株式会社牧野フライス製作所とは

株式会社牧野フライス製作所(マキノフライスセイサクショ)は、法人番号:7013201005504で東京都目黒区中根2丁目3番19号に所在する法人として東京法務局目黒出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役社長宮崎正太郎。資本金は211億4,200万円。従業員数は1,391人。登録情報として、表彰情報が1件届出情報が3件特許情報が190件商標情報が18件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月19日です。
インボイス番号:T7013201005504については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社牧野フライス製作所の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社牧野フライス製作所
商号又は名称(読み仮名)フリガナ マキノフライスセイサクショ
法人番号 7013201005504
会社法人等番号 0132-01-005504
登記所 東京法務局目黒出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7013201005504
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒152-0031
※地方自治体コードは 13110
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,310,847件
国内所在地(市区町村)市区町村 目黒区
※目黒区の法人数は 31,566件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 中根2丁目3番19号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都目黒区中根2丁目3番19号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトメグロクナカネ2チョウメ
代表者 取締役社長 宮 崎 正 太 郎
資本金 211億4,200万円 (2024年06月22日現在)
従業員数 1,391人 (2024年06月22日現在)
電話番号TEL 03-3717-1151
FAX番号FAX 03-3723-4621
ホームページHP https://recruit.makino.co.jp/hr/real.html
更新年月日更新日 2018年07月19日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

株式会社牧野フライス製作所の場所

GoogleMapで見る

株式会社牧野フライス製作所の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャ マキノフライスセイサクショ
企業名 英語 Makino Milling Machine Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 211億4,200万円
業種 機械
証券コード 61350

株式会社牧野フライス製作所の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社牧野フライス製作所」で、「東京都目黒区中根2丁目3番19号」に新規登録されました。

株式会社牧野フライス製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社牧野フライス製作所
情報名 読みマキノフライスセイサクシヨ
住所東京都目黒区中根2丁目3-19
電話番号03-3717-1151

株式会社牧野フライス製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社牧野フライス製作所 管理本部
情報名 読みマキノフライスセイサクシヨカンリホンブ
住所東京都目黒区中根2丁目3-19
電話番号03-3724-3611

株式会社牧野フライス製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社牧野フライス製作所 営業本部
情報名 読みマキノフライスセイサクシヨエイギヨウホンブ
住所東京都目黒区中根2丁目3-19
電話番号03-3724-7711

株式会社牧野フライス製作所の法人活動情報

株式会社牧野フライス製作所の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2006年01月01日
緑化優良工場等関東経済産業局長表彰

株式会社牧野フライス製作所の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社牧野フライス製作所 富士勝山事業所
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社牧野フライス製作所 富士吉田工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社牧野フライス製作所 厚木事業所
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)

株式会社牧野フライス製作所の特許情報(190件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月13日
特許庁 / 特許
生産システム
FI分類-B23Q 41/08 B, FI分類-G05B 19/418 Z
2023年03月31日
特許庁 / 特許
工作機械のテーブル装置および工作機械
FI分類-B23Q 1/34 D, FI分類-B23Q 1/64 D, FI分類-B23Q 1/72 B, FI分類-B23Q 17/00 A
2023年03月01日
特許庁 / 特許
タッチプローブ
FI分類-G01B 5/016
2023年01月31日
特許庁 / 特許
正面フライス
FI分類-B23C 5/22, FI分類-B23C 5/24, FI分類-B23C 5/06 A
2022年11月07日
特許庁 / 特許
ワークの測定機能を有した機械および工作機械
FI分類-B23Q 17/22 A, FI分類-B23Q 3/155 Z, FI分類-G05B 19/18 W
2022年11月04日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-B60Q 1/54, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-B60Q 1/34 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z
2022年07月15日
特許庁 / 特許
ロボット及びロボットシステム
FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-B25J 15/00 D, FI分類-B25J 15/04 C, FI分類-B25J 15/08 M
2022年05月26日
特許庁 / 特許
加工方法、工作機械、切削工具及び切削インサート
FI分類-B23C 5/02, FI分類-B23Q 1/52, FI分類-B23B 1/00 N, FI分類-B23B 19/02 E, FI分類-B23B 27/00 A, FI分類-B23Q 17/09 H, FI分類-B23Q 17/22 Z
2022年05月16日
特許庁 / 特許
レーザ加工機の焦点位置の調整方法及びレーザ加工機
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/046
2022年04月15日
特許庁 / 特許
校正装置、校正方法及び工作機械
FI分類-B23Q 23/00, FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 A
2022年03月24日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23B 47/18 B, FI分類-G05B 19/4093 M
2022年01月31日
特許庁 / 特許
工作機械のテーブル装置
FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-B23Q 11/12 C
2022年01月31日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 11/00 Q, FI分類-B23Q 11/00 S, FI分類-B23Q 11/08 D
2021年12月28日
特許庁 / 特許
ワイヤ放電加工機の制御方法およびワイヤ放電加工機
FI分類-B23H 7/02 A, FI分類-B23H 7/02 R
2021年10月21日
特許庁 / 特許
穴加工方法、制御装置及び工作機械
FI分類-B23G 3/02, FI分類-B23G 1/16 Z, FI分類-B23G 5/06 D
2021年10月15日
特許庁 / 特許
放電加工機用電源装置の診断装置
FI分類-B23H 1/02 Z
2021年07月06日
特許庁 / 特許
工作機械の温度制御装置
FI分類-B23Q 11/14, FI分類-B23Q 11/12 C, FI分類-B23Q 17/00 A
2021年06月18日
特許庁 / 特許
回転テーブル及びこれを備えた工作機械
FI分類-B23Q 1/52, FI分類-F16C 19/22, FI分類-B23Q 1/26 Z, FI分類-F16C 35/06 Z
2021年04月13日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/00 H, FI分類-B23Q 1/01 G, FI分類-B23Q 1/01 H, FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 1/58 Z, FI分類-B23Q 11/08 A, FI分類-B23Q 11/08 Z
2021年03月31日
特許庁 / 特許
ベルト加工装置
FI分類-B24B 21/12, FI分類-B24B 47/14
2021年02月16日
特許庁 / 特許
送り軸の制御方法および装置
FI分類-G05B 19/404 J, FI分類-G05B 19/416 L
2020年11月13日
特許庁 / 特許
クランプ装置
FI分類-B23Q 3/00 A
2020年10月27日
特許庁 / 特許
工作機械の扉開閉装置
FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-F15B 11/06 D, FI分類-F15B 11/06 F
2020年09月30日
特許庁 / 特許
ドキュメント作成装置
FI分類-G06F 40/131, FI分類-G06F 40/166
2020年09月30日
特許庁 / 特許
ドキュメント作成装置
FI分類-G06F 40/131, FI分類-G06F 40/166
2020年09月30日
特許庁 / 特許
移動体の制御装置及び制御方法
FI分類-G05D 1/02 L
2020年09月10日
特許庁 / 特許
回転工具の寿命判定機能を有する工作機械
FI分類-B23Q 11/00 F, FI分類-B23Q 17/09 B, FI分類-B23Q 17/24 Z
2020年09月04日
特許庁 / 特許
滑り直動ガイド装置
FI分類-F16C 29/02, FI分類-F16N 13/00, FI分類-B23Q 1/26 Z, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 35/02 C, FI分類-F16C 37/00 A
2020年08月31日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C
2020年07月31日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-G05D 1/02 J
2020年04月10日
特許庁 / 特許
加工方法
FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-B23Q 17/22 A, FI分類-G05B 19/404 G
2020年03月31日
特許庁 / 特許
切削工具及びワークの加工方法
FI分類-B23C 3/18, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-F04D 29/22 H, FI分類-F04D 29/28 R
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ワーク取付け具及び加工システム
FI分類-B23Q 7/14, FI分類-B23Q 3/08 Z
2020年02月10日
特許庁 / 特許
数値制御方法及び数値制御装置
FI分類-B23Q 15/12 Z, FI分類-G05B 19/404 G
2020年01月31日
特許庁 / 特許
工作機械および消耗品管理システム
FI分類-G05B 19/418 Z
2020年01月28日
特許庁 / 特許
細穴放電加工機
FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 7/36 Z
2019年12月13日
特許庁 / 特許
工具経路生成方法、工具経路生成装置および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/4093 D, FI分類-G05B 19/4097 C
2019年11月22日
特許庁 / 特許
工作機械の主軸装置
FI分類-B23Q 11/14, FI分類-B23B 19/02 A
2019年11月01日
特許庁 / 特許
ワーク把持装置
FI分類-B23Q 7/04 B, FI分類-B25J 15/00 F, FI分類-B23Q 3/06 303 G, FI分類-B23Q 3/06 304 F
2019年10月30日
特許庁 / 特許
放電加工機、測定子及びワークの製造方法
FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23H 1/04 Z
2019年10月18日
特許庁 / 特許
工作機械および生産システム
FI分類-B23Q 41/08 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2019年09月25日
特許庁 / 特許
ウォータジェットレーザ加工機
FI分類-B23K 26/146, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q
2019年09月13日
特許庁 / 特許
回転主軸の回転振れ制御方法および主軸装置
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23B 19/02 Z, FI分類-B23Q 11/00 A
2019年09月06日
特許庁 / 特許
滑りスラスト軸受装置および滑りスラスト軸受装置を用いたロータリワークヘッド
FI分類-F16N 7/38 A, FI分類-F16N 7/38 B, FI分類-F16N 7/38 D, FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/10 Z
2019年09月06日
特許庁 / 特許
滑りラジアル軸受装置、滑りラジアル軸受装置の軸受リングに摺動部材を貼付する方法および滑りラジアル軸受装置を用いたロータリワークヘッド
FI分類-F16C 35/10, FI分類-F16C 43/02, FI分類-F16N 13/00, FI分類-F16N 19/00, FI分類-F16N 39/02, FI分類-F16N 7/38 C, FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/14 Z, FI分類-F16C 37/00 A, FI分類-F16N 31/00 C
2019年09月06日
特許庁 / 特許
滑り円運動ガイド装置および滑り円運動ガイド装置を用いたロータリワークヘッド
FI分類-B23Q 1/52, FI分類-F16C 35/10, FI分類-F16N 13/00, FI分類-B23Q 1/38 A, FI分類-F16N 7/38 A, FI分類-F16N 7/38 C, FI分類-F16N 7/38 D, FI分類-F16C 17/10 B, FI分類-F16C 33/14 Z, FI分類-F16C 33/20 Z, FI分類-F16N 31/00 B
2019年09月06日
特許庁 / 特許
滑り直動ガイド装置および滑り直動ガイド装置のキャリッジに摺動部材を貼付する方法
FI分類-F16C 29/02, FI分類-B23Q 1/26 Z, FI分類-B23Q 11/12 E
2019年08月19日
特許庁 / 特許
加工条件を決定するための方法及び装置
FI分類-G05B 19/4093 A, FI分類-G05B 19/4155 V, FI分類-B23Q 15/00 301 H
2019年07月31日
特許庁 / 特許
流体供給装置及びウォータジェットレーザ加工機
FI分類-B23K 26/146, FI分類-F04B 49/10 311
2019年07月30日
特許庁 / 特許
工具ホルダ及び加工方法
FI分類-B23Q 3/12 F, FI分類-B23B 27/00 D, FI分類-B23B 39/00 B, FI分類-B23B 49/00 B, FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23B 29/034 D
2019年06月18日
特許庁 / 特許
NCプログラムの作成方法および工作機械の減速制御装置
FI分類-G05B 19/4093 F, FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-B23Q 15/00 301 K
2019年06月07日
特許庁 / 特許
フライスカッター
FI分類-B23C 5/22, FI分類-B23C 5/24, FI分類-B23C 5/06 A
2019年06月07日
特許庁 / 特許
細穴放電加工機
FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23H 7/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
回転工具
FI分類-B23C 5/24
2019年04月26日
特許庁 / 特許
T形工具およびT形工具の製作方法
FI分類-B23C 5/00 A, FI分類-B23C 5/12 B
2019年04月26日
特許庁 / 特許
フライス工具およびワークの加工方法
FI分類-B23C 5/12 Z
2019年04月10日
特許庁 / 特許
レーザ加工機
FI分類-B23K 26/10, FI分類-B23K 26/146
2019年04月04日
特許庁 / 特許
タップ工具及びタップ加工方法
FI分類-B23G 5/06 D
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ベルト研磨工具
FI分類-B23P 23/00 A, FI分類-B23Q 11/10 D, FI分類-B24B 21/00 Z, FI分類-B24B 21/18 A, FI分類-B24B 55/02 Z, FI分類-B23B 31/117 601 B
2019年03月01日
特許庁 / 特許
自動レーザー-ノズル位置合わせ装置
FI分類-B23K 26/042, FI分類-B23K 26/146
2019年02月21日
特許庁 / 特許
工具選定方法及び装置、並びに、工具経路生成方法
FI分類-G05B 19/4093 F, FI分類-G05B 19/4097 C, FI分類-G05B 19/4155 V, FI分類-B23Q 15/00 301 C, FI分類-B23Q 15/00 301 E, FI分類-B23Q 15/00 301 K
2019年01月18日
特許庁 / 特許
工作機械の送り装置
FI分類-B23Q 1/01 W, FI分類-B23Q 5/40 B, FI分類-B23Q 11/00 A, FI分類-F16H 25/22 Z
2019年01月04日
特許庁 / 特許
工具マガジン
FI分類-B23Q 3/157 B
2018年12月27日
特許庁 / 特許
工具ホルダ
FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23Q 3/12 A, FI分類-B23B 29/02 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
放電加工方法、該放電加工方法を実施する放電加工機および放電加工システム
FI分類-B23H 7/02 H
2018年10月31日
特許庁 / 特許
工具搬送装置
FI分類-B23Q 3/157 E
2018年10月31日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 3/155 G, FI分類-B23Q 3/157 M
2018年10月31日
特許庁 / 特許
生産支援システム
FI分類-G05B 19/418 Z
2018年10月31日
特許庁 / 特許
放電加工機の電源装置
FI分類-B23H 1/02 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
放電加工機の電源装置
FI分類-B23H 1/02 C
2018年10月29日
特許庁 / 特許
マシニングセンタ及びワーク加工方法
FI分類-B23Q 1/00 Z, FI分類-B23Q 1/58 Z, FI分類-G05B 19/18 C, FI分類-G05B 19/404 G
2018年09月28日
特許庁 / 特許
レーザ加工機
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/08 F, FI分類-B23K 26/08 H
2018年09月07日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/18 X
2018年07月27日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/406 Z, FI分類-G06F 11/14 658, FI分類-G06F 12/00 531 M, FI分類-G06F 12/00 531 R
2018年07月26日
特許庁 / 特許
工作機械及びワーク取付台の傾き調整方法
FI分類-B23Q 1/25, FI分類-B23Q 3/04, FI分類-B23Q 17/22 E
2018年07月20日
特許庁 / 特許
工具振れ調整方法および工作機械
FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-B23Q 17/24 Z, FI分類-B23Q 3/157 Z
2018年06月27日
特許庁 / 特許
ワイヤ放電加工装置及びその制御方法並びに制御プログラム
FI分類-B23H 7/18, FI分類-B23H 7/02 S
2018年06月01日
特許庁 / 特許
主軸装置
FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-B23Q 11/00 A, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-F16C 32/04 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
NC加工装置及び加工部品の製造方法
FI分類-G05B 19/401, FI分類-B23Q 17/20 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
摺動面の窪み加工用工具および窪み加工方法
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23Q 1/42, FI分類-B23C 5/12 Z, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 33/14 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
工作機械の主軸装置
FI分類-B23B 19/02 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
正面フライス
FI分類-B23C 5/06 A
2018年03月27日
特許庁 / 特許
三次元ゲージおよび機械の三次元位置誤差測定方法
FI分類-G01B 5/008, FI分類-G01B 21/00 E
2018年03月27日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/4063 L
2018年03月20日
特許庁 / 特許
工作機械の主軸装置
FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 B, FI分類-B23Q 11/12 C
2018年03月09日
特許庁 / 特許
工具経路生成方法
FI分類-G05B 19/4097 B
2018年03月01日
特許庁 / 特許
工具経路を生成するための方法及び装置
FI分類-G05B 19/4093 A, FI分類-B23Q 15/00 301 J
2018年01月29日
特許庁 / 特許
工具測定装置およびワーク測定装置の校正方法、校正装置ならびに標準器
FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/20 A, FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23Q 17/24 Z
2018年01月29日
特許庁 / 特許
工具測定装置およびワーク測定装置の標準器
FI分類-G01B 5/00 P
2017年12月22日
特許庁 / 特許
T形工具およびT形工具の製作方法
FI分類-B23C 5/00 A, FI分類-B23C 5/12 B, FI分類-B23C 5/12 Z
2017年12月13日
特許庁 / 特許
フライス工具及びワークの加工方法
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 5/02, FI分類-B23C 5/10 D, FI分類-B23C 5/12 Z
2017年11月22日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/26 Z, FI分類-B23Q 1/48 F
2017年11月10日
特許庁 / 特許
工作機械および工作機械の制御方法
FI分類-B23Q 3/12 A, FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 15/14 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工作機械の消耗品管理システム
FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-B23Q 17/00 G
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工作機械の機上測定方法および制御装置
FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-G05B 19/19 F, FI分類-G06T 7/00 610 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-G05B 19/4065
2017年09月29日
特許庁 / 特許
工具交換装置
FI分類-B23Q 3/157 C, FI分類-B23Q 3/157 R
2017年09月15日
特許庁 / 特許
移動体の案内装置
FI分類-B23Q 1/38 A, FI分類-B23Q 1/38 Z, FI分類-F16N 7/38 B, FI分類-F16N 7/38 D, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16N 29/00 C, FI分類-F16N 31/00 B
2017年09月15日
特許庁 / 特許
工作機械の電子マニュアルシステム
FI分類-G06Q 10/00 300
2017年09月15日
特許庁 / 特許
工作機械システム
FI分類-B23Q 7/00 E, FI分類-B23Q 7/04 A, FI分類-B23Q 3/157 B, FI分類-B23Q 41/02 A
2017年09月13日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 7/00 G
2017年05月31日
特許庁 / 特許
工作機械の工具交換制御方法
FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23B 31/117 601 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
機械の空気配管装置
FI分類-B23K 26/146, FI分類-F04B 39/16 J, FI分類-F04B 49/10 331 G, FI分類-F04B 49/10 331 N, FI分類-F04B 49/10 331 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
レーザ加工機の段取り方法およびレーザ加工機
FI分類-B23K 26/035, FI分類-B23K 26/122, FI分類-B23K 26/02 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
工具経路生成方法および装置
FI分類-G05B 19/4093 E, FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-B23Q 15/00 301 J
2017年03月31日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 G, FI分類-B23Q 1/01 H, FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 1/48 F
2017年03月30日
特許庁 / 特許
主軸装置
FI分類-F16C 19/49, FI分類-F16C 35/12, FI分類-F16C 35/067, FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-B23Q 11/12 C, FI分類-F16C 25/08 A, FI分類-F16C 37/00 B
2017年03月23日
特許庁 / 特許
タップ加工の制御方法及び制御装置
FI分類-B23G 1/02 A, FI分類-B23G 1/16 A, FI分類-B23Q 15/00 J
2017年03月10日
特許庁 / 特許
工作機械の主軸装置
FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 C, FI分類-B23B 31/117 601 A
2017年03月01日
特許庁 / 特許
加工システム
FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 15/08 C, FI分類-B23Q 3/06 304 Z
2017年02月22日
特許庁 / 特許
工作機械を用いたワークの加工方法および工作機械
FI分類-B23D 5/02, FI分類-B23Q 1/48 B, FI分類-B23Q 1/48 F
2017年02月10日
特許庁 / 特許
物体表面の評価方法、評価装置および該評価方法を用いたワークの加工方法および工作機械
FI分類-G01N 21/47 B, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/4069, FI分類-G01B 21/30 102
2017年02月10日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置の制御パラメータ調節方法、ワークの加工方法および工作機械
FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-G05B 19/18 W
2017年02月07日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/48 F, FI分類-B23Q 1/64 D
2017年01月11日
特許庁 / 特許
曲面を有するワークの加工方法および加工装置
FI分類-G05B 19/4093 N, FI分類-B23Q 15/00 301 B
2016年12月22日
特許庁 / 特許
細穴放電加工機
FI分類-B23H 9/10, FI分類-B23H 7/26 Z
2016年11月25日
特許庁 / 特許
細穴複合加工装置及び加工方法
FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 5/00 Z, FI分類-B23K 26/382
2016年11月16日
特許庁 / 特許
工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置
FI分類-B23Q 15/12 A
2016年11月16日
特許庁 / 特許
工作機械システム
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-B23Q 11/00 R, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-B23Q 41/08 B, FI分類-G05B 19/418 Z
2016年11月16日
特許庁 / 特許
ワーク厚さ測定装置および工作機械
FI分類-G01B 17/02 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/08 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/01 Z, FI分類-B23Q 11/00 U
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 Q, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 3/155 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 3/157 B, FI分類-B23Q 5/22 530 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ワーク測定方法
FI分類-B23Q 17/22 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械の電子マニュアルおよび工作機械
FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-B23Q 17/00 ZJCD
2016年09月09日
特許庁 / 特許
工作機械の電子マニュアル
FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-G06F 3/0481 170
2016年08月12日
特許庁 / 特許
ウォータジェットレーザ加工装置
FI分類-B23K 9/32 B, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/08 Z
2016年08月10日
特許庁 / 特許
レーザ加工機のノズル寿命判定方法およびレーザ加工機
FI分類-B26F 3/00 N, FI分類-B23K 26/00 Q
2016年07月29日
特許庁 / 特許
レーザアライメント調整方法及びウォータジェットレーザ加工機
FI分類-B23K 26/042, FI分類-B23K 26/146
2016年07月15日
特許庁 / 特許
加工プログラム生成装置及び加工方法
FI分類-B23Q 15/00 C, FI分類-G05B 19/4093 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ワーク保持装置およびワーク保持装置を備える工作機械
FI分類-B23B 41/12, FI分類-B23Q 1/00 H, FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 3/02 Z, FI分類-B23Q 7/00 E, FI分類-B23B 31/02 601 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
工具マガジン
FI分類-B23Q 3/157 K
2016年03月31日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/00 300
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ワークの測定装置および工作機械
FI分類-G01B 5/008, FI分類-B23Q 17/20 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
機械の送り軸の寿命管理方法及び寿命管理装置
FI分類-G01M 13/02
2016年03月24日
特許庁 / 特許
切削加工方法及び工作機械
FI分類-B23C 1/06, FI分類-B23C 3/00
2016年03月15日
特許庁 / 特許
レーザ加工機械の安全装置
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 Q
2016年02月29日
特許庁 / 特許
物体表面修正方法およびワークの加工方法
FI分類-G01N 21/27 B, FI分類-G01N 21/47 Z, FI分類-G05B 19/4097 C
2016年02月05日
特許庁 / 特許
潤滑油供給装置
FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 35/12, FI分類-F16N 13/20, FI分類-F16N 13/22, FI分類-F16N 27/02, FI分類-F16N 7/38 B, FI分類-F16N 7/38 E, FI分類-F16N 7/38 F, FI分類-F16N 7/38 G, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16N 29/00 C
2016年01月18日
特許庁 / 特許
工作機械の制御方法及び工作機械
FI分類-B23B 31/00 C, FI分類-B23Q 11/10 D, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 3/157 B
2015年12月25日
特許庁 / 特許
工作機械システム
FI分類-B23Q 7/00 G, FI分類-B23Q 17/24 Z
2015年12月11日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23Q 15/12 A
2015年11月16日
特許庁 / 特許
工具経路生成方法
FI分類-G05B 19/4093 H
2015年09月30日
特許庁 / 特許
細穴放電加工機
FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 1/04 Z, FI分類-B23H 1/10 Z, FI分類-B23H 7/26 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23Q 15/00 D, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 19/4067, FI分類-G05B 19/4063 L
2015年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の故障診断方法および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4063 L
2015年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/4063 L
2015年09月30日
特許庁 / 特許
マシニングセンタ
FI分類-B23Q 1/00 F, FI分類-B23Q 1/01 W, FI分類-B23Q 1/48 F, FI分類-B23Q 11/08 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 1/52, FI分類-B23Q 1/01 G, FI分類-B23Q 1/01 T, FI分類-B23Q 1/64 D, FI分類-B23Q 11/08 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工機のウォータジェットの傾き測定方法
FI分類-B23K 26/146, FI分類-B23K 26/00 M
2015年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 17/09 B, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-B23Q 3/155 E, FI分類-B23Q 3/155 F
2015年09月25日
特許庁 / 特許
3Dモデル生成方法および3Dモデルを生成する工作機械
FI分類-G05B 19/4069
2015年07月29日
特許庁 / 特許
工具交換方法および工具交換装置
FI分類-B23Q 17/24 Z, FI分類-B23Q 3/155 F
2015年07月29日
特許庁 / 特許
工具交換方法および工具交換装置
FI分類-B23Q 17/24 Z, FI分類-B23Q 3/155 E, FI分類-B23Q 3/155 G, FI分類-B23Q 3/157 M
2015年05月29日
特許庁 / 特許
工作機械の消耗部品の交換時期管理方法及び装置
FI分類-B23K 26/146, FI分類-B23Q 17/09 B, FI分類-G05B 19/18 W
2015年05月29日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23K 26/146
2015年05月29日
特許庁 / 特許
ワイヤ放電加工機の加工時間見積り方法及びワイヤ放電加工機の制御装置
FI分類-B23H 7/02 R
2015年03月31日
特許庁 / 特許
細穴放電加工機
FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 1/00 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
穴加工方法
FI分類-G05B 19/4093 J, FI分類-B23Q 15/00 301 J
2015年03月13日
特許庁 / 特許
工具経路生成方法及び工具経路生成装置
FI分類-B23C 3/12 C, FI分類-G05B 19/4093 J
2015年03月02日
特許庁 / 特許
工具装着評価方法および工作機械
FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
フライス工具
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 5/24, FI分類-B23C 5/06 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
モータの制御方法、制御装置および工具マガジンを備えた工作機械
FI分類-H02P 29/028, FI分類-B23Q 3/157 F
2015年02月13日
特許庁 / 特許
工作機械
FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23Q 17/24 B
2015年02月05日
特許庁 / 特許
形状評価方法および形状評価装置
FI分類-G01B 21/20 C, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G01B 21/30 101 Z
2015年01月30日
特許庁 / 特許
給電ユニット、マルチワイヤ放電加工装置
FI分類-B23H 7/02 G, FI分類-B23H 7/02 Q, FI分類-B23H 7/10 E
2015年01月30日
特許庁 / 特許
給電ユニット、マルチワイヤ放電加工装置
FI分類-B23H 7/02 Q, FI分類-B23H 7/10 E
2015年01月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工機およびアライメント調整方法
FI分類-B23K 26/042, FI分類-B23K 26/146, FI分類-B23K 26/00 M
2015年01月30日
特許庁 / 特許
レーザ加工機およびレーザ加工方法
FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/70
2014年10月29日
特許庁 / 特許
工作機械の制御方法および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/4065, FI分類-G05B 19/416 F
2014年10月27日
特許庁 / 特許
工作機械の制御方法および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
工作機械の制御方法および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
送り軸制御方法および数値制御工作機械
FI分類-G05B 19/19 S, FI分類-G05B 19/416 L
2014年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置および工作機械
FI分類-B23Q 15/22, FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-G05B 19/18 S, FI分類-G05B 19/404 F, FI分類-B23Q 15/00 307 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/4093 H
2014年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C
2014年08月13日
特許庁 / 特許
加工方法および工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/18 C, FI分類-G05B 19/4069
2014年06月20日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G05B 19/4063 L
2014年06月19日
特許庁 / 特許
ワイヤ放電加工システム、およびその加工方法。
FI分類-B23H 7/02 Q, FI分類-B23H 7/10 E
2014年06月19日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G05B 19/4063 L
2014年06月19日
特許庁 / 特許
工作機械の制御装置
FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G05B 19/4063 L
2014年05月23日
特許庁 / 特許
壁部の加工方法および工具経路生成装置
FI分類-B23C 3/00, FI分類-G05B 19/4093 D
2014年05月16日
特許庁 / 特許
工作機械の変位補正方法および工作機械の制御装置
FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K
2014年03月25日
特許庁 / 特許
ワイヤ放電加工装置、ワイヤ放電加工システム、電源装置、ワイヤ放電加工方法、半導体基板の製造方法。
FI分類-B23H 7/02 P, FI分類-B23H 7/02 Q, FI分類-B23H 7/10 E
2014年03月14日
特許庁 / 特許
送り軸の制御方法および数値制御工作機械
FI分類-H02P 23/04, FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05D 3/12 305 Z
2014年03月06日
特許庁 / 特許
加工プログラムの生成方法、経路生成装置および放電加工機
FI分類-B23H 7/20, FI分類-B23H 7/26 A, FI分類-G05B 19/4093 E
2014年02月28日
特許庁 / 特許
工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置
FI分類-B23Q 15/08, FI分類-G05B 19/404 J
2014年01月28日
特許庁 / 特許
切削加工方法および工具経路生成装置
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 3/12 B, FI分類-G05B 19/4093 D

株式会社牧野フライス製作所の商標情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月17日
特許庁 / 商標
uCell
07類
2021年06月23日
特許庁 / 商標
EARTHWAVE
07類, 09類
2021年06月23日
特許庁 / 商標
EARTHWAVE
07類, 09類
2021年06月23日
特許庁 / 商標
GREENOVATE
07類, 09類
2021年04月20日
特許庁 / 商標
Machining Processor
07類, 09類, 42類
2021年03月09日
特許庁 / 商標
LUMINIZER
07類
2020年12月24日
特許庁 / 商標
PROMISE OF PERFORMANCE
07類, 09類, 37類, 40類, 42類
2020年12月14日
特許庁 / 商標
MAKINO CloudCam
09類, 42類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
SMART TOOL
07類
2020年11月24日
特許庁 / 商標
eStabilizer
07類, 09類
2020年11月24日
特許庁 / 商標
§e∞MACHINE
07類
2020年11月24日
特許庁 / 商標
e・MACHINE
07類
2020年11月10日
特許庁 / 商標
ATHIUM
06類, 07類
2020年07月27日
特許庁 / 商標
§iAssist
07類
2019年10月21日
特許庁 / 商標
LOTUS PATTERN
07類
2018年10月19日
特許庁 / 商標
LOTUS PATTERN\ロータスパターン
07類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
PRONETCONNEX
09類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
VISION B.T.S.
07類

株式会社牧野フライス製作所の職場情報

項目 データ
企業規模
1,500人
男性 1,228人 / 女性 163人

株式会社牧野フライス製作所の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社牧野フライス製作所の近くの法人

前の法人:株式会社マインドシステムズ 次の法人:マサキ興産株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP