法人番号:7060001003535
株式会社ニッカネ
情報更新日:2025年03月18日
株式会社ニッカネとは
株式会社ニッカネ(ニッカネ)は、法人番号:7060001003535で栃木県河内郡上三川町大字石田字砂田2069番地3に所在する法人として宇都宮地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役金田陽介。設立日は1990年05月14日。従業員数は650人。登録情報として、調達情報が38件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年03月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年03月18日です。
インボイス番号:T7060001003535については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は栃木労働局。真岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ニッカネの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ニッカネ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッカネ |
法人番号 | 7060001003535 |
会社法人等番号 | 0600-01-003535 |
登記所 | 宇都宮地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7060001003535 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒329-0521 ※地方自治体コードは 09301 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 栃木県 ※栃木県の法人数は 74,951件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 河内郡上三川町 ※河内郡上三川町の法人数は 788件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字石田字砂田2069番地3 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 栃木県河内郡上三川町大字石田字砂田2069番地3 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 金田 陽介 |
設立日 | 1990年05月14日 |
従業員数 | 650人 |
電話番号TEL | 028-662-1936 |
FAX番号FAX | 028-664-2150 |
ホームページHP | http://www.nikkane.com/ |
更新年月日更新日 | 2025年03月18日 |
変更年月日変更日 | 2025年03月12日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 栃木労働局 〒320-0845 栃木県宇都宮市明保野町1番4号 宇都宮第2地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 真岡労働基準監督署 〒321-4305 栃木県真岡市荒町5203 |
株式会社ニッカネの場所
株式会社ニッカネの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年03月12日 | 【住所変更】 国内所在地が「栃木県河内郡上三川町大字石田字砂田2069番地3」に変更されました。 |
2019年10月01日 | 【吸収合併】 令和1年10月1日福島県いわき市平字愛谷町一丁目5番地の1株式会社岡田食品(6380001029301)を合併 |
2018年07月03日 | 【吸収合併】 平成30年7月2日栃木県日光市石屋町7番地1有限会社フードピア日光(3060002015855)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ニッカネ」で、「栃木県宇都宮市平出町3675番地1」に新規登録されました。 |
株式会社ニッカネの法人活動情報
株式会社ニッカネの調達情報(38件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 上半期被収容者食糧品供給契約(21品目) 1,512,117円 |
2022年09月20日 | おでんの素 210,430円 |
2022年08月22日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 93,312円 |
2022年08月22日 | 彩り野菜のたまごやき 207,901円 |
2022年07月20日 | たまねぎソース 94,515円 |
2022年06月16日 | 赤ワイン 284,526円 |
2022年06月16日 | 青しそドレッシング 938,413円 |
2022年05月23日 | チョレギドレッシング 242,574円 |
2022年05月18日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 5,184円 |
2022年04月13日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 5,184円 |
2022年04月12日 | チョレギドレッシング 173,609円 |
2022年04月01日 | 被収容者食料品供給契約(27品目) 2,147,312円 |
2022年04月01日 | 冷凍ダイスカット馬鈴薯 869,777円 |
2022年04月01日 | 蒲焼のたれ 442,418円 |
2022年02月15日 | つけ麺魚介醤油スープ 363,530円 |
2022年02月15日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 102,384円 |
2022年01月18日 | 蒲焼のたれ 306,813円 |
2022年01月18日 | カップめん① 110,110円 |
2021年12月13日 | 白ワイン 621,953円 |
2021年12月13日 | つけ麺魚介醤油スープ 228,536円 |
2021年12月13日 | 冷凍ダイスカット馬鈴薯 234,760円 |
2021年11月15日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 103,680円 |
2021年11月15日 | チョレギドレッシング 173,037円 |
2021年10月20日 | 飲料タイプ ビタミン補給用① 10,368円 |
2021年10月14日 | 揚ぎょうざ 159,592円 |
2021年04月01日 | 被収容者食料品供給契約(22品目) 2,058,342円 |
2019年10月01日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約(12品目) 2,200,620円 |
2018年04月02日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約 1,826,353円 |
2018年04月02日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約(那須営業所) 2,091,827円 |
2018年04月02日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約 2,601,720円 |
2018年04月02日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約 4,287,280円 |
2018年04月02日 | 被収容者用食料品(食材)供給契約 4,243,107円 |
2017年04月03日 | 被収容者用食料品供給契約 3,040,933円 |
2017年04月03日 | 被収容者用食料品供給契約 2,931,831円 |
2017年04月03日 | 被収容者用食料品供給契約 1,543,614円 |
2016年04月01日 | 被収容者用食料品供給契約 1,749,843円 |
2016年04月01日 | 被収容少年用給食供給契約 5,291,555円 |
2016年04月01日 | 被収容少年用給食供給契約 2,888,568円 |
株式会社ニッカネの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 金田 陽介 全省庁統一資格 / - |
株式会社ニッカネの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 飲食料品卸売業 |
企業規模 | 650人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 3.0年 / 女性 3.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 35.8% |
株式会社ニッカネの閲覧回数
データ取得中です。