とおわ守人企業組合とは

とおわ守人企業組合は、法人番号:7490005006086で高知県高岡郡四万十町久保川169番地5に所在する法人として高知地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事八木敏伸。設立日は2012年10月01日。登録情報として、調達情報が24件届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2015年11月27日です。
インボイス番号:T7490005006086については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は高知労働局。須崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「企業組合」について(β版)

企業組合は、複数の企業が集まり、共通の目的や利益を追求するために結成される法人格の組織です。企業組合は、会員企業の利益を守り、経済的な発展や競争力の向上を図ることを目的としています。会員企業は、組合の活動に参加し、意見を交換したり、共同でプロジェクトを進めたりすることで、相互の連携や協力を図ります。また、企業組合は、政府や地域社会との連携を通じて、会員企業の利益を守るための政策提言や法制度の改善を行うこともあります。企業組合は、会員企業の経済的な発展や競争力の向上に貢献する重要な存在として、様々な業界や地域で活動しています。

とおわ守人企業組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 とおわ守人企業組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 7490005006086
会社法人等番号 4900-05-006086
登記所 高知地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7490005006086
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:企業組合
郵便番号 〒786-0515
※地方自治体コードは 39412
国内所在地(都道府県)都道府県 高知県
※高知県の法人数は 25,768件
国内所在地(市区町村)市区町村 高岡郡四万十町
※高岡郡四万十町の法人数は 641件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 久保川169番地5
国内所在地(1行表示)1行表示 高知県高岡郡四万十町久保川169番地5
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表理事 八木 敏伸
設立日 2012年10月01日
更新年月日更新日 2015年11月27日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 高知労働局
〒781-9548 高知県高知市南金田1番39号
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 須崎労働基準監督署
〒785-8511 高知県須崎市緑町7-11

とおわ守人企業組合の場所

GoogleMapで見る

とおわ守人企業組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「とおわ守人企業組合」で、「高知県高岡郡四万十町久保川169番地5」に新規登録されました。

とおわ守人企業組合の法人活動情報

とおわ守人企業組合の調達情報(24件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月28日
立木販売及び造林事業請負一括事業(唐谷山2019い林小班 地拵作業外3)(地拵・植付9.14ha、鹿防護網設置2,200m、歩道新設1,500m)
25,300,160円
2023年03月15日
森林環境保全整備事業(目黒山2082外保育間伐【活用型】・地拵外3)(保育間伐35.32ha、集造材3,400m3、地拵・植付18.81ha外)
112,200,000円
2021年07月05日
造林事業(陰平山2004ろ林小班外5 下刈作業外1)(下刈40.87ha、補植3.31ha)
2021年07月05日
造林事業(陰平山2004ろ林小班外5 下刈作業外1)(下刈40.87ha、補植3.31ha)
13,241,800円
2021年05月24日
造林・保安林整備事業(足谷山2029い林小班外13 地拵作業外5)(地拵・植付15.17ha、鹿防護網設置7,200m、下刈46.73ha、本数調整伐A16.19ha)
2021年05月24日
造林・保安林整備事業(足谷山2029い林小班外13 地拵作業外5)(地拵・植付15.17ha、鹿防護網設置7,200m、下刈46.73ha、本数調整伐A16.19ha)
66,000,000円
2021年03月08日
森林環境保全整備事業(目黒山2079外保育間伐【活用型】・地拵外3)(保育間伐27.80ha、集造材3,100m3。地拵・植付3.18ha外)
2021年03月08日
森林環境保全整備事業(目黒山2079外保育間伐【活用型】・地拵外3)(保育間伐27.80ha、集造材3,100m3。地拵・植付3.18ha外)
65,516,000円
2021年03月08日
造林事業(槙川山2008は1林小班外3保育間伐作業外1)(翌債)(除伐Ⅱ類22.28ha、保育間伐43.01ha)
15,213,000円
2021年03月08日
造林事業(槙川山2008は1林小班外3保育間伐作業外1)(翌債)(除伐Ⅱ類22.28ha、保育間伐43.01ha)
2020年07月02日
造林事業(陰平山2004ろ林小班外3 下刈作業)(下刈24.63ha)
5,170,000円
2020年06月12日
森林環境保全整備事業(奈良奥山2051保育間伐【活用型】)(保育間伐46.43ha、集造材3,800m³)
64,900,000円
2020年05月26日
造林事業(狩場山2006い1林小班 地拵作業外3)(地拵・植付12.24ha、防護柵設置1.8km外)
27,108,400円
2019年10月04日
造林事業(陰平山2004ろ林小班外2下刈作業)(下刈21.35ha)
4,461,600円
2019年06月17日
森林環境保全整備事業(奈良奥山2054保育間伐【活用型】)(保育間伐16.77ha、集造材1,800m3)
40,942,000円
2019年06月07日
森林環境保全整備事業(稗持山45保育間伐【活用型】)(保育間伐33.43ha、集造材1,800m3)
38,500,000円
2019年05月28日
立木販売及び造林事業請負一括事業(郷ノ谷山101は1林小班植付作業外2)(植付8.76ha、歩道新設1,300m、鹿防護網設置3,100m)
19,378,130円
2019年05月17日
造林事業(天狗滝山2050ろ林小班外9 地拵作業外4)(地拵・植付12.48ha、鹿防護網設置4,400m、歩道新設2,200m)
41,580,000円
2018年11月14日
造林事業(八幡山2039い3林小班外1除伐作業外1)(除伐6.77ha、除伐Ⅱ類4.36ha)
3,005,640円
2018年08月24日
森林環境保全整備事業(八幡山2040外保育間伐【活用型】・受光伐)(保育間伐15.83ha、集造材1,300m3)
26,758,080円
2018年06月11日
造林事業(窪ノ郷山4004い1林小班外1地拵作業外4)(地拵・植付5.5ha、歩道新設550m、鹿防護網設置2,000m、下刈1.35ha)
15,012,000円
2018年05月29日
森林環境保全整備事業(森ヶ内山3023保育間伐【活用型】)(保育間伐38.67ha、集造材1,200m3)
29,468,880円
2017年12月21日
造林事業(中川内山4006い1外1地拵外6)(地拵・植付8.75ha、改植地拵・植付2.80ha、歩道新設490m外)
35,640,000円
2015年12月08日
造林事業(歯朶尾山2054い1補植外2)(補植作業5.33ha外)
7,560,000円

とおわ守人企業組合の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表理事 八木 敏伸
全省庁統一資格 / -

とおわ守人企業組合の閲覧回数

データ取得中です。

とおわ守人企業組合の近くの法人

前の法人:社会福祉法人あおい 次の法人:特定非営利活動法人吉良川町並み保存会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP