君津市とは

君津市(キミツシ)は、法人番号:8000020122254で千葉県君津市久保2丁目13-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が2件補助金情報が155件表彰情報が1件商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T8000020122254については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。木更津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

君津市の基本情報

項目 内容
商号又は名称 君津市
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キミツシ
法人番号 8000020122254
会社法人等番号 0000-20-122254
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8000020122254
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒299-1152
※地方自治体コードは 12225
国内所在地(都道府県)都道府県 千葉県
※千葉県の法人数は 229,793件
国内所在地(市区町村)市区町村 君津市
※君津市の法人数は 2,974件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 久保2丁目13-1
国内所在地(1行表示)1行表示 千葉県君津市久保2丁目13-1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 チバケンキミツシクボ2チョウメ
英語表記 Kimitsu City
国内所在地(英語表示)英語表示 2-13-1 Kubo, Kimitsu-shi, Chiba
更新年月日更新日 2018年04月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 千葉労働局
〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 木更津労働基準監督署
〒292-0831 千葉県木更津市富士見2-4-14木更津地方合同庁舎

君津市の場所

GoogleMapで見る

君津市の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「君津市」で、「千葉県君津市久保2丁目13-1」に新規登録されました。

君津市の法人活動情報

君津市の調達情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2018年06月01日
少子化・人口減少社会に対応した活力ある学校教育推進事業
548,816円
2017年10月23日
(調査研究1)学校統合を行う場合の教育環境充実事例
548,816円

君津市の補助金情報(155件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月28日
循環型社会形成推進交付金
7,011,000円
2023年04月24日
緊急消防援助隊設備整備費補助事業
14,413,000円
2023年04月24日
消防防災施設整備事業
6,888,000円
2023年03月08日
集約都市形成支援事業
460,000円
2022年09月30日
令和3年度文化芸術振興費補助金(文化施設の活動継続・発展等支援事業)
4,912,000円
2022年09月15日
循環型社会形成推進交付金
7,039,333円
2022年06月09日
集約都市形成支援事業
2,300,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
1,000,000円
2022年02月24日
河川等災害復旧事業
19,898,000円
2022年02月10日
河川等災害復旧事業
17,432,000円
2021年10月04日
文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業
9,970,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
5,026,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
564,492,000円
2021年05月18日
集約都市形成支援事業
4,800,000円
2021年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
1,000,000円
2021年02月10日
河川等災害復旧事業
25,452,000円
2020年09月24日
循環型社会形成推進交付金
1,934,000円
2020年09月24日
循環型社会形成推進交付金
157,603,000円
2020年09月16日
文化施設の感染症防止対策事業
9,075,000円
2020年05月07日
河川等災害復旧事業
1,989,000円
2020年03月19日
河川等災害復旧事業
104,200,000円
2020年03月16日
災害等廃棄物処理事業費補助金
337,169,000円
2020年01月17日
消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業)
2,676,000円
2019年12月20日
河川等災害復旧事業
574,000円
2019年08月26日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
2,119,000円
2019年06月03日
令和元年度地方創生整備推進交付金
4,088,000円
2019年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
1,800,000円
2019年03月08日
消防団設備整備費補助金
262,000円
2019年02月20日
河川等災害復旧事業
461,000円
2018年12月18日
農山漁村振興交付金
12,115,000円
2018年09月13日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
3,994,000円
2018年08月21日
地域支援事業交付金
90,518,761円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
656,956,314円
2018年07月26日
平成30年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業に係るもの)
石油製品販売業構造改善対策事業費等補助金
4,772,154円
2018年07月17日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
6,662,000円
2018年07月12日
介護給付費財政調整交付金
156,191,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
240,778円
2018年06月29日
低所得者保険料軽減負担金
6,052,800円
2018年06月14日
特別障害者手当等給付費負担金
18,651,230円
2018年06月01日
平成30年度地方創生整備推進交付金
3,808,000円
2018年05月10日
介護給付費負担金
1,132,000,000円
2018年04月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
13,330,000円
2018年04月16日
医療扶助費等国庫負担金
298,655,000円
2018年04月16日
介護扶助費等国庫負担金
19,047,000円
2018年04月06日
児童扶養手当給付費負担金
91,492,462円
2018年04月02日
生活扶助費等国庫負担金
306,103,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
69,132,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
130,550,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
291,930,000円
2018年03月23日
河川等災害復旧事業
12,488,000円
2018年03月16日
低所得者保険料軽減負担金
5,779,620円
2018年03月16日
障害児入所給付費等国庫負担金
112,665,207円
2018年03月16日
介護保険災害臨時特例補助金
61,000円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
17,778,000円
2018年03月16日
介護給付費財政調整交付金
217,268,000円
2018年03月16日
児童保護費負担金(関東信越)
3,824,329円
2018年03月16日
介護給付費負担金
1,123,783,722円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
239,653円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
387,492,071円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
153,982,554円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
1,077,917,151円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
675,873,073円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
60,012,682円
2018年02月23日
特別障害者手当等給付費負担金
24,051,097円
2018年02月09日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
5,493,000円
2018年02月06日
平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
114,000円
2018年02月02日
平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金
2,447,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,196,250円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
10,872,000円
2018年01月30日
介護保険事業費補助金
330,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
1,089,000円
2018年01月18日
障害児入所給付費等国庫負担金
84,173,482円
2018年01月09日
母子保健医療対策総合支援事業
528,000円
2018年01月04日
児童扶養手当給付費負担金
111,338,271円
2017年12月27日
生活扶助費等国庫負担金
497,512,000円
2017年12月27日
介護扶助費等国庫負担金
25,122,000円
2017年12月27日
医療扶助費等国庫負担金
530,564,000円
2017年12月12日
障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分)
3,618,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
76,962,764円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
15,262,000円
2017年11月13日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金
15,990,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
1,931,650円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
5,072,000円
2017年10月06日
生活扶助費等国庫負担金
414,590,000円
2017年10月06日
医療扶助費等国庫負担金
442,140,000円
2017年10月06日
介護扶助費等国庫負担金
20,940,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
71,037,269円
2017年09月21日
学校を核とした地域力強化プラン
51,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
324,000円
2017年09月01日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
56,350,000円
2017年09月01日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
184,500,000円
2017年09月01日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
126,600,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
621,857,759円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
3,350,000円
2017年07月10日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金
2,460,000円
2017年07月06日
介護給付費財政調整交付金
205,612,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
230,505円
2017年06月21日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金
135,540,000円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
73,617,740円
2017年06月02日
特別障害者手当等給付費負担金
18,155,949円
2017年05月31日
平成29年度低所得者保険料軽減負担金
5,779,620円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
140,423,000円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
349,332,000円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
1,002,717,000円
2017年04月28日
平成29年度介護給付費負担金
1,104,000,000円
2017年04月14日
介護扶助費等国庫負担金
14,658,000円
2017年04月14日
医療扶助費等国庫負担金
309,498,000円
2017年04月03日
児童扶養手当給付費負担金
94,999,213円
2017年04月03日
文化財関係補助事業
1,680,000円
2017年04月03日
生活扶助費等国庫負担金
290,213,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
56,350,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
266,767,000円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
126,600,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
8,000,000円
2017年03月27日
母子保健衛生費国庫補助金
636,000円
2017年03月24日
障害児入所給付費等国庫負担金
82,833,076円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
648,132,568円
2017年03月16日
介護給付費財政調整交付金
209,355,000円
2017年03月15日
介護給付費負担金
1,070,563,971円
2017年03月15日
低所得者保険料軽減負担金
5,779,620円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
1,222,149,237円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
408,485,491円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
161,243,475円
2017年03月10日
障害者医療費国庫負担金
67,525,116円
2017年03月09日
事務取扱交付金
228,862円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
206,421,000円
2017年03月03日
介護保険災害臨時特例補助金
64,000円
2017年03月02日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金
55,855,000円
2017年02月27日
障害児入所給付費等国庫負担金
66,185,904円
2017年02月22日
河川等災害復旧事業
68,000円
2017年02月22日
平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金
2,867,000円
2017年02月22日
河川等災害復旧事業
3,104,000円
2017年02月21日
母子保健衛生費国庫補助金
528,000円
2017年02月17日
特別障害者手当等給付費負担金
23,726,265円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
1,524,600円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業)
1,196,250円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
10,871,730円
2017年01月25日
母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業)
4,328,000円
2017年01月13日
介護扶助費等国庫負担金
19,954,000円
2017年01月13日
医療扶助費等国庫負担金
459,862,000円
2017年01月13日
生活扶助費等国庫負担金
479,067,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
2,081,400円
2017年01月10日
【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金
2,630,000円
2017年01月05日
国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金
215,000円
2016年11月07日
河川等災害復旧事業
6,452,000円
2016年04月01日
文化財関係補助事業
1,000,000円
2016年02月15日
河川等災害復旧事業
21,818,000円
2016年02月01日
文化財関係補助事業
-1,038,000円
2016年01月12日
河川等災害復旧事業
1,246,000円
2015年10月20日
汚水処理施設整備交付金
4,265,000円
2015年05月11日
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金/農山漁村活性化プロジェクト支援整備交付金
2,019,000円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
1,038,000円
2011年01月01日
石油貯蔵施設立地対策等交付金
石油貯蔵施設立地対策等交付金事業(消防ポンプ自動車整備)
4,107,000円
2010年01月01日
石油貯蔵施設立地対策等交付金
小型動力ポンプ付き積載車
4,106,000円
2009年01月01日
石油貯蔵施設立地対策等交付金
(君津市)
-

君津市の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)

君津市の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年04月08日
特許庁 / 商標
きみつ×ジビエ
29類, 30類, 43類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
§from Kimitsu\カラー花の酵母
03類, 32類, 33類

君津市の閲覧回数

データ取得中です。

君津市の近くの法人

前の法人:鎌ケ谷市 次の法人:富津市

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP