日本ゼトック株式会社とは

日本ゼトック株式会社(ニホンゼトック)は、法人番号:8010001033338で東京都新宿区西新宿1丁目26番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長森山正孝。従業員数は400人。登録情報として、届出情報が1件特許情報が19件商標情報が92件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年07月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年09月11日です。
インボイス番号:T8010001033338については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日本ゼトック株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日本ゼトック株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニホンゼトック
法人番号 8010001033338
会社法人等番号 0100-01-033338
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8010001033338
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒160-0023
※地方自治体コードは 13104
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,794件
国内所在地(市区町村)市区町村 新宿区
※新宿区の法人数は 92,499件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西新宿1丁目26番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシンジュククニシシンジュク1チョウメ
代表者 代表取締役社長 森山 正孝
従業員数 400人
ホームページHP https://www.zettoc.co.jp
更新年月日更新日 2020年09月11日
変更年月日変更日 2018年07月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新宿労働基準監督署
〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階

日本ゼトック株式会社の場所

GoogleMapで見る

日本ゼトック株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年07月02日
【吸収合併】
平成30年7月1日富山県中新川郡上市町三日市22番地新生薬品工業株式会社(8230001004770)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日本ゼトック株式会社」で、「東京都新宿区西新宿1丁目26番2号」に新規登録されました。

日本ゼトック株式会社の法人活動情報

日本ゼトック株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

日本ゼトック株式会社の特許情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月28日
特許庁 / 特許
複合材料およびその製造方法
FI分類-A01N 25/08, FI分類-C01B 39/14, FI分類-C01B 39/20, FI分類-C01B 39/24, FI分類-A01N 33/12 101, FI分類-A01N 43/40 101 K
2020年03月10日
特許庁 / 特許
アクチン重合促進剤
FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 31/4166
2019年11月11日
特許庁 / 特許
セラミックス多孔質体及びその製造方法
FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 39/20, FI分類-C01B 39/46, FI分類-B01J 20/18 B
2018年07月17日
特許庁 / 特許
非水系口腔用組成物
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/46, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 11/00
2018年06月14日
特許庁 / 特許
歯肉組織細胞への歯周病菌の侵入抑制剤
FI分類-A61K 8/35, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 36/65, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 8/9789
2018年05月29日
特許庁 / 特許
口腔用組成物
FI分類-A61K 8/21, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 11/00
2017年06月30日
特許庁 / 特許
口腔用組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 11/00
2017年06月30日
特許庁 / 特許
口腔用組成物
FI分類-A61K 8/21, FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61P 43/00 111
2016年11月28日
特許庁 / 特許
バイオフィルム抑制剤
FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61Q 11/02
2016年10月07日
特許庁 / 特許
歯磨剤
FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61K 36/346, FI分類-A61K 36/539, FI分類-A61K 36/804, FI分類-A61K 8/9789
2016年06月28日
特許庁 / 特許
歯磨剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 11/00
2016年06月22日
特許庁 / 特許
合成繊維補強剤および合成繊維製品の補強方法
FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/564
2016年03月16日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤組成物
FI分類-A61K 8/33, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/085, FI分類-A61K 9/70 401
2016年02月17日
特許庁 / 特許
口腔用組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 11/00
2016年01月21日
特許庁 / 特許
クレンジング用化粧料
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/45, FI分類-A61Q 1/14
2015年03月26日
特許庁 / 特許
液状口腔用組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61K 31/4166
2015年03月18日
特許庁 / 特許
化粧料
FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 19/00
2014年04月25日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/43, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/155, FI分類-A61P 17/00 101
2014年03月13日
特許庁 / 特許
靴下用ずれ防止剤
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00

日本ゼトック株式会社の商標情報(92件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年01月24日
特許庁 / 商標
キュオム はちみつモイスト
03類, 05類, 30類
2022年01月24日
特許庁 / 商標
デンタルートF
03類, 05類
2022年01月24日
特許庁 / 商標
キュオム 歯根むし歯
03類, 05類
2022年01月24日
特許庁 / 商標
キュオム
03類, 05類, 10類, 21類
2021年12月23日
特許庁 / 商標
凹凸ソフトケア
21類
2021年12月17日
特許庁 / 商標
スキンインターバルメソッド
03類, 05類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
幸せ化学\Clean Green Sustainable
01類, 03類, 05類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
PURE LERA
05類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
ピュアレラ
05類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
PURE LERA
03類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
ピュアレラ
03類
2021年05月11日
特許庁 / 商標
ZEOSIDE
01類
2020年12月10日
特許庁 / 商標
QUOM
03類, 05類, 10類, 21類
2020年10月22日
特許庁 / 商標
ZEOTECT
01類
2020年10月22日
特許庁 / 商標
ZETLIGHT
01類
2020年08月28日
特許庁 / 商標
スノヴィエ
03類
2020年07月14日
特許庁 / 商標
HEPATREAT
03類
2020年03月27日
特許庁 / 商標
細胞スキンケア
03類
2019年11月29日
特許庁 / 商標
§CELLEF
03類, 05類
2019年10月04日
特許庁 / 商標
セルエフ
03類, 05類
2019年08月23日
特許庁 / 商標
cuana
03類, 21類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
Cellef
03類, 05類, 21類, 24類, 25類, 30類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
Diaita
03類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
Futem
03類
2019年04月26日
特許庁 / 商標
ISAGE
03類
2019年02月08日
特許庁 / 商標
LUMIRISE\ルミライズ
03類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
ZETTOC\成人虫歯
03類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
えびすの湯
05類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
えびすの湯
03類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ニイカ\niica
03類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ゼオテクト
01類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ゼオテクノ
01類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ゼオサイド
01類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ゼオタイザー
01類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
ゼトライト
01類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
ママサイン\MamaSign
03類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
デジール\Desir
03類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
イサージュ\isage
03類
2018年03月01日
特許庁 / 商標
§LUCIA\ルシャ
03類
2017年12月28日
特許庁 / 商標
§ZEOLA
21類
2017年12月26日
特許庁 / 商標
§ZEOLA
03類
2017年08月29日
特許庁 / 商標
アスタプレシャス\ASATA PRECIOUS
03類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
うるはなか
03類
2017年06月30日
特許庁 / 商標
§LUCIA
03類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
ビリガード
01類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
Biri guard
01類
2017年01月06日
特許庁 / 商標
§ZS∞ZETTOC STYLE
35類
2016年09月08日
特許庁 / 商標
つなぐつながる\東北スマイル
03類
2016年09月08日
特許庁 / 商標
つなぐつながる\東北スマイル
03類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
スマイルハニー\ナチュラルデントクリーナー
03類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
スマイルハニー\オーラルクリーンジェルスプレー
03類
2016年07月05日
特許庁 / 商標
和花草\わかくさ
03類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
蓮肌\はすはだ
03類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
和漢習慣\わかんしゅうかん
03類
2015年10月08日
特許庁 / 商標
はす肌
03類
2015年09月03日
特許庁 / 商標
ボトリンク
03類
2015年09月03日
特許庁 / 商標
ボトリンクリーム
03類
2015年09月03日
特許庁 / 商標
ボトリンクル
03類
2015年09月03日
特許庁 / 商標
ゼトックスタイル ボトリンクル
03類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
和漢習慣\わかんしゅうかん
03類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
スターゼリー
05類
2015年07月08日
特許庁 / 商標
NORFLORA\ノルフローラ
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
健麗草
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
透音
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
麗華の雫
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
麗華花
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
アシタプライム
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
クリアスグニー
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
シュガースノー
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
ワイルドドロップ
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
ダンナコスメ
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
美党男子
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
和はじめ
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
はんなりこすめ
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
忍 ZTC
03類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
口麗活美
03類
2015年02月10日
特許庁 / 商標
ゼトックスタイルスティックバーム
03類
2014年12月05日
特許庁 / 商標
ZETTOC STYLE
03類
2014年12月05日
特許庁 / 商標
§ZS
03類
2014年10月30日
特許庁 / 商標
カンパラナス
05類
2014年09月25日
特許庁 / 商標
bathteamy\Steam skin care in the bath.
03類
2014年05月28日
特許庁 / 商標
§RE‐CEPT SKIN\G\Glossy\Moisture enrich\with EGF
03類
2014年05月28日
特許庁 / 商標
bathteamy\Steam skin care in the bath.
03類
2014年05月28日
特許庁 / 商標
bathteamy\Steam skin care in the bath.
03類
2014年03月05日
特許庁 / 商標
ゼトックハイブリッドコスメ
03類
2014年03月05日
特許庁 / 商標
Zettoc Hybrid cosme
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
リセプトスキン
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
リセプトスキン グロッシー
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
ゼトックスタイル リセプトスキン
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
バスチーミー
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
バスタイムジャック
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
ゼトックスタイル バスチーミー
03類

日本ゼトック株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
医薬品、医薬部外品、化粧品 製造販売
企業規模
400人
男性 250人 / 女性 150人

日本ゼトック株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日本ゼトック株式会社の近くの法人

前の法人:日本ステーショナリー株式会社 次の法人:日本製薬株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP