大電株式会社とは

大電株式会社(ダイデン)は、法人番号:7290001049076で福岡県久留米市南2丁目15番1号に所在する法人として福岡法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が2件特許情報が39件商標情報が4件意匠情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月09日です。
インボイス番号:T7290001049076については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福岡労働局。久留米労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

大電株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 大電株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ダイデン
法人番号 7290001049076
会社法人等番号 2900-01-049076
登記所 福岡法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7290001049076
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒830-0051
※地方自治体コードは 40203
国内所在地(都道府県)都道府県 福岡県
※福岡県の法人数は 212,017件
国内所在地(市区町村)市区町村 久留米市
※久留米市の法人数は 11,003件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南2丁目15番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 福岡県久留米市南2丁目15番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクオカケンクルメシミナミ2チョウメ
電話番号TEL 0942-22-1111
FAX番号FAX 0942-51-2222
ホームページHP http://www.dyden.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月09日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福岡労働局
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号福岡合同庁舎新館4F(基準・均等) 5F(総務) 6F(安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 久留米労働基準監督署
〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町2401

大電株式会社の場所

GoogleMapで見る

大電株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「大電株式会社」で、「福岡県久留米市南2丁目15番1号」に新規登録されました。

大電株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
3件 ※「大電株式会社」と同じ名称の法人を探す

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社
情報名 読みダイデン
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-22-1111

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 情報電線部業務課
情報名 読みダイデンジョウホウデンセンブギョウムカ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2120

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 購買グループ
情報名 読みダイデンコウバイグループ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2115

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 企画部
情報名 読みダイデンキカクブ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2112

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 システムセンター
情報名 読みダイデンシステムセンター
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2113

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 情報電線部技術課
情報名 読みダイデンジョウホウデンセンブギジュツカ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2122

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 情報電線部営業課
情報名 読みダイデンジョウホウデンセンブエイギョウカ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2121

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 総務グループ
情報名 読みダイデンソウムグループ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2111

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 物流課
情報名 読みダイデンブツリユウカ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2117

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 人事労務グループ
情報名 読みダイデンジンジロウムグループ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2116

大電株式会社の関連情報

項目内容
情報名大電株式会社 経理グループ
情報名 読みダイデンケイリグループ
住所福岡県久留米市南2丁目15-1
電話番号0942-51-2114

大電株式会社の法人活動情報

大電株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

大電株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:大電株式会社 久留米事業所
PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:大電株式会社 佐賀事業所
PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣)

大電株式会社の特許情報(39件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年07月07日
特許庁 / 特許
磁気熱量カスケード
FI分類-F25B 21/00 A, FI分類-H01F 1/01 120
2020年10月02日
特許庁 / 特許
金属錯体およびそれを用いた電子輸送材料
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-C07D 471/04 CSP, FI分類-C07D 519/00 301, FI分類-C07D 471/04 112 T
2019年12月18日
特許庁 / 特許
磁気冷凍材料
FI分類-C22C 22/00, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 3/00 E, FI分類-C22C 33/02 M, FI分類-F25B 21/00 A, FI分類-H01F 1/01 150
2019年04月23日
特許庁 / 特許
近赤外発光蛍光体、蛍光体混合物、発光素子、および発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2019年03月18日
特許庁 / 特許
磁気冷凍材料
FI分類-C22C 5/04, FI分類-C22C 22/00, FI分類-F25B 21/00 A, FI分類-H01F 1/01 170, FI分類-C22C 38/00 303 S
2019年02月28日
特許庁 / 特許
流量調整弁
FI分類-B66D 1/44 A, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/05 A, FI分類-F16K 17/06 B, FI分類-F15B 11/028 B
2018年10月12日
特許庁 / 特許
赤色蛍光体、発光素子、発電素子、および発光装置
FI分類-C01G 17/00, FI分類-C01G 45/00, FI分類-C09K 11/66, FI分類-C09K 11/69, FI分類-C09K 11/70, FI分類-C09K 11/74, FI分類-C09K 11/86, FI分類-H01L 33/50
2018年08月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 3/12, FI分類-H01J 1/62, FI分類-H01J 5/12, FI分類-H01J 7/02, FI分類-H01J 7/06, FI分類-H01J 7/26, FI分類-F21V 29/56, FI分類-F21V 29/60, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-H01J 61/34 C, FI分類-H01J 61/34 Z, FI分類-H01J 61/42 C, FI分類-H01J 61/42 Z, FI分類-H01J 65/00 B, FI分類-F21S 2/00 100
2018年06月14日
特許庁 / 特許
紫外線発光蛍光体、発光素子、及び発光装置
FI分類-C09K 11/81
2018年04月26日
特許庁 / 特許
方向切換弁
FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 27/00 D, FI分類-F16K 11/076 Z
2018年04月23日
特許庁 / 特許
近赤外発光蛍光体、蛍光体混合物、発光素子、および発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/79, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2018年03月30日
特許庁 / 特許
青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置
FI分類-C09K 11/59, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C09K 11/70, FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J
2017年12月22日
特許庁 / 特許
光ファイバ分岐器
FI分類-G02B 6/46 321
2017年12月06日
特許庁 / 特許
電源装置及び電力供給方法
FI分類-H02M 7/06 G, FI分類-H02M 7/06 U
2017年10月26日
特許庁 / 特許
紫外線発光蛍光体、発光素子、及び発光装置
FI分類-C09K 11/78, FI分類-C09K 11/80, FI分類-H01L 33/50
2017年07月26日
特許庁 / 特許
金属錯体およびそれを用いた電子輸送材料
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C07D 401/04, FI分類-C07D 401/10, FI分類-C07D 401/14, FI分類-C07D 409/14, FI分類-C07D 413/10, FI分類-C07D 413/14, FI分類-C07D 417/10, FI分類-C07D 417/14, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-C07D 213/53 CSP, FI分類-C07D 519/00 311, FI分類-C07D 471/04 103 Z, FI分類-C07D 471/04 112 T
2017年07月26日
特許庁 / 特許
金属錯体およびそれを用いた電子輸送材料
FI分類-C07F 1/02, FI分類-C07F 1/04, FI分類-C07F 1/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C07D 401/04, FI分類-C07D 401/10, FI分類-C07D 401/14, FI分類-C07D 409/14, FI分類-C07D 413/10, FI分類-C07D 413/14, FI分類-C07F 1/00 D, FI分類-C07F 1/00 E, FI分類-C07F 3/00 F, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-C09K 11/06 660, FI分類-C07D 213/53 CSP, FI分類-C07D 519/00 311, FI分類-C07D 471/04 103 Z, FI分類-C07D 471/04 112 T
2017年07月19日
特許庁 / 特許
紫外線発光蛍光体、発光素子、及び発光装置
FI分類-C09K 11/67 CPR
2017年06月21日
特許庁 / 特許
ケーブル用カバー、ケーブル、及び、それらの製造方法
FI分類-H01B 7/18 Z, FI分類-F16L 57/00 A, FI分類-H02G 3/04 062
2017年04月27日
特許庁 / 特許
切換弁装置
FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 11/07 M
2017年02月24日
特許庁 / 特許
弁装置
FI分類-F16K 1/38 C, FI分類-F16K 1/42 F
2017年02月14日
特許庁 / 特許
紫外発光蛍光体と紫外発光デバイス及び紫外発光蛍光体の作製方法
FI分類-H01J 63/06, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-C09K 11/80 CPP
2017年01月13日
特許庁 / 特許
測定対象物の移動量を計測する移動量計測装置及び測定対象物の移動量を計測する移動量計測方法
FI分類-H02G 1/06, FI分類-H02G 9/00, FI分類-H02G 9/10, FI分類-G01B 21/02 Z
2016年11月25日
特許庁 / 特許
真空紫外線励起蛍光体、発光素子、及び発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/80 CPM
2016年11月16日
特許庁 / 特許
ネットワークシステム
FI分類-H04L 12/711, FI分類-H04L 13/00 311, FI分類-H04L 12/28 200 M
2016年06月16日
特許庁 / 特許
スプール弁機構
FI分類-F16K 11/07 E
2016年06月15日
特許庁 / 特許
青緑色発光蛍光体、発光素子、発光装置、及び白色光発光装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-C09K 11/59 CPF, FI分類-C09K 11/64 CQC, FI分類-C09K 11/67 CQH, FI分類-C09K 11/71 CPW, FI分類-C09K 11/73 CPM, FI分類-C09K 11/73 CPS, FI分類-C09K 11/73 CPX, FI分類-C09K 11/73 CQD, FI分類-C09K 11/78 CPR
2016年02月26日
特許庁 / 特許
紫外線発光蛍光体、その製造方法、発光素子、及び発光装置
FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/64 CPM
2016年01月12日
特許庁 / 特許
可動部用長尺体
FI分類-F16G 13/16, FI分類-H02G 3/04 075, FI分類-H02G 11/00 060
2015年12月28日
特許庁 / 特許
有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
FI分類-C07F 9/6571, FI分類-C07F 9/6578, FI分類-C07F 9/6584, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-C09K 11/06 690
2015年12月28日
特許庁 / 特許
有機電子輸送材料及びこれを用いた有機電界発光素子
FI分類-C07F 9/53, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/22 B
2015年12月25日
特許庁 / 特許
磁気冷凍用材料の製造方法
FI分類-C22C 22/00, FI分類-C22C 30/00, FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 C, FI分類-C22C 1/04 F, FI分類-F25B 21/00 A, FI分類-H01F 1/01 170
2015年11月30日
特許庁 / 特許
紫外線発光蛍光体、発光素子、及び発光装置
FI分類-C09K 11/80 CPM, FI分類-H01L 33/00 410
2015年09月03日
特許庁 / 特許
電磁界センサ
FI分類-G01R 29/08 D, FI分類-G01R 33/02 B
2015年07月21日
特許庁 / 特許
レールへの電気機器取付機構
FI分類-H02B 1/04 A, FI分類-H05K 7/12 S
2014年12月22日
特許庁 / 特許
信号判定装置
FI分類-H03M 1/10 C, FI分類-H04B 9/00 175
2014年09月24日
特許庁 / 特許
有機電界発光素子及びその製造方法並びに新規カルバゾール誘導体
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C07D 209/88, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-C09K 11/06 690
2014年06月26日
特許庁 / 特許
電源ケーブル
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H01B 7/02 Z, FI分類-H01B 7/18 H
2014年06月23日
特許庁 / 特許
有機金属錯体、発光材料、遅延蛍光体および有機発光素子
FI分類-C07F 1/02, FI分類-C07F 3/06, FI分類-C07D 413/10, FI分類-C07D 417/10, FI分類-C07F 3/02 A, FI分類-C07F 5/06 E, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-C09K 11/06 650, FI分類-C09K 11/06 655, FI分類-C07D 401/10 CSP

大電株式会社の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月05日
特許庁 / 商標
§DySOFT
09類
2020年02月04日
特許庁 / 商標
§D∞DYDEN
01類, 02類, 06類, 07類, 08類, 09類, 17類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
CleanTop
09類
2016年05月02日
特許庁 / 商標
Dy-reCT\ディーレクト
09類

大電株式会社の意匠情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年12月24日
特許庁 / 意匠
蓄電池用電解液状態表示器
意匠新分類-J1321
2015年12月24日
特許庁 / 意匠
蓄電池用電解液状態表示器
意匠新分類-J1321

大電株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

大電株式会社の近くの法人

前の法人:大一梱包株式会社 次の法人:大丸硝子株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP