法人番号:7100001010584
株式会社信州TLO
情報更新日:2024年08月31日
株式会社信州TLOとは
株式会社信州TLO(シンシュウティーエルオー)は、法人番号:7100001010584で長野県上田市常田3丁目15番1号に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役大澤住夫。設立日は2003年02月28日。登録情報として、調達情報が2件、補助金情報が28件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年01月21日です。
インボイス番号:T7100001010584については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。上田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社信州TLOの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社信州TLO |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シンシュウティーエルオー |
法人番号 | 7100001010584 |
会社法人等番号 | 1000-01-010584 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7100001010584 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒386-0018 ※地方自治体コードは 20203 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,040件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 上田市 ※上田市の法人数は 5,588件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 常田3丁目15番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県上田市常田3丁目15番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンウエダシトキダ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 大澤 住夫 |
設立日 | 2003年02月28日 |
更新年月日更新日 | 2019年01月21日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 上田労働基準監督署 〒386-0025 長野県上田市天神2-4-70上田労働総合庁舎 |
株式会社信州TLOの場所
株式会社信州TLOの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社信州TLO」で、「長野県上田市常田3丁目15番1号」に新規登録されました。 |
株式会社信州TLOの法人活動情報
株式会社信州TLOの調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2014年04月01日 | 平成26年度医工連携事業化推進事業「高いQOLを実現するウエアラブルスタイル補助人工心臓システムの研究開発」 70,208,305円 |
2013年05月15日 | 平成25年度課題解決型医療機器等開発事業「高いQOLを実現するウエアラブルスタイル補助人工心臓システムの研究開発」 71,978,001円 |
株式会社信州TLOの補助金情報(28件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(林業DXと建築DXのデータ連携を加速するAI型森林解析技術の開発) 27,500,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(カーボンニュートラル自動車用樹脂部品のバイオ・ナノコンポジットによる実用化開発) 35,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(作業者の安全を守る発汗計測による熱中症アラートシステムの開発) 25,255,816円 |
2022年08月24日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(カーボンニュートラル自動車用樹脂部品のバイオ・ナノコンポジットによる実用化開発) 26,500,000円 |
2022年08月24日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(林業DXと建築DXのデータ連携を加速するAI型森林解析技術の開発) 42,500,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(作業者の安全を守る発汗計測による熱中症アラートシステムの開発) 39,845,000円 |
2021年11月12日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(作業者の安全を守る発汗計測による熱中症アラートシステムの開発) 32,399,184円 |
2021年04月01日 | イノベーションマネジメントハブ形成支援事業 8,397,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代コンデンサ用ナノファイバーセパレータの製造プロセス完全VOCフリー化に関する研究開発) 22,500,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代コンデンサ用ナノファイバーセパレータの製造プロセス完全VOCフリー化に関する研究開発) 44,999,996円 |
2020年04月01日 | イノベーションマネジメントハブ形成支援事業 8,397,000円 |
2019年09月13日 | イノベーションマネジメントハブ形成支援事業 10,000,000円 |
2019年07月23日 | 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代コンデンサ用ナノファイバーセパレータの製造プロセス完全VOCフリー化に関する研究開発) 30,000,000円 |
2019年06月25日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)【株式会社信州TLO】 10,000,000円 |
2019年06月25日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)【株式会社信州TLO】 7,917,726円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(新機能PVDコーティング皮膜の工具への高度化処理技術と水素バリア機能膜の技術開発) 30,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代燃料電池用酸化ルテニウムナノシート作製の高効率化・迅速化による生産技術開発) 22,500,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代燃料電池用酸化ルテニウムナノシート作製の高効率化・迅速化による生産技術開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 45,000,000円 |
2017年06月21日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)(株式会社信州TLO) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 9,825,780円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(超高速信号用プリント基板の開発設計支援のためのシミュレーション解析技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 22,500,000円 |
2015年09月01日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 中小企業経営支援等対策費補助金 45,000,000円 |
2015年04月10日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 中小企業経営支援等対策費補助金 30,000,000円 |
2011年01月01日 | 地域イノベーション・基盤技術高度化促進委託費 プレス用金型で大きなシェアを占めるSK、SKSなど焼入れ硬化能の低い鋼種(以下、油冷鋼と称す)の金型の熱処理時に発生する歪みを抑制・修正する技術の研究開発を行う。 89,999,700円 |
2010年01月01日 | 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 本事業では、プレス用金型の熱処理において生じる歪みを、極小化(0.01mmレベル)する技術の研究開発を行う。 49,134,750円 |
2010年01月01日 | 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 未来の照明の省エネルギー化対策として期待されている、白色LED実現に必須なサファイア単結晶基板の大口径化・低価格化に応え得る「応力フリー冷却垂直ブリッジマン法」によるサファイア単結晶製造技術の開発とこれによるサファイア基板製造技術を確立する。 18,999,750円 |
2009年01月01日 | 地域イノベーション・基盤技術高度化促進委託費 未来の照明の省エネルギー化対策として期待されている、白色LED実現に必須なサファイア単結晶基板の大口径化・低価格化に応え得る「応力フリー冷却垂直ブリッジマン法」によるサファイア単結晶製造技術の開発とこれによるサファイア基板製造技術を確立する。 - |
2006年01月01日 | 中小企業産業技術研究開発委託費 ユビキタス社会対応無線通信デバイス用高機能圧電結晶基板の開発 - |
2005年01月01日 | 中小企業産業技術研究開発委託費 ユビキタス社会対応無線通信デバイス用高機能圧電結晶基板の開発 - |
株式会社信州TLOの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 大澤 住夫 全省庁統一資格 / - |
株式会社信州TLOの閲覧回数
データ取得中です。