法人番号:7400005000205
公益財団法人いわて産業振興センター
情報更新日:2024年08月31日
公益財団法人いわて産業振興センターとは
公益財団法人いわて産業振興センター(イワテサンギョウシンコウセンター)は、法人番号:7400005000205で岩手県盛岡市北飯岡2丁目4番26号に所在する法人として盛岡地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事大友宏司。設立日は1986年09月01日。登録情報として、調達情報が4件、補助金情報が44件、届出情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月16日です。
インボイス番号:T7400005000205については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岩手労働局。盛岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「公益財団法人」について(β版)
公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。
公益財団法人いわて産業振興センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公益財団法人いわて産業振興センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | イワテサンギョウシンコウセンター |
法人番号 | 7400005000205 |
会社法人等番号 | 4000-05-000205 |
登記所 | 盛岡地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7400005000205 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:公益財団法人 |
郵便番号 | 〒020-0857 ※地方自治体コードは 03201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岩手県 ※岩手県の法人数は 33,911件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 盛岡市 ※盛岡市の法人数は 9,744件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 北飯岡2丁目4番26号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岩手県盛岡市北飯岡2丁目4番26号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イワテケンモリオカシキタイイオカ2チョウメ |
代表者 | 代表理事 大友 宏司 |
設立日 | 1986年09月01日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月16日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岩手労働局 〒020-8522 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎 5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 盛岡労働基準監督署 〒020-8523 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目9-15 盛岡第2合同庁舎 6階 |
公益財団法人いわて産業振興センターの場所
公益財団法人いわて産業振興センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公益財団法人いわて産業振興センター」で、「岩手県盛岡市北飯岡2丁目4番26号」に新規登録されました。 |
公益財団法人いわて産業振興センターの法人活動情報
公益財団法人いわて産業振興センターの調達情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年10月27日 | 特定半導体基金事業特定半導体の安定供給体制の構築・維持に必要な人材の育成及び確保並びにサプライチェーンの強靭化公益財団法人いわて産業振興センター 19,943,096円 |
2015年04月09日 | 平成27年度革新的ものづくり産業創出連携促進事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(40/100Gbps光伝送受信器用キャピラリー型ファイバアレイの開発) 11,497,765円 |
2015年04月09日 | 平成27年度革新的ものづくり産業創出連携促進事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(屈折率可変熱硬化性材料と温度制御性に優れた金型および成形機を用いた超軽量『車載カメラ』レンズの開発) 22,499,316円 |
2015年04月01日 | 平成27年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(岩手県よろず支援拠点) 51,864,658円 |
公益財団法人いわて産業振興センターの補助金情報(44件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年11月07日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(畑作物由来微生物の活用による未利用バイオマスの高付加価値化) 19,907,333円 |
2023年08月29日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(急性胆嚢炎の内視鏡ドレナージ治療を実現する超弾性材料のアンカー器具の研究開発) 36,781,626円 |
2023年08月28日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(環境対応型・次世代シャーリングシステムユニットの研究開発) 21,551,643円 |
2023年08月28日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(DTC遺伝子検査の普及を推進する唾液検体を用いた自動前処理技術の開発) 7,796,791円 |
2023年04月28日 | 令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 4,325,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(Xcentric-EVの開発~カーボンニュートラルを実現する無給電EVを目指して~) 36,171,040円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(超音波とせん断波の同時可視化による運動器用弾性映像装置の研究開発) 19,261,341円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(SDGs型リファインドジュエリーの革新的加飾技術及び量産技術の研究開発) 43,747,392円 |
2022年11月29日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(SDGs型リファインドジュエリーの革新的加飾技術及び量産技術の研究開発) 30,617,563円 |
2022年09月01日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)「Xcentric-EVの開発~カーボンニュートラルを実現する無給電EVを目指して~」 24,261,055円 |
2022年07月12日 | 令和4年度カーボンニュートラルに向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業(地域支援拠点運営事業)~次世代自動車チャレンジ支援事業~ 17,799,347円 |
2022年06月06日 | 令和4年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進活動支援事業)」_公益財団法人いわて産業振興センター 12,000,000円 |
2022年04月25日 | 令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 3,699,000円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」(岩手県よろず支援拠点)【令和3年度補正(体制強化)】 14,190,396円 |
2022年04月01日 | 令和3年度補正予算「事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)」(岩手県よろず支援拠点)【令和3年度補正(伴走支援)】 15,129,719円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(超音波とせん断波の同時可視化による運動器用弾性映像装置の研究開発) 27,924,745円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(岩手県よろず支援拠点) 39,074,352円 |
2021年08月19日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(超音波とせん断波の同時可視化による運動器用弾性映像装置の研究開発) 31,084,155円 |
2021年07月06日 | 令和3年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域産業デジタル化支援事業))_いわて「ひとと産業」デジタル化支援事業 13,790,000円 |
2021年04月27日 | 令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 4,099,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代光通信(5G/Beyond5G用)を先導する超薄型光入出力部品“S-LPC”の開発) 30,027,086円 |
2020年11月09日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 25,037,398円 |
2020年10月26日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 229,595,961円 |
2020年10月08日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 89,408,000円 |
2020年10月01日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 10,450,000円 |
2020年09月28日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 448,638,747円 |
2020年09月28日 | 令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)[岩手県] 996,078,879円 |
2020年06月29日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(小型薬剤投与装置及び薬剤管理システムにおける低消費電力化の研究開発) 9,031,000円 |
2020年06月26日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(小型薬剤投与装置及び薬剤管理システムにおける低消費電力化の研究開発) 21,577,000円 |
2019年05月22日 | 平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人いわて産業振興センター) 3,296,228円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(ジェット粉末製品の高品位・高効率成形技術の研究開発) 18,541,446円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(小型薬剤投与装置及び薬剤管理システムにおける低消費電力化の研究開発) 27,391,273円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(画像認識を用いた高効率な自律走行無人草刈りロボットの研究開発) 22,134,873円 |
2017年09月26日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(新規事業)(ジェット粉末の高品位・高効率成形技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 37,596,841円 |
2017年05月08日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人いわて産業振興センター) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 3,552,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(汎用電気ドリル向け小径吸塵コンクリートドリルビットの開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 22,499,154円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(低侵襲に子宮内膜症の悪性化を評価できる光学経腟プローブの開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,968,253円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(燃料電池用電極触媒の低白金化の技術開発と量産技術の開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,960,567円 |
2016年04月01日 | 地域イノベーション戦略支援プログラム(東日本大震災復興支援型)(国際競争力強化地域) 32,759,950円 |
2015年09月28日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(新規事業)(汎用電気ドリル向け小径吸塵コンクリートドリルビットの開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 44,999,991円 |
2015年05月13日 | 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業外国出願支援事業)(公益財団法人いわて産業振興センター) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 6,429,164円 |
2015年04月10日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(継続事業)(画像処理による液滴測定可能な高精度バリデーション・マイクロ分注システム) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,992,961円 |
2018年01月12日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(新規事業)(画像認識を用いた高効率な自律走行無人草刈りロボットの研究開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 44,998,227円 |
2022年03月24日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(次世代光通信(5G/Beyond5G用)を先導する超薄型光入出力部品“S-LPC”の開発) - |
公益財団法人いわて産業振興センターの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2013年02月01日 | 認定経営革新等支援機関 - 法人 |
2013年03月21日 | 公益法人Information / 公益認定 - |
- | 代表者:代表理事 大友 宏司 全省庁統一資格 / - |
公益財団法人いわて産業振興センターの閲覧回数
データ取得中です。