川崎車両株式会社とは

川崎車両株式会社(カワサキシャリョウ)は、法人番号:7140001120776で兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目1番18号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2021年03月11日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役村生弘。設立日は2021年03月10日。従業員数は1,556人。登録情報として、届出情報が1件特許情報が233件商標情報が2件意匠情報が36件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年03月11日です。
インボイス番号:T7140001120776については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。神戸西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

川崎車両株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 川崎車両株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カワサキシャリョウ
法人番号 7140001120776
会社法人等番号 1400-01-120776
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7140001120776
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒652-0884
※地方自治体コードは 28105
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,581件
国内所在地(市区町村)市区町村 神戸市兵庫区
※神戸市兵庫区の法人数は 7,295件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 和田山通2丁目1番18号
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目1番18号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒョウゴケンコウベシヒョウゴクワダヤマドオリ2チョウメ
代表者 代表取締役 村生 弘
設立日 2021年03月10日
従業員数 1,556人
更新年月日更新日 2021年03月11日
変更年月日変更日 2021年03月11日
法人番号指定年月日指定日 2021年03月11日
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 神戸西労働基準監督署
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通10-1-5

川崎車両株式会社の場所

GoogleMapで見る

川崎車両株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年03月11日
【新規登録】
名称が「川崎車両株式会社」で、「兵庫県神戸市兵庫区和田山通2丁目1番18号」に新規登録されました。

川崎車両株式会社の法人活動情報

川崎車両株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 村生 弘
全省庁統一資格 / -

川崎車両株式会社の特許情報(233件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月20日
特許庁 / 特許
3次元CADシステム
FI分類-G06F 30/12, FI分類-B23K 31/00 Z
2021年08月06日
特許庁 / 特許
構造物の製造方法、構造物製造用の識別子、構造物の製造システム及び機械加工プログラム
FI分類-G05B 19/404 H, FI分類-B23Q 15/00 305 Z
2021年01月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の手摺り及びその固有振動数の変更方法
FI分類-B60N 3/02 Z, FI分類-B61D 37/00 Z
2020年12月15日
特許庁 / 特許
軌道状態監視装置、軌道状態監視システム及び軌道状態監視方法
FI分類-B61K 9/08, FI分類-E01B 35/08
2020年12月15日
特許庁 / 特許
締結具監視装置、締結具監視システム及び締結具監視方法
FI分類-B61K 9/08, FI分類-E01B 35/00
2020年11月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車輪フランジの摩耗診断システムおよび摩耗診断方法
FI分類-B61K 9/12, FI分類-G01B 21/00 W
2020年10月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/16 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
鉄道車両のトイレバックアップシステム
FI分類-B61D 35/00 A
2020年06月16日
特許庁 / 特許
車輪径算出システム、車輪径算出方法、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-B61K 9/12, FI分類-G01B 21/12, FI分類-B60L 3/00 B
2020年06月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両の構体
FI分類-B61F 1/10, FI分類-B61D 15/06, FI分類-B61G 11/16
2020年05月28日
特許庁 / 特許
加工用治具、加工機、及びワークの加工方法
FI分類-B23Q 17/22 A
2020年04月17日
特許庁 / 特許
引戸装置及び戸尻用弾性封止部材
FI分類-B61D 19/02 B
2020年03月27日
特許庁 / 特許
疲労センサ用治具及びその貼り付け治具
FI分類-G01N 3/32 C, FI分類-G01M 99/00 Z
2020年03月27日
特許庁 / 特許
疲労センサ用治具及びそのアタッチメント
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/04 P
2020年03月25日
特許庁 / 特許
亀裂検知ラベルセット
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/28, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-G06K 19/077 200, FI分類-G06K 19/077 304
2020年03月25日
特許庁 / 特許
亀裂検知ラベルセット
FI分類-H01Q 9/28, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2020年03月25日
特許庁 / 特許
検知部材セット
FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-G01N 27/20 A, FI分類-G06K 19/073 045, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 304
2020年02月28日
特許庁 / 特許
緩み検知ラベル及び緩み検知構造
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 220
2020年02月12日
特許庁 / 特許
昇温検知センサ、昇温検知システム、及び昇温検知ユニット
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/22 A, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2020年02月05日
特許庁 / 特許
緩み検知センサ用の貼付工具
FI分類-B25B 33/00, FI分類-F16B 31/02 Z, FI分類-G01L 5/00 103 B
2020年02月03日
特許庁 / 特許
カバー状態検出装置及びカバー状態管理システム
FI分類-B61D 17/02, FI分類-B61C 17/12 A, FI分類-B61D 49/00 A, FI分類-G05B 19/418 Z
2020年02月03日
特許庁 / 特許
ロック状態検出装置及びロック状態管理システム
FI分類-B65D 90/54 Z, FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-E05B 65/00 T
2020年01月31日
特許庁 / 特許
鉄道車両の速度測定システム、鉄道車両の速度測定装置及び鉄道車両の速度測定方法
FI分類-G01P 3/64 Z, FI分類-B61L 23/14 Z, FI分類-B61L 25/02 G
2019年12月27日
特許庁 / 特許
回転締結具の緩み検知装置
FI分類-F16B 37/14 Z, FI分類-G01L 5/00 103 B
2019年12月27日
特許庁 / 特許
異常検知センサの形成方法及び異常検知センサ
FI分類-F16B 31/02 Z, FI分類-G01L 5/00 103 B
2019年12月27日
特許庁 / 特許
回転締結具の緩み検知装置
FI分類-F16B 31/00 Z, FI分類-F16B 39/24 Z, FI分類-F16B 43/00 Z, FI分類-G01L 5/00 103 B
2019年12月26日
特許庁 / 特許
制輪子摩耗検知ユニット及び鉄道車両用台車
FI分類-B61H 1/00, FI分類-B61H 5/00, FI分類-B61K 9/12, FI分類-F16D 55/228, FI分類-F16D 49/00 A, FI分類-F16D 66/02 F, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 220
2019年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両用防振構造及び鉄道車両
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 B, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/08 E
2019年12月26日
特許庁 / 特許
軌道変位計測装置、軌道変位計測システム及び軌道変位計測方法
FI分類-B61K 9/08
2019年12月25日
特許庁 / 特許
タグ管理システム、タグ欠落判定システム、鉄道車両の通過判定システム、タグ欠落判定方法及び鉄道車両の通過判定方法
FI分類-B61L 25/02 C, FI分類-G06K 7/10 268, FI分類-G06K 17/00 022
2019年12月23日
特許庁 / 特許
清掃用アタッチメント及び清掃システム
FI分類-B08B 1/04, FI分類-B24B 29/00 H, FI分類-B24B 27/033 Z
2019年12月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の台車カバー
FI分類-B61D 17/04, FI分類-B61D 49/00 A, FI分類-B61D 49/00 Z, FI分類-B61K 13/00 Z
2019年10月23日
特許庁 / 特許
重ね継手の溶接検査装置及び方法
FI分類-B23K 31/00 K, FI分類-G01N 25/72 E
2019年10月18日
特許庁 / 特許
取付具
FI分類-F16B 2/06 A, FI分類-F16B 5/02 P, FI分類-F16B 5/02 Q, FI分類-F16B 5/06 A, FI分類-F16B 5/06 C
2019年10月15日
特許庁 / 特許
継手構造及び構体、並びに構造体
FI分類-B61D 17/08, FI分類-B61D 17/12, FI分類-B23K 9/00 501 C
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用座席
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/16, FI分類-B60N 2/22, FI分類-B61D 33/00 E
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用座席
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/16, FI分類-B60N 2/22, FI分類-B60N 2/809, FI分類-B61D 33/00 E
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用シート
FI分類-B60N 2/90, FI分類-B61D 33/00 A
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用テーブル
FI分類-A47B 5/04, FI分類-A47B 31/06, FI分類-A47C 7/62 B, FI分類-B60N 3/00 A, FI分類-B61D 37/00 A
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用フック装置
FI分類-B60R 7/10, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-A47C 7/64 A, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-B61D 37/00 F
2019年10月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用座席
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/16, FI分類-B60N 2/22, FI分類-B61D 1/04, FI分類-B61D 33/00 A
2019年09月05日
特許庁 / 特許
手すり
FI分類-E04F 11/18
2019年08月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両用空調ダクト
FI分類-B61D 27/00 N
2019年08月07日
特許庁 / 特許
レール踏頂面粗さ測定装置
FI分類-B61K 9/08, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01B 11/30 Z
2019年07月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両の外幌装置
FI分類-B61D 17/20 C
2019年06月13日
特許庁 / 特許
鉄道車両の交換式ディスプレイ窓
FI分類-B61D 25/00 B
2019年04月26日
特許庁 / 特許
コンテナ貨車の台枠及びコンテナ貨車
FI分類-B61D 3/20, FI分類-B61F 1/00
2019年04月26日
特許庁 / 特許
輪軸用RFIDタグユニット
FI分類-B61K 13/00 Z
2019年03月29日
特許庁 / 特許
軸梁式台車の異常検知装置
FI分類-B61K 9/02, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61K 13/00 A
2019年03月29日
特許庁 / 特許
軸梁式台車の輪重計測装置
FI分類-B61K 9/02, FI分類-B61F 5/30 E
2019年03月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車の側受の擦り板及び側受
FI分類-B61F 5/14
2019年03月19日
特許庁 / 特許
緩み検知ラベル
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-F16B 31/02 Z, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月19日
特許庁 / 特許
緩み検知ラベル
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月19日
特許庁 / 特許
緩み検知ラベル
FI分類-G01M 13/00, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月18日
特許庁 / 特許
照明用灯具
FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 33/00 400
2019年03月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両の可倒窓ストッパ装置
FI分類-B61D 25/00 B
2019年03月01日
特許庁 / 特許
亀裂検知用ラベル
FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-G09F 3/02 M, FI分類-G09F 3/03 F, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月01日
特許庁 / 特許
亀裂検知用ラベル
FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/00 Q, FI分類-G06K 19/077 304
2018年12月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両の異常検知装置及びそれを備えたシステム
FI分類-G01M 17/10, FI分類-B61F 5/22 C, FI分類-B61F 5/30 Z
2018年12月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両の戸挟み検出装置
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B61D 19/00 A, FI分類-B61D 19/02 T
2018年12月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両の戸袋巻込み検出装置
FI分類-B61K 13/04, FI分類-B61D 19/02 E, FI分類-B61D 19/02 S, FI分類-B61D 19/02 V, FI分類-B61D 37/00 G
2018年12月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両の側引戸制御装置
FI分類-B61D 19/02 E
2018年12月21日
特許庁 / 特許
RFIDラベル、緩み検知構造及び緩み検知方法
FI分類-G09F 3/10, FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-G01M 13/00, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 280
2018年11月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両の警報装置
FI分類-B61D 29/00, FI分類-B61K 13/04, FI分類-F21K 9/275, FI分類-G08B 21/24, FI分類-F21W 131:40, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B61D 37/00 G, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-G08B 25/10 B, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 33/00 430
2018年11月15日
特許庁 / 特許
構造物の製造方法
FI分類-B61F 5/52, FI分類-G01B 5/008, FI分類-G01B 5/20 M
2018年11月15日
特許庁 / 特許
罫書き用治具
FI分類-B25H 7/04 A, FI分類-G01B 5/00 Z
2018年11月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61D 17/02, FI分類-B61D 49/00 A, FI分類-B61F 3/14 ZAB
2018年08月07日
特許庁 / 特許
編成列車の車両情報通信システム
FI分類-B60L 15/42, FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60L 3/00 Q, FI分類-B61D 37/00 G, FI分類-B61K 13/00 Z
2018年08月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車両情報通信システム
FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60L 3/00 Q, FI分類-B61K 13/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G01M 17/007 J
2018年08月07日
特許庁 / 特許
編成列車の車両情報通信システム
FI分類-B60L 15/42, FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60L 3/00 Q, FI分類-B61D 37/00 G, FI分類-B61K 13/00 Z
2018年08月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両の異常走行検知装置
FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B61K 13/00 A, FI分類-G01H 17/00 Z
2018年08月03日
特許庁 / 特許
鉄道車両の雪堆積防止装置
FI分類-B61F 3/14, FI分類-B61D 49/00 Z
2018年07月30日
特許庁 / 特許
貨車用バネ装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-B61F 5/30 C, FI分類-F16F 15/04 P
2018年07月24日
特許庁 / 特許
ボルスタレス台車
FI分類-B61F 5/02 A, FI分類-B61F 5/16 A
2018年07月03日
特許庁 / 特許
鉄道車両用換気装置の塵埃分離装置及び鉄道車両
FI分類-B04C 5/04, FI分類-B04C 5/26, FI分類-B04C 5/103, FI分類-B04C 5/181, FI分類-B04C 5/185, FI分類-B04C 5/12 Z, FI分類-B61D 27/00 T
2018年06月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両の簡易耐雪ブレーキ構造
FI分類-B60T 13/36, FI分類-B61H 11/00, FI分類-B60T 7/12 B, FI分類-F16K 31/70 A
2018年06月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両の衝撃吸収装置への衝撃伝達構造及び鉄道車両
FI分類-B61D 15/06, FI分類-B61G 11/00, FI分類-B61G 11/08
2018年05月14日
特許庁 / 特許
手ブレーキ不緩解検知ユニット及びそれを備えた貨車
FI分類-B61H 13/02, FI分類-B60T 17/22 Z
2018年04月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の支持構造及び支持方法
FI分類-B61F 5/30 E
2018年04月16日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車枠
FI分類-B61F 5/52
2018年04月16日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車枠
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61H 1/00
2018年04月16日
特許庁 / 特許
鉄道車両用駆動台車
FI分類-B61F 5/52
2018年03月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両の軸箱支持装置及び弾性ブッシュ軸体
FI分類-B61F 5/30 C, FI分類-F16F 1/387 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
輸送機器内装用の化粧板及びその製造方法
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B61D 17/18, FI分類-B32B 15/092, FI分類-B60R 13/02 Z, FI分類-B32B 15/08 105
2018年03月28日
特許庁 / 特許
鉄道車両用ストッパ
FI分類-B61F 5/02 Z, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 7/00 D
2018年03月23日
特許庁 / 特許
貨物列車の貨車情報通信システム及び機関車ユニット
FI分類-B60L 15/42, FI分類-B61L 25/02, FI分類-B60L 3/00 B, FI分類-B60L 15/40 Z, FI分類-B61D 37/00 G, FI分類-B61K 13/00 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
構造物の破損検知センサ及び破損検知システム
FI分類-G01M 99/00 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
構造物の破損検知センサ
FI分類-G01M 99/00 Z
2018年02月22日
特許庁 / 特許
台車と車体との間の配線支持構造及び接続方法
FI分類-B61G 5/10, FI分類-B61D 17/00 A
2018年01月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/18, FI分類-F16F 1/41, FI分類-B61F 5/16 A, FI分類-F16F 1/387 A, FI分類-F16F 1/387 D, FI分類-F16F 1/387 E
2017年12月28日
特許庁 / 特許
切削方法及び切削装置
FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 3/12 A, FI分類-B24B 9/04 C, FI分類-B25J 13/00 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/00 A, FI分類-B61F 5/30 A
2017年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両の手ブレーキの作動状態検知システム
FI分類-B60L 15/42, FI分類-B61H 11/00, FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60T 17/22 C
2017年12月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両の構体
FI分類-B61F 1/10, FI分類-B61D 17/06
2017年11月14日
特許庁 / 特許
車両監視システム
FI分類-B60L 3/00 Q
2017年10月31日
特許庁 / 特許
鉄道車両の衝撃緩衝装置
FI分類-B61D 15/06, FI分類-B61F 19/04
2017年10月31日
特許庁 / 特許
床下ダクト
FI分類-B61D 17/00 A, FI分類-H02G 3/04 087
2017年10月31日
特許庁 / 特許
連結吊りボルト及び連結吊りボルト取付機構
FI分類-F16B 5/10 K, FI分類-B61C 17/12 A, FI分類-B61D 17/00 A, FI分類-F16B 35/04 J
2017年10月31日
特許庁 / 特許
鉄道車両の警笛装置
FI分類-G10K 9/04, FI分類-G10K 11/26, FI分類-G10K 9/22 A, FI分類-B61C 17/04 A, FI分類-G10K 11/16 110, FI分類-B60Q 5/00 610 Z, FI分類-B60Q 5/00 670 C
2017年09月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両構体
FI分類-B61D 17/08, FI分類-B61D 17/12
2017年09月20日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体制御装置
FI分類-B61F 9/00, FI分類-F16F 9/04, FI分類-B61F 5/22 G, FI分類-B61F 5/24 Z, FI分類-F16F 9/32 V, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/04 A
2017年09月11日
特許庁 / 特許
鉄道車両の床構造
FI分類-B61D 17/10, FI分類-B61D 17/00 A
2017年08月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両の制輪子摩耗検知ユニット及びそのセット
FI分類-B61H 1/00, FI分類-B61K 9/12, FI分類-F16D 66/02 D, FI分類-G06K 19/077 220
2017年08月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両の制輪子摩耗検知システム
FI分類-B61K 9/12, FI分類-F16D 66/02 D, FI分類-F16D 66/02 H
2017年08月10日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車上子支持装置及びそれを備えた台車ユニット
FI分類-B61F 5/22 Z, FI分類-B60L 15/40 A
2017年07月28日
特許庁 / 特許
鉄道車両の異常診断システム
FI分類-G01M 17/08, FI分類-B61F 5/24 Z, FI分類-G01M 7/02 Z
2017年07月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車用板バネ及び鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/30 B, FI分類-F16F 1/18 G, FI分類-F16F 1/368 A
2017年07月14日
特許庁 / 特許
軌間可変車両の排障装置
FI分類-B61F 7/00, FI分類-B61F 19/04
2017年07月13日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体傾斜制御装置
FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/10 D, FI分類-B61F 5/22 B, FI分類-B61F 5/22 G
2017年07月05日
特許庁 / 特許
鉄道車両用車体
FI分類-B61D 17/00 A, FI分類-B61D 19/00 Z, FI分類-B61D 49/00 Z
2017年06月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両の走行位置特定システム、走行位置特定装置及び走行位置特定方法
FI分類-B61L 25/02 G
2017年06月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両用歯車形撓み軸継手及びそれを備えた鉄道車両用台車
FI分類-B61C 9/38 B, FI分類-F16D 3/18 G
2017年06月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車の枕梁
FI分類-B61F 5/10 B
2017年04月26日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂製板バネの超音波探傷装置
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/28, FI分類-G01N 29/265
2017年04月26日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂製板バネの超音波探傷装置
FI分類-G01N 29/22, FI分類-G01N 29/265
2017年04月26日
特許庁 / 特許
局部水浸式の超音波探傷装置及び方法
FI分類-G01N 29/22, FI分類-G01N 29/28, FI分類-G01N 29/265
2017年04月11日
特許庁 / 特許
微気圧波低減装置
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E21D 9/14, FI分類-B61D 49/00 A, FI分類-E01B 19/00 B, FI分類-E21D 11/38 B
2017年04月03日
特許庁 / 特許
鉄道車両構体
FI分類-B61D 17/06, FI分類-B61D 17/08, FI分類-B61D 17/10, FI分類-B61D 17/12
2017年03月30日
特許庁 / 特許
空調用シャッタ装置及び鉄道車両
FI分類-B61D 27/00 N, FI分類-F24F 13/08 A, FI分類-F24F 13/10 E, FI分類-B60H 1/26 631 Z
2017年03月13日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B60L 5/39, FI分類-B61F 5/30 D, FI分類-B61F 5/30 Z
2017年03月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車枠及びそれを備えた鉄道車両
FI分類-B61F 5/52
2017年03月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61G 11/18
2017年02月23日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車枠及びそれを備えた台車
FI分類-B61F 5/52
2017年02月10日
特許庁 / 特許
鉄道車両の振動制御装置
FI分類-B61F 5/24 F
2017年02月07日
特許庁 / 特許
先頭車両の貫通幌装置
FI分類-B61D 17/20 C
2017年02月07日
特許庁 / 特許
先頭車両の貫通幌装置
FI分類-B61D 17/20 C
2017年02月07日
特許庁 / 特許
先頭車両の貫通幌装置
FI分類-B61D 17/20 A, FI分類-B61D 17/20 C, FI分類-B61D 17/22 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両の軸箱支持装置
FI分類-B61F 5/30 E
2017年01月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/30 E
2016年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両の室内照明装置及びそれを備えた鉄道車両
FI分類-B60Q 3/02 C
2016年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61D 29/00, FI分類-B60Q 3/02 B
2016年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両の室内照明装置
FI分類-B61D 29/00, FI分類-B60Q 3/02 C
2016年12月16日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/24 Z, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B60L 15/40 Z
2016年12月07日
特許庁 / 特許
複合材の超音波探傷装置及び方法
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/38, FI分類-G01N 29/48
2016年12月05日
特許庁 / 特許
列車
FI分類-B61C 5/04, FI分類-B61F 1/10, FI分類-B61F 19/04, FI分類-B61G 11/16
2016年12月01日
特許庁 / 特許
鉄道車両の状態監視装置
FI分類-B61K 9/04, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01K 1/02 E
2016年11月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車、鉄道車両及び鉄道車両のセッティング方法
FI分類-B61F 5/12, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-B61F 5/16 Z
2016年11月24日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B60L 5/39, FI分類-B61F 5/30 Z, FI分類-B61F 5/44 A, FI分類-F16F 1/38 S, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-F16F 15/08 K
2016年11月21日
特許庁 / 特許
非自動閉塞方式による運行保安システム
FI分類-B61L 23/24, FI分類-B60L 15/40 B, FI分類-B61L 23/14 Z
2016年11月14日
特許庁 / 特許
整風部材及び整風部材の製造方法
FI分類-B61D 27/00 N
2016年11月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 3/02, FI分類-B61F 5/36, FI分類-B61F 9/00
2016年10月31日
特許庁 / 特許
加速度変換器
FI分類-G01P 15/08 102 Z
2016年10月17日
特許庁 / 特許
空気ばね及び台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-F16F 15/04 P
2016年10月17日
特許庁 / 特許
空気ばね及び台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z
2016年10月17日
特許庁 / 特許
空気ばね及び台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-F16F 9/32 Z, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z
2016年10月17日
特許庁 / 特許
空気ばね及び台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z
2016年10月17日
特許庁 / 特許
空気ばね及び台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 B, FI分類-F16F 15/02 D, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z
2016年10月13日
特許庁 / 特許
鉄道車両の二次サスペンション装置
FI分類-B61F 5/08, FI分類-F16F 9/05, FI分類-B61F 5/10 D, FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 15/04 P
2016年10月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の骨構造及びそれを備えた側構体
FI分類-B61D 17/08
2016年09月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両のヒーティング床パネル装置及び床構造
FI分類-B61D 17/10, FI分類-B61D 27/00 G
2016年09月13日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の台車
FI分類-B61F 3/14, FI分類-B61F 9/00, FI分類-B61D 49/00 A
2016年08月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52
2016年06月21日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車の組立方法及びそれに用いる軸距固定治具
FI分類-B61F 5/00 D, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61K 13/00 Z
2016年06月15日
特許庁 / 特許
鉄道車両の排障装置
FI分類-B61F 19/10, FI分類-B61L 23/04, FI分類-B61K 13/00 A
2016年06月03日
特許庁 / 特許
車両用空調ダクト及び鉄道車両
FI分類-B61D 27/00 V, FI分類-F24F 13/02 D
2016年06月03日
特許庁 / 特許
鉄道車両用空調ダクト
FI分類-B61D 27/00 N, FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-B60H 1/00 102 S
2016年05月31日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の温度センサユニット付き軸箱装置及び温度検出装置
FI分類-B61K 9/04, FI分類-F16C 41/00, FI分類-F16C 35/067
2016年05月24日
特許庁 / 特許
軌条車両用台車及びそれを備えた軌条車両
FI分類-B61F 5/02 A, FI分類-B61F 5/16 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車の組立方法、測定治具及び鉄道車両台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/00 D, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E
2016年05月02日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61D 17/06, FI分類-B61D 17/08
2016年04月28日
特許庁 / 特許
鉄道車両の輪重調整装置
FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/10 Z
2016年04月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の軸受温度検出装置
FI分類-B61K 9/04, FI分類-B61F 15/20, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00
2016年02月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両の軸受監視装置
FI分類-B61K 9/04, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-G01M 99/00 A
2016年02月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両の軸受監視装置
FI分類-B61K 9/04, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04, FI分類-G01K 1/14 M
2016年02月18日
特許庁 / 特許
鉄道車両のブレーキ制御装置
FI分類-B61H 11/14, FI分類-B60L 7/24 D, FI分類-B60T 8/17 C, FI分類-B60T 8/1761, FI分類-B60L 15/20 Y
2016年02月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61D 17/12, FI分類-B61D 17/14
2016年01月21日
特許庁 / 特許
保護フィルムを備えた鉄道車両台車及び保護フィルム付き板バネ
FI分類-B61F 5/30 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
鉄道車両用融雪装置
FI分類-B61D 49/00 Z
2016年01月14日
特許庁 / 特許
ブレーキユニットを備えた鉄道車両用操舵台車
FI分類-B61F 5/46, FI分類-B61H 1/00, FI分類-B61F 5/44 A, FI分類-F16D 49/00 A, FI分類-F16D 65/06 J
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用軸箱及びその製造方法
FI分類-B61F 15/00, FI分類-B61F 19/00, FI分類-B61F 5/00 D, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の軸箱支持装置及びその製造方法
FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の輪重調整具、それを備えた鉄道車両用台車、及び鉄道車両用台車の製造方法
FI分類-B61F 15/20, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61F 5/30 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 19/00, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61F 5/30 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車、その輪重調整方法、及び輪重調整システム
FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/00 D, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両の電気接続箱
FI分類-B61G 5/10, FI分類-H02G 3/16
2015年12月24日
特許庁 / 特許
筒形弾性連結装置
FI分類-F16F 1/393, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-F16C 11/08 Z, FI分類-F16F 15/08 K
2015年12月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61F 1/00, FI分類-B61D 17/08, FI分類-B61D 17/12, FI分類-B61D 49/00 ZABA
2015年12月18日
特許庁 / 特許
鉄道車両用操舵台車
FI分類-B61F 5/46, FI分類-B61F 5/30 A
2015年12月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両の状態監視装置及びそれを備えた列車編成
FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60L 3/00 Q, FI分類-B61F 5/24 Z
2015年12月09日
特許庁 / 特許
鉄道車両用制御装置、列車編成および主電動機制御方法
FI分類-F02D 25/00, FI分類-B60L 15/20 G
2015年12月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両の台枠構造
FI分類-B61F 1/00
2015年11月11日
特許庁 / 特許
規制部材及び該規制部材を備える鉄道車両
FI分類-B61F 5/00 D, FI分類-B61F 5/00 Z, FI分類-B61F 5/10 C
2015年11月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61F 1/10, FI分類-B61D 15/06, FI分類-B61G 11/16
2015年10月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の軸箱支持装置
FI分類-B61F 5/46, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-F16F 1/387 A
2015年10月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両用操舵台車
FI分類-B61F 5/44 A
2015年10月29日
特許庁 / 特許
鉄道車両用操舵台車
FI分類-B61F 5/44 A, FI分類-F16C 11/06 M, FI分類-F16C 11/08 Z
2015年10月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の無線通信機能付き温度センサユニット
FI分類-B61K 9/04, FI分類-B61F 15/20, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G08C 19/00 T
2015年10月07日
特許庁 / 特許
車体傾斜装置を備えた鉄道車両および列車編成
FI分類-B60G 99/00, FI分類-B60G 21/073, FI分類-B61F 5/10 D, FI分類-B61F 5/22 C
2015年10月01日
特許庁 / 特許
鉄道車両の台枠構造
FI分類-B61F 1/12
2015年08月24日
特許庁 / 特許
軸ハリ用筒形弾性連結装置
FI分類-B61F 5/30 C, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-F16F 1/387 A
2015年08月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の衝突エネルギー吸収装置
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-B61F 19/04
2015年08月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両の衝突エネルギー吸収装置
FI分類-B61G 11/16, FI分類-F16F 7/00 K
2015年07月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61D 1/02, FI分類-B61D 17/10, FI分類-B61D 17/14, FI分類-B61D 17/18
2015年07月30日
特許庁 / 特許
操舵台車
FI分類-B61F 5/38 Z
2015年07月30日
特許庁 / 特許
操舵台車
FI分類-B61F 5/38 Z
2015年07月30日
特許庁 / 特許
操舵台車
FI分類-B61F 5/40
2015年06月03日
特許庁 / 特許
板バネユニット及び鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/30 B, FI分類-F16F 1/18 G
2015年06月03日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61D 15/06, FI分類-B61D 17/06, FI分類-B61G 11/16
2015年05月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両の扉支持構造
FI分類-B61D 17/06, FI分類-E05D 15/04, FI分類-E05C 3/04 E, FI分類-E05F 5/02 D, FI分類-E05F 7/00 Z, FI分類-B61D 19/00 B
2015年05月22日
特許庁 / 特許
微気圧波低減装置
FI分類-B61D 17/06, FI分類-B61D 49/00 A
2015年04月07日
特許庁 / 特許
鉄道車両のブレーキ異常検知装置
FI分類-B60T 17/22 Z, FI分類-F16D 66/00 A
2015年03月20日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61D 17/10
2015年03月06日
特許庁 / 特許
鉄道車両の軌間可変台車
FI分類-B61F 7/00, FI分類-B61F 9/00, FI分類-B60B 35/10 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
鉄道車両
FI分類-B61F 1/08, FI分類-B61D 17/10
2015年02月27日
特許庁 / 特許
取付金具、取付ユニット、及び鉄道車両
FI分類-B61F 1/08, FI分類-B61C 17/00 Z
2015年02月04日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の板バネの状態監視装置
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 15/20, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-G01N 27/04 Z
2015年02月02日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車の軸箱支持装置
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/30 E
2015年01月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両のネットワークシステム
FI分類-H04L 12/28 100 A, FI分類-H04L 12/28 200 A, FI分類-H04L 12/28 200 M
2014年12月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両の磁気遮蔽構造
FI分類-B61D 17/10, FI分類-B61D 17/00 A
2014年12月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両の内装パネル構造
FI分類-B61D 17/18, FI分類-B61D 19/00 A
2014年12月22日
特許庁 / 特許
鉄道車両台車用の荷重計測装置
FI分類-G01G 19/04 Z, FI分類-G01G 19/12 A
2014年12月19日
特許庁 / 特許
摩擦撹拌接合の継手構造及びこれを備える構造物
FI分類-B61D 17/04, FI分類-B61D 17/00 C, FI分類-B23K 20/12 344, FI分類-B23K 20/12 362, FI分類-B23K 20/12 366
2014年12月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/30 A, FI分類-B61F 5/30 D
2014年12月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の操舵台車
FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61F 5/44 A
2014年12月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の操舵台車
FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61F 5/44 A
2014年12月17日
特許庁 / 特許
鉄道車両用操舵台車
FI分類-B61H 1/00, FI分類-B61H 13/22, FI分類-B61H 15/00, FI分類-B61F 5/30 E, FI分類-B61F 5/44 A
2014年12月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両の電気接続箱用パッキン及び鉄道車両の電気接続箱
FI分類-B61G 5/10, FI分類-H02G 3/14, FI分類-H02G 15/113, FI分類-H02G 3/16 Z, FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-B60R 16/02 610 B
2014年12月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両用側構体
FI分類-B61D 17/08, FI分類-B61D 17/00 C
2014年12月08日
特許庁 / 特許
鉄道車両の骨構造、骨構造アッセンブリ及び側構体
FI分類-B61D 17/08
2014年11月25日
特許庁 / 特許
鉄道車両の電気接続箱
FI分類-B61G 5/10, FI分類-H02G 3/08 N, FI分類-H05K 7/00 M
2014年11月05日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61D 17/12, FI分類-B61D 17/18, FI分類-B61D 37/00 Z
2014年10月06日
特許庁 / 特許
空気ばね、および、移動体用台車
FI分類-F16F 9/05, FI分類-B60G 11/27, FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/10 C, FI分類-F16F 9/32 V, FI分類-F16F 15/04 P
2014年09月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両用のグラブレール装置及びそれを備えた鉄道車両
FI分類-B60N 3/02 A, FI分類-B61D 37/00 Z
2014年08月20日
特許庁 / 特許
鉄道車両用の空気抵抗低減部材
FI分類-B61D 17/02, FI分類-B61D 49/00 A
2014年05月20日
特許庁 / 特許
連結器システム及び鉄道車両
FI分類-B61G 7/12
2014年05月12日
特許庁 / 特許
鉄道車両の衝突安全性評価方法
FI分類-G01M 17/00 F
2014年04月28日
特許庁 / 特許
鉄道車両のアンチローリング装置
FI分類-B61F 5/24 A, FI分類-F16J 15/32 311 T, FI分類-F16J 15/32 311 Z
2014年04月11日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車枠の製造方法
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B23K 31/00 A, FI分類-B23K 9/00 501 C
2014年03月14日
特許庁 / 特許
空気ばね
FI分類-F16F 9/05, FI分類-F16F 9/50, FI分類-B61F 5/10 C
2014年02月26日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体傾斜制御システム及び車体傾斜制御方法
FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/22 F, FI分類-B61F 5/22 G, FI分類-B60G 17/015 C
2014年02月05日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車体
FI分類-B61D 17/04
2014年01月06日
特許庁 / 特許
鉄道車両用台車
FI分類-B61F 5/52, FI分類-B61F 5/00 A, FI分類-B61F 5/30 A

川崎車両株式会社の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年01月31日
特許庁 / 商標
TRVI
09類, 37類, 39類, 42類
2021年12月14日
特許庁 / 商標
A‐Lab.
42類

川崎車両株式会社の意匠情報(36件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月24日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2023年07月24日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2022年05月30日
特許庁 / 意匠
ドリッパー用カバー
意匠新分類-C6369
2021年06月23日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年06月23日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年06月23日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2019年10月30日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用袖仕切り
意匠新分類-G219
2019年10月30日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用袖仕切り
意匠新分類-G219
2019年08月05日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用椅子
意匠新分類-D7253
2019年01月15日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2019年01月15日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2018年09月20日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2018年09月20日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2018年08月10日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2018年08月10日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2018年06月13日
特許庁 / 意匠
照明器具
意匠新分類-G2930
2018年06月13日
特許庁 / 意匠
ブレーキ梁
意匠新分類-G219
2018年06月13日
特許庁 / 意匠
ブレーキ梁
意匠新分類-G219
2018年06月13日
特許庁 / 意匠
ブレーキ梁
意匠新分類-G219
2017年10月13日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2017年10月13日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2017年10月13日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2017年10月13日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2017年03月28日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2016年05月12日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用手すり用ブラケット
意匠新分類-G219
2016年05月12日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用手すり用ブラケット
意匠新分類-G219
2016年05月12日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用手すり用ブラケット
意匠新分類-G219
2016年04月06日
特許庁 / 意匠
温度センサ
意匠新分類-H1558
2016年04月06日
特許庁 / 意匠
温度センサ
意匠新分類-H1558
2016年04月06日
特許庁 / 意匠
温度センサ
意匠新分類-H1558
2016年04月06日
特許庁 / 意匠
温度センサ
意匠新分類-H1558
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
温度センサ
意匠新分類-H1558
2014年12月08日
特許庁 / 意匠
鉄道車両用椅子
意匠新分類-D7253
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
旅客車
意匠新分類-G211

川崎車両株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
1,556人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 14.6年 / 女性 12.8年
管理職全体人数
379人
男性 372人 / 女性 7人

川崎車両株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

川崎車両株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社VGM 次の法人:株式会社岩﨑都市・地域計画研究所

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP