千葉製粉株式会社とは

千葉製粉株式会社(チバセイフン)は、法人番号:7040001004683で千葉県千葉市美浜区新港17番地に所在する法人として千葉地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長加瀨晴久。従業員数は230人。登録情報として、補助金情報が6件表彰情報が1件届出情報が1件特許情報が10件商標情報が49件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月26日です。
インボイス番号:T7040001004683については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。千葉労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

千葉製粉株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 千葉製粉株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ チバセイフン
法人番号 7040001004683
会社法人等番号 0400-01-004683
登記所 千葉地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7040001004683
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒261-0002
※地方自治体コードは 12106
国内所在地(都道府県)都道府県 千葉県
※千葉県の法人数は 229,981件
国内所在地(市区町村)市区町村 千葉市美浜区
※千葉市美浜区の法人数は 4,233件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 新港17番地
国内所在地(1行表示)1行表示 千葉県千葉市美浜区新港17番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 チバケンチバシミハマクシンミナト
代表者 代表取締役社長 加瀨 晴久
従業員数 230人
電話番号TEL 043-241-0111
FAX番号FAX 043-247-8282
ホームページHP http://www.chiba-seifun.co.jp
更新年月日更新日 2018年07月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 千葉労働局
〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 千葉労働基準監督署
〒260-8506 千葉県千葉市中央区中央4-11-1千葉第2地方合同庁舎3階

千葉製粉株式会社の場所

GoogleMapで見る

千葉製粉株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「千葉製粉株式会社」で、「千葉県千葉市美浜区新港17番地」に新規登録されました。

千葉製粉株式会社の関連情報

項目内容
情報名千葉製粉株式会社
情報名 読みチバセイフン
住所千葉県千葉市美浜区新港17
電話番号043-241-0111

千葉製粉株式会社の関連情報

項目内容
情報名千葉製粉株式会社 製粉・ミックス事業本部乾麺
情報名 読みチバセイフンセイフンミックスジギョウホンブカンメン
住所千葉県千葉市美浜区新港17
電話番号043-241-0114

千葉製粉株式会社の法人活動情報

千葉製粉株式会社の補助金情報(6件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
食糧麦備蓄対策事業
124,076,000円
2022年04月01日
食糧麦備蓄対策事業
124,082,000円
2020年04月01日
食糧麦備蓄対策事業
131,573,000円
2019年04月01日
食糧麦備蓄対策事業
148,211,000円
2018年04月02日
食糧麦備蓄対策事業
149,218,000円
2015年04月09日
食糧麦備蓄対策事業
152,280,000円

千葉製粉株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業

千葉製粉株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:千葉製粉株式会社 機能素材事業本部
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)

千葉製粉株式会社の特許情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月30日
特許庁 / 特許
デキストリン脂肪酸エステルの製造方法
FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-C08B 37/02
2019年12月05日
特許庁 / 特許
味付けたらこの製造方法
FI分類-A23L 17/30 Z
2017年11月15日
特許庁 / 特許
パン類の製造方法
FI分類-A21D 2/02, FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 13/00
2016年06月30日
特許庁 / 特許
接着成形食品の製造方法、接着成形食品用の接着成分分散液、および、接着成形食品
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 5/00 A, FI分類-A23L 13/60 Z
2016年03月03日
特許庁 / 特許
チョコレート製品及びチョコレート製品用組成物
FI分類-A23G 1/00
2015年04月13日
特許庁 / 特許
デキストリン脂肪酸エステル及び化粧料
FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08B 30/18
2015年04月13日
特許庁 / 特許
化粧料
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 19/00
2015年03月03日
特許庁 / 特許
メリンジョ粉末を含有する小麦粉加工食品、小麦粉加工食品の製造方法及び小麦粉加工食品用組成物
FI分類-A21D 2/36, FI分類-A23L 1/16, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/08
2014年09月24日
特許庁 / 特許
アメリカンドッグ用ミックスの製造方法、および、アメリカンドッグの製造方法
FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/08
2014年03月28日
特許庁 / 特許
表面処理澱粉又は表面処理セルロース、化粧料、及び表面処理澱粉又は表面処理セルロースの製造方法
FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-C08B 3/12, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08B 31/04

千葉製粉株式会社の商標情報(49件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年03月22日
特許庁 / 商標
my リズム
05類, 30類
2021年12月17日
特許庁 / 商標
小島屋食品
30類
2021年06月09日
特許庁 / 商標
§白輝龍
30類
2021年06月09日
特許庁 / 商標
麺の輝
30類
2021年06月09日
特許庁 / 商標
龍の息吹
30類
2021年05月18日
特許庁 / 商標
Motikomati\モチコマチ
30類
2021年05月18日
特許庁 / 商標
chant de l’ange\シャン・ド・ランジュ
30類
2020年10月28日
特許庁 / 商標
まわるセカイ、ささえる素材。
01類, 05類, 29類, 30類, 31類
2020年10月28日
特許庁 / 商標
小麦粉だけじゃない
01類, 05類, 29類, 30類, 31類
2019年09月13日
特許庁 / 商標
Rheopearl
01類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
麺の輝
30類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
龍の息吹
30類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
白輝龍
30類
2019年05月10日
特許庁 / 商標
KOIKOMUGI\恋小麦
30類
2019年05月10日
特許庁 / 商標
BONGERMER\ボンジェルメ
30類
2018年11月13日
特許庁 / 商標
Neocresce
01類
2018年09月03日
特許庁 / 商標
ピックリーナ
01類, 30類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
花象 ゴールデンローズ
30類
2018年07月18日
特許庁 / 商標
花象 スーパーローズ
30類
2017年12月15日
特許庁 / 商標
むぎほ焼き
30類
2017年10月20日
特許庁 / 商標
麺の誉
30類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
剛堅∞麺
30類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
§EE
30類
2017年08月23日
特許庁 / 商標
花象∞麺(マル)∞剛堅
30類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
メンレボ
01類, 30類
2017年07月25日
特許庁 / 商標
ギガバイト
01類, 30類
2017年06月30日
特許庁 / 商標
花象 麺の誉
30類
2017年06月02日
特許庁 / 商標
¢eclat-R\エクラ-エル
30類
2016年10月03日
特許庁 / 商標
FAMOELLEUX\ファムエール
30類
2016年10月03日
特許庁 / 商標
FLUF\フラフ
30類
2016年10月03日
特許庁 / 商標
DEGAILE\デジェール
30類
2016年10月03日
特許庁 / 商標
木綿華
30類
2015年10月19日
特許庁 / 商標
リコグラーノ
01類, 05類, 29類, 30類
2015年10月01日
特許庁 / 商標
花象∞麺(マル)∞香
30類
2015年08月28日
特許庁 / 商標
ウォーターモンスター
30類
2015年08月21日
特許庁 / 商標
リコグラーノ
30類
2015年08月20日
特許庁 / 商標
麺香
30類
2015年07月03日
特許庁 / 商標
MEATLOK
01類
2015年07月03日
特許庁 / 商標
DOUENHAN
01類, 30類
2015年01月30日
特許庁 / 商標
花象千羽龍
30類
2015年01月23日
特許庁 / 商標
E-アシスト
30類
2014年12月10日
特許庁 / 商標
§マイリズム
01類, 05類, 29類, 30類
2014年10月06日
特許庁 / 商標
はなふわり
30類
2014年09月04日
特許庁 / 商標
はなふわり
30類
2014年07月25日
特許庁 / 商標
§オリジナル粉∞CF∞ORIGINAL‐KO
30類
2014年07月25日
特許庁 / 商標
花象∞麺(マル)∞柔華
30類
2014年07月25日
特許庁 / 商標
麺(マル)∞柔華∞YAWARAKA
30類
2014年07月08日
特許庁 / 商標
花象はなふわり
30類
2014年07月02日
特許庁 / 商標
花象花ふわり
30類

千葉製粉株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
食品製造業(小麦粉・プレミックス・小麦澱粉・グルテン・食品用品質改良剤・化粧品素材・乾麺等の製造販売)
企業規模
230人
女性労働者の割合
範囲 正社員
66.0%

千葉製粉株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

千葉製粉株式会社の近くの法人

前の法人:千葉五稜開発株式会社 次の法人:株式会社千葉サンケイ・アド・サービス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP