |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | フラワーペースト調製用粉体組成物 FI分類-A23G 3/00, FI分類-A23L 9/20 |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 銅含有酵母抽出物の製造方法及び食品の製造方法 FI分類-C12P 1/02, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-C12N 1/16 Z |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | パン品質改良剤及びパン類の製造方法 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/22, FI分類-A21D 8/04, FI分類-A21D 13/00 |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 銅含有酵母抽出物の製造方法、食品の製造方法、及び野菜の緑色保持復元方法 FI分類-A23B 7/14, FI分類-A23L 1/272, FI分類-A23L 1/28 A |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | パン品質改良剤 FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/34, FI分類-A21D 13/00 |
オリエンタル酵母工業株式会社の商標情報(151件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月27日 特許庁 / 商標 | パングルメ 29類, 30類 |
2023年09月01日 特許庁 / 商標 | デリシャリ 01類 |
2023年06月05日 特許庁 / 商標 | ミネラルフル 01類, 30類 |
2023年03月15日 特許庁 / 商標 | ラクト・プリザーブ 30類 |
2022年11月08日 特許庁 / 商標 | Tasty極旨プラス 30類 |
2022年04月08日 特許庁 / 商標 | まとまーる 29類 |
2022年04月04日 特許庁 / 商標 | ニクミーテンダー 01類 |
2022年03月23日 特許庁 / 商標 | ニクミージューシー 01類 |
2022年03月23日 特許庁 / 商標 | ピュアオリコ 01類, 30類 |
2022年02月15日 特許庁 / 商標 | こうぼじぇんぬ 30類 |
2022年02月15日 特許庁 / 商標 | ドーナツ先生 30類 |
2021年10月04日 特許庁 / 商標 | おいしくて健康的な\人生をプランする∞プランフード 29類, 30類, 43類 |
2021年07月01日 特許庁 / 商標 | オリエンタル 30類 |
2021年07月01日 特許庁 / 商標 | オリエンタルのベーキングパウダー 30類 |
2021年07月01日 特許庁 / 商標 | オリエンタルのドライイースト 30類 |
2021年06月29日 特許庁 / 商標 | 極旨プラス 30類 |
2021年06月16日 特許庁 / 商標 | 包子ルヴァン 30類 |
2021年06月07日 特許庁 / 商標 | プランフード 29類, 30類, 43類 |
2020年12月23日 特許庁 / 商標 | もえぎ 01類 |
2020年12月23日 特許庁 / 商標 | グリーンライズ 01類 |
2020年11月13日 特許庁 / 商標 | シャキツナ 29類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | SOY家族 29類, 30類, 43類 |
2020年07月20日 特許庁 / 商標 | こうぼんぬ 30類, 43類 |
2020年07月17日 特許庁 / 商標 | 朝からパンまで 01類, 29類, 30類, 43類 |
2020年04月08日 特許庁 / 商標 | ホールド 30類 |
2020年04月08日 特許庁 / 商標 | フラッター 30類 |
2020年03月31日 特許庁 / 商標 | OYC BAKERY STYLE 29類, 30類, 43類 |
2020年03月31日 特許庁 / 商標 | OYCベーカリースタイル 29類, 30類, 43類 |
2020年03月05日 特許庁 / 商標 | ラプロ 01類 |
2020年01月10日 特許庁 / 商標 | SOYまとまーる 29類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | Frosso 30類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | トマトのソースFrosso 30類 |
2019年12月27日 特許庁 / 商標 | ふわっティ 30類 |
2019年12月11日 特許庁 / 商標 | ジョリオ 29類, 30類 |
2019年12月11日 特許庁 / 商標 | ジョリオ 29類, 30類 |
2019年12月02日 特許庁 / 商標 | デザート家族 01類, 29類, 30類, 43類 |
2019年12月02日 特許庁 / 商標 | スイーツ家族 01類, 29類, 30類, 43類 |
2019年10月03日 特許庁 / 商標 | 鮮彩 01類 |
2019年09月27日 特許庁 / 商標 | ブランニュー 30類 |
2019年09月27日 特許庁 / 商標 | ガトーニュアージュ 01類 |
2019年09月11日 特許庁 / 商標 | おすすめ 惣菜パン\パングルメ\PAN GOURMET 30類 |
2019年08月15日 特許庁 / 商標 | オリエンタルフード 01類 |
2019年05月17日 特許庁 / 商標 | S-FC 01類 |
2019年05月15日 特許庁 / 商標 | ブランジェ 30類 |
2019年05月15日 特許庁 / 商標 | パンジェニ 30類 |
2019年04月16日 特許庁 / 商標 | MY SPF 30類 |
2019年04月04日 特許庁 / 商標 | USI 29類, 30類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | トランスポートアガー 31類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | Transport Agar 31類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | ローデンカフェ 21類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | Roden CAFE 21類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | MFG 31類 |
2019年02月01日 特許庁 / 商標 | マイスターオール 30類 |
2019年02月01日 特許庁 / 商標 | マイスターベイク 30類 |
2019年01月22日 特許庁 / 商標 | TORERU 29類, 30類, 43類 |
2019年01月22日 特許庁 / 商標 | ユーロコンク 30類 |
2019年01月22日 特許庁 / 商標 | もち麦アップ 30類 |
2018年12月27日 特許庁 / 商標 | 熟示種 30類 |
2018年11月30日 特許庁 / 商標 | 調 01類 |
2018年10月25日 特許庁 / 商標 | プリンスプレーム 30類 |
2018年10月23日 特許庁 / 商標 | グランネーゼ 30類 |
2018年10月23日 特許庁 / 商標 | 香りを食べる 29類, 30類, 43類 |
2018年09月07日 特許庁 / 商標 | ベーカーズ 30類 |
2018年08月21日 特許庁 / 商標 | モアブルー 01類 |
2018年06月04日 特許庁 / 商標 | おかずde 29類, 30類 |
2018年06月04日 特許庁 / 商標 | MYベイク 30類 |
2018年06月04日 特許庁 / 商標 | クックユース 30類 |
2018年05月24日 特許庁 / 商標 | マーヨ 30類 |
2018年05月24日 特許庁 / 商標 | のびーる 30類 |
2018年05月24日 特許庁 / 商標 | カマンチェダー 30類 |
2018年05月24日 特許庁 / 商標 | MYジェネラル 30類 |
2018年04月09日 特許庁 / 商標 | ふんわり卵 30類 |
2018年04月09日 特許庁 / 商標 | ミルクダイヤ 29類 |
2018年04月09日 特許庁 / 商標 | Cブレッド 30類 |
2018年03月15日 特許庁 / 商標 | オリコカレーMANZOKU 29類 |
2018年02月16日 特許庁 / 商標 | オリエンタルイースト 30類 |
2018年02月16日 特許庁 / 商標 | ORIENTAL YEAST 30類 |
2018年02月16日 特許庁 / 商標 | §Oriental\Yeast∞オリエンタルイースト 30類 |
2018年02月16日 特許庁 / 商標 | リシェオレ 30類 |
2018年01月24日 特許庁 / 商標 | オンリー 30類 |
2018年01月19日 特許庁 / 商標 | 吟醸酵母 30類 |
2018年01月10日 特許庁 / 商標 | ベジコート 01類 |
2017年12月22日 特許庁 / 商標 | 糀ほのか 30類 |
2017年12月22日 特許庁 / 商標 | クイックテンダー 01類 |
2017年12月14日 特許庁 / 商標 | 雅 01類 |
2017年11月13日 特許庁 / 商標 | ウェルファスト 30類 |
2017年11月13日 特許庁 / 商標 | カスタモーレ 30類 |
2017年11月13日 特許庁 / 商標 | 美味ふわ 30類 |
2017年08月25日 特許庁 / 商標 | アクティブサワー 30類 |
2017年08月02日 特許庁 / 商標 | COLLON 31類 |
2017年07月04日 特許庁 / 商標 | ディプロモンテ 30類 |
2017年07月04日 特許庁 / 商標 | スムース大人の 29類, 30類 |
2017年06月14日 特許庁 / 商標 | 感じる果実 29類 |
2017年06月14日 特許庁 / 商標 | ジャンドゥー 30類 |
2017年06月02日 特許庁 / 商標 | 快 01類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | サルサdeチリ 29類, 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | BIMI 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ハードプレーン 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ユースフル 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | フレッシュベーク 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ハイベーク 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | EUROマスタードホット 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | フリーズデリカ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ネオプレーン 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | メルティーベーク 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | オリコライスパオ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | 玄米アップ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | 黒米アップ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ライアップ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | 五穀アップ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | 17穀アップ 30類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | ドージャスト 01類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | スノーウィー 29類, 30類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | スイーツパートナー 29類, 30類 |
2017年04月17日 特許庁 / 商標 | ナイスライス 01類 |
2017年04月17日 特許庁 / 商標 | 結 01類 |
2017年04月17日 特許庁 / 商標 | アジマイド 01類, 30類 |
2017年04月17日 特許庁 / 商標 | ベジファ 30類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | §OYC\BIO 01類, 03類, 05類, 21類, 31類, 40類, 42類, 44類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | 酵母機能開発倶楽部 03類, 05類, 30類, 31類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | Yeast Function Development Club 03類, 05類, 30類, 31類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | Clover Leaf 03類, 05類, 30類, 31類 |
2017年04月03日 特許庁 / 商標 | ラクト・セイヴォリー 30類 |
2016年10月14日 特許庁 / 商標 | iVid 31類 |
2016年09月07日 特許庁 / 商標 | 芳穀種 30類 |
2016年08月25日 特許庁 / 商標 | ORICOBO 01類, 30類 |
2016年08月09日 特許庁 / 商標 | シトラスメート 01類 |
2016年06月29日 特許庁 / 商標 | OYC 01類, 02類, 03類, 05類, 09類, 20類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 40類, 42類, 44類 |
2016年06月14日 特許庁 / 商標 | ユーロベイクシリウス 01類 |
2016年03月07日 特許庁 / 商標 | モルトエース 30類 |
2015年11月24日 特許庁 / 商標 | マルディージュ 29類, 30類 |
2015年11月10日 特許庁 / 商標 | ナチュラルベイク 01類 |
2015年09月24日 特許庁 / 商標 | ORIENTAL YEAST CO.,LTD. 01類, 30類, 31類 |
2015年09月03日 特許庁 / 商標 | ラクト・ガーディアン 30類 |
2015年08月25日 特許庁 / 商標 | にくソフト 01類 |
2015年03月02日 特許庁 / 商標 | Reifen 30類 |
2015年03月02日 特許庁 / 商標 | Vecchio 30類 |
2014年10月23日 特許庁 / 商標 | シャキタマ 29類, 30類 |
2014年10月23日 特許庁 / 商標 | シャキオニ 29類, 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | カシーム 29類, 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | シェリエ 29類, 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | レジーム 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | マルディ 29類, 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | フラッフィー 29類, 30類 |
2014年07月24日 特許庁 / 商標 | EZケーキ 30類 |
2014年05月26日 特許庁 / 商標 | オリコ 01類, 29類, 30類 |
2014年05月15日 特許庁 / 商標 | フレグラントプラス 01類, 30類 |
2014年04月16日 特許庁 / 商標 | しずり雪 30類 |
2014年04月16日 特許庁 / 商標 | オーレメロウ 30類 |
2014年03月27日 特許庁 / 商標 | OYCスイートスタイル 29類, 30類, 43類 |
2014年03月27日 特許庁 / 商標 | OYCデリスタイル 29類, 30類, 43類 |
オリエンタル酵母工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。