法人番号:7120901021811
阪急電鉄株式会社
情報更新日:2025年04月17日
阪急電鉄株式会社とは
阪急電鉄株式会社は、法人番号:7120901021811で大阪府池田市栄町1番1号に所在する法人として大阪法務局北大阪支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役杉山健博。設立日は1989年12月07日。従業員数は3,414人。登録情報として、補助金情報が26件、表彰情報が2件、届出情報が1件、特許情報が2件、商標情報が37件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月17日です。
インボイス番号:T7120901021811については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。淀川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
阪急電鉄株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 阪急電鉄株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 7120901021811 |
会社法人等番号 | 1209-01-021811 |
登記所 | 大阪法務局北大阪支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7120901021811 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒563-0056 ※地方自治体コードは 27204 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 467,490件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 池田市 ※池田市の法人数は 3,511件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 栄町1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府池田市栄町1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフイケダシサカエマチ |
代表者 | 代表取締役 杉山 健博 |
設立日 | 1989年12月07日 |
従業員数 | 3,414人 |
ホームページHP | https://www.hankyu.co.jp/company/approach/support/index.html |
更新年月日更新日 | 2025年04月17日 |
変更年月日変更日 | 2024年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 淀川労働基準監督署 〒532-8507 大阪府大阪市淀川区西三国4-1-12 |
阪急電鉄株式会社の場所
阪急電鉄株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年04月01日 | 【吸収合併】 令和6年4月1日大阪市北区芝田一丁目16番1号株式会社阪急阪神ホテルズ(6120001110689)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「阪急電鉄株式会社」で、「大阪府池田市栄町1番1号」に新規登録されました。 |
阪急電鉄株式会社の法人活動情報
阪急電鉄株式会社の補助金情報(26件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月28日 | 令和5年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 19,000,000円 |
2023年03月28日 | 官民連携都市再生推進事業 18,750,000円 |
2022年08月12日 | コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業 25,000,000円 |
2022年08月08日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 29,000,000円 |
2022年06月10日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 147,250,000円 |
2022年01月24日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 浸水対策事業 28,333,332円 |
2021年12月03日 | コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業 25,000,000円 |
2021年09月14日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 25,000,000円 |
2021年07月15日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 3,500,000円 |
2020年12月10日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 38,250,000円 |
2020年09月01日 | 文化施設の感染症防止対策事業 2,000,000円 |
2020年08月26日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 25,240,000円 |
2020年02月28日 | 国際競争力強化促進事業 -3,724円 |
2019年10月25日 | 国際競争力強化促進事業 3,012,000円 |
2019年06月20日 | 令和元年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 33,000,000円 |
2019年06月20日 | 令和元年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 56,366,000円 |
2019年03月15日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 16,666,666円 |
2019年03月14日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 15,000,000円 |
2018年08月08日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 34,333,000円 |
2017年03月31日 | 平成28年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 7,091,153円 |
2017年03月27日 | 平成28年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 90,998,000円 |
2023年10月25日 | 令和3年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金 438,738,000円 |
2024年08月26日 | 令和4年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(ライブエンタメ産業の基盤強化支援) 25,000,000円 |
2023年10月25日 | 令和2年度コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金 681,378,000円 |
2024年06月07日 | 令和4年度コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(映像制作等支援) 66,067,000円 |
2023年10月25日 | 令和2年度コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(三次補正) 332,373,413円 |
阪急電鉄株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
阪急電鉄株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 杉山 健博 全省庁統一資格 / - |
阪急電鉄株式会社の特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 可動式ホーム柵設置構造および可動式ホーム柵設置方法 FI分類-B61B 1/02, FI分類-E01F 1/00 |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 配電盤 FI分類-H02B 1/08 F, FI分類-H02B 9/00 B |
阪急電鉄株式会社の商標情報(37件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月22日 特許庁 / 商標 | ¢MARCHE IKEDA\マルシェ池田 35類, 36類, 43類 |
2023年03月10日 特許庁 / 商標 | OFFICE LOUNGE\Sorappa 35類, 36類, 41類, 43類, 44類 |
2023年01月23日 特許庁 / 商標 | 梅田木立 32類, 33類 |
2022年11月24日 特許庁 / 商標 | UMEKITA\PARK 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | 宝塚歌劇 09類, 41類, 45類 |
2022年06月28日 特許庁 / 商標 | §S∞sonon\そのだ 35類, 36類, 43類 |
2021年10月13日 特許庁 / 商標 | GRAND GREEN OSAKA\グラングリーン大阪 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 43類, 44類, 45類 |
2021年03月25日 特許庁 / 商標 | §EKIZO 43類 |
2021年01月25日 特許庁 / 商標 | wellco 35類, 41類, 44類 |
2020年11月16日 特許庁 / 商標 | MIDORI LIFE 35類, 36類, 39類, 41類, 43類 |
2020年07月13日 特許庁 / 商標 | うめきた\外庭\SQUARE 43類 |
2020年07月10日 特許庁 / 商標 | 宝塚夢組 09類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類 |
2020年07月10日 特許庁 / 商標 | 宝塚歌劇夢組 09類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類 |
2020年06月17日 特許庁 / 商標 | 宝塚OG 09類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類 |
2020年06月17日 特許庁 / 商標 | 宝塚歌劇OG 09類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類 |
2020年05月27日 特許庁 / 商標 | 宝塚歌劇 09類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類 |
2020年04月30日 特許庁 / 商標 | §EKIZO 35類, 36類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | UMEDA\SOUTH HALL 41類, 43類 |
2020年03月27日 特許庁 / 商標 | EMIRU 35類, 36類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2020年03月27日 特許庁 / 商標 | EMIRU TAKATSUKI 35類 |
2019年06月03日 特許庁 / 商標 | WELLCO 35類, 41類, 44類 |
2019年06月03日 特許庁 / 商標 | 梅田サウスホール\UMEDA SOUTH HALL 41類, 43類 |
2019年02月06日 特許庁 / 商標 | 茶屋町あるこ\chayamachi arco 35類, 36類 |
2018年12月28日 特許庁 / 商標 | 京とれいん\Kyo-train GARAKU∞雅洛 16類, 39類 |
2018年12月28日 特許庁 / 商標 | 京\とれいん\雅洛\Kyo-train GARAKU 16類, 39類 |
2018年03月05日 特許庁 / 商標 | TauT 35類, 36類, 39類, 41類, 43類 |
2018年02月01日 特許庁 / 商標 | UMEDA FOOD HALL 43類 |
2016年12月07日 特許庁 / 商標 | うめ茶小路 35類, 36類 |
2016年05月13日 特許庁 / 商標 | UMEKITA\FLOOR 35類 |
2016年03月02日 特許庁 / 商標 | UMEKITA\FLOOR 35類, 41類 |
2015年08月26日 特許庁 / 商標 | UMEKITA CELLAR 35類, 36類, 43類 |
2015年08月26日 特許庁 / 商標 | UMEKITA\DINING 35類, 36類, 43類 |
2015年08月26日 特許庁 / 商標 | UMEKITA\FLOOR 35類, 36類, 43類 |
2015年08月26日 特許庁 / 商標 | GFO OSAMPO CARD 35類 |
2015年03月18日 特許庁 / 商標 | PLUM\CUBE 35類 |
2014年11月13日 特許庁 / 商標 | 医の知の杜 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2014年04月23日 特許庁 / 商標 | らくらくボルトラー 07類 |
阪急電鉄株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ●都市交通事業
【都市交通】
・鉄道の営業・運行管理
・バス、タクシーを含めた総合交通ネットワークの構築
・ICカードシステムを活用した営業施策の実施
・鉄道各種設備の計画、設計、施工
など
●エンタテインメント事業
・宝塚歌劇の公演および関連事業の運営
・梅田芸術劇場の運営および公演の主催
・出版、CS放送事業 など |
企業規模 | 3,414人 男性 2,844人 / 女性 284人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 21.4年 / 女性 11.6年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 8.5% |
阪急電鉄株式会社の閲覧回数
データ取得中です。