法人番号:7120001023849
株式会社新興出版社啓林館
情報更新日:2024年08月31日
株式会社新興出版社啓林館とは
株式会社新興出版社啓林館(シンコウシュッパンシャケイリンカン)は、法人番号:7120001023849で大阪府大阪市天王寺区大道4丁目3番25号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長佐藤諭史。従業員数は215人。登録情報として、調達情報が99件、補助金情報が2件、表彰情報が2件、特許情報が2件、商標情報が29件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月26日です。
インボイス番号:T7120001023849については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社新興出版社啓林館の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社新興出版社啓林館 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シンコウシュッパンシャケイリンカン |
法人番号 | 7120001023849 |
会社法人等番号 | 1200-01-023849 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7120001023849 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒543-0052 ※地方自治体コードは 27109 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 470,828件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市天王寺区 ※大阪市天王寺区の法人数は 9,496件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大道4丁目3番25号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市天王寺区大道4丁目3番25号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシテンノウジクダイドウ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤諭史 |
従業員数 | 215人 |
ホームページHP | http://www.shinko-keirin.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年10月26日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
株式会社新興出版社啓林館の場所
株式会社新興出版社啓林館の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社新興出版社啓林館」で、「大阪府大阪市天王寺区大道4丁目3番25号」に新規登録されました。 |
株式会社新興出版社啓林館の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社新興出版社啓林館 |
情報名 読み | シンコウシユツパンシヤケイリンカン |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区大道4丁目3-25 |
電話番号 | 06-6779-1531 |
株式会社新興出版社啓林館の法人活動情報
株式会社新興出版社啓林館の調達情報(99件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」 1,495,780円 |
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用特定図書等」 716,980円 |
2023年05月17日 | 令和5年度後期用教科用図書 424,824,246円 |
2023年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」 18,810円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用特定図書等」 13,448,160円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用教科用図書 338円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用特定図書等」 18,810円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」 22,279,510円 |
2023年03月31日 | 在外日本人子女用教科書(出国学齢児童生徒用、令和4年度における令和5年度版)の購入契約について 631,878円 |
2023年03月10日 | 在外日本人子女用教科書(令和5年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 109,340円 |
2022年12月06日 | 在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度前期用)の購入契約について 22,618,519円 |
2022年10月06日 | 令和5年度前期用教科用図書 3,597,976,404円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用特定図書等」 661,100円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」 1,913,340円 |
2022年05月27日 | 令和4年度後期用教科用図書 426,821,076円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」 23,895,960円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用教科用図書 333円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用特定図書等」 18,810円 |
2022年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用特定図書等」 14,821,180円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」 18,810円 |
2022年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度における令和4年度版)の購入契約について 628,878円 |
2022年03月29日 | 令和3年度「GIGAスクール構想推進のための学習者用デジタル教科書活用事業」 507,163,076円 |
2021年12月07日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度前期用)の購入契約について 22,419,491円 |
2021年10月04日 | 令和4年度前期用教科用図書 3,621,302,091円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用教科用図書(一般図書) 1,745,920円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用「教科用特定図書等」 602,360円 |
2021年06月01日 | 令和3年度後期用教科用図書 433,104,804円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用「教科用特定図書等」 18,810円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書 333円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用教科用図書(一般図書) 24,655,840円 |
2021年04月01日 | 学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業 359,488,344円 |
2021年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2021年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度)の購入契約について 531円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書(一般図書) 18,810円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用「教科用特定図書等」 17,136,570円 |
2021年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度における令和3年度)の購入 488,734円 |
2020年12月03日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度前期用)の購入契約について 21,756,886円 |
2020年10月12日 | 令和3年度前期用教科用図書 3,599,591,292円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用教科用図書(一般図書) 1,259,720円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用「教科用特定図書等」 764,500円 |
2020年06月01日 | 令和2年度後期用教科用図書 439,642,764円 |
2020年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度)の購入契約について 279,040円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用「教科用特定図書等」 18,810円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用教科用図書(一般図書) 22,073,920円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用「教科用特定図書等」 14,836,250円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書(一般図書) 18,810円 |
2020年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書 333円 |
2020年03月31日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和元年度における令和2年度)の購入契約について 257,457円 |
2020年03月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について(在デンマーク日本国大使館・追加購入) 18,534円 |
2019年12月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について 9,778,854円 |
2019年10月11日 | 令和2年度前期用教科用図書 3,377,680,416円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用「教科用特定図書等」 1,315,656円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用教科用図書(一般図書) 2,405,160円 |
2019年04月25日 | 平成31年度後期用教科用図書 388,810,521円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書 318円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用教科用図書(一般図書) 23,621,760円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用「教科特定用図書等」 34,236円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用「教科特定用図書等」 16,006,140円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書(一般図書) 34,236円 |
2019年03月29日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度における31年度版)の購入契約について(下半期(31)) 298,324円 |
2019年03月19日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期・拡大教科書)の購入契約について 59,400円 |
2018年12月11日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期用)の購入契約について 9,552,798円 |
2018年10月12日 | 平成31年度前期用教科用図書 3,298,693,563円 |
2018年09月28日 | 理数補助教材編集委託事業 7,155,076円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用教科用図書(一般図書) 2,479,356円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用「教科用特定図書等」 1,418,364円 |
2018年04月18日 | 平成30年度後期用教科用図書 391,777,056円 |
2018年04月02日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 534,705円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(下半期(28-30)) 36,406円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(上半期) 225,024円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用教科用図書(一般図書) 22,205,340円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書(一般図書) 322,488円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用「教科用特定図書等」 15,746,724円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書 23,328,844円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用「教科用特定図書等」 641,088円 |
2018年03月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度出国者用)の購入 373,694円 |
2018年03月26日 | 在外日本人子女用教科書(平成30度前期用拡大)の購入 49,788円 |
2017年11月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度前期用)の購入 9,125,500円 |
2017年10月06日 | 平成30年度前期用教科用図書 3,322,602,954円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用教科用図書(一般図書) 2,458,944円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用「教科用特定図書等」 1,477,872円 |
2017年04月17日 | 平成29年度後期用教科用図書 388,384,326円 |
2017年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書(一般図書) 34,236円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用「教科用特定図書等」 34,236円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書 317円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用「教科用特定図書等」 14,960,052円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用教科用図書(一般図書) 21,454,848円 |
2017年03月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入 269,018円 |
2017年02月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29度前期用拡大)の購入 106,488円 |
2016年11月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度前期用)の購入 9,163,422円 |
2016年10月07日 | 平成29年度前期用教科用図書 3,353,881,806円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用教科用図書(一般図書) 2,299,428円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用「教科用特定図書等」 1,078,056円 |
2016年04月18日 | 在外日本人学校子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入 258,904円 |
2016年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
株式会社新興出版社啓林館の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年05月11日 | 令和2年度商業・サービス競争力強化連携支援事業費補助金(株式会社新興出版社啓林館 ) 30,000,000円 |
2019年07月10日 | 令和元年度商業・サービス競争力強化連携支援事業費補助金(株式会社新興出版社啓林館) 30,000,000円 |
株式会社新興出版社啓林館の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社新興出版社啓林館の特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年12月13日 特許庁 / 特許 | 英作文添削結果分析システム FI分類-G09B 19/06, FI分類-G06F 40/194, FI分類-G09B 19/00 H |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 学習用教材 FI分類-B42D 15/00 301 P |
株式会社新興出版社啓林館の商標情報(29件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月30日 特許庁 / 商標 | diverse universe 09類, 16類, 27類, 28類, 35類, 39類, 41類, 42類, 43類 |
2022年11月07日 特許庁 / 商標 | HIRAKU 36類 |
2021年08月25日 特許庁 / 商標 | AIチューター・ゼロ 09類, 42類 |
2021年08月12日 特許庁 / 商標 | スマートレクチャーコレクション 16類, 41類, 42類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | ぴたトレ 09類, 16類, 41類, 42類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | 教科書ぴったりトレーニング 09類, 16類, 41類, 42類 |
2018年10月16日 特許庁 / 商標 | FOCUS SERIES 09類, 16類, 42類 |
2018年10月16日 特許庁 / 商標 | §FF 09類, 16類, 42類 |
2018年02月15日 特許庁 / 商標 | It’s FUN 09類, 16類, 41類, 42類 |
2017年11月22日 特許庁 / 商標 | カスタムスタディガール 09類, 16類, 41類 |
2017年11月14日 特許庁 / 商標 | DIGITAL BLUE SKY 09類, 41類 |
2017年08月30日 特許庁 / 商標 | BLUE SKY 16類 |
2016年10月31日 特許庁 / 商標 | Pocket Listening 09類 |
2016年10月31日 特許庁 / 商標 | ポケリス 09類 |
2016年10月26日 特許庁 / 商標 | おうちレッスン 16類 |
2016年03月04日 特許庁 / 商標 | 新興出版社 09類, 41類, 42類 |
2016年02月15日 特許庁 / 商標 | Navi&トレーニング 16類 |
2015年04月15日 特許庁 / 商標 | スマートレクチャー 41類, 42類 |
2015年04月09日 特許庁 / 商標 | MathNaviレクチャー 09類, 16類, 41類, 42類 |
2015年01月05日 特許庁 / 商標 | Listening Box 09類, 16類 |
2015年01月05日 特許庁 / 商標 | Sailing 09類, 16類, 41類 |
2015年01月05日 特許庁 / 商標 | ELEMENT 09類, 16類, 41類 |
2014年12月24日 特許庁 / 商標 | LANDMARK Fit 09類, 16類, 41類 |
2014年10月30日 特許庁 / 商標 | わくわく数の不思議大発見! 09類 |
2014年10月10日 特許庁 / 商標 | スマてん 09類, 16類, 41類, 42類 |
2014年05月09日 特許庁 / 商標 | SKILLFUL 09類, 16類 |
2014年03月18日 特許庁 / 商標 | カラーユニバーサルフィルター 09類, 16類, 41類, 42類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | マスナビブック 09類, 16類 |
2014年01月22日 特許庁 / 商標 | 教科書トレーニング 09類, 16類 |
株式会社新興出版社啓林館の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 教科書・学習参考書等の出版・販売 |
企業規模 | 215人 男性 165人 / 女性 50人 |
株式会社新興出版社啓林館の閲覧回数
データ取得中です。