法人番号:7030002006069
有限会社さきたま書店
情報更新日:2024年08月31日
有限会社さきたま書店とは
有限会社さきたま書店は、法人番号:7030002006069で埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目545番地に所在する法人としてさいたま地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役橋本勝。設立日は1993年04月07日。登録情報として、調達情報が56件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2015年11月06日です。
インボイス番号:T7030002006069については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。さいたま労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「有限会社」について(β版)
有限会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、複数の出資者が出資金を出し合い、共同で事業を行う形態です。出資者は株式会社のように株式を持つのではなく、出資額に応じた出資割合で経営に参加します。有限会社は、出資者の責任が出資額に限定されるため、個人の財産が保護されるという利点があります。また、経営権の移転が容易であり、出資者の変更や事業の承継が比較的スムーズに行えるという特徴もあります。
有限会社さきたま書店の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 有限会社さきたま書店 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 7030002006069 |
会社法人等番号 | 0300-02-006069 |
登記所 | さいたま地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7030002006069 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 有限会社 |
郵便番号 | 〒330-0852 ※地方自治体コードは 11103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 埼玉県 ※埼玉県の法人数は 261,682件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | さいたま市大宮区 ※さいたま市大宮区の法人数は 7,907件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大成町3丁目545番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目545番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | サイタマケンサイタマシオオミヤクオオナリチョウ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 橋本 勝 |
設立日 | 1993年04月07日 |
更新年月日更新日 | 2015年11月06日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 埼玉労働局 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | さいたま労働基準監督署 〒330-6014 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命さいたま新都心ビルランド・アクシス・タワー14F |
有限会社さきたま書店の場所
有限会社さきたま書店の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「有限会社さきたま書店」で、「埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目545番地」に新規登録されました。 |
有限会社さきたま書店の法人活動情報
有限会社さきたま書店の調達情報(56件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月27日 | ウクライナ戦記 1,772円 |
2022年09月26日 | 自衛隊最高幹部が語る台湾有事 603,219円 |
2022年09月26日 | CBRNテロ災害 消火活動の基礎知識 5,799円 |
2022年09月21日 | 徳川家康の江戸プロジェクト 19,181円 |
2022年09月12日 | 政官要覧 令和4年秋号 140,452円 |
2022年08月24日 | 会計法精解(令和2年改訂版) 19,663円 |
2022年08月24日 | 日本ドローン年鑑2021 4,950円 |
2022年07月08日 | 最新基本地図 2022 世界・日本 20,146円 |
2022年06月28日 | 部下のトリセツ「ついていきたい!」と思われるリーダーの教科書 73,735円 |
2022年05月26日 | 同志少女よ、敵を撃て 10,279円 |
2022年04月01日 | 人事院月報 591,473円 |
2022年04月01日 | プレジデント 201,396円 |
2022年03月24日 | ゼンリン住宅地図(B4版)旭市3(海上・飯岡) 122,496円 |
2022年03月22日 | ゼンリン住宅地図(B4版)市原市2(五井) 335,830円 |
2022年03月22日 | ゼンリン住宅地図(B4版)匝瑳市1(八日市場) 46,695円 |
2022年03月11日 | ゼンリン住宅地図(B4版)川崎市川崎区 155,674円 |
2022年03月03日 | 「右翼」と「左翼」の謎がよくわかる本 3,278円 |
2022年03月03日 | 目指せプログラマー!プログラミング超入門 5,280円 |
2022年03月03日 | 街の達人コンパクト首都圏便利情報地図 11,594円 |
2022年03月03日 | AIM-JAPAN(日本語版) 30,618円 |
2022年03月02日 | 地図で見るインドハンドブック 9,240円 |
2022年03月01日 | できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂3版 6,547円 |
2022年02月25日 | 大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート 262,031円 |
2022年02月25日 | 陸上自衛隊人事服務関係法規集(1)(2)(3) 182,660円 |
2022年02月24日 | 国際条約集<2021版> 3,080円 |
2022年02月22日 | 公共建築設備工事標準図(電気設備工事編)平成31年版 125,195円 |
2022年02月21日 | レジデントのためのやさしイイ胸部画像教室<第2版> 24,180円 |
2022年02月18日 | 日本食品標準成分表 2020年版(八訂) 7,337円 |
2022年02月14日 | 老虎残夢 248,694円 |
2022年02月10日 | 模範六法 2022 令和4年度版 214,962円 |
2022年02月08日 | 書籍 580,875円 |
2022年02月08日 | 現場ですぐ使える!Visual C# 2015逆引き大全500の極意 9,083円 |
2022年02月07日 | 北朝鮮外交秘録 三階書記室の暗号 7,559円 |
2022年02月07日 | 防衛実務小六法 令和4年版 (合本版) 28,072円 |
2022年02月04日 | 今日の治療薬2022 解説と便覧 52,669円 |
2022年02月01日 | 職場復帰を支え、再休職を防ぐ!うつのリワークプログラム 85,526円 |
2022年01月31日 | 官公庁調達実務必携 第3版 53,092円 |
2022年01月31日 | キャリア開発と総合的ライフ・プランニング 10,464円 |
2022年01月28日 | 無線従事者国家試験問題解答集(二陸技) 73,530円 |
2022年01月25日 | 航空六法 令和3年版 612,535円 |
2022年01月25日 | 書籍 558,595円 |
2022年01月19日 | 内科レジデントの鉄則第3版 5,678円 |
2022年01月14日 | AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 141,075円 |
2021年12月23日 | 透明な螺旋 1,628円 |
2021年12月21日 | 感染症プラチナマニュアルVer.7 2021-2022 14,058円 |
2021年12月21日 | 中国統計年鑑 2021 26,011円 |
2021年12月21日 | 海上保安レポート2021 1,009円 |
2021年12月15日 | 東北アジアとの軍事力と戦略動向2016 4,452円 |
2021年11月24日 | 自衛隊装備年鑑 2021-2022 12,750円 |
2021年11月19日 | 朝鮮民主主義人民共和国組織別人名簿 2021 58,014円 |
2021年11月18日 | 喘息予防・管理ガイドライン2021 8,419円 |
2021年10月26日 | レジデントのための呼吸器診療最適解 5,090円 |
2021年10月22日 | 歯科国試ANSWER2022Vol.1 必修の基本的事項 93,772円 |
2021年10月20日 | 論究 日本の危機管理体制 国民保護と防災をめぐる葛藤 249,431円 |
2021年02月24日 | 書籍 101,347円 |
2020年08月20日 | 世界の艦船 ほか22件 663,302円 |
有限会社さきたま書店の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 橋本 勝 全省庁統一資格 / - |
有限会社さきたま書店の閲覧回数
データ取得中です。