IHI運搬機械株式会社とは

IHI運搬機械株式会社(アイエイチアイウンパンキカイ)は、法人番号:8010001036712で東京都中央区明石町8番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役赤松真生。設立日は1973年04月02日。従業員数は1,641人。登録情報として、調達情報が5件表彰情報が2件届出情報が4件特許情報が394件商標情報が30件意匠情報が5件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月10日です。
インボイス番号:T8010001036712については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

IHI運搬機械株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 IHI運搬機械株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイエイチアイウンパンキカイ
法人番号 8010001036712
会社法人等番号 0100-01-036712
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8010001036712
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒104-0044
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,100件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 明石町8番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区明石町8番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクアカシチョウ
代表者 代表取締役 赤松 真生
設立日 1973年04月02日
従業員数 1,641人
ホームページHP http://www.iuk.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月10日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

IHI運搬機械株式会社の場所

GoogleMapで見る

IHI運搬機械株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「IHI運搬機械株式会社」で、「東京都中央区明石町8番1号」に新規登録されました。

IHI運搬機械株式会社の法人活動情報

IHI運搬機械株式会社の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年09月08日
HOISUTO 外3件の定期検査1 式
2,145,000円
2021年02月18日
ジブクレーン,10t 修理1 式
2,090,000円
2019年12月25日
HOISUTO 外3件の定期検査
2,200,000円
2019年09月05日
高速水槽曳引車制御部及びブレーキ装置のうち曳引車制御装置及び高速水槽曳引車並びに電源装置(その1)本体等のうち曳引車の受電給電系統の電線交換及び曳引車、ブレーキ装置、制御装置、曳引車主電動機の点検整備
102,850,000円
2018年11月14日
HOISUTO 外3件の定期検査
2,160,000円

IHI運搬機械株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

IHI運搬機械株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2017年11月29日
支店:IHI運搬機械株式会社 安浦工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:IHI運搬機械株式会社 沼津工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 赤松 真生
全省庁統一資格 / -

IHI運搬機械株式会社の特許情報(394件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年11月16日
特許庁 / 特許
船積み用雨除け装置
FI分類-B63B 19/18, FI分類-B63B 19/26 D
2021年08月06日
特許庁 / 特許
船積み用雨除け装置
FI分類-B63B 19/18, FI分類-B63B 19/24 E
2021年03月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置及び電動車両の充電方法
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2020年09月28日
特許庁 / 特許
バラ物貯留搬送システム
FI分類-B65G 53/52
2020年06月12日
特許庁 / 特許
自動運転システム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 60/00, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60K 35/00 A
2020年06月08日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置の入出庫制御装置と方法
FI分類-E04H 6/18 601 A
2020年05月29日
特許庁 / 特許
庫内異物検出装置と方法、及び扉閉制御システムと方法
FI分類-E04H 6/14 601 H, FI分類-E04H 6/18 601 F
2020年05月29日
特許庁 / 特許
庫内異物検出装置と方法、及び扉閉制御システムと方法
FI分類-E04H 6/14 601 H, FI分類-E04H 6/18 601 F
2020年05月26日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2020年05月11日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01C 3/06 120 Q
2020年05月01日
特許庁 / 特許
振れ角度検出装置
FI分類-B66C 13/22 R
2020年04月21日
特許庁 / 特許
入庫支援方法及び入庫支援装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/14 601 K
2020年04月01日
特許庁 / 特許
異物検出システム
FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-H04N 7/18 D
2020年04月01日
特許庁 / 特許
異物検出システム
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-H04N 7/18 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
立体駐車場の車両積載用床パネル
FI分類-E04H 6/42 H
2020年03月18日
特許庁 / 特許
建築物副構造と駐車装置
FI分類-B64F 1/22, FI分類-B64F 1/32, FI分類-B64F 1/36, FI分類-E04H 6/44, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2020年02月03日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械のレールブレーキ装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B66C 15/00 C
2020年01月15日
特許庁 / 特許
異物除去装置
FI分類-B65G 67/60 B
2020年01月15日
特許庁 / 特許
船積み用雨除け装置
FI分類-B63B 19/18, FI分類-B63B 19/26 D
2020年01月15日
特許庁 / 特許
ノズル用雨除け装置
FI分類-B65G 63/00 G, FI分類-B65G 67/60 A
2020年01月09日
特許庁 / 特許
機械式駐車場管理システム、機械式駐車場管理装置、および機械式駐車場管理方法
FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 M
2020年01月09日
特許庁 / 特許
移動体管理システム、移動体管理装置、および移動体管理方法
FI分類-B65G 1/04 561, FI分類-G01M 17/007 H, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年12月27日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械のレールブレーキ装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 7/12 B, FI分類-B60T 7/12 D, FI分類-B66C 13/22 K, FI分類-B66C 13/22 S
2019年12月24日
特許庁 / 特許
機械式駐車場システム、駐車場制御装置、および駐車場制御方法
FI分類-E04H 6/40 A, FI分類-E04H 6/18 601 F
2019年12月20日
特許庁 / 特許
垂直循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/14 601 Z, FI分類-E04H 6/14 604 C
2019年12月03日
特許庁 / 特許
荷役機械の船舶用重機自動移送装置
FI分類-B65G 67/60 C, FI分類-B65G 67/60 G
2019年11月25日
特許庁 / 特許
石炭排水の処理方法および装置
FI分類-B01D 69/00, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/02 N, FI分類-B01D 21/24 R, FI分類-B01D 61/14 500
2019年11月21日
特許庁 / 特許
荷役機械の船舶ハッチ間自動移動装置
FI分類-B65G 67/62, FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2019年11月18日
特許庁 / 特許
駐車設備及び駐車設備の制御方法
FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年11月14日
特許庁 / 特許
ドローン荷受け装置
FI分類-B64D 1/02, FI分類-B64F 1/32, FI分類-B64C 39/02
2019年11月12日
特許庁 / 特許
駐車装置とその入出庫方法
FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/14 601 A, FI分類-E04H 6/18 606 D
2019年11月11日
特許庁 / 特許
レンタル車両ステーション管理装置、これを用いた車両レンタルシステム、およびレンタル車両ステーション管理方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/06 350
2019年11月07日
特許庁 / 特許
移動情報提供システム、移動情報提供装置、利用者端末、および移動情報提供方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/005, FI分類-H04W 4/024, FI分類-G01C 21/26 P
2019年10月31日
特許庁 / 特許
セキュリティボックスシステム
FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 65/52 B
2019年09月24日
特許庁 / 特許
船積み用防風雨装置
FI分類-B63B 19/14 Z, FI分類-B63B 19/26 B, FI分類-B65G 63/00 G, FI分類-F16J 15/10 R, FI分類-F16J 15/10 S, FI分類-B63B 19/18 101
2019年09月24日
特許庁 / 特許
船積み用雨除け装置
FI分類-B63B 19/14 Z, FI分類-B65G 63/00 G, FI分類-B63B 19/18 101
2019年09月19日
特許庁 / 特許
ドローンポート
FI分類-B64F 1/32, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B65G 1/00 501 F
2019年09月19日
特許庁 / 特許
ドローンポート
FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64F 5/60, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02
2019年09月19日
特許庁 / 特許
ドローンポートシステムとその運転方法
FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64F 1/36, FI分類-E01F 3/00, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02
2019年09月19日
特許庁 / 特許
ドローンポート
FI分類-B64U 10/13, FI分類-B64U 60/55, FI分類-B64U 70/80, FI分類-B64U 70/90, FI分類-B64U 70/97, FI分類-B64U 101:64
2019年09月18日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置のパレット
FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 53/30, FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 B
2019年09月17日
特許庁 / 特許
垂直循環式駐車装置の改造方法
FI分類-E04H 6/14 604 J
2019年09月17日
特許庁 / 特許
軌道走行式ジブクレーン
FI分類-B66C 23/78 Z, FI分類-B66C 23/88 C
2019年09月10日
特許庁 / 特許
自動バレーパーキングシステム
FI分類-E04H 6/00 C, FI分類-E04H 6/42 Z
2019年08月30日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 125:06, FI分類-F16D 63/00 L
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ドローンポート
FI分類-B64F 1/36, FI分類-E01F 3/00
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ドローンポート
FI分類-B64F 1/36, FI分類-E01F 3/00
2019年08月28日
特許庁 / 特許
旋回レールを支持するガーダフランジの更新方法
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B66C 19/00 G
2019年08月08日
特許庁 / 特許
駐車場管理システム、駐車場管理装置、および駐車場管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/08 A, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 M
2019年07月29日
特許庁 / 特許
無人飛行機の状態確認装置および状態確認方法
FI分類-B64F 5/60, FI分類-B64C 39/02
2019年07月26日
特許庁 / 特許
ジブクレーンの起伏巻上制御システム
FI分類-B66C 13/08 P, FI分類-B66C 23/82 F
2019年07月23日
特許庁 / 特許
棚レール据付治具と棚レール据付方法
FI分類-E04H 6/18 606 Z
2019年07月23日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置の作業床構築装置
FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-E04H 6/18 606 Z
2019年07月08日
特許庁 / 特許
グラブバケット式アンローダ
FI分類-B65G 67/60 C
2019年07月05日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 606 G
2019年07月05日
特許庁 / 特許
駐車場
FI分類-E03B 3/02 Z, FI分類-E03B 3/03 B, FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-E04H 6/42 Z
2019年06月25日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の逸走防止装置を用いた制振システム
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B66C 15/00 B
2019年06月25日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の逸走防止装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B66C 15/00 B
2019年06月25日
特許庁 / 特許
ジブクレーン
FI分類-B66C 23/06 Z, FI分類-B66C 23/82 E
2019年06月12日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/22 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2019年06月11日
特許庁 / 特許
船積み用雨除け装置
FI分類-B63B 19/14 Z, FI分類-B63B 19/18 101
2019年06月06日
特許庁 / 特許
駐車場構造
FI分類-E04H 6/10 A
2019年05月31日
特許庁 / 特許
駐車場の管理ソフトウエアと管理方法
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A
2019年05月28日
特許庁 / 特許
防水屋根構造とその防水施工方法
FI分類-E04G 21/14, FI分類-A62B 35/00 H, FI分類-E04G 21/32 D
2019年05月20日
特許庁 / 特許
異物検出システムおよび方法
FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-G01V 8/20 Q, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年05月20日
特許庁 / 特許
異物検出システム
FI分類-H04N 5/247, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G03B 15/00 H, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年05月17日
特許庁 / 特許
クライミングクレーンの基礎架台用仮設構台
FI分類-B66C 23/32 C, FI分類-B66C 23/32 Z
2019年05月17日
特許庁 / 特許
フラップ式駐車装置の遠隔操作システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/42 G, FI分類-G07B 15/00 L
2019年04月22日
特許庁 / 特許
クレーンの過負荷防止方法
FI分類-B66C 13/16 H, FI分類-B66C 23/90 F, FI分類-B66C 23/90 T
2019年04月22日
特許庁 / 特許
クレーンの過負荷防止システム
FI分類-B66C 13/16 H, FI分類-B66C 23/90 F, FI分類-B66C 23/90 T
2019年04月19日
特許庁 / 特許
間仕切耐火壁
FI分類-E04B 1/94 E, FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/94 W, FI分類-E04B 2/74 551 A
2019年04月17日
特許庁 / 特許
パレット及びエレベーターパーキング
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-B65D 19/44 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2019年04月15日
特許庁 / 特許
昇降作業台及び該昇降作業台を用いた組立工法
FI分類-E04G 3/24 301 B, FI分類-E04G 3/30 301 C, FI分類-E04G 3/30 301 F, FI分類-E04H 6/18 601 C
2019年04月15日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年04月09日
特許庁 / 特許
車両位置提示システム、これに利用する車載器、車両位置提示方法、および車両位置提示用プログラム
FI分類-G08G 1/14, FI分類-G01C 21/30, FI分類-G08G 1/0968 B
2019年04月09日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-G01S 17/88, FI分類-B65G 67/60 G
2019年04月09日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-G01S 17/88, FI分類-B65G 67/60 G
2019年04月09日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2019年04月09日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 B
2019年04月09日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 B
2019年04月09日
特許庁 / 特許
形状導出装置
FI分類-G01S 17/88, FI分類-B63B 25/04 Z, FI分類-G01B 11/24 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
パレット、排水装置、及び機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 606 B
2019年03月20日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2019年03月20日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置及び該機械式駐車装置の電気自動車入庫可否検知方法
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A
2019年03月20日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置及び該機械式駐車装置の電気自動車入庫可否検知方法
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 A
2019年03月11日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその運転方法
FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 G
2019年03月01日
特許庁 / 特許
駐車設備とその入庫案内方法
FI分類-E04H 6/10 A, FI分類-E04H 6/10 B, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年02月28日
特許庁 / 特許
荷物受取り装置
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B65G 61/00 500, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-B65G 1/00 501 F
2019年02月22日
特許庁 / 特許
車両の停止判定方法、異物検知方法およびこれらを用いたシステム
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2019年02月21日
特許庁 / 特許
立体駐車装置の安全装置
FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 A
2019年02月20日
特許庁 / 特許
バース付き水平循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A
2019年02月19日
特許庁 / 特許
軌道走行式クレーン
FI分類-B66C 23/36, FI分類-B66C 23/06 A, FI分類-B66C 23/74 C, FI分類-B66C 23/90 B
2019年02月01日
特許庁 / 特許
ゲート式駐車場の出入口開閉システム及び該ゲート式駐車場の出入口開閉システムの使用方法
FI分類-E04H 6/14 601 K, FI分類-E04H 6/14 601 L, FI分類-G07B 15/00 ZITM
2019年01月29日
特許庁 / 特許
座標系統合方法、及び柱状体を備える装置
FI分類-G01B 11/00 Z, FI分類-G01C 15/06 T, FI分類-G01C 15/00 101, FI分類-G01C 15/00 103 Z
2019年01月25日
特許庁 / 特許
可搬式ドローンポート
FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64F 1/18, FI分類-B64C 39/02
2019年01月23日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 601 D, FI分類-E04H 6/18 606 A
2019年01月23日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 606 B
2019年01月22日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2018年12月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 606 B
2018年12月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 606 B
2018年12月18日
特許庁 / 特許
タワークレーンのフロアクライミング工法
FI分類-B66C 23/32 E
2018年12月10日
特許庁 / 特許
異物検知方法およびシステム
FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-G08B 25/00 510 M
2018年11月30日
特許庁 / 特許
ベルト反転装置及びベルトコンベヤ
FI分類-B65G 15/60
2018年11月27日
特許庁 / 特許
荷役機械運転支援装置
FI分類-B65G 67/60 B
2018年11月08日
特許庁 / 特許
駐車場運用システムと方法
FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A
2018年11月08日
特許庁 / 特許
入庫支援装置と方法
FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-E04H 6/18 601 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B63B 27/25, FI分類-B65G 67/60 G
2018年10月31日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 A
2018年10月26日
特許庁 / 特許
異物検知方法およびシステム
FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/20 Q, FI分類-G08B 21/00 U
2018年10月26日
特許庁 / 特許
異物検知方法およびシステム
FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/20 Q, FI分類-G08B 21/00 U
2018年10月23日
特許庁 / 特許
揚運炭設備部品交換自動提案システム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 23/02 V
2018年10月05日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 606 B
2018年10月04日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の非常用制動装置
FI分類-B66C 9/18
2018年09月21日
特許庁 / 特許
駐車場管理装置および駐車場管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 L
2018年09月19日
特許庁 / 特許
駐車装置とその制御方法
FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-E04H 6/18 601 G
2018年09月12日
特許庁 / 特許
設備利用管理システム、設備管理装置、および設備管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 11/00 302
2018年09月10日
特許庁 / 特許
耐火被覆下地、および、耐火被覆下地施工方法、並びに、耐火被覆施工方法
FI分類-E04B 1/94 E, FI分類-E04F 13/02 E
2018年09月10日
特許庁 / 特許
方向転換装置付き車寄せ
FI分類-E04H 6/40 A
2018年09月10日
特許庁 / 特許
垂直循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/14 604 P
2018年09月10日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその消火方法
FI分類-A62C 3/07 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年08月30日
特許庁 / 特許
車体広告による宣伝効果評価装置、宣伝効果評価方法、および宣伝効果評価プログラム
FI分類-G09F 21/04 C, FI分類-G06Q 30/02 382
2018年08月27日
特許庁 / 特許
共同部屋移動装置
FI分類-B66B 9/10, FI分類-E04H 1/00, FI分類-B66B 9/00 Z, FI分類-B66B 9/02 Z, FI分類-B66B 9/16 Z, FI分類-E04B 1/348 B
2018年07月24日
特許庁 / 特許
ロータリージョイント及び該ロータリージョイントを備えた連続アンローダ
FI分類-B65G 67/60 C, FI分類-F16J 15/18 D, FI分類-F16J 15/3268, FI分類-F16L 27/08 Z
2018年07月21日
特許庁 / 特許
駐車装置と車両と車両搭載映像機器
FI分類-B60R 11/04, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/232 030, FI分類-H04N 5/232 190, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 930, FI分類-E04H 6/18 601 A
2018年07月12日
特許庁 / 特許
物流システム支援設備とその運用方法
FI分類-B65G 67/02, FI分類-B65G 61/00 500
2018年06月26日
特許庁 / 特許
状態監視装置と状態監視方法
FI分類-E04H 6/06 D, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 F
2018年06月25日
特許庁 / 特許
貯蔵容器および搬送装置
FI分類-B65D 88/26 Z, FI分類-B65G 65/42 B
2018年06月13日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置と既設の機械式駐車装置の改造方法
FI分類-F25D 13/02, FI分類-F25D 16/00, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 610
2018年06月13日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年06月13日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年06月12日
特許庁 / 特許
機械式駐車設備の音声認識操作システム
FI分類-E04H 6/08, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-G10L 15/00 200 A, FI分類-G10L 15/00 200 S
2018年06月12日
特許庁 / 特許
電気自動車の電欠救済システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年06月12日
特許庁 / 特許
自動バレーパーキングシステム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-H04Q 9/00 301 Z
2018年06月08日
特許庁 / 特許
縦列型フォーク式駐車装置とその運転方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2018年06月08日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年06月06日
特許庁 / 特許
車両管制システム
FI分類-G08G 1/14 A
2018年05月22日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/22 Z, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年05月18日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/14, FI分類-B60T 13/68, FI分類-F15B 1/033, FI分類-B66C 15/00 C
2018年04月27日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車場運用ソフトウエア
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/30 A, FI分類-G08G 1/14 A
2018年04月19日
特許庁 / 特許
機器保守方法及び装置
FI分類-G05B 23/02 301 Y
2018年04月18日
特許庁 / 特許
機器交換時期提案方法及び装置
FI分類-G05B 23/02 T
2018年03月15日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 B
2018年03月13日
特許庁 / 特許
車両受渡システムと方法
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/06 350
2018年03月08日
特許庁 / 特許
昇降旋回装置とそれを備えた機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/40 A, FI分類-E04H 6/18 606 B
2018年02月28日
特許庁 / 特許
車両搬送駐車システム
FI分類-E04H 6/24 B, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2018年02月20日
特許庁 / 特許
門型クレーン
FI分類-B66C 9/14, FI分類-B66C 11/00
2018年02月02日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2018年02月02日
特許庁 / 特許
荷揚げ装置
FI分類-B63B 19/12 Z, FI分類-B65G 67/60 Z
2018年02月01日
特許庁 / 特許
荷揚げ方法
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 G
2018年01月31日
特許庁 / 特許
平面往復方式駐車装置の改修方法
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/42 H
2018年01月31日
特許庁 / 特許
アンローダ
FI分類-B65G 67/60 B
2018年01月26日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 606 A
2018年01月18日
特許庁 / 特許
電動機温度予測方法及び装置
FI分類-H02P 29/62
2018年01月11日
特許庁 / 特許
連続式アンローダ
FI分類-B65G 53/24, FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 17/12 A, FI分類-B65G 67/60 C
2018年01月11日
特許庁 / 特許
連続アンローダ
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 17/12 E, FI分類-B65G 67/60 C
2018年01月10日
特許庁 / 特許
圧力測定シート及び該圧力測定シートを用いた軌道走行式機械用レールクランプ装置の把持状態検知方法
FI分類-G01L 5/00 101 A
2018年01月10日
特許庁 / 特許
昇降搬送装置
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 611 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18
2017年12月27日
特許庁 / 特許
異物検知システムと方法
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-G01V 3/12 A, FI分類-G01V 8/20 P, FI分類-E04H 6/18 601 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置
FI分類-B66C 13/12 H, FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置
FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置の横行制御方法
FI分類-E04G 21/16, FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置
FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置
FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
水平ジブを備えた揚重装置
FI分類-B66C 23/04 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年12月12日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車場運用ソフトウエア
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/14 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B60T 1/14, FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/14, FI分類-F16D 65/22, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 127:02, FI分類-F16D 63/00 L
2017年12月09日
特許庁 / 特許
駐車場決定方法と管理サーバ用ソフトウエアと車載/外部デバイス用ソフトウエア
FI分類-G08G 1/14, FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969
2017年12月01日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-F16D 65/16, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 125:06 Z
2017年11月20日
特許庁 / 特許
水処理方法及び装置
FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 65/06, FI分類-B01D 71/36, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/44 E
2017年11月20日
特許庁 / 特許
駐車装置とそのトレイ落下防止装置
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/42 Z
2017年11月06日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B66C 15/00 B
2017年10月04日
特許庁 / 特許
クレーンの吊荷部材誘導システム
FI分類-B66C 13/22 Y
2017年09月29日
特許庁 / 特許
石炭温度監視システム
FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01K 15/00, FI分類-G01J 5/10 C, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01N 25/54 ZIT, FI分類-G01J 5/00 101 Z
2017年09月27日
特許庁 / 特許
荷物取扱装置
FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年09月27日
特許庁 / 特許
無人飛行機用離着陸設備
FI分類-B64F 1/22, FI分類-B64F 1/32, FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64C 39/02
2017年09月26日
特許庁 / 特許
駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年09月26日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-E04H 6/00 Z, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年09月26日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A
2017年09月15日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 63/00 L
2017年09月11日
特許庁 / 特許
リモコン車両の自動入出庫装置と方法
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年09月08日
特許庁 / 特許
内部計測システム
FI分類-G08C 17/00 A
2017年08月31日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-F16F 9/46
2017年08月25日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/60, FI分類-F16D 65/28, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 63/00 L
2017年08月17日
特許庁 / 特許
混在型立体駐車システム
FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
乗降室確認装置および機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ及び該流体圧アクチュエータを備えた軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/60, FI分類-F16D 65/28, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F15B 21/04 C, FI分類-F16D 63/00 L, FI分類-F15B 15/14 305, FI分類-F15B 15/14 380 Z
2017年08月10日
特許庁 / 特許
駐車装置、発進禁止システム、および発進禁止方法
FI分類-B60T 1/04, FI分類-B60T 1/14, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
作業用防護装置
FI分類-E04G 21/16, FI分類-E04G 3/30 301 F, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2017年08月10日
特許庁 / 特許
サーバ装置、プログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/00 C, FI分類-E04H 6/10 A, FI分類-G08G 1/14 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
駐車場監視装置、駐車場監視方法、駐車場監視プログラム
FI分類-G08G 1/14 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
バレーパーキングシステム、プログラム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-E05B 49/00 J
2017年07月28日
特許庁 / 特許
荷役運搬機械のケーブル配索構造
FI分類-H02G 11/00, FI分類-B65G 67/60 D
2017年07月26日
特許庁 / 特許
車両入出庫装置と方法
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年07月14日
特許庁 / 特許
水平循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 612 A
2017年06月29日
特許庁 / 特許
水タンク付パレット
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/14 604 F
2017年06月27日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 601 D, FI分類-E04H 6/18 606 A
2017年06月22日
特許庁 / 特許
二・多段式駐車装置の改造方法と、この方法で改造された駐車設備
FI分類-E04H 6/06 Z, FI分類-E04G 23/02 D
2017年06月16日
特許庁 / 特許
駐車管理システムと駐車管理システム用ソフトウエア
FI分類-G08G 1/14 A
2017年06月12日
特許庁 / 特許
駐車装置を利用した配達システムと配達方法
FI分類-G06Q 50/28, FI分類-A47G 29/12 D, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2017年06月09日
特許庁 / 特許
一時停車料金精算方法と一時停車料金精算用ソフトウエア
FI分類-G06Q 30/04, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510
2017年06月08日
特許庁 / 特許
混在型駐車設備
FI分類-E04H 6/36, FI分類-E04H 6/00 Z, FI分類-E04H 6/24 B, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A
2017年06月08日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01B 11/00 H
2017年05月31日
特許庁 / 特許
キーボックス
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 J
2017年05月30日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/18, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 63/00 L
2017年05月30日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械のレールクランプ装置
FI分類-B66C 9/18
2017年05月30日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械のレールクランプ装置
FI分類-B61K 7/22, FI分類-B66C 9/18
2017年05月26日
特許庁 / 特許
オートロック解錠装置
FI分類-E05B 49/00 J
2017年05月26日
特許庁 / 特許
機械式駐車システム
FI分類-B62D 6/00, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-B60R 21/00 621 C, FI分類-B60R 21/00 622 F, FI分類-B60R 21/00 624 C, FI分類-B60R 21/00 626 G
2017年05月26日
特許庁 / 特許
オートロック解錠システムと携帯端末と携帯端末用のコンピュータプログラム
FI分類-E05B 49/00 J
2017年05月24日
特許庁 / 特許
キーボックス
FI分類-G07F 17/12, FI分類-A47G 29/10 D, FI分類-E05B 19/00 F
2017年05月24日
特許庁 / 特許
車両と駐車場の運用方法
FI分類-E04H 6/10 A
2017年05月13日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510
2017年04月28日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/14, FI分類-B60T 7/12 D, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F15B 11/028 D
2017年04月28日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 Z
2017年04月28日
特許庁 / 特許
対象物搬送機構と駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 611 A
2017年04月27日
特許庁 / 特許
水平循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 610
2017年04月25日
特許庁 / 特許
クライミングクレーン
FI分類-B66C 19/00 A, FI分類-B66C 23/32 C
2017年04月20日
特許庁 / 特許
貯留バラ物自然発火防止装置
FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-B65D 90/22 Z, FI分類-B65D 90/48 G, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G08C 17/00 A, FI分類-G01K 7/00 321 J
2017年04月18日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/14, FI分類-B60T 13/68, FI分類-B60T 7/12 E, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F15B 11/028 D
2017年04月18日
特許庁 / 特許
港湾荷役機械の自動運転監視装置
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2017年04月18日
特許庁 / 特許
港湾荷役機械の自動運転システム
FI分類-B65G 17/12 A, FI分類-B65G 67/60 G
2017年04月18日
特許庁 / 特許
作動油格納機構及びそれを備えた荷役運搬機械
FI分類-E02F 9/00 Q, FI分類-F16H 57/027, FI分類-B65G 63/00 G, FI分類-F16H 57/04 J
2017年04月18日
特許庁 / 特許
シール構造
FI分類-B65G 65/48 E, FI分類-B65G 67/60 C, FI分類-F16J 15/16 A
2017年04月12日
特許庁 / 特許
自動運転車用機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 A
2017年04月07日
特許庁 / 特許
自動運転車用自走式駐車装置
FI分類-E04H 6/32, FI分類-E04H 6/24 A, FI分類-E04H 6/24 B
2017年04月05日
特許庁 / 特許
荷役機械
FI分類-G01F 1/05, FI分類-G01F 1/00 M, FI分類-B65G 65/40 C, FI分類-B65G 65/48 E, FI分類-B65G 67/60 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年03月13日
特許庁 / 特許
急傾斜ベルトコンベヤ
FI分類-B65G 15/18
2017年03月10日
特許庁 / 特許
タワークレーンの運用方法
FI分類-B66C 23/16, FI分類-E04G 21/14, FI分類-B66C 15/00 B
2017年03月03日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置のパレット
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 606 B
2017年03月03日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置のパレット落下防止装置
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 606 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-B60S 3/04, FI分類-E04H 6/42 Z
2017年02月23日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-E04H 6/00 Z, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/14 601 K, FI分類-E04H 6/18 601 G
2017年01月12日
特許庁 / 特許
駐車装置の専用ケース、駐車装置、及び駐車装置を利用した荷受方法および荷送方法
FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-B65G 61/00 530, FI分類-E04H 6/18 606 A
2017年01月12日
特許庁 / 特許
駐車装置を利用した荷受方法および荷送方法
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 50/28, FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 65/00 D, FI分類-B65G 61/00 530, FI分類-E04H 6/18 606 A
2017年01月11日
特許庁 / 特許
港湾荷役機械の自動退避装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2017年01月11日
特許庁 / 特許
港湾荷役機械の自動退避装置
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2017年01月11日
特許庁 / 特許
港湾荷役機械の自動退避装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2016年12月22日
特許庁 / 特許
基礎構造体
FI分類-E02D 27/00 Z
2016年12月15日
特許庁 / 特許
衝突防止装置
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D
2016年12月14日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/14 601 K, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2016年12月14日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法と駐車システム
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2016年12月13日
特許庁 / 特許
耐火被覆施工方法
FI分類-E04B 1/94 E, FI分類-E04B 1/94 K, FI分類-E04B 1/94 L
2016年11月14日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年11月07日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/14 601 H, FI分類-E04H 6/18 601 F
2016年11月07日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/14 601 H, FI分類-E04H 6/18 601 F
2016年10月26日
特許庁 / 特許
キーボックス
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 49/00 M
2016年10月22日
特許庁 / 特許
駐車システムの運用方法
FI分類-G08G 1/14 ZITA
2016年10月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置の制御方法、及び、機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 A
2016年10月11日
特許庁 / 特許
ローラスクリーン
FI分類-B07B 1/14
2016年10月05日
特許庁 / 特許
カウンタウェイト案内装置
FI分類-B66B 7/04 B, FI分類-B66B 17/20 A, FI分類-E04H 6/18 601 C
2016年09月17日
特許庁 / 特許
駐車場の運用方法
FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 606 B
2016年09月13日
特許庁 / 特許
キーボックス
FI分類-E05B 49/00 B, FI分類-E05B 65/00 E
2016年09月13日
特許庁 / 特許
自動ドア制御装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-E05F 15/77
2016年09月06日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 D
2016年09月06日
特許庁 / 特許
駐車場の利用者認証方法
FI分類-E04H 6/18 601 B
2016年08月25日
特許庁 / 特許
駐車棚、駐車装置、及び昇降棚
FI分類-E04H 6/18 601 H
2016年08月24日
特許庁 / 特許
操作制御装置と操作制御方法
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/00 B
2016年08月24日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置の入出庫誘導システム
FI分類-E04H 6/00 C, FI分類-G08G 1/14 A
2016年08月23日
特許庁 / 特許
駐車システムにおけるパーキングサーバ用のソフトウエアと電気通信機器用のソフトウエア
FI分類-E04H 6/18 601 B
2016年08月19日
特許庁 / 特許
昇降装置
FI分類-B66F 7/02 E, FI分類-E04H 6/06 E, FI分類-E04H 6/18 602
2016年08月18日
特許庁 / 特許
円筒梱包方法及び装置
FI分類-B65G 13/08, FI分類-B65G 21/18, FI分類-B64G 1/66 Z, FI分類-B65D 85/68 Z
2016年08月18日
特許庁 / 特許
定位置検出装置とこれを用いたエレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 D, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年08月09日
特許庁 / 特許
石炭貯留槽の自然発火防止石炭払出方法及び装置
FI分類-B65G 3/04 A, FI分類-B65G 65/40 C
2016年08月08日
特許庁 / 特許
出庫制御装置及び出庫制御方法
FI分類-G01C 21/28, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/10 Z
2016年07月31日
特許庁 / 特許
サーバの運用方法と電気通信機器用のソフトウエア
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 310 Z
2016年07月25日
特許庁 / 特許
パレットを備える水平循環式駐車装置及びパレットの製造方法
FI分類-E04H 6/30 A, FI分類-E04H 6/18 601 H, FI分類-E04H 6/18 611 A
2016年06月27日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とそのケージ姿勢制御方法
FI分類-B66B 7/10, FI分類-B66B 17/20 A, FI分類-E04H 6/18 601 C
2016年06月25日
特許庁 / 特許
パーキングサーバの運用方法と電気通信機器用ソフトウエア
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G06F 17/30 170 Z
2016年06月25日
特許庁 / 特許
パーキングサーバの運用方法と電気通信機器用ソフトウエア
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A
2016年06月17日
特許庁 / 特許
駐車装置と自転車搭載機器
FI分類-E04H 6/18 613 B
2016年06月14日
特許庁 / 特許
伸縮式ジブクレーン
FI分類-B66C 23/687 A, FI分類-B66C 23/687 B
2016年06月03日
特許庁 / 特許
自転車レンタルシステム
FI分類-B62H 3/00, FI分類-G07C 5/02, FI分類-B62J 99/00 J, FI分類-B62J 99/00 K, FI分類-G07F 17/00 A, FI分類-E04H 6/18 606 B
2016年06月02日
特許庁 / 特許
機械式格納庫制御装置および機械式格納庫制御方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 601 A
2016年06月02日
特許庁 / 特許
自動運転パーキングシステム
FI分類-E04H 6/42 C
2016年05月30日
特許庁 / 特許
貯炭施設の自然発火防止装置
FI分類-B65G 3/04 C
2016年05月27日
特許庁 / 特許
多段式駐車装置とその改造方法
FI分類-E04H 6/18 602
2016年05月18日
特許庁 / 特許
バース付きフォークパーキングとその入出庫方法
FI分類-E04H 6/20 D, FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/40 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年05月18日
特許庁 / 特許
横連立型フォークパーキングとその入出庫方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年05月12日
特許庁 / 特許
バース付きフォークパーキングとその入出庫方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年05月12日
特許庁 / 特許
バース付きフォークパーキングとその入出庫方法
FI分類-E04H 6/20 D, FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年05月10日
特許庁 / 特許
油圧シリンダのロック機構及びこれを用いた連続アンローダ
FI分類-F15B 15/26, FI分類-B65G 67/60 D
2016年05月10日
特許庁 / 特許
大塊検出装置及びアンローダ
FI分類-B65G 43/00 N, FI分類-B65G 67/60 B
2016年05月10日
特許庁 / 特許
テーブルフィーダ
FI分類-B65G 29/00, FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-B65G 65/48 E
2016年04月13日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 611 A
2016年04月12日
特許庁 / 特許
門型クレーンの同期運転方法及び装置
FI分類-B66C 13/40 D
2016年04月12日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/00 Z, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年04月07日
特許庁 / 特許
フォークパーキングのトレイ横行装置
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年04月04日
特許庁 / 特許
連続アンローダの荷役運転支援装置
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 C
2016年03月31日
特許庁 / 特許
パレット搬送装置及びシステム
FI分類-B65G 1/10 C, FI分類-B65G 1/04 565, FI分類-E04H 6/18 603
2016年03月31日
特許庁 / 特許
駐車装置とその設置方法
FI分類-E04H 6/06 D
2016年03月23日
特許庁 / 特許
ニューマチックアンローダ
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2016年03月22日
特許庁 / 特許
引込クレーン
FI分類-B66C 23/12, FI分類-B66C 13/54 B
2016年03月18日
特許庁 / 特許
据付構造体とその水平支持構造
FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2016年03月18日
特許庁 / 特許
足場施工方法、および、該方法で用いる足場仮設トレイ
FI分類-E04G 5/08 B, FI分類-E04G 3/30 303 F, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年03月16日
特許庁 / 特許
据付構造体とその水平支持構造
FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
フォークパーキングのトレイ横行装置
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2016年03月10日
特許庁 / 特許
パレット搬送装置及びシステム
FI分類-E04H 6/30 A, FI分類-B65G 47/74 Z, FI分類-B65G 1/04 565
2016年03月09日
特許庁 / 特許
駐車装置の安全確認方法と制御方法
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年03月09日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B60T 1/14, FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/68, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 63/00 L
2016年02月22日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の制動装置
FI分類-B60T 1/14, FI分類-B66C 9/18, FI分類-B60T 13/14, FI分類-B60T 13/68, FI分類-F16D 65/22, FI分類-B61H 7/12 B, FI分類-F16D 125:04, FI分類-F16D 63/00 L
2016年02月16日
特許庁 / 特許
ジブクレーンのジブ構造
FI分類-B66C 23/64, FI分類-B66C 23/26 Z
2016年02月16日
特許庁 / 特許
パレット積み重ね用治具とパレット配置換え方法
FI分類-E04H 6/18 601 H
2016年02月01日
特許庁 / 特許
連続アンローダの衝突防止装置
FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G
2016年01月19日
特許庁 / 特許
機械式駐車場の管理システム、およびこれに利用する機械式駐車場制御装置
FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 606 A
2016年01月14日
特許庁 / 特許
パレット搬送装置及びシステム
FI分類-B65G 1/04 565
2015年12月21日
特許庁 / 特許
旋回装置の給脂システム及び建設機械
FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16N 13/00, FI分類-F16N 29/02, FI分類-F16N 7/38 C, FI分類-B66C 23/84 G, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16N 29/00 Z
2015年11月26日
特許庁 / 特許
外壁パネルの補強方法
FI分類-E04B 1/682 A, FI分類-E04G 23/02 E, FI分類-E04B 2/56 642 D, FI分類-E04B 2/56 642 H, FI分類-E04B 2/56 644 B
2015年11月26日
特許庁 / 特許
シーブ溝修正装置
FI分類-B23B 5/48, FI分類-B66B 11/08 M
2015年11月25日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/14 602, FI分類-E04H 6/14 605, FI分類-E04H 6/14 604 A, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-E04H 6/18 613 B
2015年11月25日
特許庁 / 特許
荷役機械の非常ブレーキシステム
FI分類-B60T 17/18, FI分類-B60T 7/12 B, FI分類-B66C 15/00 C
2015年11月20日
特許庁 / 特許
車両の搬送方法
FI分類-E04H 6/24 C
2015年11月12日
特許庁 / 特許
石炭昇温予測管理システム
FI分類-G01N 25/00 P, FI分類-G01N 25/18 J, FI分類-G01N 25/56 D, FI分類-G01N 33/22 A
2015年11月12日
特許庁 / 特許
石炭分析装置
FI分類-G01N 33/22 A
2015年11月04日
特許庁 / 特許
駐車方法と駐車装置と駐車装置群
FI分類-E04H 6/00, FI分類-E04H 6/12 B, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 D
2015年11月04日
特許庁 / 特許
機械式駐車駐輪装置
FI分類-B62H 3/08, FI分類-E04H 6/42 A, FI分類-E04H 6/18 601 H, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-E04H 6/18 613 C
2015年09月15日
特許庁 / 特許
構造物の吊上下調整方法
FI分類-B66D 1/40 A
2015年09月07日
特許庁 / 特許
車両搬送方法
FI分類-B60P 3/075, FI分類-B62D 65/18 B, FI分類-E04H 6/18 601 H
2015年09月04日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/12 B, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 H, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-H02J 7/00 301 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
無人確認機能付き駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2015年08月28日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 611 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
荷役機械の脱輪防止装置
FI分類-B66C 9/10, FI分類-B66C 15/00 B
2015年08月03日
特許庁 / 特許
荷役運搬機械のメンテナンスシステム
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G06Q 50/10 130
2015年08月03日
特許庁 / 特許
機械式格納庫制御装置および機械式格納庫制御方法
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 ESW, FI分類-E04H 6/18 601 A
2015年07月16日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 603, FI分類-E04H 6/18 601 H, FI分類-E04H 6/18 606 A
2015年07月16日
特許庁 / 特許
ベルトコンベヤのベルト速度検出方法及び検出装置
FI分類-G01P 3/36 E
2015年07月14日
特許庁 / 特許
フォーク式駐車装置とその制御装置
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/28 A
2015年06月16日
特許庁 / 特許
車両搬送装置
FI分類-E04H 6/24 B
2015年06月16日
特許庁 / 特許
可動式仕切り装置
FI分類-E04H 6/06 D, FI分類-E04H 6/06 G, FI分類-E04H 6/18 601 G
2015年06月08日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/42 C
2015年06月08日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/42 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 A
2015年06月04日
特許庁 / 特許
貯留石炭自然発火防止方法及び装置
FI分類-G01K 3/14, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-B65D 90/48 G
2015年06月03日
特許庁 / 特許
物体搬送装置及びこれを用いた格納設備
FI分類-E04H 6/32, FI分類-E04H 6/20 D, FI分類-B65G 1/04 565
2015年05月28日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/22 Z, FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 D, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年05月26日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/22 Z, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年05月19日
特許庁 / 特許
スクリューロッドのカバー装置
FI分類-B66C 23/82 E, FI分類-F16J 15/16 A
2015年05月15日
特許庁 / 特許
連続アンローダ
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D
2015年05月15日
特許庁 / 特許
グラブバケットの吊下構造
FI分類-B66C 13/06 H, FI分類-B66C 19/00 C
2015年04月22日
特許庁 / 特許
クライミングクレーンの解体方法
FI分類-B66C 23/26 C, FI分類-B66C 23/28 A
2015年04月18日
特許庁 / 特許
対象物搬送機構と駐車装置
FI分類-E04H 6/30 B
2015年04月14日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年04月14日
特許庁 / 特許
荷役運搬機械の遠隔操作システム
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-B66C 13/40 B
2015年04月14日
特許庁 / 特許
ベルトコンベヤの支持構造
FI分類-B65G 21/00 C
2015年04月09日
特許庁 / 特許
ベルトコンベヤの支持構造
FI分類-B65G 21/00 C
2015年04月09日
特許庁 / 特許
槽内のセンサ位置推定システム及び推定方法
FI分類-G01S 5/06, FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 5/22, FI分類-G01S 5/30, FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01S 11/08, FI分類-G01S 13/74, FI分類-G01S 15/74, FI分類-B65D 90/22 Z, FI分類-G08C 17/00 Z
2015年04月07日
特許庁 / 特許
フォーク式駐車装置とその運転方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年04月07日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 C, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年03月20日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 606 B
2015年03月20日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 606 D
2015年03月20日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/24 A, FI分類-E04H 6/18 606 D
2015年03月20日
特許庁 / 特許
エレベータ式駐車装置とその制御方法
FI分類-E04H 6/18 606 D
2015年03月17日
特許庁 / 特許
軌条式走行機械の免震構造
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 15/00 B
2015年03月10日
特許庁 / 特許
機械式格納庫制御装置および機械式格納庫制御方法
FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-E04H 6/18 601 G
2015年01月16日
特許庁 / 特許
収納庫付平面デッキ
FI分類-E04H 6/06 D, FI分類-E04H 6/42 Z
2014年12月25日
特許庁 / 特許
トロリ式クレーンの振れ止め制御方法及び装置
FI分類-B66C 13/22 M
2014年12月11日
特許庁 / 特許
連続アンローダの付着防止装置
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 45/10 C, FI分類-B65G 67/60 D
2014年12月04日
特許庁 / 特許
電動伸縮装置の制御装置と方法
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 65/20, FI分類-B65G 63/00 C, FI分類-H02P 7/63 302 S
2014年10月15日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置とその運転方法
FI分類-E04H 6/18 601 E, FI分類-E04H 6/18 606 A
2014年09月24日
特許庁 / 特許
シールベルト押え開閉装置
FI分類-B65G 21/08, FI分類-B65G 69/18
2014年09月19日
特許庁 / 特許
グラブバケット式アンローダの運転支援装置
FI分類-B65G 67/60 C, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-B66C 13/22 Y, FI分類-B66C 13/32 A, FI分類-B66C 15/00 E, FI分類-B66C 19/00 C
2014年08月26日
特許庁 / 特許
軌道走行式機械の非常ブレーキ装置
FI分類-B66C 9/18, FI分類-F16D 65/22, FI分類-F16D 121:06, FI分類-F16D 127:10, FI分類-B66C 15/00 C, FI分類-F16D 63/00 L, FI分類-F16D 65/092 D
2014年07月28日
特許庁 / 特許
建物組込型機械式駐車装置の水平支持装置と方法
FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-F16B 5/02 P, FI分類-F16B 9/02 E, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-E04H 6/18 601 Z
2014年07月18日
特許庁 / 特許
バルクハンドリング設備における払い出し管理方法及び払い出し管理システム
FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G
2014年07月16日
特許庁 / 特許
ニューマチックアンローダの荷役量制御装置
FI分類-B65G 53/24, FI分類-B65G 53/66 B, FI分類-B65G 67/60 B
2014年07月16日
特許庁 / 特許
ニューマチックアンローダの電力要求制御装置
FI分類-B65G 53/26, FI分類-B65G 53/66 B
2014年07月15日
特許庁 / 特許
車両位置補正装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/42 Z
2014年07月01日
特許庁 / 特許
車両位置算出装置
FI分類-G01C 21/30, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 A
2014年06月27日
特許庁 / 特許
橋型クレーンのレール交換方法
FI分類-B66C 19/00 Z
2014年05月22日
特許庁 / 特許
フォーク式駐車装置およびその入庫方法と出庫方法
FI分類-E04H 6/22 B, FI分類-E04H 6/18 606 D
2014年05月13日
特許庁 / 特許
グラブバケット式アンローダの運転支援装置
FI分類-B66C 13/46 F, FI分類-B66C 13/46 G, FI分類-B66C 19/00 C
2014年05月13日
特許庁 / 特許
垂直循環式駐車装置の改造方法とこれによる垂直循環式駐車装置
FI分類-E04H 6/14 604 D, FI分類-E04H 6/14 604 P
2014年05月08日
特許庁 / 特許
建物組込型機械式駐車装置
FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 6/18 606 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
非接触給電システムと車両給電装置
FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年03月26日
特許庁 / 特許
非接触給電システムと対象物給電装置
FI分類-H02J 17/00 B
2014年03月21日
特許庁 / 特許
非接触給電システムと車両給電装置
FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年03月21日
特許庁 / 特許
非接触給電システム
FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B
2014年03月18日
特許庁 / 特許
非接触給電システムと車両給電装置
FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年03月13日
特許庁 / 特許
給電システム用プログラムと給電装置と駐車装置用プログラムと駐車装置
FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H02J 3/00 K, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-H02J 1/00 308 C
2014年03月12日
特許庁 / 特許
ロープトロリ式クレーンの振れ角度測定装置
FI分類-B66C 11/16, FI分類-B66C 13/22 R
2014年03月07日
特許庁 / 特許
機械式駐車装置
FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 601 A
2014年03月04日
特許庁 / 特許
ロープトロリ式クレーンの振れ角度測定装置
FI分類-B65G 65/04, FI分類-B66C 11/16, FI分類-B65G 67/60 C, FI分類-B66C 13/22 R
2014年03月04日
特許庁 / 特許
ロープトロリ式クレーンの振れ角度測定装置
FI分類-B66C 11/16, FI分類-B66C 13/22 R
2014年03月03日
特許庁 / 特許
非接触給電システムと車両給電装置
FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年02月05日
特許庁 / 特許
クレーン吊荷の振れ角検出装置
FI分類-B66C 13/22 R
2014年01月23日
特許庁 / 特許
連続アンローダの飛散防止カバー構造
FI分類-B65G 65/06, FI分類-B65G 67/60 D
2014年01月15日
特許庁 / 特許
重量物運搬装置の緊急停止装置
FI分類-B63B 25/24 Z, FI分類-B65G 67/60 Z, FI分類-B66F 19/00 R
2014年01月09日
特許庁 / 特許
対象物搬送機構と駐車装置
FI分類-E04H 6/32, FI分類-E04H 6/30 B
2014年01月06日
特許庁 / 特許
車止め装置
FI分類-E04H 6/42 A, FI分類-E04H 6/18 601 H

IHI運搬機械株式会社の商標情報(30件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月19日
特許庁 / 商標
めんめんKID
07類, 12類, 37類
2023年01月27日
特許庁 / 商標
ZEP
06類, 07類, 19類, 35類, 37類, 42類
2022年09月07日
特許庁 / 商標
IHI Transport Machinery∞50∞th∞ANNIVERSARY
07類, 37類, 39類
2022年07月19日
特許庁 / 商標
薄型ポジティブ式レールブレーキ
07類
2022年07月19日
特許庁 / 商標
ポジティブ式レールブレーキ
07類
2022年07月19日
特許庁 / 商標
Positive Rail Brake
07類
2021年11月15日
特許庁 / 商標
moni moni君
07類, 09類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
SAICS
07類, 09類, 20類, 36類, 37類, 39類, 42類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
§SAICS∞サイクス∞Space Access Innovation Cloud System
07類, 09類, 20類, 36類, 37類, 39類, 42類
2020年05月13日
特許庁 / 商標
Elevator Parking Gran Series
07類, 37類
2020年05月13日
特許庁 / 商標
Gran Series
07類, 37類
2020年05月13日
特許庁 / 商標
エレベータパーキング グランシリーズ
07類, 37類
2020年05月13日
特許庁 / 商標
グランシリーズ
07類, 37類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
Drone Parking
07類, 12類, 20類, 37類, 39類, 45類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
ドローンパーキング
07類, 12類, 20類, 37類, 39類, 45類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
Drone\Parking
07類, 12類, 20類, 37類, 39類, 45類
2019年03月15日
特許庁 / 商標
パーキングコンシェルジュ
09類, 39類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
Pコンシェル
09類, 39類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
P
09類, 39類
2018年03月07日
特許庁 / 商標
リレベリング
07類
2017年08月10日
特許庁 / 商標
SMART CSU
07類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
リアルパートナー
07類, 39類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
スーパースクエアパーキング
07類, 39類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
PARKING to The Future\人、クルマ、街を「つなぐ」
07類, 37類, 39類
2017年02月22日
特許庁 / 商標
§V2P
37類, 39類
2017年02月22日
特許庁 / 商標
ZEP
07類, 37類
2017年02月09日
特許庁 / 商標
PARKING to The Future
07類, 37類, 39類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
スマートボックス
36類, 39類, 43類
2016年10月18日
特許庁 / 商標
§アイシェアリング\I-Sharing
36類, 39類
2016年02月03日
特許庁 / 商標
METAL FLOOR\メタルフロアー
07類

IHI運搬機械株式会社の意匠情報(5件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月26日
特許庁 / 意匠
駐車装置用操作盤
意匠新分類-H71210
2020年12月09日
特許庁 / 意匠
駐車装置用操作盤
意匠新分類-H71210
2020年12月09日
特許庁 / 意匠
駐車装置用操作盤
意匠新分類-H71210
2020年12月09日
特許庁 / 意匠
駐車装置用操作盤
意匠新分類-H71210
2017年04月27日
特許庁 / 意匠
キー保管ボックス
意匠新分類-D65050

IHI運搬機械株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
運搬機械の総合メーカーとして、パーキングシステム・クレーン・コンベヤの開発、設計、販売、製造、据付、メンテナンス、改修ならびに運営管理を事業として行なっています。
企業規模
1,641人
男性 1,470人 / 女性 171人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 15.0年 / 女性 14.7年
女性労働者の割合
範囲 正社員
16.6%

IHI運搬機械株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

IHI運搬機械株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社石川 次の法人:岩井化学薬品株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP