法人番号:7050005008374
美和木材協同組合
情報更新日:2024年08月31日
美和木材協同組合とは
美和木材協同組合(ミワモクザイ)は、法人番号:7050005008374で茨城県常陸大宮市鷲子46番地の1に所在する法人として水戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事川西正則。設立日は1963年04月17日。登録情報として、調達情報が17件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月12日です。
インボイス番号:T7050005008374については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。水戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
美和木材協同組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 美和木材協同組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミワモクザイ |
法人番号 | 7050005008374 |
会社法人等番号 | 0500-05-008374 |
登記所 | 水戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7050005008374 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 |
郵便番号 | 〒319-2603 ※地方自治体コードは 08225 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 茨城県 ※茨城県の法人数は 95,080件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 常陸大宮市 ※常陸大宮市の法人数は 1,001件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 鷲子46番地の1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 茨城県常陸大宮市鷲子46番地の1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イバラキケンヒタチオオミヤシトリノコ |
代表者 | 代表理事 川西 正則 |
設立日 | 1963年04月17日 |
更新年月日更新日 | 2018年06月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 茨城労働局 〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 水戸労働基準監督署 〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎 |
美和木材協同組合の場所
美和木材協同組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「美和木材協同組合」で、「茨城県常陸大宮市鷲子46番地の1」に新規登録されました。 |
美和木材協同組合の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 美和木材協同組合 |
情報名 読み | ミワモクザイキョウドウクミアイ |
住所 | 茨城県常陸大宮市鷲子46-1 |
電話番号 | 0295-58-2899 |
美和木材協同組合の法人活動情報
美和木材協同組合の調達情報(17件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月31日 | 令和5年度県央地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(保育間伐(活用型):面積44.20ha、伐倒8590.14m3、誘導伐:面積4.91ha、伐倒580.12m3、素材生産8,510m3) 124,300,000円 |
2021年05月31日 | 令和3年度高部地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(育成受光伐0.82ha、175.95m3、保育間伐(活用型)49.32ha、9,149.55m3、素材生産8,870m3) 円 |
2021年05月31日 | 令和3年度高部地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(育成受光伐0.82ha、175.95m3、保育間伐(活用型)49.32ha、9,149.55m3、素材生産8,870m3) 114,400,000円 |
2020年11月24日 | 令和2年度 大子地区 造林(準備地拵外)請負事業(地拵16.89ha、下刈24.54ha) 円 |
2020年11月24日 | 令和2年度 大子地区 造林(準備地拵外)請負事業(地拵16.89ha、下刈24.54ha) 13,750,000円 |
2020年06月12日 | 令和2年度高部地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(保育間伐(活用型)53.33ha 10,495.24m³、素材生産9,130m³) 121,000,000円 |
2020年03月06日 | 令和記念標柱作製・設置及びレク森標識板撤去・設置等業務(標柱作製・設置及び標識板撤去・設置等) 1,289,200円 |
2019年06月06日 | 平成31年度高部地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(育成受光伐0.69ha 112.70㎥、保育間伐活用型59.62ha 10,213.06㎥、素材生産8,890㎥) 119,691,000円 |
2019年04月15日 | 平成31年度水戸地区造林(植付外)請負事業(植付43.76ha、地拵13.94ha、下刈134.20ha) 63,720,000円 |
2018年10月31日 | 平成30年度水戸地区造林請負事業(地拵外)(地拵26.94ha、保育間伐(存置型)4.60ha) 15,336,000円 |
2018年06月04日 | 平成30年度城里地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(保育間伐(活用型)63.97ha、9,986.39m3、保育間伐(存置型)16.53ha、13,019本、素材生産量8,470m3) 113,778,000円 |
2018年04月19日 | 平成30年度水戸地区造林請負事業(植付外)(植付59.28ha、地拵40.18ha、下刈89.39ha、つる刈3.87ha) 70,200,000円 |
2017年11月27日 | 平成29年度水戸地区造林請負事業(地栫外)(地栫35.83ha、下刈0.75ha、除伐9.94ha、除伐2類7.70ha、つる切18.10ha) 21,168,000円 |
2016年05月27日 | 平成28年度美和地区森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(面積113.1ha、伐倒数量12,348.08m3、素材生産数量7,500m3) 110,221,560円 |
2016年04月14日 | 平成28年度水戸・大子地区造林請負事業(植付外)(植付64.80ha、地拵20.18ha) 48,766,320円 |
2015年10月01日 | 平成27年度水戸地区造林請負事業(地拵外)(地拵28.73ha、除伐23.32ha、除伐2類46.89ha) 28,944,000円 |
2015年07月16日 | 平成27年度一貫作業システムによる素材生産・造林請負事業(伐倒1,017m3、集造材790m3、地拵1.83ha、植付1.83ha) 8,640,000円 |
美和木材協同組合の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 川西 正則 全省庁統一資格 / - |
美和木材協同組合の閲覧回数
データ取得中です。