法人番号:7100001008315
日精エー・エス・ビー機械株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日精エー・エス・ビー機械株式会社とは
日精エー・エス・ビー機械株式会社(ニッセイエーエスビーキカイ)は、法人番号:7100001008315で長野県小諸市甲4586番地3に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長藤原誠。資本金は38億6,000万円。従業員数は215人。登録情報として、表彰情報が1件、特許情報が115件、商標情報が6件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年12月27日です。
インボイス番号:T7100001008315については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。小諸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日精エー・エス・ビー機械株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッセイエーエスビーキカイ |
法人番号 | 7100001008315 |
会社法人等番号 | 1000-01-008315 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7100001008315 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒384-0801 ※地方自治体コードは 20208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,018件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 小諸市 ※小諸市の法人数は 1,586件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 甲4586番地3 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県小諸市甲4586番地3 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンコモロシコウ |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 誠 |
資本金 | 38億6,000万円 (2023年12月21日現在) |
従業員数 | 215人 (2023年12月21日現在) |
ホームページHP | http://www.nisseiasb.co.jp/ja/ |
更新年月日更新日 | 2018年12月27日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 小諸労働基準監督署 〒384-0017 長野県小諸市三和1-6-22 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の場所
日精エー・エス・ビー機械株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ニッセイエーエスビーキカイカブシキガイシャ |
企業名 英語 | NISSEI ASB MACHINE CO., LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 38億6,000万円 |
業種 | 機械 |
証券コード | 62840 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日精エー・エス・ビー機械株式会社」で、「長野県小諸市甲4586番地3」に新規登録されました。 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 |
情報名 読み | ニッセイエイエスビーキカイカブシキガイシャ |
住所 | 長野県小諸市甲4586-3 |
電話番号 | 0267-23-1560 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 |
情報名 読み | ニツセイエーエスビーキカイ |
住所 | 長野県小諸市甲4586-3 |
電話番号 | 0267-23-1560 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の法人活動情報
日精エー・エス・ビー機械株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の特許情報(115件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年09月15日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法および製造装置 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/78, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22 |
2021年08月19日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/56 |
2021年04月26日 特許庁 / 特許 | 型開閉装置および型開閉装置の制御方法 FI分類-B29C 45/64, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B29C 49/28, FI分類-B29C 49/56, FI分類-B29C 49/78 |
2021年04月06日 特許庁 / 特許 | 剥離容器の製造方法および製造装置 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22 |
2021年04月06日 特許庁 / 特許 | 剥離容器の製造方法および製造装置 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22 |
2021年04月06日 特許庁 / 特許 | ホットランナー型および樹脂製容器の製造装置 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/18, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22 |
2021年01月28日 特許庁 / 特許 | 金型およびブロー成形装置 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 49/48 |
2021年01月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法、製造装置および金型ユニット FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22, FI分類-B29C 49/48 |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法および製造装置 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22, FI分類-B29C 49/64 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/64 |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器のブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/64 |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器のブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2020年09月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法および樹脂製容器の製造装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64, FI分類-B29C 49/78 |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | 金型ユニット、ブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | 樹脂成形品の冷却用金型ユニット、ブロー成形装置、射出成形装置および方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | プリフォーム、樹脂製容器およびそれらの製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/22 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/16, FI分類-B29C 49/64 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 冷却用金型、樹脂成形品の製造装置および製造方法 FI分類-B29C 45/72, FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年04月03日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置及び製造方法 FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/16, FI分類-B29C 49/78 |
2020年04月01日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/28 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法、金型ユニットおよび樹脂製容器の製造装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/36, FI分類-B29C 49/68 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法、射出コア型、射出成形用金型および樹脂製容器の製造装置 FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 射出成形用金型、樹脂製容器製造装置、およびプラグユニット FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/30, FI分類-B29C 49/06 |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法およびブロー成形装置 FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/64, FI分類-B29C 49/68 |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法およびブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造方法、温度調整用金型およびブロー成形装置 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 45/78, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 容器の金型および容器の製造方法 FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/48 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 首曲がり容器の製造方法 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 首曲がり容器の製造方法、温度調整用金型、ブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/64 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 射出ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/30 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置および製造方法 FI分類-B29C 49/02, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/68 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置及び製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/68 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置及び製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置、温度調整装置、樹脂製容器の製造方法、及び温度調整方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | プリフォームの温度調整装置及び温度調整方法、及び樹脂成形容器の製造装置及び製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/68 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器の製造装置および製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置、ブロー成形方法、及び金型ユニット FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/68 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置、及び金型ユニット FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/64 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 射出装置 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/50 |
2019年09月17日 特許庁 / 特許 | ブロー成形機およびブロー成形機の制御方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法および樹脂製の容器の製造装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2019年08月15日 特許庁 / 特許 | 二重壁容器、二重壁容器の製造方法及び反転装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 51/08, FI分類-B65D 1/00 120, FI分類-B65D 1/40 100 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | ブロー成形用金型、これを用いた樹脂製容器の製造方法および樹脂製の容器 FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B65D 1/00 120 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 残留液体除去機構、ブロー成型用金型及びブローキャビティ型、並びに、それらを用いた液体除去のための方法 FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/46, FI分類-B29C 49/70 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | ピッチ変換装置及びこれを備えた成形装置並びに成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置で使用するためのブローノズル、該ブローノズルを用いたブロー成形方法及び延伸ロッド FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/46 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18, FI分類-B29C 49/42 |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 45/72, FI分類-B29C 45/73 |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | ブロー成形金型及びブロー成形装置 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/48 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | ブロー成形方法、ブロー成形用金型およびブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/30, FI分類-B29C 49/48 |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 容器 FI分類-B65D 1/02 230 |
2019年02月21日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法およびブロー成形装置 FI分類-B29C 49/46 |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器部品の製造方法、金型ユニットおよびそれを備えるブロー成形機 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48 |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 容器 FI分類-B65D 1/02 230 |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置及びブロー成形装置が備えるインターフェース装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/78 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法、金型ユニットおよび成形機 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/64 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法、金型ユニットおよび成形機 FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | プリフォームの製造方法およびプリフォームの成形機 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂製の容器の製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | ブロー成形方法及びブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 金型 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 45/73 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置及びブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 金型 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2018年08月28日 特許庁 / 特許 | 成形品の取出装置 FI分類-B29C 33/44 |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 中空物品の成形方法及び成形装置並びに樹脂製の容器 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/70 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | ブロー成形用金型ユニット及びブロー成形装置 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/48 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | ブロー成形用金型ユニット FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/56 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 射出成形金型及び中空物品の射出成形方法 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/44, FI分類-B29C 45/80 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 金型 FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/54 |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器 FI分類-B65D 23/10 A, FI分類-B65D 1/02 221 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器 FI分類-B65D 1/02 221, FI分類-B65D 1/02 241, FI分類-B65D 1/02 242 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器 FI分類-B65D 1/02 221, FI分類-B65D 1/02 241, FI分類-B65D 1/02 242 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | ハンドルを備える容器 FI分類-B65D 21/032, FI分類-B65D 23/10 A, FI分類-B65D 1/02 230, FI分類-B65D 1/02 232, FI分類-B65D 1/02 233 |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 成形用金型 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 45/73 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器 FI分類-B65D 1/02 220, FI分類-B65D 1/02 250, FI分類-B65D 1/02 BRP |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | 樹脂製容器 FI分類-B65D 1/02 220, FI分類-B65D 1/02 241 |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | ブロー成形金型 FI分類-B29C 49/54 |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | 射出成形ユニット及びそれを備えるブロー成形装置 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/36, FI分類-B29C 49/78 |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | ブロー成形金型 FI分類-B29C 33/44, FI分類-B29C 49/28, FI分類-B29C 49/54 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18, FI分類-B29C 49/42 |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | プリフォーム及び容器の製造方法 FI分類-B29B 11/08, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/28, FI分類-B29C 49/64 |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 金型ユニット、ブロー成形装置、およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/18, FI分類-B29C 49/64 |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 金型、ブロー成形装置、およびブロー成形方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | ボトル、コーティング膜、および製造方法 FI分類-B65D 23/02 Z, FI分類-B65D 1/02 110 |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 把手および把手付き容器 FI分類-B65D 25/28 103 B |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 二軸延伸ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/48 |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 二軸延伸ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/42 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | ブロー型ユニット及びそれを用いたブロー成形装置 FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/56 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42 |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 金型、射出ブロー成形装置、および二重壁構造を有する樹脂製品の製造方法 FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/54 |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 射出ブロー成形装置 FI分類-B29C 45/46, FI分類-B29C 49/56 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 多室容器の製造装置及びその製造方法 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18, FI分類-B65D 1/00 120 |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 成形品供給装置 FI分類-B29C 31/08, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/64, FI分類-B65G 47/86 B |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 中空容器の射出ブロー成形方法及び射出ブロー成形装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64 |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | 中空容器の製造方法及び製造装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/60 |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | 成形用金型及び射出成形用金型 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/60 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器の成形用金型ユニット及び製造装置 FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/54 |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | プリフォーム整列装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B65G 47/14 102 A |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 再充填抑制機能付き容器 FI分類-B65D 25/38, FI分類-B65D 49/02, FI分類-B65D 1/02 210 |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | プリフォーム取扱い装置及びブロー成形装置 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B65G 47/84 B |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | ブロー型 FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/48 |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器 FI分類-B29C 49/20, FI分類-B65D 23/10 A, FI分類-B65D 1/02 221, FI分類-B65D 25/28 103 B |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置、ブロー成形方法及びプリフォームのシール/位置決め部品 FI分類-B29C 49/42 |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | プリフォーム搬送装置及びその方法並びにブロー成形装置 FI分類-B29C 49/38, FI分類-B29C 49/42 |
2014年08月14日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器の製造方法、把手付き容器の製造装置および把手付き容器 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/18, FI分類-B29C 49/20 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器の成形装置及びそれに用いる成形用金型並びに成形用金型ユニット FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 49/48 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | プリフォームの加熱装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/64, FI分類-B29C 49/68 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | ブロー成形用金型ユニット FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 49/48 |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 49/64 |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 把手付き容器の成形装置、搬送治具及び容器用把手 FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 49/28 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年12月26日 特許庁 / 商標 | §0∞Zero∞Cooling 07類, 37類, 42類 |
2018年09月21日 特許庁 / 商標 | VISIOn1 07類, 37類, 42類 |
2018年09月21日 特許庁 / 商標 | VISIOn2 07類, 37類, 42類 |
2018年09月21日 特許庁 / 商標 | VISIOn3 07類, 37類, 42類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | Industry\4.0∞IIoT\Ready 07類, 37類, 42類 |
2015年08月27日 特許庁 / 商標 | ASB 07類, 37類, 42類 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | PETボトルなど、プラスチックボトルの生産機「ストレッチブロー成形機」金型、付属機器、部品の企画・開発・製造および販売。 |
企業規模 | 257人 男性 213人 / 女性 44人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 14.8年 / 女性 8.6年 |
日精エー・エス・ビー機械株式会社の閲覧回数
データ取得中です。