法人番号:7190001007036
御木本製薬株式会社
情報更新日:2024年08月31日
御木本製薬株式会社とは
御木本製薬株式会社(ミキモトセイヤク)は、法人番号:7190001007036で三重県伊勢市黒瀬町1425番地に所在する法人として津地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長田中利尚。従業員数は273人。登録情報として、表彰情報が2件、届出情報が1件、特許情報が41件、商標情報が86件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月12日です。
インボイス番号:T7190001007036については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は三重労働局。伊勢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
御木本製薬株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 御木本製薬株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミキモトセイヤク |
法人番号 | 7190001007036 |
会社法人等番号 | 1900-01-007036 |
登記所 | 津地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7190001007036 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒516-0018 ※地方自治体コードは 24203 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 三重県 ※三重県の法人数は 55,760件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 伊勢市 ※伊勢市の法人数は 4,454件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 黒瀬町1425番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 三重県伊勢市黒瀬町1425番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ミエケンイセシクロセチョウ |
代表者 | 代表取締役社長 田中 利尚 |
従業員数 | 273人 |
ホームページHP | https://www.mikimoto-cosme.com |
更新年月日更新日 | 2018年04月12日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 三重労働局 〒514-8524 三重県津市島崎町327番2 津第二地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 伊勢労働基準監督署 〒516-0008 三重県伊勢市船江1-12-16 |
御木本製薬株式会社の場所
御木本製薬株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「御木本製薬株式会社」で、「三重県伊勢市黒瀬町1425番地」に新規登録されました。 |
御木本製薬株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 御木本製薬株式会社 |
情報名 読み | ミキモトセイヤク |
住所 | 三重県伊勢市黒瀬町1425 |
電話番号 | 0596-22-4145 |
御木本製薬株式会社の法人活動情報
御木本製薬株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2018年12月25日 | 地域未来牽引企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
御木本製薬株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2001年05月07日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
御木本製薬株式会社の特許情報(41件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2017年12月19日 特許庁 / 特許 | 抗菌性組成物並びに該抗菌性組成物を配合した皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61P 31/02, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/734, FI分類-A61P 43/00 121 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 皮膚評価方法 FI分類-G06T 7/90 D, FI分類-A61B 5/00 101 A, FI分類-G06T 7/00 660 Z |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 8/88, FI分類-A61Q 19/00 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 有彩色化方法 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 8/88, FI分類-A61Q 19/00 |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08 |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | バテライト型炭酸カルシウムの製造方法 FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61K 35/618 |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10 |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | トランスグルタミナーゼ活性促進剤 FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/201, FI分類-A61K 31/202, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | カリクレイン関連ペプチターゼ産生促進剤、LEKTI産生促進剤、SLPI産生促進剤、角化正常化剤、コルネオデスモソーム分解正常化剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61P 43/00 111 |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 乳化組成物 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A23L 29/10, FI分類-A61K 47/06, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 9/107, FI分類-B01F 17/14, FI分類-B01F 17/18 |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | 粉末化粧料及び化粧方法 FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/87, FI分類-A61Q 1/12 |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | ヒアルロン酸合成酵素遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C07K 14/78, FI分類-A61K 37/02 ZNA, FI分類-A61P 43/00 105 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | ディフェンシン産生促進剤、抗菌剤 FI分類-A61K 36/03, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61K 36/258 |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | VEGF遺伝子発現促進剤及びFGF7遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 36/03, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | カリクレイン関連ペプチターゼ産生促進剤、LEKTI産生促進剤、SLPI産生促進剤、角化正常化剤、コルネオデスモソーム分解正常化剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/65, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 化粧料の製造方法 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/68, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 19/08 |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | Ctip2遺伝子発現増強剤 FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/06, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61K 36/235, FI分類-A61P 43/00 105 |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | 白色系又は黄色系真珠形成遺伝子 FI分類-G01N 33/68, FI分類-C07K 14/435, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 皮膚ターンオーバーの評価方法 FI分類-G01N 33/50 Q |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤、しわ改善促進剤、たるみ改善促進剤、マトリックスメタロプロテアーゼ遺伝子発現阻害剤。 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | ヒアルロン酸合成酵素遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/65, FI分類-C07K 7/08, FI分類-A61K 37/12, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 35/618, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C07K 14/78 ZNA |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 黄色真珠様色素 FI分類-C01F 11/18 B, FI分類-C01G 49/00 C |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 美白剤、小じわ改善剤、抗炎症剤、抗アレルギー剤。 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 36/04, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 31/7032, FI分類-A61K 36/06 Z, FI分類-A61P 43/00 107 |
2016年01月19日 特許庁 / 特許 | 角層細胞標本の作製方法 FI分類-G01N 1/28 J, FI分類-G01N 1/28 U |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | カリクレイン関連ペプチターゼ産生促進剤、LEKTI産生促進剤、SLPI産生促進剤、角化正常化剤、コルネオデスモソーム分解正常化剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/03, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | ディフェンシン産生促進剤、カテリシジン産生促進剤、抗菌剤 FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 36/736, FI分類-A61K 36/744, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | ディフェンシン産生促進剤、カテリシジン産生促進剤、抗菌剤 FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61K 36/744, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | アクアポリン遺伝子発現促進剤 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 11/02, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/04, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 皮膚表面のキメの画像処理方法及びこれを用いた皮膚表面のキメの評価方法 FI分類-A61B 5/00 M, FI分類-A61B 5/10 300 Q, FI分類-G06T 1/00 290 Z |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 乳化組成物 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-B01F 17/14 |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | カスパーゼ-14発現促進剤 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 37/18, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 17/06, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/618, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年08月17日 特許庁 / 特許 | O/W型エマルション FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61Q 19/00 |
2015年06月19日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤及び抗菌剤 FI分類-A23L 3/34, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/618, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | Pmel17遺伝子発現抑制剤 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A23L 1/30 A, FI分類-A23L 1/33 C, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | Pmel17遺伝子発現抑制剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61K 36/284, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 105 |
2014年12月15日 特許庁 / 特許 | エンドセリン-1阻害剤及び美白用皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/4015, FI分類-A61K 9/08 ZNA |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | メイラード反応阻害剤 FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61K 35/78 C, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111 |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | クローディン産生促進剤、タイトジャンクション機能強化剤 FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 35/56, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61P 43/00 111 |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/90, FI分類-A61Q 19/00 |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 皮膚外用剤、皮膚角化促進剤、タイトジャンクション強化剤、皮膚バリア機能強化剤、トランスグルタミナーゼ遺伝子発現促進剤、ロリクリン遺伝子発現促進剤、フィラグリン遺伝子発現促進剤、インボルクリン遺伝子発現促進剤、ケラチン遺伝子発現促進剤、クローディン遺伝子発現促進剤、オクルディン遺伝子発現促進剤。 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00 |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | デンドライト伸長抑制剤及び美白用化粧料 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 19/02 |
御木本製薬株式会社の商標情報(86件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月07日 特許庁 / 商標 | MOONPEARL 03類, 05類 |
2023年01月30日 特許庁 / 商標 | コスメプラ 01類, 17類 |
2022年10月20日 特許庁 / 商標 | ラメララッピング 03類 |
2022年10月20日 特許庁 / 商標 | PEARLY ball 03類 |
2022年05月09日 特許庁 / 商標 | スムースリフレクションフォーミュラ 03類 |
2021年11月11日 特許庁 / 商標 | PEARLREBORN 03類, 05類, 14類, 21類 |
2021年08月30日 特許庁 / 商標 | パールサッカライド 01類, 03類, 05類 |
2021年08月30日 特許庁 / 商標 | Pearls-Go-Round 03類 |
2021年07月13日 特許庁 / 商標 | ぱーるあぱたいと 01類, 03類 |
2021年06月08日 特許庁 / 商標 | 伊勢珠 03類, 05類 |
2021年04月15日 特許庁 / 商標 | 月焦\tsukikogare 03類 |
2021年04月15日 特許庁 / 商標 | 艶雪\tsuyayuki 03類 |
2021年03月11日 特許庁 / 商標 | BEAUTY PARTNER\ビューティパートナー 35類, 41類, 44類 |
2020年12月29日 特許庁 / 商標 | 幸先塩 20類 |
2020年12月29日 特許庁 / 商標 | 清ら塩 20類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | めぐる\むすぶ\はぐくむ 35類, 44類 |
2020年10月19日 特許庁 / 商標 | おもうらら 03類, 05類 |
2020年10月13日 特許庁 / 商標 | てゆび清らか 03類, 05類 |
2020年09月25日 特許庁 / 商標 | お伊勢参り 03類, 05類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | 真珠のかがやきを\あなたのお肌に… 03類, 05類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | あなたのお肌に真珠本来の輝きを 03類, 05類 |
2020年08月28日 特許庁 / 商標 | §WHITE\INNER BLOCK 05類 |
2020年08月28日 特許庁 / 商標 | パールシルク 01類 |
2020年06月19日 特許庁 / 商標 | PEARLCALC 01類, 05類 |
2020年05月14日 特許庁 / 商標 | パールアパタイト 01類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | 伊勢美人本舗 03類, 05類, 14類, 18類, 21類, 35類, 44類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | 真珠小町 03類, 05類, 14類, 18類, 21類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | 精粋ナイアシンMP 01類, 03類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | 純粋ナイアシンMP 01類, 03類 |
2019年08月27日 特許庁 / 商標 | WRINKLE ADVANCED 03類 |
2019年07月03日 特許庁 / 商標 | Pearl Silk 01類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | ジュエルナイアシン 01類, 03類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | ジュエルアミド 01類, 03類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | skin jewelry 03類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | skin jewel 03類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | PEARLY SHELL 03類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | Wish on the pearl. 03類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | The First Snow of Pearls 03類 |
2019年02月01日 特許庁 / 商標 | Aqua Perlata 01類, 03類, 05類 |
2019年02月01日 特許庁 / 商標 | Pearl Ritual 03類, 05類, 10類, 11類, 21類, 44類 |
2017年12月04日 特許庁 / 商標 | アクア ペルラータ\aquq perlata 01類, 03類 |
2017年12月04日 特許庁 / 商標 | ドレス ライン\Dress line 03類 |
2017年12月04日 特許庁 / 商標 | ペルラータ\perlata 01類, 03類 |
2017年05月09日 特許庁 / 商標 | ViTASOURMiN C\ビタサワミン C∞Beauty + Health 05類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | Pearl Crescent\パール クレセント 03類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | Perclair\ペルクレール 03類 |
2017年03月15日 特許庁 / 商標 | MIKIMOTO\COSMETICS∞Beauty Skin Powder 03類 |
2016年12月14日 特許庁 / 商標 | パールバテライト 01類, 03類 |
2016年10月31日 特許庁 / 商標 | 真珠オーラ肌 03類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | 真珠スパ 03類, 44類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | §PEARL SPA\by\MIKIMOTO\COSMETICS 44類 |
2016年09月01日 特許庁 / 商標 | §BifilAC\ビフィラック ソフトカプセル∞Beauty + Health 05類 |
2016年08月26日 特許庁 / 商標 | プレシャスオーラ 03類 |
2016年06月13日 特許庁 / 商標 | リケジョコスメ 03類 |
2016年06月03日 特許庁 / 商標 | シンデレラフィット 03類 |
2016年04月27日 特許庁 / 商標 | ACTIVE YOUTH\アクティブ ユース 03類, 05類 |
2016年04月27日 特許庁 / 商標 | INNER YOUTH\インナー ユース 03類, 05類 |
2016年02月19日 特許庁 / 商標 | PEARL PRECIOUS AURA 03類 |
2016年02月19日 特許庁 / 商標 | PEARL PRECIOUS\AURA 03類 |
2016年02月18日 特許庁 / 商標 | エクストラメモリードロップ 03類 |
2016年02月18日 特許庁 / 商標 | 光保湿 03類 |
2016年02月18日 特許庁 / 商標 | 髪育 03類 |
2015年12月11日 特許庁 / 商標 | PEARL FACIAL\パールフェイシャル 03類, 44類 |
2015年10月21日 特許庁 / 商標 | PEARL ELEGANCE\パール エレガンス 03類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | 月花珠 03類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | Palbeare\パルベアーレ 03類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | Perluire\ペリュイール 03類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | Per de Rich\ペルドリッチ 03類 |
2015年10月08日 特許庁 / 商標 | PLATINUM AURORA\プラチナ オーロラ 03類 |
2015年08月12日 特許庁 / 商標 | マリンサッカライド 01類, 03類 |
2015年07月08日 特許庁 / 商標 | JEWELY BALL\ジュエリーボール 03類 |
2015年07月08日 特許庁 / 商標 | PEARL ESSENCE\LIQUID-CRYSTAL\パール エッセンス\リキッド-クリスタル 03類 |
2015年06月23日 特許庁 / 商標 | MIKIMOTO\COSMETICS\ADVANCED\ESSENCE 03類 |
2015年06月10日 特許庁 / 商標 | 神の雫 03類 |
2015年06月10日 特許庁 / 商標 | 天の雫 03類 |
2015年02月05日 特許庁 / 商標 | 五十鈴川 03類, 05類 |
2015年01月16日 特許庁 / 商標 | パールコンキオリンパウダー 01類, 03類 |
2014年11月12日 特許庁 / 商標 | MIKIMOTO\COSMETICS\ULTIMATE 03類 |
2014年08月25日 特許庁 / 商標 | 真珠髪 03類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | MEDICAWORK\メディカワーク 03類, 05類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | MEDIFIND\メディファインド 03類, 05類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | MEDILIANCE\メディライアンス 03類, 05類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | RELATIME\リラタイム 05類, 30類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | アイ ギョク シ\愛玉子 01類, 05類 |
2014年06月25日 特許庁 / 商標 | §MOONPEARL 03類 |
2014年02月27日 特許庁 / 商標 | アフェクション エイジングケア\AFFECTION AGINGCARE 03類 |
御木本製薬株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 化粧品・医薬部外品・健康食品等の製造販売 |
企業規模 | 273人 男性 86人 / 女性 192人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 2.0% |
管理職全体人数 | 15人 男性 12人 / 女性 3人 |
役員全体人数 | 7人 |
御木本製薬株式会社の閲覧回数
データ取得中です。