東京電力エナジーパートナー株式会社とは

東京電力エナジーパートナー株式会社(トウキョウデンリョクエナジーパートナー)は、法人番号:8010001166930で東京都千代田区内幸町1丁目1番3号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役長崎桃子。設立日は2015年04月01日。従業員数は2,565人。登録情報として、調達情報が491件補助金情報が1件表彰情報が4件届出情報が2件職場情報が1件が登録されています。なお、2016年04月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月18日です。
インボイス番号:T8010001166930については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

東京電力エナジーパートナー株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 東京電力エナジーパートナー株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トウキョウデンリョクエナジーパートナー
法人番号 8010001166930
会社法人等番号 0100-01-166930
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8010001166930
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0011
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,311,576件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,074件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 内幸町1丁目1番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクウチサイワイチョウ1チョウメ
代表者 代表取締役 長崎 桃子
設立日 2015年04月01日
従業員数 2,565人
ホームページHP https://www.tepco.co.jp/about/esg/hractivate/index-j.html
更新年月日更新日 2024年07月18日
変更年月日変更日 2016年04月13日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

東京電力エナジーパートナー株式会社の場所

GoogleMapで見る

東京電力エナジーパートナー株式会社の補足情報(新電力関連情報)

項目 内容
新電力 登録番号 A0269
代表者氏名 代表取締役社長 秋本 展秀
新電力 担当部署
新電力 問合せ電話番号
新電力 HP http://www.tepco.co.jp/ep/support/index-j.html
新電力 対応エリア 関東、中部、近畿

経済産業省 資源エネルギー庁で確認

東京電力エナジーパートナー株式会社の登録履歴

日付 内容
2016年04月13日
【名称変更】
名称が「東京電力エナジーパートナー株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「東京電力小売電気事業分割準備株式会社」で、「東京都千代田区内幸町1丁目1番3号」に新規登録されました。

東京電力エナジーパートナー株式会社の法人活動情報

東京電力エナジーパートナー株式会社の調達情報(491件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月31日
令和5年度エネルギー需給構造高度化対策調査等事業(ディマンドリスポンスの更なる活用に向けた実態等調査)
21,412,675円
2023年04月12日
那珂川沿岸農業水利事業(二期)那珂川揚水機場に係る高圧電気設備工事負担金茨城県水戸市飯富町5310令和5年4月12日から令和6年3月29日まで電気工事
44,031,130円
2023年04月03日
電力供給契約
2,403,761円
2023年03月31日
令和5年度動物検疫所で使用する電気(単価)
11,713,432円
2022年09月01日
消防大学校で使用する電気の調達
31,676,281円
2022年08月03日
電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発
246,526,500円
2022年06月01日
自治大学校が使用する電力の調達
48,212,000円
2022年04月27日
中央合同庁舎第2号館で使用するカ゛スの購入
35,541,503円
2022年04月01日
9月分分担金ガス料
549,843円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
91,396円
2022年04月01日
6月分都市ガス使用料
6,619,164円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
35,590円
2022年04月01日
電気の供給(2)
84,201,313円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
55,114円
2022年04月01日
令和4年度水戸保護観察所ひたちなか駐在官事務所「茨城就業支援センター」電力供給契約(従量電灯C・低圧電力)
2,013,269円
2022年04月01日
電気料金(3)
3,312,994円
2022年04月01日
進入路外灯電気使用料
11,969円
2022年04月01日
水源地使用電気料
273,359円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
41,988円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
32,679円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
21,397円
2022年04月01日
4月分電気料(赤城山通信局舎)
131,729円
2022年04月01日
7月分都市ガス使用料
7,756,579円
2022年04月01日
7月分電気料(赤城山通信局舎)
168,607円
2022年04月01日
9月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
641円
2022年04月01日
11月分電気料(赤城山通信局舎)
148,634円
2022年04月01日
11月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
641円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
27,348円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
76,468円
2022年04月01日
内閣府本府庁舎ほか7施設で使用する電気
2022年04月01日
令和4年度加古川刑務所で使用する都市ガスの調達
17,927,732円
2022年04月01日
ガス需給
179,656,400円
2022年04月01日
5月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
585円
2022年04月01日
6月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
590円
2022年04月01日
7月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
618円
2022年04月01日
9月分電気料(赤城山通信局舎)
208,730円
2022年04月01日
10月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
641円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
50,364円
2022年04月01日
財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館で使用するガス(421,400㎥)
2022年04月01日
5月分都市ガス使用料
4,010,820円
2022年04月01日
5月分電気料(赤城山通信局舎)
129,454円
2022年04月01日
進入路外灯電気使用料
11,983円
2022年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
7,963,197円
2022年04月01日
4月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
571円
2022年04月01日
電気の供給(1)
123,020,449円
2022年04月01日
令和4年度千葉保護観察所西千葉庁舎電力供給契約(高圧電力)
1,858,017円
2022年04月01日
10月分分担金ガス料
313,014円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
47,885円
2022年04月01日
電気使用料(春日部)
250,000円
2022年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
23,869,560円
2022年04月01日
進入路外灯電気使用料
10,807円
2022年04月01日
水源地使用電気料
250,536円
2022年04月01日
水源地使用電気料
251,838円
2022年04月01日
水源地使用電気料
275,037円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
31,286円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
44,500円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
50,374円
2022年04月01日
電力需給契約
1,754,990円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
48,219円
2022年04月01日
4月分分担金ガス料
78,799円
2022年04月01日
東京地方裁判所民事執行センターほか3庁で使用する電気
2,551,616円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
26,942円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
28,400円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
25,655円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
26,443円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
71,543円
2022年04月01日
11月分分担金ガス料
12,971円
2022年04月01日
5月分分担金ガス料
256,144円
2022年04月01日
7月分分担金ガス料
432,981円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
26,402円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
76,674円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
81,581円
2022年04月01日
8月分都市ガス使用料
10,407,810円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
87,761円
2022年04月01日
中央合同庁舎第6号館で使用する都市ガス
48,963,017円
2022年04月01日
東京拘置所で使用するガス供給契約(都市ガス)
82,115,629円
2022年04月01日
6月分電気料(赤城山通信局舎)
138,523円
2022年04月01日
8月分電気料(榛東第6(広馬場)宿舎)
640円
2022年04月01日
4月分都市ガス使用料
3,327,432円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
47,564円
2022年04月01日
小山地域事務所で使用する電力
20,245円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
36,663円
2022年04月01日
電気使用料(川越)
80,000円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
60,097円
2022年04月01日
真岡募集案内所で使用する電力
43,266円
2022年04月01日
水源地使用電気料
203,537円
2022年04月01日
水源地使用電気料
222,733円
2022年04月01日
水源地使用電気料
256,400円
2022年04月01日
進入路外灯電気使用料
10,261円
2022年04月01日
進入路外灯電気使用料
11,451円
2022年04月01日
水源地使用電気料
285,953円
2022年04月01日
8月分分担金ガス料
626,334円
2022年04月01日
8月分電気料(赤城山通信局舎)
193,751円
2022年04月01日
10月分電気料(赤城山通信局舎)
159,753円
2022年04月01日
令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(ディマンドリスポンスの更なる活用に向けた実態等調査)
28,867,181円
2022年04月01日
都市ガス料金
9,781,617円
2022年04月01日
公務員宿舎電気料
26,882円
2022年04月01日
6月分分担金ガス料
297,803円
2022年01月31日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発やまなし地産地消型グリーン水素製造・利活用トータルシステムに関する調査
21,296,000円
2022年01月28日
神戸刑務所で使用するガス需給契約(中圧ガス435,000立方メートルほか1件)
27,970,723円
2021年12月22日
西ケ原研修合同庁舎及び三田共用会議所で使用するガス(69,130㎥)
2021年12月13日
防衛大学校で使用するガス
83,824,620円
2021年10月15日
中央合同庁舎第5号館別館で使用する電気
23,939,294円
2021年09月01日
国際法務総合センター電力需給契約
193,180,598円
2021年04月01日
千葉保護観察所西千葉庁舎電力供給契約(高圧電力)
1,841,120円
2021年04月01日
横浜第2合同庁舎で使用する電気
2021年04月01日
東京港湾合同庁舎他20庁舎における電気の需給
2,082,913円
2021年04月01日
九段第二合同庁舎外83庁で使用する電気
220,309,408円
2021年04月01日
ガス供給契約
23,316,888円
2021年04月01日
立川拘置所で使用する都市ガス需給契約
21,838,746円
2021年04月01日
東京拘置所で使用するガス供給契約(都市ガス)
60,943,623円
2021年04月01日
法務省民事局登記情報センター船橋分室で使用する電気 契約電力755kW 予定使用電力量6,042,021kWh
96,503,154円
2021年04月01日
財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館で使用するガス(426,800㎥)
2021年04月01日
筑波産学連携支援センター庁舎他で使用する電力
61,110,408円
2021年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用するガス一式
196,293,220円
2021年04月01日
中央合同庁舎第1号館及び農林水産研修所電気供給業務(単価)
106,721,535円
2021年04月01日
ガス需給契約(都市ガス)
7,847,550円
2021年04月01日
電気の供給
101,457,111円
2021年04月01日
水戸刑務所ほか15法務省施設で使用する電力の共同供給
100,594,450円
2021年04月01日
財務省本庁舎・中央合同庁舎第4号館で使用するガス
1,357,585円
2021年04月01日
中央合同庁舎第6号館で使用する電気 契約電力6,200kW 予定使用電力量18,037,000kWh
193,881,482円
2021年04月01日
横浜第2合同庁舎で使用する電気
6,422,295円
2021年04月01日
動物検疫所成田支所天浪検疫場で使用する電気供給(単価)
8,679,002円
2021年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気一式
1,159,440,146円
2021年04月01日
防衛大学校で使用する電気(本校)
210,165,349円
2021年03月25日
市ヶ谷(2)電力工事費負担金
30,141,100円
2021年01月25日
九段第3合同庁舎・千代田区役所本庁舎で使用する電気(9,033,000kWh)
2020年12月22日
西ケ原研修合同庁舎及び三田共用会議所で使用するガス(107,560㎥)
2020年12月09日
ガス供給契約(都市ガス)
8,867,436円
2020年10月13日
防衛大学校で使用するガス
59,312,197円
2020年10月08日
中央合同庁舎第5号館別館で使用する電気
22,627,299円
2020年09月28日
名古屋刑務所等(名古屋刑務所及び岡崎拘置支所)で使用する都市ガス需給契約(名古屋刑務所分) (41,200㎥)
3,888,111円
2020年04月22日
中央合同庁舎第2号館で使用するガスの購入
35,777,362円
2020年04月01日
高圧電力の需給(館山航空基地)
88,190,055円
2020年04月01日
東京拘置所で使用するガス供給契約(都市ガス)
84,994,233円
2020年04月01日
筑波産学連携支援センター庁舎他で使用する電力
63,654,055円
2020年04月01日
電気の調達(区分4:渋谷地方合同庁舎,世田谷地方合同庁舎)
5,606,147円
2020年04月01日
国土地理院構内及び観測局で使用する電気
101,376,402円
2020年04月01日
特別高圧電力の供給(田浦地区)
120,990,114円
2020年04月01日
高圧電力の供給(吾妻島)
41,967,418円
2020年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
36,097,334円
2020年04月01日
法務省浦安総合センターで使用する電気(契約電力900kW,年間予定使用電力量1,955,700kWh)
35,337,519円
2020年04月01日
横浜第2合同庁舎電気需給(単価契約)
2020年04月01日
法務省民事局登記情報センター船橋分室で使用する電気(契約電力772kW,年間予定使用電力量5,733,309kWh)
91,383,215円
2020年04月01日
令和2年度那須ビジターセンター他で使用する電気の調達
6,796,431円
2020年04月01日
令和2年度田貫湖ふれあい自然塾で使用する電気の調達
5,966,787円
2020年04月01日
電気需給契約
51,193,170円
2020年04月01日
内閣府本府庁舎ほか2施設で使用するガス
38,249,399円
2020年04月01日
東京港湾合同庁舎他20庁舎における電気の需給
2020年04月01日
特別高圧電力の供給(逸見長浦地区)
125,341,318円
2020年04月01日
令和2年度 森林技術総合研修所で使用する電気の供給(単価)
3,296,576円
2020年04月01日
電力需給契約
76,354,009円
2020年04月01日
横浜第2合同庁舎で使用する電気
11,054,053円
2020年04月01日
九段第二合同庁舎ほか83庁で使用する電気
233,196,421円
2020年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用するガス
302,528,207円
2020年04月01日
電気の調達(茂原合同庁舎ほか7庁舎)
2,820,480円
2020年04月01日
横浜法務合同庁舎等で使用する電気需給契約
18,164,958円
2020年04月01日
東京労働局(海岸庁舎ほか21施設)にて使用する電気の調達
4,585,552円
2020年04月01日
関東森林管理局庁舎電気供給業務(予定契約電力1237kw、予定使用電力量350.000kwh)
6,807,304円
2020年04月01日
海上自衛隊中央システム通信隊市原送信所の電気需給
44,131,569円
2020年04月01日
高圧電力の供給(横須賀教育隊)
51,955,364円
2020年04月01日
令和2年度京都農林水産総合庁舎で使用するガスの調達
5,746,214円
2020年04月01日
国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎 本庁舎)で使用する電気
6,853,941円
2020年04月01日
千葉第2地方合同庁舎ほか3庁舎で使用する電気供給
22,985,051円
2020年04月01日
ガス需給契約
8,073,945円
2020年04月01日
動物検疫所成田支所天浪検疫場で使用する電気供給(単価)
11,214,116円
2020年04月01日
特別高圧電力の供給(船越地区)
299,229,558円
2020年04月01日
電力需給契約
121,320,245円
2020年04月01日
台場バースで使用する電気 1式
5,461,769円
2020年04月01日
中央合同庁舎第6号館で使用する電気(契約電力6,200kW年間,予定使用電力量18,240,000kWh)
196,323,852円
2020年04月01日
内閣衛星情報センター副センターで使用する電気
123,900,448円
2020年04月01日
東京地方裁判所民事執行センターほか3庁で使用する電気
1,817,633円
2020年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気
1,151,668,804円
2020年04月01日
国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎 実験施設)で使用する電気
943,103円
2020年04月01日
国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎 第二庁舎)で使用する電気
6,904,502円
2020年04月01日
電気の供給
54,492,579円
2020年04月01日
立川拘置所で使用する都市ガス需給契約
23,014,352円
2020年03月25日
厚木米軍(1)電力工事費負担金
14,040,000円
2020年01月31日
都市ガス供給契約
35,732,550円
2019年11月08日
皇居内ほかで使用する電気
142,245,099円
2019年10月01日
中央合同庁舎4号館における電気料
2019年10月01日
九段合同庁舎で使用する電気
11,766,942円
2019年06月10日
皇居内ほかで使用するガス
31,942,834円
2019年04月11日
特別高圧電力
136,252,064円
2019年04月05日
高圧電力の供給(横須賀教育隊)
50,107,487円
2019年04月05日
東京音楽隊の電気需給
4,503,757円
2019年04月05日
特別高圧電力の供給(逸見長浦地区)
142,056,250円
2019年04月05日
特別高圧電力の供給(田浦地区)
122,722,686円
2019年04月05日
高圧電力の供給(吾妻島)
47,188,848円
2019年04月05日
特別高圧電力の供給(船越地区)
196,801,038円
2019年04月05日
海上自衛隊中央システム通信隊飯岡受信所の電気需給
26,139,186円
2019年04月01日
十条駐屯地で使用する電気
151,266,893円
2019年04月01日
電気需給(習志野管制棟地区)
10,001,013円
2019年04月01日
航空自衛隊入間基地笹井水源地で使用する電力
5,588,239円
2019年04月01日
電力需給
1,665,561円
2019年04月01日
久里浜駐屯地で使用する電気
88,111,046円
2019年04月01日
柏高射教育訓練場電気料
4,245,123円
2019年04月01日
平成31年度陸上自衛隊北富士駐屯地で使用する電気
28,577,644円
2019年04月01日
電気料(駐屯地)
3,608,691円
2019年04月01日
研修施設等2箇所で使用する電気の受給に関する契約
555円
2019年04月01日
関東森林管理局庁舎電気供給業務(単価)(契約電力238kW、予定使用電力量360,000kWh)
6,905,232円
2019年04月01日
台場バースで使用する電気 1式
5,751,918円
2019年04月01日
電気料
41,034,061円
2019年04月01日
4月分電気料(司令部地区)
4,695,759円
2019年04月01日
厚生労働省上石神井庁舎で使用する電気
211,868,953円
2019年04月01日
駒門駐屯地電気料
59,097,606円
2019年04月01日
三宿地区で使用する電気
35,795,408円
2019年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気
1,095,714,468円
2019年04月01日
電気使用料
90,867,504円
2019年04月01日
筑波産学連携支援センター庁舎他電力供給業務
65,775,911円
2019年04月01日
陸上自衛隊朝霞駐屯地で使用する電気
291,635,939円
2019年04月01日
大井通信所で使用する電気
38,795,866円
2019年04月01日
航空自衛隊峯岡山分屯基地(電灯負荷)で使用する電気
13,482,826円
2019年04月01日
松戸駐屯地電気料
50,443,374円
2019年04月01日
三宿地区で使用するガス
19,369,771円
2019年04月01日
電気需給(武山長井地区)
4,512,203円
2019年04月01日
電力需給
3,904,182円
2019年04月01日
航空自衛隊入間基地で使用する電力
347,516,710円
2019年04月01日
陸上自衛隊朝霞訓練場で使用する電気
27,416,088円
2019年04月01日
防衛省和光公務員宿舎で使用する電気
4,121,860円
2019年04月01日
陸上自衛隊練馬駐屯地で使用する電気
88,027,264円
2019年04月01日
滝ヶ原駐屯地電気料
57,175,178円
2019年04月01日
中央合同庁舎第1号館及び三番町共用会議所並びに農林水産研修所電気供給業務(単価)
116,765,357円
2019年04月01日
電気の供給1式
475,912,760円
2019年04月01日
十条駐屯地で使用するガス
52,321,211円
2019年04月01日
木更津駐屯地で使用する電気
73,419,954円
2019年04月01日
電力需給(朝日)
7,472,642円
2019年04月01日
気象庁本庁舎で使用する電気 1式
112,997,684円
2019年04月01日
電気料
25,751,950円
2019年04月01日
電気料
4,179,095円
2019年04月01日
5月分電気料(司令部地区)
4,287,650円
2019年04月01日
国土地理院構内ほか観測局等で使用する電気
104,458,581円
2019年04月01日
電気使用料
24,517,349円
2019年04月01日
電力需給
167,895,807円
2019年04月01日
電気料
5,777,185円
2019年04月01日
陸上自衛隊大宮駐屯地で使用する電気
60,482,101円
2019年04月01日
中央合同庁舎第5号館本館庁舎で使用する電気
195,342,357円
2019年04月01日
横浜駐屯地で使用する電気
11,712,089円
2019年04月01日
航空自衛隊峯岡山分屯基地(動力負荷)で使用する電気
37,498,630円
2019年04月01日
平成31年度陸上自衛隊北富士演習場で使用する電気
4,702,149円
2019年04月01日
水産庁船舶岸壁(晴海H3)陸電設備電気供給業務(単価)
11,707,971円
2019年04月01日
水産庁船舶岸壁(晴海HI)陸電設備電気供給業務(単価)
9,398,647円
2019年04月01日
電気料(駐屯地)
3,362,567円
2019年04月01日
府中基地電力需給
156,777,240円
2019年04月01日
平成31年度皇居外苑で使用する電気の調達(その1)
29,669,384円
2019年04月01日
板妻駐屯地電気料
50,788,059円
2019年04月01日
電気料
2,567,517円
2019年04月01日
百里基地における電気需給(動力)外2件
230,021,591円
2019年04月01日
電力需給(予定使用電力量:5,297,700kwh)
90,754,429円
2019年04月01日
電気使用量(本部)
3,588,975円
2019年03月27日
都市ガス供給契約
25,367,502円
2019年03月27日
横田(30)電力工事費負担金
76,680,000円
2019年02月06日
戦略的省エネルギー技術革新プログラム工場の製造プロセスにおける蒸気等の熱利用実態の把握及びモデル化検討/無負荷時ボイラ蒸発量計測による熱損失の分析
12,027,960円
2019年01月21日
民間主導による低炭素技術普及促進事業戦略的案件組成調査ヒートポンプ等の高効率設備向け省エネルギー基準の導入検討によるスマートファシリティーサービスの実現に関する調査(タイ)
26,813,160円
2019年01月15日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査工業団地における省エネ技術を核とした電力需要の最適制御によるエネルギーマネジメント実証研究(タイ王国)
19,988,640円
2018年11月14日
電気需給契約
155,681,363円
2018年09月28日
九段合同庁舎で使用する電気需給契約
17,867,967円
2018年09月05日
電力需給契約
166,526,265円
2018年08月31日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用するガス
591,151,997円
2018年06月13日
電力需給契約(工場分)
29,471,882円
2018年06月13日
電力需給契約(庁舎分)
75,231,451円
2018年06月01日
東京電力エナジーパートナー 00907-005755-9-00
9,000,000円
2018年05月08日
高層気象台で使用する電気 1式
10,405,648円
2018年04月13日
特別高圧電力
160,518,081円
2018年04月13日
高圧電力の需給(館山航空基地隊)
88,627,119円
2018年04月06日
特別高圧電力の供給(船越地区)
227,226,784円
2018年04月06日
特別高圧電力の供給(田浦地区)
136,309,184円
2018年04月06日
高圧電力の供給(吾妻島)
44,600,449円
2018年04月06日
特別高圧電力の供給(逸見長浦地区)
142,424,166円
2018年04月06日
高圧電力の供給(横須賀教育隊)
56,019,685円
2018年04月06日
東京音楽隊の電気需給
4,689,493円
2018年04月02日
筑波産学連携支援センター庁舎他電力供給業務
70,882,521円
2018年04月02日
電力需給契約
77,099,370円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
5,460,072円
2018年04月02日
5月分電気料(司令部地区)
3,941,933円
2018年04月02日
4月分電気料(司令部地区)
3,870,391円
2018年04月02日
大井通信所で使用する電気
40,359,338円
2018年04月02日
10月分電気使用料
6,832,574円
2018年04月02日
久里浜駐屯地で使用する電気
67,543,884円
2018年04月02日
電気料
53,982,128円
2018年04月02日
電気料
11,719,850円
2018年04月02日
防衛省和光公務員宿舎で使用する電気
5,033,325円
2018年04月02日
防衛大学校で使用する電気(本校)
201,775,277円
2018年04月02日
駐屯地電気料
42,933,200円
2018年04月02日
中央合同庁舎第6号館で使用する電気
194,686,755円
2018年04月02日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気
1,210,918,791円
2018年04月02日
電力需給(予定使用電力量:5,196,000kwh)
85,690,458円
2018年04月02日
電力需給(動力需要地域)
17,178,352円
2018年04月02日
電気の調達(渋谷地方合同庁舎)
3,241,516円
2018年04月02日
平成30年度電気料(6月分)
2,587,294円
2018年04月02日
平成30年度電気料(7月分)
3,348,289円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
3,654,608円
2018年04月02日
平成30年度電気料(8月分)
2,724,495円
2018年04月02日
平成30年度皇居外苑で使用する電気の調達(その1)
26,926,144円
2018年04月02日
陸上自衛隊立川駐屯地で使用する電気
4,560,310円
2018年04月02日
十条駐屯地で使用する電気
160,292,182円
2018年04月02日
6月分電気料(司令部地区)
4,635,766円
2018年04月02日
7月分電気料(司令部地区)
7,709,797円
2018年04月02日
中央合同庁舎第5号館本館庁舎で使用する電気(契約電力4,600kW) 予定使用電力量13,138,136kW
200,161,262円
2018年04月02日
平成30年度電気の調達(茂原合同庁舎ほか6庁舎)
2,706,385円
2018年04月02日
電力需給契約
1,895,288円
2018年04月02日
電力供給契約
57,412,613円
2018年04月02日
登記情報センター船橋分室で使用する電気
106,476,932円
2018年04月02日
東京入国管理局,同横浜支局及び立川法務総合庁舎電気受給業務契約
78,465,179円
2018年04月02日
8月分電気料(新町)
3,427,641円
2018年04月02日
電気料
25,054,444円
2018年04月02日
陸上自衛隊朝霞駐屯地で使用する電気
290,974,548円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
3,187,501円
2018年04月02日
三宿地区で使用する電気
71,701,331円
2018年04月02日
7月分電気使用料
10,734,777円
2018年04月02日
9月分電気使用料
2,611,179円
2018年04月02日
11月分電気使用料
6,464,399円
2018年04月02日
陸上自衛隊練馬駐屯地で使用する電気
79,183,475円
2018年04月02日
横浜植物防疫所新山下庁舎等で使用する電気
25,583,912円
2018年04月02日
国土地理院構内ほか観測局等で使用する電気
111,316,821円
2018年04月02日
中央合同庁舎第1号館及び三番町共用会議所並びに農林水産研修所電気供給業務(単価)
120,393,970円
2018年04月02日
航空自衛隊入間基地で使用する電力
353,557,565円
2018年04月02日
電気需給契約(動力負荷)
37,694,642円
2018年04月02日
電力需給
3,741,605円
2018年04月02日
陸上自衛隊武山駐屯地長坂射撃場で使用する電気
2,625,462円
2018年04月02日
6月分電気使用料
6,486,981円
2018年04月02日
8月分電気使用料
11,724,461円
2018年04月02日
陸上自衛隊立川駐屯地で使用する電気
36,058,207円
2018年04月02日
9月分電気使用料
9,721,600円
2018年04月02日
電力需給(動力需要地域を除く。)
126,185,023円
2018年04月02日
陸上自衛隊東立川駐屯地で使用する電気
6,377,734円
2018年04月02日
8月分電気料(司令部地区)
7,450,031円
2018年04月02日
陸上自衛隊武山駐屯地で使用する電気
95,300,780円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
5,720,039円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
3,086,155円
2018年04月02日
7月分電気使用料
2,893,193円
2018年04月02日
法務省浦安総合センターで使用する電気
35,983,996円
2018年04月02日
厚生労働省上石神井庁舎で使用する電気
237,216,838円
2018年04月02日
電気の供給1式
502,584,416円
2018年04月02日
九段第2合同庁舎外83庁で使用する電気の供給
79,065,189円
2018年04月02日
電気需給(霞ヶ浦発射地区)
2,159,679円
2018年04月02日
横浜法務合同庁舎等で使用する電気需給契約
18,701,284円
2018年04月02日
電気需給契約
44,902,966円
2018年04月01日
柏高射教育訓練場電気料
4,095,138円
2018年04月01日
百里基地における電気需給(動力)
244,352,735円
2018年04月01日
松戸駐屯地電気料
46,042,759円
2018年04月01日
東京航空交通管制部で使用する電気の購入
115,617,841円
2018年02月11日
陸上自衛隊朝霞訓練場で使用する電気
16,542,276円
2018年02月11日
防衛省和光公務員宿舎で使用する電気
4,958,194円
2017年12月18日
陸上自衛隊朝霞駐屯地電力供給設備に係る工事費負担金
10,179,349円
2017年10月16日
東京国際空港中央受配電所で使用する電気の購入
318,584,696円
2017年10月16日
東京国際空港南側受配電所で使用する電気の購入
127,766,376円
2017年09月29日
九段合同庁舎で使用する電気需給契約
18,650,062円
2017年09月21日
ガス供給契約
28,317,600円
2017年08月04日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用するガス
406,307,127円
2017年06月14日
電力需給契約
47,474,438円
2017年06月14日
電力需給契約
18,146,322円
2017年05月18日
電気の供給
19,562,516円
2017年04月13日
高圧電力の需給(館山航空基地)
94,768,423円
2017年04月07日
特別高圧電力の供給(田浦地区)1 式
136,309,184円
2017年04月07日
特別高圧電力の供給(船越庁舎)1 式
227,226,784円
2017年04月07日
海上自衛隊中央システム通信隊市原送信所の電気需給1 式
50,397,335円
2017年04月07日
海上自衛隊中央システム通信隊飯岡受信所の電気需給1 式
24,586,339円
2017年04月07日
高圧電力の供給(横須賀教育隊)1 式
56,019,685円
2017年04月07日
高圧電力の供給(吾妻島)1 式
44,600,449円
2017年04月03日
電力供給契約
5,543,640円
2017年04月03日
電気の供給
47,042,069円
2017年04月03日
電気需給(武山)
5,270,428円
2017年04月03日
電力需給契約
3,255,436円
2017年04月03日
電力供給契約
5,408,277円
2017年04月03日
駐屯地電気料
5,462,678円
2017年04月03日
電気料
45,880,892円
2017年04月03日
厚生労働省上石神井庁舎で使用する電気
223,573,465円
2017年04月03日
内閣府本府庁舎ほか5施設で使用する電気
215,299,829円
2017年04月03日
電力供給契約
40,256,956円
2017年04月03日
平成29年度下志津駐屯地で使用する電気(駐屯地)
4,714,671円
2017年04月03日
法務省民事局登記情報センターで使用する電気
105,331,907円
2017年04月03日
「外務省本省庁舎電気供給」業務委嘱
471円
2017年04月03日
航空自衛隊入間基地笹井水源地で使用する電力
6,685,980円
2017年04月03日
電気需給(霞ヶ浦射撃地区)
4,586,770円
2017年04月03日
中央合同庁舎第5号館本館庁舎で使用する電気
210,549,569円
2017年04月03日
航空自衛隊入間基地で使用する電力
374,192,645円
2017年04月03日
電気需給契約
40,381,547円
2017年04月03日
電力需給契約
48,612,722円
2017年04月03日
電気使用料
8,145,200円
2017年04月03日
陸上自衛隊朝霞訓練場で使用する電気
17,865,658円
2017年04月03日
富士駐屯地電気使用料
160,976,100円
2017年04月03日
電気料(駐屯地)
2,906,831円
2017年04月03日
電力需給
189,202,329円
2017年04月03日
電気料(駐屯地)
5,255,287円
2017年04月03日
平成29年度電気料(7月分)
2,965,942円
2017年04月03日
電力供給契約
4,439,908円
2017年04月03日
陸上自衛隊朝霞駐屯地で使用する電気
309,533,082円
2017年04月03日
久里浜駐屯地で使用する電気
855,542,244円
2017年04月03日
防衛省和光公務員宿舎で使用する電気
5,354,849円
2017年04月03日
横浜駐屯地で使用する電気
17,383,672円
2017年04月03日
国土地理院構内ほか観測局等で使用する電気
118,216,343円
2017年04月03日
陸上自衛隊立川駐屯地で使用する電気
39,208,008円
2017年04月03日
電力需給(朝日)
8,032,898円
2017年04月03日
十条駐屯地で使用する電気
182,334,478円
2017年04月03日
平成29年度電気料(6月分)
2,230,184円
2017年04月03日
電気料(駐屯地)
2,992,530円
2017年04月03日
陸上自衛隊用賀駐屯地で使用する電気
4,828,517円
2017年04月03日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気
1,281,932,505円
2017年04月03日
特許庁庁舎で使用する電気16,480,772kWh(予定)
257,648,841円
2017年04月03日
電気料(駐屯地)
3,436,206円
2017年04月03日
陸上自衛隊武山駐屯地で使用する電気
11,500,556円
2017年04月03日
中央合同庁舎第3号館及び国土交通大学校柏研修センターで使用する電気
162,766,881円
2017年04月03日
駐屯地電気料
176,835,745円
2017年04月03日
平成29年度電気料(8月分)
2,677,086円
2017年04月03日
平成29年度電気料(4月分)
2,636,216円
2017年04月03日
東京入国管理局,同横浜支局及び立川法務総合庁舎電気需給業務契約
80,163,131円
2017年04月03日
中央合同庁舎第6号館で使用する電気
202,463,743円
2017年04月03日
陸上自衛隊武器学校で使用する電気
66,664,559円
2017年04月03日
電気使用料(本部)
1,954,713円
2017年04月03日
法務総合研究所国際連合研究協力部(国連アジア極東犯罪防止研究所)で使用する電気
3,519,998円
2017年04月03日
気象庁本庁舎で使用する電気 1式
129,164,344円
2017年04月03日
平成29年度新宿御苑で使用する電気(NO.1及びNO.2)の調達
15,766,170円
2017年04月03日
電力供給契約
4,876,290円
2017年04月03日
電力供給契約
5,885,764円
2017年04月03日
平成29年度下志津駐屯地で使用する電気(訓練場)
3,921,313円
2017年04月03日
法務省浦安総合センターで使用する電気
38,450,386円
2017年04月03日
電気需給契約(動力負荷)
43,407,220円
2017年04月03日
電力需給
3,296,173円
2017年04月03日
九段第2合同庁舎外83庁で使用する電気の供給
82,724,460円
2017年04月03日
電力需給契約
21,886,581円
2017年04月03日
業務用電気需給契約
44,457,185円
2017年04月03日
経済産業省総合庁舎で使用する電気
144,652,350円
2017年04月03日
電気料(中央合同庁舎第5号館)
210,549,569円
2017年04月03日
電気料金(厚生労働省上石神井庁舎)
223,573,465円
2017年04月03日
庁舎等で使用する電気の供給
77,389,445円
2017年04月03日
水戸保護観察所ひたちなか駐在官事務所電気需給契約
1,849,093円
2017年04月03日
電気需給(霞ヶ浦射発射地区)
2,067,128円
2017年04月03日
陸上自衛隊練馬駐屯地で使用する電気
10,092,207円
2017年04月03日
電気料(駐屯地)
5,024,723円
2017年04月03日
電力供給契約
2,825,269円
2017年04月03日
電力供給契約
3,390,479円
2017年04月03日
航空自衛隊入間基地川角送信所で使用する電力
2,534,280円
2017年04月03日
電気需給(習志野)
16,507,956円
2017年04月03日
電力供給契約
3,857,700円
2017年04月03日
電気需給契約(電灯負荷)
16,049,154円
2017年04月03日
平成29年度電気料(5月分)
2,361,910円
2017年04月03日
防衛大学校で使用する電気(本校)
214,551,048円
2017年04月03日
電力需給契約
1,680,329円
2017年04月03日
電力需給契約
1,759,574円
2017年04月01日
電気料
2,981,004円
2017年04月01日
5月分電気使用料
5,471,494円
2017年04月01日
木更津駐屯地で使用する電気
86,011,011円
2017年04月01日
4月分電気使用料
5,297,636円
2017年04月01日
アジア経済研究所で使用する電気
37,823,260円
2017年04月01日
7月分電気使用料
10,245,086円
2017年04月01日
技術センターで使用する電力の購入(平成29年度)
58,813,866円
2017年04月01日
6月分電気使用料
5,987,028円
2017年04月01日
柏高射教育訓練場電気料
3,884,250円
2017年01月05日
平成28・29年度千葉保護観察所電気需給契約
5,212,503円
2016年11月21日
電力需給契約
43,905,707円
2016年08月25日
中央合同庁舎第2号館で使用する電力の購入
284,686,041円
2016年04月01日
電力需給契約
15,179,576円
2016年04月01日
電力需給契約
16,755,739円
2016年04月01日
電力需給契約
22,842,155円
2016年04月01日
電気料金
1,120円
2016年04月01日
電力需給契約
1,787,881円
2016年04月01日
経済産業省総合庁舎で使用する電気
136,345,792円
2016年04月01日
十条駐屯地で使用する電気
179,042,736円
2016年04月01日
防衛省市ヶ谷庁舎で使用する電気一式
1,435,462,711円
2016年04月01日
電力需給契約
5,282,082円
2016年04月01日
電力需給契約
4,333,750円
2016年04月01日
「外務省施設の電気供給」業務委嘱
1,125,494円
2016年04月01日
電気料(司令部)
76,671,329円
2016年04月01日
法務総合研究所国際連合研究協力部(国連アジア極東犯罪防止研究所)で使用する電気
6,650,651円
2016年04月01日
電力需給契約
5,027,732円
2016年04月01日
電力需給契約
5,606,280円
2016年04月01日
ガス供給契約
93,232,522円
2016年04月01日
中央合同庁舎第1号館電気供給業務(単価)及び三番町共用会議所電気供給業務(単価)
124,480,942円
2016年04月01日
電気料
84,474,361円
2016年04月01日
ガス供給契約
23,728,217円
2016年04月01日
九段第2合同庁舎外31庁で使用する電力の供給契約
83,526,629円
2016年04月01日
電力需給契約
3,078,755円
2016年04月01日
中央合同庁舎第6号館で使用する電気契約
294,343,948円
2016年04月01日
電力需給契約
3,811,155円
2016年04月01日
電気需給契約
36,367,368円
2016年04月01日
電力需給契約
4,202,996円
2016年04月01日
電力需給契約
5,470,596円
2016年04月01日
電力需給契約
5,811,969円
2016年04月01日
電力需給契約
56,028,302円
2016年04月01日
防衛大学校で使用する電気(本校)1式
215,546,053円
2016年04月01日
防衛大学校で使用する電気(海上訓練場)1式
3,378,141円
2016年04月01日
法務省民事局登記情報センターで使用する電気
131,146,873円
2016年04月01日
電力需給契約
2,492,051円
2016年04月01日
電力需給契約
3,091,093円
2016年04月01日
電力需給契約
1,680,329円
2016年04月01日
陸上自衛隊練馬駐屯地で使用する電気
87,598,972円
2016年04月01日
電力需給契約
3,143,271円
2016年04月01日
電力需給契約
4,159,962円
2016年04月01日
中央合同庁舎第5号館本館庁舎で使用する電気
210,340,147円
2016年04月01日
電力需給契約
4,731,540円

東京電力エナジーパートナー株式会社の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年04月01日
令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(ディマンドリスポンスの更なる活用に向けた実態等調査)
28,867,181円

東京電力エナジーパートナー株式会社の表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

東京電力エナジーパートナー株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年04月01日
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) -
-
代表者:代表取締役 長崎 桃子
全省庁統一資格 / -

東京電力エナジーパートナー株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
小売り電気事業、ガス事業等
企業規模
2,565人
男性 1,999人 / 女性 844人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 22.5年 / 女性 21.1年
女性労働者の割合
範囲 その他
26.4%

東京電力エナジーパートナー株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

東京電力エナジーパートナー株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社クォンタムジャンプコンサルティング 次の法人:株式会社チームアスリート

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP