公益財団法人しまね産業振興財団とは

公益財団法人しまね産業振興財団は、法人番号:7280005006545で島根県松江市北陵町1番地に所在する法人として松江地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事馬庭正人。設立日は1973年04月02日。登録情報として、調達情報が6件補助金情報が23件届出情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年08月12日です。
インボイス番号:T7280005006545については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は島根労働局。松江労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「公益財団法人」について(β版)

公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。

公益財団法人しまね産業振興財団の基本情報

項目 内容
商号又は名称 公益財団法人しまね産業振興財団
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 7280005006545
会社法人等番号 2800-05-006545
登記所 松江地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7280005006545
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:公益財団法人
郵便番号 〒690-0816
※地方自治体コードは 32201
国内所在地(都道府県)都道府県 島根県
※島根県の法人数は 22,877件
国内所在地(市区町村)市区町村 松江市
※松江市の法人数は 7,161件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 北陵町1番地
国内所在地(1行表示)1行表示 島根県松江市北陵町1番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シマネケンマツエシホクリョウチョウ
代表者 代表理事 馬庭 正人
設立日 1973年04月02日
更新年月日更新日 2025年08月12日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 島根労働局
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎5F
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 松江労働基準監督署
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎2F

公益財団法人しまね産業振興財団の場所

GoogleMapで見る

公益財団法人しまね産業振興財団の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「公益財団法人しまね産業振興財団」で、「島根県松江市北陵町1番地」に新規登録されました。

公益財団法人しまね産業振興財団の法人活動情報

公益財団法人しまね産業振興財団の調達情報(6件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年03月06日
知財総合支援窓口運営業務(島根県)一式
54,670,539円
2015年04月01日
平成27年度特許等取得活用支援事業(島根県)
33,062,858円
2015年04月01日
平成27年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)
44,996,196円
2012年03月05日
平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(平成23年度補正予算事業)(28Gビット/s電気伝送における放射ノイズ防止と伝送距離延長を同時に実現する振幅補正機能付
43,585,883円
2011年04月01日
平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(高周波プラズマ複合溶射による耐プラズマ性に優れた機能性セラミックス部材の開発)
20,248,403円
2011年04月01日
平成23年度特許等取得活用支援事業(島根県)
32,220,810円

公益財団法人しまね産業振興財団の補助金情報(23件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年10月18日
令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「車載ソフトウェアのISO26262に対応するトレーサビリティ確保におけるAI技術開発」【日本システム開発(株) ほか】
24,845,562円
2023年04月17日
令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人しまね産業振興財団】
3,487,000円
2023年04月04日
令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「液体水素温度における材料摩耗および力学物性試験機の製作」【(株)キグチテクニクスほか】
23,445,451円
2022年10月06日
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「液体水素温度における材料摩耗および力学物性試験機の製作」【(株)キグチテクニクスほか】
30,000,603円
2022年06月27日
令和4年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)_公益財団法人しまね産業振興財団
12,000,000円
2022年04月22日
令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人しまね産業振興財団】
2,518,000円
2022年04月01日
令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(島根県よろず支援拠点)【令和3年度補正(伴走支援)】
15,139,000円
2022年04月01日
令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(島根県よろず支援拠点)
41,160,000円
2022年04月01日
令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」及び令和4年度当初予算「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)」(島根県よろず支援拠点)【令和3年度補正(体制強化)】
14,914,000円
2021年05月12日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人しまね産業振興財団】
2,918,000円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「高収率粒子製造を可能とするインバータ式ハイブリッドICP装置開発」【竹内電機(株)ほか】
13,058,673円
2021年04月01日
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「医療・介護従事者および対象者の負担を軽減する印刷法を基軸とした電極作製技術を用いた使い捨て可能な離床センサーの開発」【日本電子精機(株)ほか】
22,494,810円
2020年04月30日
令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人しまね産業振興財団)
1,214,000円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「ラジアルタイヤの性能を飛躍的に向上させる新規ハイブリッド樹脂の開発」【アイレック(株)ほか】
3,965,790円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「高収率粒子製造を可能とするインバータ式ハイブリッドICP装置開発」【竹内電機(株)ほか】
15,777,137円
2020年04月01日
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「医療・介護従事者および対象者の負担を軽減する印刷法を基軸とした電極作製技術を用いた使い捨て可能な離床センサーの開発」【日本電子精機(株)ほか】
27,625,163円
2019年07月16日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「医療・介護従事者および対象者の負担を軽減する印刷法を基軸とした電極作製技術を用いた使い捨て可能な離床センサーの開発」日本電子精機(株)ほか
43,545,838円
2019年07月05日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「高収率粒子製造を可能とするインバータ式ハイブリッドICP装置開発」竹内電機(株)ほか
15,871,437円
2019年04月26日
平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人しまね産業振興財団)
2,891,000円
2019年04月01日
令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「ラジアルタイヤの性能を飛躍的に向上させる新規ハイブリッド樹脂の開発」アイレック(株)ほか
7,577,436円
2017年04月27日
平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人しまね産業振興財団)
中小企業知的財産活動支援事業費補助金
8,651,000円
2017年01月06日
平成28年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(IoT・AI等を活用して地域イノベーションを創出する「シマネ・イノベーション・ラボ」事業)
地域新成長産業創出促進事業費補助金
13,216,999円
2015年04月24日
平成27年度中小企業知的財産活動事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)
中小企業知的財産活動支援事業費補助金
6,600,000円

公益財団法人しまね産業振興財団の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2012年11月05日
認定経営革新等支援機関 - 法人
2011年03月22日
公益法人Information / 公益認定 -
-
代表者:代表理事 馬庭 正人
全省庁統一資格 / -

公益財団法人しまね産業振興財団の閲覧回数

データ取得中です。

公益財団法人しまね産業振興財団の近くの法人

前の法人:一般社団法人島根県安来建設業協会 次の法人:NPO法人起志

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP