シチズンファインデバイス株式会社とは

シチズンファインデバイス株式会社(シチズンファインデバイス)は、法人番号:7100001007746で山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663番地の2に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役篠原浩。従業員数は897人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が157件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年06月26日です。
インボイス番号:T7100001007746については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は山梨労働局。都留労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

シチズンファインデバイス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 シチズンファインデバイス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シチズンファインデバイス
法人番号 7100001007746
会社法人等番号 1000-01-007746
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7100001007746
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒401-0301
※地方自治体コードは 19430
国内所在地(都道府県)都道府県 山梨県
※山梨県の法人数は 35,198件
国内所在地(市区町村)市区町村 南都留郡富士河口湖町
※南都留郡富士河口湖町の法人数は 1,221件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 船津6663番地の2
国内所在地(1行表示)1行表示 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663番地の2
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヤマナシケンミナミツルグンフジカワグチコマチフナツ
代表者 代表取締役 篠原 浩
従業員数 897人
ホームページHP http://cfd.citizen.co.jp/index.html
更新年月日更新日 2023年06月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 山梨労働局
〒400-8577 山梨県甲府市丸の内1丁目1番11号
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 都留労働基準監督署
〒402-0005 山梨県都留市四日市場23-2

シチズンファインデバイス株式会社の場所

GoogleMapで見る

シチズンファインデバイス株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「シチズンファインデバイス株式会社」で、「山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663番地の2」に新規登録されました。

シチズンファインデバイス株式会社の法人活動情報

シチズンファインデバイス株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

シチズンファインデバイス株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:シチズンファインデバイス株式会社 本社・河口湖事業所
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

シチズンファインデバイス株式会社の特許情報(157件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月30日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2021年11月29日
特許庁 / 特許
軸受け部材
FI分類-F16C 17/02 A
2021年03月29日
特許庁 / 特許
強誘電液晶表示装置及びその製造方法
FI分類-G02F 1/141
2021年03月19日
特許庁 / 特許
光学ユニット及び干渉型光磁界センサ装置
FI分類-G01R 33/032, FI分類-G02B 27/28 Z
2020年11月20日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、回路内蔵部材
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 23/26
2020年09月30日
特許庁 / 特許
画像表示パネルの製造方法
FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1333 500
2020年09月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 560, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 Q
2020年09月25日
特許庁 / 特許
金属-酸化物系グラニュラー膜の製造方法
FI分類-H01F 10/10, FI分類-C23C 14/06 L, FI分類-C23C 14/58 A
2020年07月30日
特許庁 / 特許
ワーク浸漬装置
FI分類-B05C 3/09, FI分類-B05C 3/20, FI分類-B05C 11/10
2020年05月28日
特許庁 / 特許
レンズユニット
FI分類-G03B 13/02, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-H04N 5/225 450
2020年03月31日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 670 K
2020年03月31日
特許庁 / 特許
厚みすべり水晶振動片
FI分類-H03H 9/19 D, FI分類-H03H 9/19 E
2020年03月27日
特許庁 / 特許
斜め穴抜きプレートの製造方法
FI分類-B21D 28/24 Z, FI分類-B21D 28/34 C, FI分類-F02M 61/18 320 Z, FI分類-F02M 61/18 330 A, FI分類-F02M 61/18 340 D, FI分類-F02M 61/18 360 D
2020年03月26日
特許庁 / 特許
液晶表示パネルの製造方法
FI分類-G02F 1/1339 500
2020年03月18日
特許庁 / 特許
電極構造および当該電極構造を備えた接合構造体
FI分類-H01L 21/52 B, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H05K 3/34 501 D
2020年03月18日
特許庁 / 特許
金属ナノ粒子の製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/12 Z
2020年03月18日
特許庁 / 特許
貫通孔基板の製造方法
FI分類-B01D 39/20 Z
2020年03月16日
特許庁 / 特許
液晶装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 505
2020年02月28日
特許庁 / 特許
液晶表示素子
FI分類-G02F 1/1341, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G02F 1/1337 525
2019年12月26日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 525, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 B, FI分類-G09G 3/20 642 E, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 670 K
2019年11月29日
特許庁 / 特許
加工装置および中空ワークの製造方法
FI分類-B24B 5/40 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
有機EL素子の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 631 U, FI分類-G09G 3/20 641 E
2019年09月30日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ワーク保持装置
FI分類-G01R 31/26 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
軸部材の製造装置および製造方法
FI分類-B23B 25/06
2019年09月30日
特許庁 / 特許
溶接装置、および接合部材の製造方法
FI分類-B23K 1/19 J, FI分類-B23K 3/04 F, FI分類-F02M 61/18 340 D, FI分類-F02M 61/18 360 D
2019年09月27日
特許庁 / 特許
磁界センサ素子及び磁界センサ装置
FI分類-H01F 41/16, FI分類-G01R 33/032, FI分類-H01F 1/44 120
2019年09月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2019年09月13日
特許庁 / 特許
サブマウント
FI分類-C23C 28/02, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 C
2019年08月30日
特許庁 / 特許
電鋳金型製造方法
FI分類-C25D 1/10, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B81C 99/00, FI分類-C25D 1/00 361
2019年08月30日
特許庁 / 特許
電鋳金型製造方法
FI分類-C25D 1/10, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B81C 99/00, FI分類-C25D 1/00 361
2019年08月30日
特許庁 / 特許
表面実装型水晶振動子付き回路基板
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H01L 23/06 B, FI分類-H01L 23/14 Z
2019年08月29日
特許庁 / 特許
圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 23/10
2019年07月31日
特許庁 / 特許
干渉型光磁界センサ装置
FI分類-G01R 33/032, FI分類-G01R 15/24 E
2019年07月31日
特許庁 / 特許
接眼光学系、及び反射型液晶表示装置
FI分類-G02B 13/18, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02B 25/00 A
2019年06月27日
特許庁 / 特許
液晶表示素子の製造装置
FI分類-G02F 1/1341, FI分類-G02F 1/13 101
2019年03月29日
特許庁 / 特許
圧着接合装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 304 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
工作機械管理システム、管理装置、および工作機械に接続される接続装置
FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 17/09 B, FI分類-B23Q 3/155 E, FI分類-B23Q 3/155 F, FI分類-B23Q 41/08 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2019年03月19日
特許庁 / 特許
ワーク保持装置
FI分類-B23Q 3/02 A, FI分類-B23Q 3/18 B, FI分類-B23Q 3/06 304 K
2019年02月28日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 660 Q, FI分類-G09G 3/20 670 J
2019年02月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、圧電モジュール
FI分類-G01L 9/08, FI分類-G01L 23/10
2019年02月05日
特許庁 / 特許
干渉型光磁界センサ装置
FI分類-G01R 33/032
2019年01月31日
特許庁 / 特許
金属部品の製造方法
FI分類-B24B 5/01 Z, FI分類-B24B 5/40 C, FI分類-B24B 37/00 G
2018年12月11日
特許庁 / 特許
セラミックボール製造装置およびその製造方法
FI分類-B24B 31/02 B
2018年11月30日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/22, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2018年11月22日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、回路内蔵部材、圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 23/22
2018年10月31日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及びその製造方法
FI分類-G02F 1/141, FI分類-G02F 1/1333
2018年09月28日
特許庁 / 特許
表面検査装置、部品の製造方法およびプログラム
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/95 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
音叉型圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/04 C
2018年09月28日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2018年09月28日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10
2018年09月28日
特許庁 / 特許
工作機械及びその作動方法
FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-B23Q 17/00 B
2018年09月27日
特許庁 / 特許
ワーク搬送ユニット
FI分類-B65G 47/82 E
2018年09月24日
特許庁 / 特許
強誘電性液晶セルの製造方法
FI分類-G02F 1/141, FI分類-G02F 1/1337 510, FI分類-G02F 1/1337 520
2018年08月28日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、処理回路
FI分類-G01L 23/10
2018年08月23日
特許庁 / 特許
流体噴霧プレートの製造方法
FI分類-B23K 1/14 B, FI分類-F02M 51/06 U, FI分類-F02M 61/16 P, FI分類-B23K 1/00 330 N, FI分類-F02M 61/18 340 D
2018年07月30日
特許庁 / 特許
測長器
FI分類-G01B 5/02
2018年06月12日
特許庁 / 特許
外観検査装置の教師画像生成装置
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/84 Z, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 610 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2018年03月30日
特許庁 / 特許
液晶表示素子
FI分類-G02F 1/141, FI分類-G02F 1/1337 510, FI分類-G02F 1/1337 515, FI分類-G02F 1/1337 520
2018年03月30日
特許庁 / 特許
照明装置、構造化照明装置及び構造化照明顕微鏡装置
FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02B 21/06, FI分類-G02B 27/28 Z, FI分類-G02F 1/13 505
2018年03月28日
特許庁 / 特許
圧電素子、圧力検出装置、圧電部材の温度測定方法、圧電部材の出力補正方法
FI分類-G01L 9/08, FI分類-G01L 19/04, FI分類-G01L 23/10, FI分類-H01L 35/20, FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01K 7/02 Z, FI分類-G01K 7/18 A, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 35/32 A
2018年03月27日
特許庁 / 特許
液晶表示パネルの製造方法
FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年03月27日
特許庁 / 特許
液晶パネル
FI分類-G02F 1/141, FI分類-G02F 1/1341
2018年03月27日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-F21V 9/14, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 455, FI分類-F21S 2/00 459, FI分類-F21S 2/00 461, FI分類-F21V 5/02 300, FI分類-F21V 7/28 240, FI分類-G02F 1/1335 510
2018年02月26日
特許庁 / 特許
中空部材の製造方法及び製造装置
FI分類-B23P 19/02 A, FI分類-B23P 19/02 Q, FI分類-G04B 13/02 Z
2018年02月09日
特許庁 / 特許
磁界センサ素子及び磁界センサ装置
FI分類-G01R 33/032, FI分類-H01L 29/82 Z
2018年01月30日
特許庁 / 特許
出力回路、信号処理装置、検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 9/00 E, FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-H03B 5/32 C
2018年01月26日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2017年12月28日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2017年12月27日
特許庁 / 特許
圧力検出装置および圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 9/08, FI分類-G01L 23/22
2017年10月27日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、圧電素子
FI分類-G01L 23/22
2017年09月29日
特許庁 / 特許
画像表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342
2017年08月31日
特許庁 / 特許
測長器および測長システム
FI分類-G01B 5/02, FI分類-G01B 5/00 B
2017年08月24日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2017年07月31日
特許庁 / 特許
燃焼圧センサ
FI分類-G01L 23/28, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2017年07月21日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345
2017年06月29日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2017年04月28日
特許庁 / 特許
LED照明装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 37/02 L
2017年04月20日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-F16J 15/10 T, FI分類-F16J 15/10 U
2017年03月31日
特許庁 / 特許
測長器、および測長システム
FI分類-G01B 5/00 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
試料積載プレートの製造方法
FI分類-H01J 49/04, FI分類-H01J 49/16, FI分類-G01N 27/62 F
2017年03月31日
特許庁 / 特許
リード付き部品のアライメント装置
FI分類-H01L 23/02 Z, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/48 B, FI分類-H01L 23/48 F
2017年03月31日
特許庁 / 特許
ワークの製造方法
FI分類-B24B 5/40, FI分類-B24B 33/02, FI分類-B24B 5/18 E
2017年03月31日
特許庁 / 特許
液晶表示素子の製造方法
FI分類-G02F 1/13 101
2017年03月31日
特許庁 / 特許
表示装置及び電子カメラ
FI分類-G03B 13/02, FI分類-G03B 17/20, FI分類-G03B 17/54, FI分類-G03B 21/28, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-H04N 5/225 450
2017年03月31日
特許庁 / 特許
画像表示装置及びその製造方法
FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 348 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
筒内圧センサおよび内燃機関
FI分類-G01L 23/26, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2017年03月29日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2017年03月28日
特許庁 / 特許
検出装置および回路基板
FI分類-G01L 9/08, FI分類-G01L 23/10
2017年03月24日
特許庁 / 特許
板状部材、部材、矩形状片、部材製造方法および流体噴射オリフィスプレートの製造方法
FI分類-B65H 21/00, FI分類-B21D 39/03 Z, FI分類-F02M 51/06 U, FI分類-F02M 61/16 P
2017年03月23日
特許庁 / 特許
リード付き部品のアライメント装置
FI分類-H03H 3/007 A, FI分類-B23P 19/00 301 D
2017年03月21日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 27/02
2017年03月17日
特許庁 / 特許
試料積載プレート及びその製造方法
FI分類-G01N 27/62 B, FI分類-G01N 27/62 F
2017年03月17日
特許庁 / 特許
試料積載プレート及びその製造方法
FI分類-G01N 27/62 F
2017年02月17日
特許庁 / 特許
磁界センサ素子及びその製造方法
FI分類-G01R 33/032
2017年02月13日
特許庁 / 特許
液晶プロジェクター
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H04N 9/31 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 633 Q, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 R, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 680 C, FI分類-G09G 3/20 680 E
2017年01月20日
特許庁 / 特許
反射部材付基板及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022
2016年12月27日
特許庁 / 特許
液晶プロジェクター
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/141, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G03B 21/00 E, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 560, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 R, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 680 C
2016年12月27日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01L 21/56 E
2016年12月26日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10
2016年12月26日
特許庁 / 特許
圧力検出装置の製造方法および圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10
2016年11月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置および圧力検出装置付き内燃機関
FI分類-G01L 23/22, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
カラー表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 R
2016年09月27日
特許庁 / 特許
圧力検出装置、圧力検出装置付き内燃機関、圧力検出装置の製造方法
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/26, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2016年09月26日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 631 B, FI分類-G09G 3/20 631 C, FI分類-G09G 3/20 631 D, FI分類-G09G 3/20 631 Q, FI分類-G09G 3/20 633 U, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 K, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 670 K, FI分類-G09G 3/20 680 V
2016年09月21日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 304 C, FI分類-G09F 9/00 346 A
2016年08月19日
特許庁 / 特許
磁界センサ素子及び磁界センサ装置
FI分類-H01F 10/14, FI分類-H01F 10/16, FI分類-G01R 33/032, FI分類-G01R 15/24 E
2016年08月18日
特許庁 / 特許
ランガテイト系単結晶の製造方法及びランガテイト系単結晶
FI分類-C30B 15/00 Z, FI分類-C30B 29/22 Z
2016年07月28日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10
2016年07月22日
特許庁 / 特許
音叉型振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
試料積載プレート及びその製造方法
FI分類-G01N 27/62 F, FI分類-G01N 27/64 B
2016年03月31日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 680 V
2016年03月31日
特許庁 / 特許
機能部品及び機能部品の取り外し方法
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/26, FI分類-F16J 15/06 D, FI分類-F16J 15/06 H, FI分類-F16J 15/06 N, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 510
2016年03月30日
特許庁 / 特許
試料積載プレート
FI分類-G01N 27/62 F, FI分類-G01N 27/62 G
2016年03月29日
特許庁 / 特許
圧力検出装置および圧電素子
FI分類-G01L 23/10, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2016年03月23日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10
2016年03月22日
特許庁 / 特許
光プローブ電流センサ素子及び光プローブ電流センサ装置
FI分類-G01R 15/24 D
2016年03月09日
特許庁 / 特許
検出装置および検出システム
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 9/00 E
2016年03月07日
特許庁 / 特許
積層型圧力センサ
FI分類-G01L 23/10, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2016年02月25日
特許庁 / 特許
検出装置および検出システム
FI分類-G01L 19/14, FI分類-G01L 23/10
2016年02月19日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2016年02月12日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2016年01月26日
特許庁 / 特許
燃焼圧センサ
FI分類-G01L 23/10, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
熱歪測定方法および熱歪測定装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2015年11月27日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-G01L 9/08
2015年10月16日
特許庁 / 特許
筒内圧検出装置
FI分類-G01L 23/26, FI分類-F02D 35/00 368 Z, FI分類-F02D 45/00 358 C, FI分類-F02D 45/00 368 S
2015年09月18日
特許庁 / 特許
サブマウントの製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 S
2015年08月28日
特許庁 / 特許
高精度サブマウント基板及びその製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 21/78 S, FI分類-H01L 31/02 B
2015年03月27日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 632 G, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 E, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 650 B, FI分類-G09G 3/20 650 M, FI分類-G09G 3/20 660 J, FI分類-G09G 3/20 680 V
2015年03月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 9/00 E
2015年03月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 9/00 E
2015年03月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 9/00 E
2015年03月25日
特許庁 / 特許
燃焼圧センサ及びその製造方法
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01L 23/22
2015年03月25日
特許庁 / 特許
圧力検出装置の断線検知回路
FI分類-G01L 23/22, FI分類-G01L 19/12 J
2015年02月06日
特許庁 / 特許
試料積載プレート
FI分類-G01N 27/62 F, FI分類-G01N 27/64 B
2015年01月30日
特許庁 / 特許
電子部品のワイヤー接続構造
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/30 Z, FI分類-H01L 21/60 301 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
試料積載プレート
FI分類-H01J 49/04, FI分類-H01J 49/16, FI分類-G01N 27/62 F
2014年11月28日
特許庁 / 特許
チップ部品製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 23/14 S, FI分類-H01L 21/302 105 A
2014年11月28日
特許庁 / 特許
基板および基板の製造方法
FI分類-H01S 5/022, FI分類-B24B 27/06 M, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 21/304 601 Z
2014年11月28日
特許庁 / 特許
圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 C
2014年11月28日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2014年10月29日
特許庁 / 特許
筒内圧検出装置
FI分類-G01L 23/08, FI分類-G01L 23/22, FI分類-F02D 35/00 368 Z
2014年10月29日
特許庁 / 特許
音叉型水晶振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 D
2014年09月22日
特許庁 / 特許
電子ビューファインダ装置
FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510
2014年08月26日
特許庁 / 特許
液晶表示素子の製造方法
FI分類-G02F 1/1345
2014年07月24日
特許庁 / 特許
試料積載プレート
FI分類-G01N 27/62 F
2014年07月17日
特許庁 / 特許
測長器
FI分類-G01D 5/36 W, FI分類-G01D 5/244 K, FI分類-G01D 5/249 Q, FI分類-G01D 5/347 C
2014年07月09日
特許庁 / 特許
水晶振動子
FI分類-H03H 9/215, FI分類-H03H 9/19 K
2014年06月30日
特許庁 / 特許
測長器、変位量算出手段及び測長器のスケール部とパターン読取部との位置合わせ方法
FI分類-G01D 5/36 W, FI分類-G01B 21/02 S, FI分類-G01D 5/347 110 S
2014年03月31日
特許庁 / 特許
試料積載プレート
FI分類-G01N 27/62 F, FI分類-G01N 27/62 V
2014年03月26日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 452, FI分類-F21S 2/00 461
2014年03月25日
特許庁 / 特許
反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2014年03月14日
特許庁 / 特許
電子ビューファインダー
FI分類-G03B 13/06, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2014年02月24日
特許庁 / 特許
圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 C

シチズンファインデバイス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
水晶振動子、水晶発振器及び水晶片、映像用電子機器、 液晶表示機器、光学デバイス部品、光通信用部品、 その他電子デバイス部品、産業用機械装置、精密計測機器、 精密加工部品(切削、研削、塑性加工)、表面処理、熱処理
企業規模
897人
女性労働者の割合
範囲 正社員
44.4%

シチズンファインデバイス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

シチズンファインデバイス株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社松本組 次の法人:ミヤモリ株式会社サクスイ

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP