法人番号:8000020016101
新ひだか町
情報更新日:2024年08月31日
新ひだか町とは
新ひだか町(シンヒダカチョウ)は、法人番号:8000020016101で北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2-50に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が9件、補助金情報が121件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年08月11日です。
インボイス番号:T8000020016101については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。浦河労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
新ひだか町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 新ひだか町 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シンヒダカチョウ |
法人番号 | 8000020016101 |
会社法人等番号 | 0000-20-016101 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8000020016101 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒056-0017 ※地方自治体コードは 01610 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 北海道 ※北海道の法人数は 230,168件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 日高郡新ひだか町 ※日高郡新ひだか町の法人数は 987件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 静内御幸町3丁目2-50 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2-50 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ホッカイドウヒダカグンシンヒダカチョウシズナイミユキチョウ3チョウメ |
英語表記 | shinhidaka town |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 3-2-50 shizunaimiyuki-cho, shinhidaka-cho, Hokkaido |
更新年月日更新日 | 2020年08月11日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 北海道労働局 〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 浦河労働基準監督署 〒057-0034 北海道浦河郡浦河町堺町西1-3-31 |
新ひだか町の場所
新ひだか町の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「新ひだか町」で、「北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2-50」に新規登録されました。 |
新ひだか町の法人活動情報
新ひだか町の調達情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 日高支局敷地賃貸借契約 1,164,852円 |
2022年04月01日 | 日高支局敷地賃貸借契約 1,164,852円 |
2021年04月01日 | 日高支局敷地賃貸借契約 1,307,328円 |
2020年04月01日 | 日高支局敷地賃貸借契約 1,307,328円 |
2019年04月01日 | 水道料 8,126,400円 |
2018年04月02日 | 水道料 8,133,060円 |
2017年04月03日 | 8月分水道料 1,065,479円 |
2017年04月03日 | 水道料 8,898,996円 |
2015年04月09日 | 平成27年度 インクルーシブ教育システム構築モデル事業 3,330,517円 |
新ひだか町の補助金情報(121件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 2,298,000円 |
2023年06月22日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 河川 35,356,000円 |
2023年06月01日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 3,245,000円 |
2023年05月12日 | 農山漁村振興交付金 10,000,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 332,699,000円 |
2023年03月30日 | 都市災害復旧事業 2,446,000円 |
2023年03月23日 | 防音関連維持事業 維持費 231,000円 |
2023年03月06日 | 河川等災害復旧事業 85,432,000円 |
2023年02月20日 | 都市災害復旧事業 48,079,000円 |
2023年02月20日 | 都市災害復旧事業 22,458,000円 |
2023年02月20日 | 都市災害復旧事業 12,814,000円 |
2023年02月20日 | 都市災害復旧事業 2,540,000円 |
2023年02月07日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 -3,402,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 1,488,000円 |
2022年06月28日 | 農山漁村振興交付金 10,000,000円 |
2022年06月16日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 7,620,000円 |
2022年06月13日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 河川 14,025,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 229,755,000円 |
2022年03月22日 | 防音関連維持事業 維持費 177,000円 |
2022年03月17日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 42,669,000円 |
2022年03月03日 | 令和3年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町(第2回変更)負担行為減 -1,045,000円 |
2022年02月28日 | 循環型社会形成推進交付金 157,000円 |
2022年02月16日 | 河川等災害復旧事業 102,529,000円 |
2021年12月20日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 -44,354,000円 |
2021年12月16日 | 循環型社会形成推進交付金 221,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 1,488,000円 |
2021年08月11日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 321,518,000円 |
2021年07月16日 | 令和3年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 6,129,000円 |
2021年05月25日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 24,339,000円 |
2021年05月18日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 河川 14,680,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 37,807,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 8,420,000円 |
2021年03月18日 | 防音関連維持事業 維持費 147,000円 |
2021年03月15日 | 地域居住機能再生推進事業 公営住宅等 -18,556,000円 |
2021年03月12日 | 令和2年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 負担行為減 -269,000円 |
2021年03月02日 | 循環型社会形成推進交付金 -1,018,000円 |
2021年02月01日 | 循環型社会形成推進交付金 733,000円 |
2021年01月15日 | 令和2年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 負担行為減 -1,953,000円 |
2020年08月20日 | 循環型社会形成推進交付金 1,488,000円 |
2020年06月11日 | 静内対空射撃場周辺無線放送施設設置助成事業(令和2年度国債) まちづくり 364,547,000円 |
2020年05月19日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 河川 14,442,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度アイヌ政策推進交付金 新ひだか町 78,642,000円 |
2020年03月18日 | 防音関連維持事業 維持費 198,000円 |
2020年01月29日 | 循環型社会形成推進交付金 773,000円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 3,470,768円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 5,197,940円 |
2019年07月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 1,488,000円 |
2019年07月23日 | 地域居住機能再生推進事業 183,004,000円 |
2019年03月11日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 -461,000円 |
2019年02月26日 | 河川等災害復旧事業 11,085,000円 |
2018年09月19日 | 簡易水道等施設整備費国庫補助金(北海道) 7,255,000円 |
2018年09月19日 | 簡易水道等施設整備費国庫補助金(北海道) 7,452,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 518,000円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 456,002,199円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 1,174,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 18,425,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 137,433,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 3,234,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 34,550,642円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 12,202,000円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 125,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 427,683,996円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 103,414,269円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 44,805,167円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 455,546,230円 |
2018年03月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 565,000円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 21,465,000円 |
2018年03月01日 | 河川等災害復旧事業 8,323,000円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 40,421,877円 |
2018年02月26日 | 地域居住機能再生推進事業 -1,412,000円 |
2018年01月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 -10,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 22,854,049円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 500,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 216,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 29,012,521円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 1,419,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 1,650,600円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 857,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 39,030,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 68,700,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 32,054,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 106,047,000円 |
2017年08月24日 | 簡易水道等施設整備費補助金(北海道) 29,617,000円 |
2017年08月24日 | 簡易水道等施設整備費補助金(北海道) 9,374,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 417,300,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 10,047,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 28,627,019円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 8,738,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 54,270,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 347,703,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 40,859,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 93,230,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 32,054,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 6,567,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 140,596,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,959,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 28,608,891円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 110,263,100円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 426,352,713円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 46,469,885円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 46,827,630円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 108,000円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 12,600,000円 |
2017年03月03日 | 平成28年度国民健康保険調整交付金(直営診療施設整備分) 2,700,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 4,700,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 22,576,829円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 8,100,000円 |
2017年02月25日 | 水道施設災害復旧費補助金 7,909,000円 |
2017年02月24日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)児童健全育成対策費補助金(放課後児童クラブ環境改善整備推進事業) 375,000円 |
2017年02月24日 | 河川等災害復旧事業 135,355,000円 |
2017年02月17日 | 簡易水道等施設整備費補助金(北海道) 8,021,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 595,000円 |
2016年08月04日 | 静内対空射撃場周辺漁業用施設(魚礁)設置助成事業 11,391,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 969,000円 |
2016年05月24日 | 静内対空射撃場周辺漁業用施設(水産物荷捌施設)設置助成事業 10,640,000円 |
2016年05月20日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 28,770,000円 |
2016年03月22日 | 防音事業関連維持事業 204,000円 |
2015年07月27日 | 静内対空射撃場周辺漁業用施設(魚礁)施設設置事業 11,391,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 1,517,000円 |
2015年05月25日 | 静内駐屯地周辺障害防止対策事業(桜川排水路) 5,923,000円 |
新ひだか町の閲覧回数
データ取得中です。