法人番号:7320001000084
株式会社大分銀行
情報更新日:2024年08月31日
株式会社大分銀行とは
株式会社大分銀行(オオイタギンコウ)は、法人番号:7320001000084で大分県大分市府内町3丁目4番1号に所在する法人として大分地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役頭取 高橋靖英。資本金は195億9,800万円。従業員数は2,162人。登録情報として、補助金情報が3件、表彰情報が9件、届出情報が9件、商標情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月06日です。
インボイス番号:T7320001000084については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大分労働局。大分労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社大分銀行の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社大分銀行 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオイタギンコウ |
法人番号 | 7320001000084 |
会社法人等番号 | 3200-01-000084 |
登記所 | 大分地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7320001000084 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒870-0021 ※地方自治体コードは 44201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大分県 ※大分県の法人数は 47,476件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大分市 ※大分市の法人数は 20,151件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 府内町3丁目4番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大分県大分市府内町3丁目4番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオイタケンオオイタシフナイマチ3チョウメ |
代表者 | 取締役頭取 高 橋 靖 英 |
資本金 | 195億9,800万円 (2024年06月22日現在) |
従業員数 | 2,162人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 097-542-0611 |
FAX番号FAX | 097-542-4098 |
ホームページHP | http://www.oitabank.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年04月06日 |
変更年月日変更日 | 2022年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大分労働局 〒870-0037 大分県大分市東春日町17番20号大分第2ソフィアプラザビル3F(総務・安定・均等)・4F(大分助成金センター)・6F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大分労働基準監督署 〒870-0016 大分県大分市新川町2-1-36大分合同庁舎2F |
株式会社大分銀行の場所
株式会社大分銀行の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャオオイタギンコウ |
企業名 英語 | THE OITA BANK, LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 195億9,800万円 |
業種 | 銀行業 |
証券コード | 83920 |
株式会社大分銀行の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年04月01日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日大分市花園二丁目1番1号大銀ビジネスサービス株式会社(9320001001601)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社大分銀行」で、「大分県大分市府内町3丁目4番1号」に新規登録されました。 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 本店営業部 |
情報名 読み | オオイタギンコウホンテンエイギョウブ |
住所 | 大分県大分市府内町3丁目4-1 |
電話番号 | 097-534-1111 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 本店 |
情報名 読み | オオイタギンコウホンテン |
住所 | 大分県大分市府内町3丁目4-1 |
電話番号 | 097-534-1111 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 大分市役所 出張所 |
情報名 読み | オオイタギンコウオオイタシヤクシヨシユツチヨウシヨ |
住所 | 大分県大分市荷揚町2-31 |
電話番号 | 097-537-2640 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 県庁内支店 |
情報名 読み | オオイタギンコウケンチヨウナイシテン |
住所 | 大分県大分市大手町3丁目1-1 |
電話番号 | 097-532-0188 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 勢家支店 |
情報名 読み | オオイタギンコウセイケシテン |
住所 | 大分県大分市勢家町2丁目1-53 |
電話番号 | 097-537-2121 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 東支店 |
情報名 読み | オオイタギンコウヒガシシテン |
住所 | 大分県大分市長浜町1丁目5-9 |
電話番号 | 097-534-2319 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 キャッシュカード紛失・盗難等の出金停止用 |
情報名 読み | オオイタギンコウキャッシュカードフンシツトウナントウノシュッキンテイシヨウ |
住所 | 大分県大分市城崎町2丁目6-31 |
電話番号 | 0120-146800 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 事務センター |
情報名 読み | オオイタギンコウジムセンター |
住所 | 大分県大分市城崎町2丁目6-31 |
電話番号 | 097-533-1515 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 ダイレクトセンター総合照会 |
情報名 読み | オオイタギンコウダイレクトセンターソウゴウショウカイ |
住所 | 大分県大分市城崎町2丁目6-31 |
電話番号 | 0120-849080 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 ダイレクトセンターローン相談 |
情報名 読み | オオイタギンコウダイレクトセンターローンソウダン |
住所 | 大分県大分市城崎町2丁目6-31 |
電話番号 | 0120-849060 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 ローンプラザ支店 |
情報名 読み | オオイタギンコウローンプラザシテン |
住所 | 大分県大分市東大道1丁目9-1 |
電話番号 | 097-546-1555 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 ソーリン支店 |
情報名 読み | オオイタギンコウソーリンシテン |
住所 | 大分県大分市東大道1丁目9-1 |
電話番号 | 097-543-1113 |
株式会社大分銀行の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社大分銀行 ローンプラザ |
情報名 読み | オオイタギンコウローンプラザ |
住所 | 大分県大分市東大道1丁目9-1 |
電話番号 | 0120-670189 |
株式会社大分銀行の法人活動情報
株式会社大分銀行の補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月23日 | 令和5年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト) 3,840,560円 |
2022年06月14日 | 令和4年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト) 4,521,104円 |
2021年07月05日 | 令和3年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト) 5,201,804円 |
株式会社大分銀行の表彰情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年・2015年・2017年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社大分銀行の届出情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年01月01日 | DX認定制度 - |
2001年11月29日 | 確定拠出年金運営管理機関登録 - |
2007年09月30日 | 登録金融機関登録 - |
2022年01月01日 | DX認定制度 - |
2021年03月25日 | 銀行免許 - |
2020年09月28日 | 認定経営革新等支援機関 - |
2001年11月29日 | 確定拠出年金運営管理機関登録 - |
2017年11月15日 | 認定経営革新等支援機関 - |
2004年12月30日 | 信託契約代理店登録 - |
株式会社大分銀行の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月19日 特許庁 / 商標 | OITA BANK × NOMURA Alliance 35類, 36類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | ネット赤レンガ支店 36類 |
2014年04月18日 特許庁 / 商標 | 大分銀行 SORIN支店 36類 |
株式会社大分銀行の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 金融業 |
企業規模 | 2,162人 男性 955人 / 女性 1,207人 |
平均勤続年数 範囲 基幹的な職種 | 男性 17.2年 / 女性 14.1年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 47.1% |
管理職全体人数 | 230人 男性 222人 / 女性 8人 |
役員全体人数 | 11人 男性 9人 / 女性 2人 |
株式会社大分銀行の閲覧回数
データ取得中です。