法人番号:7020005008492
独立行政法人労働者健康安全機構
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人労働者健康安全機構とは
独立行政法人労働者健康安全機構(ロウドウシャケンコウアンゼンキコウ)は、法人番号:7020005008492で神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長大西洋英。設立日は2004年04月01日。登録情報として、調達情報が25件、補助金情報が149件、届出情報が32件、特許情報が11件、意匠情報が5件が登録されています。なお、2016年09月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年04月10日です。
インボイス番号:T7020005008492については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。川崎北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人労働者健康安全機構の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人労働者健康安全機構 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ロウドウシャケンコウアンゼンキコウ |
法人番号 | 7020005008492 |
会社法人等番号 | 0200-05-008492 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7020005008492 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒211-0021 ※地方自治体コードは 14133 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 366,229件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 川崎市中原区 ※川崎市中原区の法人数は 8,766件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 木月住吉町1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンカワサキシナカハラクキヅキスミヨシチョウ |
代表者 | 理事長 大西 洋英 |
設立日 | 2004年04月01日 |
更新年月日更新日 | 2024年04月10日 |
変更年月日変更日 | 2016年09月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 川崎北労働基準監督署 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-21-9 |
独立行政法人労働者健康安全機構の場所
独立行政法人労働者健康安全機構の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年09月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号」に変更されました。 |
2016年04月01日 | 【名称変更】 名称が「独立行政法人労働者健康安全機構」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人労働者健康福祉機構」で、「神奈川県川崎市幸区堀川町580番地」に新規登録されました。 |
独立行政法人労働者健康安全機構の法人活動情報
独立行政法人労働者健康安全機構の調達情報(25件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月02日 | 令和5年度地方公務員の過労死等に係る公務災害認定事案等に関する調査研究事業の請負 7,962,997円 |
2022年10月20日 | 令和4年度肺内石綿繊維計測精度管理等業務 3,974,773円 |
2022年05月02日 | 令和4年度地方公務員の過労死等に係る公務災害認定事案等に関する調査研究事業の請負 7,973,771円 |
2021年08月17日 | 令和3年度肺内石綿繊維計測精度管理等業務 3,978,247円 |
2021年08月05日 | 令和3年度地方公務員の過労死等に係る公務災害認定事案に関する調査研究事業の請負 8,691,575円 |
2021年06月23日 | 一般健康診断業務委託契約 1,997,413円 |
2020年10月14日 | 令和2年度地方公務員の過労死等に係る公務災害認定事案に関する調査研究事業の請負 7,762,454円 |
2020年10月05日 | 令和2年度肺内石綿繊維計測精度管理等業務 8,846,753円 |
2020年09月28日 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト/性能評価基準等の研究開発/無人航空機に求められる安全基準策定のための研究開発 99,998,800円 |
2020年08月24日 | 職員定期健康診断委託契約 1,989,999円 |
2019年05月17日 | 令和元年度石綿関連疾患診断技術普及事業 26,524,609円 |
2019年04月01日 | 平成31年度肺内石綿繊維計測精度管理等業務 12,062,528円 |
2019年04月01日 | 東電福島第一原発における健康管理の体制整備(相談窓口設置、研修会実施、情報発信等)事業 32,496,029円 |
2018年09月10日 | 「北方四島住民支援事業(患者受入れ:第5回目)治療」業務委嘱 2,633,040円 |
2018年08月31日 | 平成30年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務(びまん性胸膜肥厚改正認定基準妥当性の確認調査編) 3,015,141円 |
2018年08月28日 | 平成30年度肺内石繊維計測精度管理等業務 11,559,108円 |
2018年07月20日 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト性能評価基準等の研究開発目視外及び第三者上空での飛行に向けた無人航空機の性能評価基準 19,820,000円 |
2018年06月01日 | 平成30年度石綿関連疾患診断技術普及事業 23,953,646円 |
2018年04月02日 | 東電福島第一原発における健康管理の体制整備事業 30,219,696円 |
2018年04月02日 | 平成30年度石綿確定診断等事業 26,261,388円 |
2017年10月02日 | 指定添加物等の安全性に関する試験(5-メチル-2-フルフラールに関する小核試験)一式 824,000円 |
2017年06月09日 | 平成29年度石綿関連疾患診断技術普及事業 23,045,307円 |
2017年05月17日 | 平成29年度肺内石綿繊維計測精度管理等業務 12,532,136円 |
2017年04月03日 | 平成29年度石綿確定診断等事業 15,696,504円 |
2017年04月03日 | 東電福島第一原発における健康管理の体制整備事業 33,521,478円 |
独立行政法人労働者健康安全機構の補助金情報(149件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | 令和5年度独立行政法人労働者健康安全機構授業料等減免費交付金 23,259,300円 |
2023年04月14日 | 令和5年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,223,240,000円 |
2023年04月14日 | 令和5年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 314,259,000円 |
2023年04月04日 | 令和5年度産業保健活動総合支援事業費補助金 4,293,702,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度未払賃金立替払事業費補助金 10,172,089,000円 |
2023年03月31日 | 令和4年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 646,503,000円 |
2023年03月31日 | 令和4年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,277,291,000円 |
2023年03月29日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 80,000円 |
2023年03月09日 | 令和4年度未払賃金立替払事業費補助金 4,418,693,000円 |
2023年02月22日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 4,500,000円 |
2023年02月22日 | 令和4年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,346,857,000円 |
2023年02月17日 | 令和4年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 20,739,000円 |
2023年01月24日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業実施医療機関支援事業) 9,883,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,567,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 21,192,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 20,920,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 17,030,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 50,816,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 20,973,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,020,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,423,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 13,661,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 25,199,000円 |
2022年12月16日 | 令和4年度産業保健活動総合支援事業費補助金 6,800,496,000円 |
2022年12月13日 | 令和4年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 13,500,000円 |
2022年12月07日 | 令和4年度授業料等減免費交付金 25,488,100円 |
2022年10月27日 | 令和4年度産業保健活動総合支援事業費補助金 5,849,690,000円 |
2022年06月15日 | 令和4年度労災疾病臨床研究事業費補助金 9,996,000円 |
2022年06月15日 | 令和4年度労災疾病臨床研究事業費補助金 275,958,000円 |
2022年04月26日 | 令和4年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,346,857,000円 |
2022年04月26日 | 令和4年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 646,503,000円 |
2022年04月05日 | 令和4年度産業保健活動総合支援事業費補助金 4,550,880,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度未払賃金立替払事業費補助金 20,809,331,000円 |
2022年03月31日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 2,327,000円 |
2022年03月28日 | 令和3年度未払賃金立替払事業費補助金 1,900,623,000円 |
2022年03月18日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 1,000,000円 |
2022年03月16日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 9,000,000円 |
2022年03月16日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 81,000,000円 |
2022年03月15日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 709,496,000円 |
2022年03月04日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 39,874,000円 |
2022年03月03日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 1,398,000円 |
2022年03月03日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 11,674,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 584,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 133,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 1,424,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 2,165,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 4,215,000円 |
2022年02月09日 | 令和3年度産業保健活動総合支援事業費補助金 4,842,905,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 284,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 334,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 157,500円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 229,500円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 654,500円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 577,000円 |
2022年02月04日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 3,850,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 22,883,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 23,183,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 11,417,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,062,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 24,404,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 14,974,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,347,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 50,325,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 10,452,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 21,035,000円 |
2022年01月31日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 250,000円 |
2021年12月23日 | 循環器病の患者に対する治療と仕事の両立支援モデル事業 3,371,000円 |
2021年12月23日 | 循環器病の患者に対する治療と仕事の両立支援モデル事業 4,053,000円 |
2021年12月22日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 162,466,000円 |
2021年12月10日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 99,000,000円 |
2021年11月24日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 162,466,000円 |
2021年10月25日 | 授業料等減免費交付金 24,551,900円 |
2021年07月26日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 8,100,000円 |
2021年06月29日 | 令和3年度労災疾病臨床研究事業費補助金 302,118,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 22,053,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 12,880,000円 |
2021年05月25日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 89,974,000円 |
2021年05月13日 | 令和3年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 162,466,000円 |
2021年05月13日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 162,466,000円 |
2021年04月13日 | 令和3年度産業保健活動総合支援事業費補助金 4,842,905,000円 |
2021年04月08日 | 授業料等減免費交付金 24,358,100円 |
2021年04月01日 | 令和3年度未払賃金立替払事業費補助金 20,900,623,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 330,500円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 367,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 408,500円 |
2021年03月24日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 14,050,000円 |
2021年03月24日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 22,000,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 120,730,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 215,700,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 67,500,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 13,500,000円 |
2021年03月23日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 181,994,000円 |
2021年03月12日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 22,000,000円 |
2021年03月12日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 23,998,000円 |
2021年03月12日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 20,000,000円 |
2021年03月10日 | 令和2年度新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 18,493,000円 |
2021年03月10日 | 令和2年度新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 20,573,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 24,360,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 22,673,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 49,815,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 22,859,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,347,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 19,804,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 12,180,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,952,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 11,298,000円 |
2021年02月25日 | 令和2年度新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 2,047,000円 |
2021年02月24日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 648,500円 |
2021年02月24日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 161,500円 |
2021年02月24日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 174,500円 |
2021年02月15日 | 令和2年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 2,421,408,009円 |
2021年02月09日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 24,000,000円 |
2021年01月27日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 226,500,000円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 567,500円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 227,500円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 124,000円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 272,000円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 166,000円 |
2021年01月18日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 647,000円 |
2021年01月12日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 22,000,000円 |
2021年01月12日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 15,927,000円 |
2020年12月22日 | 令和2年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 2,421,723,409円 |
2020年11月02日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 24,000,000円 |
2020年10月14日 | 令和2年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 2,421,793,000円 |
2018年05月10日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,937,108,400円 |
2018年04月27日 | 産業保健活動総合支援事業費補助金 4,465,752,000円 |
2018年04月18日 | 労働安全衛生融資資金利子補給等補助金 77,149,000円 |
2018年04月02日 | 未払賃金立替払事業費補助金 6,650,342,000円 |
2018年03月30日 | 平成29年度独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 949,022,944円 |
2018年03月26日 | 平成29年度未払賃金立替払事業費補助金 7,278,045,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 16,682,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 23,356,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 10,306,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 9,433,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 8,544,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 8,719,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 8,564,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 21,296,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 26,636,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 13,620,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 16,651,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 13,935,000円 |
2017年06月06日 | 産業保健活動総合支援事業費補助金 3,610,419,000円 |
2017年05月09日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 1,183,488,400円 |
2017年04月27日 | 労働安全衛生融資資金利子補給等補助金 98,986,000円 |
2017年04月03日 | 未払賃金立替払事業費補助金 7,674,721,000円 |
2017年03月31日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 3,135,813,924円 |
2017年02月14日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 - |
2017年02月08日 | 独立行政法人労働者健康安全機構施設整備費補助金 3,162,662,324円 |
独立行政法人労働者健康安全機構の届出情報(32件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2018年06月01日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2019年04月19日 | 生活保護法指定医療機関・介護機関 - |
2019年04月19日 | 生活保護法指定医療機関・介護機関 - |
2019年04月19日 | 生活保護法指定医療機関・介護機関 - |
2019年04月19日 | 生活保護法指定医療機関・介護機関 - |
2018年04月04日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2018年05月22日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2017年07月01日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2017年05月20日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2012年06月01日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2017年05月01日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2016年12月01日 | 生活保護法に規定する指定医療機関 - |
2017年11月30日 | 生活保護指定医療機関 - |
2017年11月30日 | 生活保護指定医療機関 - |
2017年11月30日 | 生活保護指定医療機関 - |
2017年11月30日 | 生活保護指定医療機関 - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2017年06月30日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2017年07月25日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2014年08月11日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2014年12月09日 | 生活保護法指定医療機関 - |
2016年12月06日 | 東海北陸厚生局 / 生活保護指定医療機関 - (医) |
2016年12月06日 | 東海北陸厚生局 / 生活保護指定医療機関 - (医・歯) |
2016年12月06日 | 東海北陸厚生局 / 生活保護指定医療機関 - (医) |
2016年12月06日 | 東北北陸厚生局 / 生活保護指定医療機関 - (医) |
- | 代表者:理事長 大西 洋英 全省庁統一資格 / - |
独立行政法人労働者健康安全機構の特許情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年08月30日 特許庁 / 特許 | 放電電荷量測定装置 FI分類-G01R 29/24 |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | イオン生成装置 FI分類-H01T 19/00, FI分類-H01T 23/00 |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 昇降板用後付け柵 FI分類-B60P 1/44 C |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 接地確認装置 FI分類-H01R 4/64 A, FI分類-H05F 3/02 G |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 除電機構 FI分類-H05F 3/02 A |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 静電気測定装置 FI分類-G01R 29/12 C |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 土砂遮断装置 FI分類-E02D 17/08 C |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 粒子状物質の浮遊特性測定方法及び浮遊特性測定装置 FI分類-G01N 1/02 B, FI分類-G01N 15/02 F, FI分類-G01N 15/06 D |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 粉粒体の帯電装置 FI分類-B65G 53/04 A, FI分類-G01N 27/60 C |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | ロールボックスパレット作業用手袋 FI分類-A41D 19/015 120, FI分類-A41D 19/015 210 A |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 粉体の除電装置 FI分類-H01T 19/04, FI分類-H01T 23/00, FI分類-H05F 3/04 D |
独立行政法人労働者健康安全機構の意匠情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月29日 特許庁 / 意匠 | 移乗具 意匠新分類-J770 |
2021年08月10日 特許庁 / 意匠 | 車椅子利用者の移乗用補助ボード 意匠新分類-J770 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 車椅子利用者の移乗用補助ボード 意匠新分類-J770 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 車椅子利用者の移乗用補助ボード 意匠新分類-J770 |
2018年08月28日 特許庁 / 意匠 | 車椅子利用者の移乗用補助ボード 意匠新分類-J770 |
独立行政法人労働者健康安全機構の閲覧回数
データ取得中です。