法人番号:7700150022196
新潟県医師国民健康保険組合
情報更新日:2024年08月31日
新潟県医師国民健康保険組合とは
新潟県医師国民健康保険組合(ニイガタケンイシコクミンケンコウホケンクミアイ)は、法人番号:7700150022196で新潟県新潟市中央区医学町通2番町13に所在する法人として法人登録され、2015年10月09日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が53件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月18日です。
インボイス番号:T7700150022196については、2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
この地域の労働局は新潟労働局。新潟労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「国民健康保険組合」について(β版)
国民健康保険組合は、法人格を持つ組織であり、日本の国民健康保険制度の一環として設立されています。国民健康保険組合は、地域ごとに設置され、その地域の住民が加入することができます。組合は、住民からの保険料を集め、医療費の負担を軽減するために利用されます。組合は、保険料の徴収や保険証の発行、医療機関との契約などを行い、住民の健康保険制度への参加を支援します。国民健康保険組合は、住民の健康を守るために重要な役割を果たしており、地域の医療サービスの提供にも貢献しています。
新潟県医師国民健康保険組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 新潟県医師国民健康保険組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニイガタケンイシコクミンケンコウホケンクミアイ |
法人番号 | 7700150022196 |
会社法人等番号 | 7001-50-022196 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7700150022196 ※2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他 法人格:国民健康保険組合 |
郵便番号 | 〒951-8124 ※地方自治体コードは 15103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 新潟県 ※新潟県の法人数は 75,662件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 新潟市中央区 ※新潟市中央区の法人数は 9,959件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 医学町通2番町13 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 新潟県新潟市中央区医学町通2番町13 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ニイガタケンニイガタシチュウオウクイガクチョウドオリ2バンチョウ |
更新年月日更新日 | 2018年06月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月09日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月09日 |
管轄の労働局労働局 | 新潟労働局 〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 新潟労働基準監督署 〒950-8624 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1新潟美咲合同庁舎2号館 |
新潟県医師国民健康保険組合の場所
新潟県医師国民健康保険組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月09日 | 【新規登録】 名称が「新潟県医師国民健康保険組合」で、「新潟県新潟市中央区医学町通2番町13」に新規登録されました。 |
新潟県医師国民健康保険組合の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 新潟県医師国民健康保険組合 |
情報名 読み | ニイガタケンイシコクミンケンコウホケンクミアイ |
住所 | 新潟県新潟市中央区医学町通2番町13 |
電話番号 | 025-223-6381 |
新潟県医師国民健康保険組合の法人活動情報
新潟県医師国民健康保険組合の補助金情報(53件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月09日 | 出産育児一時金補助事業 2,625,000円 |
2023年06月09日 | 国保組合高額医療費共同事業 2,129,000円 |
2023年05月15日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 81,676,000円 |
2023年05月15日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 14,619,000円 |
2023年05月15日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 6,728,000円 |
2023年05月15日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,083,000円 |
2023年03月17日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 96,394,244円 |
2023年03月17日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 15,442,203円 |
2023年03月17日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,546,031円 |
2023年03月17日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 9,072,005円 |
2023年03月13日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金(出産育児一時金補助事業) 4,305,000円 |
2023年01月20日 | 国民健康保険組合特定健康診査・保健指導補助金 642,000円 |
2022年06月02日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 3,823,000円 |
2022年05月17日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 89,238,000円 |
2022年05月17日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 6,950,000円 |
2022年05月17日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 13,687,000円 |
2022年05月17日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,016,000円 |
2022年03月18日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 9,254,897円 |
2022年03月18日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 16,258,260円 |
2022年03月18日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,533,661円 |
2022年03月18日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 101,488,999円 |
2022年02月22日 | 国民健康保険組合特定健康診査・保健指導補助金 636,000円 |
2022年02月16日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 3,675,000円 |
2021年09月28日 | 令和3年度国民健康保険組合療養給付費補助金 90,489,000円 |
2021年06月10日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 4,738,000円 |
2021年05月14日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 7,936,000円 |
2021年05月14日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,396,000円 |
2021年05月14日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 90,439,000円 |
2021年05月14日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 13,475,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度(令和元年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,586,000円 |
2021年03月15日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 17,093,292円 |
2021年03月15日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 9,972,175円 |
2021年03月15日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,906,497円 |
2021年03月15日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 103,940,594円 |
2021年02月08日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 5,240,000円 |
2020年10月27日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 87,922,000円 |
2018年08月31日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 1,443,000円 |
2018年05月29日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 3,570,000円 |
2018年05月10日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 144,978,000円 |
2018年05月10日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 27,312,000円 |
2018年05月10日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 22,409,000円 |
2018年05月10日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,464,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 30,921,528円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険組合事務費負担金 5,025,348円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 34,613,671円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 190,573,782円 |
2018年02月06日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 7,230,000円 |
2017年08月31日 | 平成29年度国民健康保険組合出産育児一時金等補助金(国保組合高額医療費共同事業分) 1,309,000円 |
2017年05月24日 | 国民健康保険組合出産育児一時金等補助金 50,820,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険組合介護納付金補助金 28,789,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険組合療養給付費補助金 145,796,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険組合事務費負担金 4,453,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険組合後期高齢者医療費支援金補助金 34,028,000円 |
新潟県医師国民健康保険組合の閲覧回数
データ取得中です。