法人番号:8010401007296
カヤバ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
カヤバ株式会社とは
カヤバ株式会社(カヤバ)は、法人番号:8010401007296で東京都港区浜松町2丁目4番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役川瀬正裕。設立日は1948年11月25日。資本金は276億4,700万円。従業員数は4,963人。登録情報として、調達情報が368件、表彰情報が3件、届出情報が5件、特許情報が806件、商標情報が31件、意匠情報が14件、職場情報が1件が登録されています。なお、2023年10月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月18日です。
インボイス番号:T8010401007296については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
カヤバ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | カヤバ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カヤバ |
法人番号 | 8010401007296 |
会社法人等番号 | 0104-01-007296 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8010401007296 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒105-0013 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,321,962件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,679件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 浜松町2丁目4番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区浜松町2丁目4番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクハママツチョウ2チョウメ |
英語表記 | KYB Corporation |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 2-4-1, Hamamatsu-cho, Minato ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 川瀬 正裕 |
設立日 | 1948年11月25日 |
資本金 | 276億4,700万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 4,963人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | https://www.kyb.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2023年10月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
カヤバ株式会社の場所
カヤバ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カヤバカブシキガイシャ |
企業名 英語 | KYB Corporation |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 276億4,700万円 |
業種 | 輸送用機器 |
証券コード | 72420 |
カヤバ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2023年10月02日 | 【名称変更】 名称が「カヤバ株式会社」に変更されました。 |
2023年04月03日 | 【吸収合併】 令和5年4月1日長野県埴科郡坂城町坂城9165番地KYB-YS株式会社(6100001011559)を合併 |
2022年01月05日 | 【吸収合併】 令和4年1月1日東京都港区芝公園一丁目6番7号住友不動産ランドマークプラザKYBエンジニアリングアンドサービス株式会社(4030001022763)を合併 |
2021年07月05日 | 【吸収合併】 令和3年7月1日三重県津市雲出長常町1129番地11カヤバシステムマシナリー株式会社(7010401022429)を合併 |
2021年06月07日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区浜松町2丁目4番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「KYB株式会社」で、「東京都港区浜松町2丁目4番1号世界貿易センタービル」に新規登録されました。 |
カヤバ株式会社の法人活動情報
カヤバ株式会社の調達情報(368件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | KEY,BEAM,DISK DRIVE外4品目 897,820,000円 |
2023年09月28日 | BOLT 2307EA 18,799,000円 |
2023年09月28日 | 安全ベルト試験器の点検整備・校正(オイル交換有) 1,399,200円 |
2023年09月27日 | WHEEL 41,632,800円 |
2023年09月27日 | WHEEL 40,750,600円 |
2023年09月27日 | GREASE SEAL外2品目 13,332,979円 |
2023年09月20日 | WHEEL 27,736,500円 |
2023年09月20日 | WHEEL ASSY 1,270,500円 |
2023年09月20日 | WHEEL 43,158,500円 |
2023年09月15日 | HOUSING 3,015,100円 |
2023年09月15日 | WHEEL ASSY 14,589,300円 |
2023年09月15日 | HOUSING 6,352,500円 |
2023年09月15日 | CYLINDER ASSY 21,968,100円 |
2023年09月08日 | WHEEL ASSY 2,499,200円 |
2023年09月05日 | SERVOCYLINDER 26,863,100円 |
2023年07月10日 | SERVOCYLINDER 7,781,400円 |
2023年07月10日 | WHEEL ASSY外1品目 13,213,200円 |
2023年07月10日 | HOUSING 1,530,100円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)PLATE ほか 12,790,800円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)CYLINDER 4,021,600円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)CAM ASSY ほか 3,554,100円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)TORQUE TUBE ほか 46,794,000円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)CAM ASSY ほか 5,626,500円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(官給用)STATOR PLATE ほか 13,167,000円 |
2023年03月31日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)ADAPTER ほか 43,747,000円 |
2023年03月29日 | WHEEL ASSY外5品目 47,542,000円 |
2023年03月29日 | SHOCK STRUT ASSY,TA 組立作業 2,635,600円 |
2023年03月29日 | RESERVOIR ASSY 組立作業 2,613,507円 |
2023年03月29日 | BRAKE,ROTOR MAIN 分解検査作業 11,137,500円 |
2023年03月29日 | CYLINDER 組立作業 3,969,900円 |
2023年03月29日 | PUMP ASSY,HYD等 分解検査作業 36,333,000円 |
2023年03月29日 | WHEEL,LANDING GEAR 分解検査作業 3,190,000円 |
2023年03月29日 | SHOCK STRUT ASSY,TA 組立作業 5,940,000円 |
2023年03月29日 | WHEEL ASSY外2品目 28,859,600円 |
2023年03月29日 | VALVE ASSY外1品目 2,755,500円 |
2023年03月27日 | WHEEL外4品目 35,394,700円 |
2023年03月24日 | HOUSING 5,731,000円 |
2023年03月24日 | WHEEL 12,183,600円 |
2023年03月23日 | HOUSING 6,952,000円 |
2023年03月23日 | WHEEL ASSY 8,127,900円 |
2023年03月16日 | WHEEL ASSY 47EA 421,300,000円 |
2023年03月01日 | WHEEL ASSY外1品目 18,873,800円 |
2023年01月16日 | COUNTER,TIME CHANGE外8品目 380,050,000円 |
2023年01月16日 | SHOP EQUIPMENT,TIRE SET UP 診断1SE 7,370,000円 |
2023年01月16日 | BOLT外4品目 89,760,000円 |
2022年03月31日 | 補助フロート用カートリッジ,UH-60J用 11,662,200円 |
2022年03月31日 | SH-60J/K/UH-60J型エマージェンシーフロート用カートリッジ 12,207,800円 |
2022年03月25日 | WHEEL ASSY,MLG 組立作業 1,067,000円 |
2022年03月25日 | BRAKE ASSY 組立作業 7,370,000円 |
2022年03月25日 | SHOCK STRUT ASSY,TA 組立作業 1,545,500円 |
2022年03月22日 | WHEEL,LANDING GEAR 組立作業 8,030,000円 |
2022年03月22日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)COUNTER ほか 10,276,200円 |
2022年03月22日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)NUT ほか 12,155,000円 |
2022年03月11日 | HOUSING ASSY外4品目 7,150,000円 |
2022年03月11日 | HEAT EXCHANGER外1品目 19,140,000円 |
2022年03月07日 | RESERVOIR ASSY 組立作業 2,024,000円 |
2022年03月04日 | PLATE,DATA,WARNING外2品目 16,995,000円 |
2022年03月04日 | CAM外5品目 10,273,670円 |
2022年03月04日 | HUB CAP外2品目 3,025,000円 |
2022年03月04日 | BACKING PLATE外3品目 167,811,600円 |
2022年03月04日 | NUT外2品目 3,465,000円 |
2022年03月04日 | PISTON ROD 23EA 20,295,000円 |
2022年03月04日 | RING外18品目 478,805,800円 |
2022年03月02日 | PISTON,HEAD END外2品目 13,915,000円 |
2022年03月02日 | SCREW外10品目 34,082,961円 |
2022年03月01日 | WHEEL ASSY外1品目 6,175,400円 |
2022年03月01日 | SERVOCYLINDER 1,947,000円 |
2022年03月01日 | WHEEL外1品目 11,781,000円 |
2022年03月01日 | WHEEL外2品目 3,426,500円 |
2022年03月01日 | HOUSING 1,057,100円 |
2022年03月01日 | WHEEL ASSY外1品目 6,341,500円 |
2022年03月01日 | WHEEL 2,866,600円 |
2022年03月01日 | HOUSING 3,865,400円 |
2022年02月24日 | WHEEL ASSY,MLG 組立作業 1,111,000円 |
2022年02月22日 | RESERVOIR ASSY 組立作業 2,057,000円 |
2022年02月22日 | ACCUMULATOR,HYDRAULIC等 組立作業 3,190,000円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(官給用)MANIFOLD ほか 153,340,000円 |
2022年02月10日 | 油圧装置部品 TORQUE ACUTUATOR 外 214,500,000円 |
2022年02月08日 | 航空機部品(部隊整備用)PISTON AND BUSHING SUBASSEMBLY 100,980,000円 |
2022年02月08日 | 航空機部品(部隊整備用)PISTON AND BUSHING SUBASSEMBLY 101,750,000円 |
2022年02月08日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)COUNTER ほか 35,420,000円 |
2022年02月04日 | SHOCK STRUT ASSY,TA等 分解検査作業 8,250,000円 |
2021年11月29日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)MAIN WHEEL ASSY 33,363,000円 |
2021年11月29日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)MAIN WHEEL ASSY 33,330,000円 |
2021年11月17日 | WHEEL,TAIL等 分解検査作業 2,344,100円 |
2021年10月29日 | 航空機部品(部隊整備用)STATORDISK ほか 164,450,000円 |
2021年10月29日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)KEY ほか 119,130,000円 |
2021年10月29日 | 航空機部品(部隊整備用)PLATE 50,160,000円 |
2021年10月19日 | 令和3年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インドネシア(バリ島)スマートシティ開発に向けたスマートモビリティ・インフラ開発調査事業) 99,218,640円 |
2021年10月18日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)NUT ほか 4,290,000円 |
2021年10月13日 | SAM-2用高圧ガス容器の再検査 1,612,600円 |
2021年10月06日 | 航空機部品(部隊整備用)TORQUE ほか 1,969,000円 |
2021年10月06日 | 航空機部品(部隊整備用)ROTOR 24,860,000円 |
2021年10月06日 | 航空機部品(部隊整備用)VALVE 4,213,000円 |
2021年09月30日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)WIPER ほか10件 5,478,000円 |
2021年09月30日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)KEY ほか24件 31,790,000円 |
2021年09月17日 | STOP VALVE 外2件3 件 5,555,000円 |
2021年09月14日 | 誘導武器高圧ガス容器の再検査等(91携帯SAM(B)用) 11,904,200円 |
2021年09月10日 | BRAKE,MULTIPLE DISK等 分解検査作業1式 3,234,000円 |
2021年09月02日 | TEIKEN-KIT 外13件14 件 56,540,000円 |
2021年06月23日 | WHEEL,LANDING GEAR 分解検査作業1式 3,548,600円 |
2021年06月23日 | WHEEL ASSY,MLG 分解検査作業1式 9,135,500円 |
2021年03月25日 | ACCUMULATOR 8,391,900円 |
2021年03月23日 | 航空機部品(官給用)TUBE,TORQUE ほか7件 17,776,000円 |
2021年03月19日 | APUスタート・アキュムレータ 8,203,800円 |
2021年03月18日 | 航空機部品(官給用)PISTON ほか2件 18,579,000円 |
2021年03月18日 | 航空機部品(官給用)PISTON ほか2件 8,690,000円 |
2021年03月17日 | 航空機部品(部隊整備用)RING ほか4件 30,690,000円 |
2021年03月17日 | リザーバ・クーラー 3,484,800円 |
2021年03月15日 | 航空機部品(部隊整備用)PRESSURE AND BACKING PLATE ほか6件 182,050,000円 |
2021年03月15日 | 航空機部品(部隊整備用)RETAINER RING ほか12件 6,259,000円 |
2021年03月15日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)MAIN WHEEL ASSY ほか4件 41,283,000円 |
2021年03月12日 | 補助フロ-ト用カ-トリッジ,UH-60J用 3,331,900円 |
2020年09月01日 | 高圧ガス容器(93近SAM)「再検査」 5,405,400円 |
2020年03月31日 | PRESS BACKING PLATE外5品目 174,680,000円 |
2020年03月31日 | UH-60J補助フロート用カートリッジ 3,969,058円 |
2020年03月31日 | PRESS BACKING PLATE外4品目 179,894,000円 |
2020年03月31日 | SH-60J/K/UH-60J型エマージェンシーフロート用カートリッジ 9,776,800円 |
2020年03月30日 | BRAKE ASSY 分解検査作業 1,280,400円 |
2020年03月30日 | CYLINDER ASSY 分解検査作業 2,560,800円 |
2020年03月30日 | RESERVOIR ASSY等 分解検査作業 3,426,500円 |
2020年03月30日 | PUMP ASSY,HYD 組立作業 4,967,600円 |
2020年03月30日 | WHEEL,TAIL オーバーホール作業 3,159,200円 |
2020年03月30日 | RESERVOIR ASSY オーバーホール作業 2,758,800円 |
2020年03月30日 | BRAKE,ROTOR MAIN オーバーホール作業 9,484,200円 |
2020年03月30日 | RESERVOIR ASSY オーバーホール作業 2,092,200円 |
2020年03月27日 | WHEEL ASSY,NLG オーバーホール作業 2,105,400円 |
2020年03月27日 | WHEEL,LANDING GEAR オーバーホール作業 27,515,400円 |
2020年03月27日 | RESERVOIR ASSY 組立作業 1,461,900円 |
2020年03月27日 | SHOCK STRUT ASSY,TA オーバーホール作業 2,219,800円 |
2020年03月27日 | WHEEL ASSY,MLG オーバーホール作業 6,845,300円 |
2020年01月22日 | CYLINDER ASSY,ROTOR BRAKE SYS 1,291,400円 |
2019年12月24日 | HEATEXCHANGER 3EA 6,737,500円 |
2019年12月10日 | ADAPTER外7品目 40,700,000円 |
2019年12月10日 | SEAT外16品目 302,467,000円 |
2019年12月06日 | WHEEL ASSY外6品目 25,977,600円 |
2019年12月06日 | STEERING MECHANISM外1品目 8,690,000円 |
2019年12月06日 | HOUSING外4品目 8,800,000円 |
2019年12月06日 | WHEEL外4品目 5,280,000円 |
2019年12月06日 | SERVOCYLINDER ASSY外2品目 56,320,000円 |
2019年12月06日 | WHEEL外5品目 16,060,000円 |
2019年12月06日 | SERVOCYLINDER ASSY外5品目 84,590,000円 |
2019年12月06日 | STEERING MECHANISM外2品目 4,895,000円 |
2019年12月06日 | VALVE外6品目 26,070,000円 |
2019年12月03日 | STATOR PLATE外11品目 349,800,000円 |
2019年11月28日 | WHEEL 90EA 198,550,000円 |
2019年11月27日 | WHEEL 33,220,000円 |
2019年11月27日 | WHEEL外2品目 11,783,200円 |
2019年11月27日 | ACCUMULATOR外3品目 33,047,300円 |
2019年11月27日 | VALVE外1品目 11,836,000円 |
2019年11月27日 | WHEEL ASSY外1品目 5,682,600円 |
2019年11月26日 | WHEEL ASSY外1品目 35,090,000円 |
2019年11月26日 | HOUSING外4品目 18,370,000円 |
2019年11月26日 | BEARING外2品目 5,302,000円 |
2019年11月19日 | HEAD ASSY, BRAKE 31,323,935円 |
2019年11月18日 | BACKING PLATE外2品目 2,110,900円 |
2019年09月26日 | WHEEL ASSY,MLG オーバーホール作業 4,187,700円 |
2019年09月25日 | HYDRAULIC COMPONENT 修理(診断後)10EA 9,382,411円 |
2019年09月02日 | APUスタート・アキュムレータ 8,233,920円 |
2019年09月02日 | ACCUMULATOR 6,437,880円 |
2019年08月20日 | SAM-3用高圧ガス容器の再検査 7,432,560円 |
2019年05月28日 | 誘導武器用高圧ガス容器の容器再検査(91携帯SAM) 3,008,880円 |
2019年03月28日 | PUMP ASSY,HYD 小修理作業 2,487,240円 |
2019年03月25日 | UH-60J補助フロート用カートリッジ 4,786,560円 |
2019年03月20日 | PUMP ASSY,HYD等 組立作業 13,766,760円 |
2019年03月15日 | PUMP ASSY,HYD 部分組立作業 2,032,560円 |
2019年03月15日 | RESERVOIR ASSY 分解検査作業 1,155,600円 |
2019年03月06日 | BRAKE ASSY 3,294,000円 |
2019年02月14日 | WHEEL ASSY 30EA 16,297,200円 |
2019年02月14日 | WHEEL ASSY 75EA 33,771,600円 |
2019年01月25日 | KEY外5品目 3,672,000円 |
2019年01月16日 | PLATE SUBASSEMBLY外3品目 30,526,200円 |
2018年12月20日 | CONTROLLER 93,869,280円 |
2018年12月20日 | 航空機部品(部隊整備用)MAIN WHEEL ASSY ほか 30,344,760円 |
2018年12月13日 | PUMP ASSY,HYD 組立作業 6,690,600円 |
2018年12月12日 | HEAT EXCHANGER 48,947,760円 |
2018年12月12日 | AIRCOVER ASSY 5,601,960円 |
2018年12月06日 | SHOCK STRUT ASSY,TA オーバーホール作業 5,607,360円 |
2018年12月06日 | WHEEL,LANDING GEAR オーバーホール作業 24,121,800円 |
2018年12月06日 | 航空機部品(定期修理用)VALVE 3,337,200円 |
2018年12月04日 | WHEEL外1品目 7,702,560円 |
2018年11月30日 | 航空機部品(官給用)HOUSING 2,968,380円 |
2018年11月14日 | WHEEL ASSY,MLG オーバーホール作業 1,156,680円 |
2018年11月14日 | RESERVOIR ASSY等 オーバーホール作業 3,362,040円 |
2018年11月01日 | SERVOCYLINDER外2品目 12,477,240円 |
2018年10月26日 | SH-60J/K/UH-60J型エマージェンシーフロート用カートリッジ 14,419,080円 |
2018年10月26日 | ACCUMULATOR 3,056,400円 |
2018年10月25日 | SERVOCYLINDER外5品目 94,069,080円 |
2018年10月16日 | ACCUMULATOR外5品目 24,328,080円 |
2018年10月05日 | パイロット・バルブ 7,473,600円 |
2018年10月02日 | SERVOCYLINDER外8品目 36,256,680円 |
2018年09月28日 | TANK OIL HYDRAULIC外2品目1式 14,124,639円 |
2018年09月12日 | BLADDER外23品目 356,600,880円 |
2018年09月11日 | WHEEL ASSY外3品目 3,557,520円 |
2018年09月11日 | WHEEL外3品目 6,480,000円 |
2018年08月30日 | STATOR ASSY外5品目 405,864,000円 |
2018年08月30日 | HEAD ASSY, BRAKE 49,541,760円 |
2018年08月30日 | HOUSING外5品目 67,748,400円 |
2018年08月28日 | WHEEL ASSY外3品目 13,500,000円 |
2018年08月24日 | ACCUMULATOR外5品目 18,360,000円 |
2018年08月24日 | WHEEL ASSY 16EA 9,136,800円 |
2018年08月23日 | APUスタート・アキュムレータ 6,302,880円 |
2018年08月21日 | VALVE 2,786,400円 |
2018年07月26日 | SERVOCYLINDER外1品目 17,690,400円 |
2018年07月23日 | STATOR ASSY外5品目 237,816,000円 |
2018年07月18日 | レイキャクガスボンベ(誘導武器高圧ガス容器の再検査等) 4,110,480円 |
2018年07月12日 | 高圧ガス用容器再検査(SAM-3) 3,426,840円 |
2018年07月11日 | CYLINDER 19EA 14,072,400円 |
2018年07月11日 | WHEEL ASSY外1品目 43,653,600円 |
2018年06月29日 | SAM-3用高圧ガス容器の再検査 3,262,680円 |
2018年03月29日 | MANIFOLD外21品目 302,400,000円 |
2018年03月29日 | BLEEDER ASSY外1品目 2,883,600円 |
2018年03月29日 | THEMAL FUSE外3品目 19,284,480円 |
2018年03月29日 | TUBE ASSY外11品目 503,604,000円 |
2018年03月28日 | PLUG外9品目 13,780,800円 |
2018年03月27日 | VALVE外16品目 110,808,000円 |
2018年03月26日 | ADJUSTER PIN外9品目 69,012,000円 |
2018年03月23日 | SH-60J/K/UH-60J用カートリッジ(エマージェンシーフロート用)(国産) 4,473,360円 |
2018年03月19日 | BOLT外1品目 36,083,880円 |
2018年03月19日 | PRESS BACKING PLATE外13品目 44,085,600円 |
2018年03月15日 | PISTON,HEAD END外5品目 9,579,600円 |
2018年03月13日 | BRAKE ASSY 12EA 6,808,320円 |
2018年03月07日 | RETAINER外3品目 2,667,600円 |
2018年03月02日 | 航空機部品(部隊整備用)PLUG,FUSIBLE ほか 2,916,000円 |
2018年02月27日 | CARRIER 36EA 8,316,000円 |
2018年02月21日 | HEATING ELEMENT,ELECTRICAL,NON外6品目1式 13,608,000円 |
2018年02月15日 | BACKING PLATE外3品目 57,382,560円 |
2018年02月14日 | TANK OIL HYDRAULIC10EA 8,272,800円 |
2018年02月13日 | TUBE ASSY外3品目 65,399,400円 |
2018年01月18日 | HEAD ASSY, BRAKE 19,170,000円 |
2018年01月09日 | 航空機部品(官給用)RESERVOIR ほか 10,803,283円 |
2018年01月09日 | SHOCK STRUT ASSY,TA等 オーバーホール作業 5,807,160円 |
2017年12月25日 | BACKING PLATE外10品目 595,522,800円 |
2017年12月25日 | HOUSING外8品目 131,382,000円 |
2017年12月19日 | WHEEL ASSY外1品目 8,813,880円 |
2017年12月19日 | SERVOCYLINDER外1品目 95,414,760円 |
2017年12月15日 | BLADDER外25品目 23,122,800円 |
2017年12月15日 | PISTON,HEAD END外9品目 12,447,000円 |
2017年12月14日 | RETAINER外11品目 12,411,360円 |
2017年12月14日 | TUBE ASSY外3品目 56,869,884円 |
2017年12月07日 | STATOR DISK外10品目 48,114,000円 |
2017年12月07日 | RING外8品目 35,317,080円 |
2017年12月07日 | WHEEL 39EA 104,689,800円 |
2017年12月07日 | BOLT 2400EA 7,853,760円 |
2017年12月05日 | TUBE/ METALLIC 18,692,640円 |
2017年11月30日 | WHEEL ASSY 20EA 29,445,120円 |
2017年11月24日 | APUスタート・アキュムレータ 3,499,200円 |
2017年11月24日 | HEAD ASSY, BRAKE 67,426,560円 |
2017年11月17日 | CONTROLLER外3品目 4,266,000円 |
2017年11月17日 | CONTROLLER外4品目 11,280,600円 |
2017年10月13日 | WHEEL ASSY外5品目 44,024,040円 |
2017年10月09日 | 航空機部品(部隊整備用)PISTON 8,726,400円 |
2017年10月09日 | 航空機部品(部隊整備用)PISTON ほか 261,519,062円 |
2017年09月22日 | SAM-3用高圧ガス容器の再検査ほか 2,341,440円 |
2017年09月20日 | SAM-2用高圧ガス容器の再検査ほか 1,166,400円 |
2017年09月05日 | ACCUMULATOR 4,905,360円 |
2017年08月30日 | RESERVOIR外8品目 8,787,960円 |
2017年08月25日 | VALVE外15品目 31,625,640円 |
2017年08月23日 | WHEEL外7品目 32,962,680円 |
2017年08月23日 | WHEEL外10品目 49,236,120円 |
2017年08月23日 | SERVOCYLINDER外3品目 11,600,280円 |
2017年08月23日 | ACCUMULATOR外3品目 16,603,920円 |
2017年08月09日 | ACCUMULATOR外6品目 10,280,520円 |
2017年08月09日 | WHEEL外8品目 17,467,920円 |
2017年08月04日 | 高圧ガス用容器再検査(SAM-3) 1,313,280円 |
2017年07月20日 | SPRING外9品目 4,517,640円 |
2017年07月03日 | WHEEL ASSY,MLG等 オーバーホール作業1式 4,349,160円 |
2017年07月03日 | PUMP ASSY,HYD等 オーバーホール作業1式 2,446,200円 |
2017年07月03日 | レイキャクガスボンベ(誘導武器高圧ガス容器の再検査等)ほか 3,016,440円 |
2017年06月06日 | 93近SAM用ガスボンベ ガス容器の再検査 1,998,000円 |
2017年06月02日 | SAM-3用高圧ガス容器の再検査ほか 2,779,920円 |
2017年03月31日 | HYDRAULIC COMPONENT7EA 96,676,200円 |
2017年03月31日 | PUMP UNIT,ROTARY 診断26EA 19,742,400円 |
2017年03月31日 | HYDRAULIC COMPONENT 修理8EA 12,690,432円 |
2017年03月31日 | PUMP UNIT,ROTARY外1品目1式 113,029,560円 |
2017年03月31日 | PUMP UNIT,ROTARY 診断22EA 8,761,500円 |
2017年03月30日 | SELECTOR外2品目 20,719,800円 |
2017年03月30日 | WHEEL外1品目 291,384,000円 |
2017年03月30日 | WHEEL ASSY 40EA 59,637,600円 |
2017年03月30日 | ACCUMULATOR,HYDRAULIC等 組立作業1式 4,524,120円 |
2017年03月30日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)VALVE ほか16件 5,159,160円 |
2017年03月30日 | FILTERほか 21,935,880円 |
2017年03月30日 | COVERほか 16,108,200円 |
2017年03月28日 | RESERVOIR ASSY 組立作業1式 1,647,000円 |
2017年03月28日 | SPRING外11品目 5,149,440円 |
2017年03月28日 | RESERVOIR ASSY等 オーバーホール作業1式 10,694,160円 |
2017年03月28日 | CYLINDER ASSY 組立作業1式 1,354,320円 |
2017年03月28日 | ROD END外5品目 23,927,400円 |
2017年03月28日 | BRAKE,ROTOR MAIN等 オーバーホール作業1式 13,248,360円 |
2017年03月23日 | STATOR ASSY 95EA 75,103,200円 |
2017年03月23日 | MANIFOLD,ACCUMULATOR外2品目 10,412,280円 |
2017年03月23日 | WHEEL外1品目 110,883,600円 |
2017年03月14日 | WHEEL ASSY 213EA 145,385,280円 |
2017年03月01日 | F-15航空機用維持部品(国産・その6) 164,203,200円 |
2017年02月22日 | ビーム(前) 6,953,040円 |
2017年02月21日 | UH-60J補助フロート用カートリッジ 6,998,400円 |
2017年02月21日 | SH-60J/K/UH-60J用カートリッジ(エマージェンシーフロート用)(国産) 11,510,640円 |
2017年02月20日 | 教育訓練用器材等用部品(専用品)HANDLE ASSY EMER EXT L G SIMULATOR1 個 5,486,400円 |
2017年02月15日 | UH-60J補助フロート用カートリッジ 6,359,040円 |
2017年02月01日 | 航空機部品(官給用)RESERVOIR22個 15,396,480円 |
2017年01月10日 | APUスタート・アキュムレータ(O/H)ほか 66,739,680円 |
2017年01月10日 | パワー・ステアリング・アセンブリ 2,840,400円 |
2017年01月10日 | APUスタート・アキュムレータほか 41,418,000円 |
2017年01月05日 | HYDRAULIC COMPONENT 修理15EA 24,300,000円 |
2016年12月26日 | ROTOR SUBASSY外2品目 48,094,560円 |
2016年12月26日 | SELECTOR外5品目 114,747,840円 |
2016年12月26日 | WHEEL ASSY 40EA 58,958,280円 |
2016年12月26日 | PRESSURE PLATE外3品目 40,653,360円 |
2016年12月26日 | RING外3品目 9,020,160円 |
2016年12月26日 | PISTON ROD 8EA 4,517,640円 |
2016年12月26日 | SELECTOR外5品目 71,092,080円 |
2016年12月22日 | WHEEL ASSY 12,252,600円 |
2016年12月07日 | BACKING PLATE外7品目 281,713,680円 |
2016年12月02日 | WHEEL 11EA 1,297,080円 |
2016年11月28日 | WHEEL外1品目 367,476,480円 |
2016年11月02日 | WHEEL ASSY 26,536,680円 |
2016年10月25日 | ROTOR ASSY外1品目 270,368,280円 |
2016年10月19日 | SERVOCYLINDER ASSY外10品目 174,157,560円 |
2016年10月14日 | WHEEL外1品目 5,945,400円 |
2016年10月14日 | WHEEL ASSY 50EA 7,134,480円 |
2016年09月30日 | WHEEL 60EA 180,528,480円 |
2016年09月30日 | RING外9品目 9,084,960円 |
2016年09月30日 | CONTROLLER外11品目 40,630,680円 |
2016年09月29日 | SERVOCYLINDER外1品目 14,807,880円 |
2016年09月29日 | ROTOR ASSY外1品目 286,774,560円 |
2016年09月29日 | WHEEL ASSY外5品目 28,352,160円 |
2016年09月29日 | CYLINDER ASSY外10品目 23,545,080円 |
2016年09月27日 | WHEEL外1品目 8,754,480円 |
2016年09月26日 | WHEEL ASSY外1品目 7,710,120円 |
2016年09月23日 | ADAPTER外8品目 8,219,880円 |
2016年09月23日 | BACKING PLATE外6品目 114,967,080円 |
2016年09月23日 | SEAT外8品目 3,445,200円 |
2016年09月23日 | TORQUE TUBE外9品目 28,191,240円 |
2016年09月23日 | SCREW外7品目 3,566,160円 |
2016年09月23日 | BOLT外1品目 2,577,960円 |
2016年09月23日 | CLEVIS外8品目 18,577,080円 |
2016年09月23日 | NUT外6品目 27,964,440円 |
2016年09月23日 | HOUSING ASSY外2品目 58,450,680円 |
2016年09月23日 | NUT外13品目 26,031,240円 |
2016年09月23日 | WHEEL外7品目 125,294,040円 |
2016年09月21日 | WHEEL外1品目 55,232,280円 |
2016年09月21日 | ACCUMULATOR外3品目 16,436,520円 |
2016年09月16日 | CYLINDER ASSY外1品目 10,608,840円 |
2016年09月16日 | SERVOCYLINDER外2品目 16,041,240円 |
2016年09月16日 | ACCUMULATOR外7品目 8,081,640円 |
2016年09月14日 | SERVOCYLINDER外3品目 53,822,880円 |
2016年09月14日 | WHEEL 10,839,960円 |
2016年09月14日 | WHEEL 8,145,360円 |
2016年09月14日 | WHEEL外4品目 23,863,680円 |
2016年09月14日 | WHEEL外2品目 10,542,960円 |
2016年09月14日 | WHEEL外1品目 46,064,160円 |
2016年09月14日 | VALVE外2品目 2,268,000円 |
2016年09月14日 | SERVOCYLINDER ASSY外7品目 41,237,640円 |
2016年09月14日 | WHEEL外10品目 28,985,040円 |
2016年07月29日 | TANK OIL HYDRAULIC外5品目1式 45,043,560円 |
2016年07月11日 | GAGE,PRESSURE,DIAL INDICATING外2品目1式 11,542,932円 |
2016年03月28日 | ROTOR ASSY外1品目 一式 255,277,440円 |
2016年03月28日 | HOUSING外1品目 一式 126,754,200円 |
2016年03月23日 | F-15航空機用維持部品(国産・その5) 86,177,520円 |
2016年03月14日 | 不具合の調査・検討等役務 一式 1,188,000円 |
2016年03月10日 | CYLINDER 24EA 24,155,280円 |
2016年02月18日 | SH-60J/K/UH-60J用カートリッジ(エマージェンシーフロート用)(国産) 13,535,640円 |
2016年02月09日 | UH-60J補助フロート用カートリッジ 4,374,000円 |
2015年12月21日 | WHEEL 12EA 6,648,480円 |
2015年12月21日 | RIPPLE DAMPER外3品目 一式 10,056,960円 |
2015年12月21日 | WHEEL ASSY外12品目 一式 20,476,800円 |
2015年12月14日 | TUBE 40EA 17,366,400円 |
2015年12月11日 | WHEEL 一式 10,618,560円 |
カヤバ株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
カヤバ株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:KYB株式会社 岐阜南工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:KYB株式会社 岐阜北工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:KYB株式会社 岐阜東工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:KYB株式会社 相模工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 川瀬 正裕 全省庁統一資格 / - |
カヤバ株式会社の特許情報(806件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月19日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 340 Z |
2022年10月17日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 H |
2022年09月27日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F15B 21/14 A, FI分類-B60G 17/015 B |
2022年09月21日 特許庁 / 特許 | ステーおよびシリンダ装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-F16F 9/32 S |
2022年09月21日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-F16F 9/32 S |
2022年09月21日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16K 17/04 A, FI分類-F16K 17/04 C |
2022年07月15日 特許庁 / 特許 | 演算装置、演算方法及びプログラム FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G06N 20/00 130 |
2022年06月30日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 341 C |
2022年03月31日 特許庁 / 特許 | 演算装置、演算方法及びプログラム FI分類-G06N 3/02, FI分類-E01C 23/01, FI分類-G06N 20/00 |
2022年03月30日 特許庁 / 特許 | 演算装置およびプログラム FI分類-G06F 8/65, FI分類-H04L 67/10, FI分類-H04L 61/5038, FI分類-H04L 12/28 100 A |
2022年03月28日 特許庁 / 特許 | 3価クロムめっき部品の製造方法 FI分類-C25D 3/06, FI分類-C25D 5/48, FI分類-C25D 5/26 D, FI分類-C25D 7/00 C |
2022年03月23日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-B60G 3/28, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/32 J |
2022年03月08日 特許庁 / 特許 | 流体圧緩衝器 FI分類-F16F 9/512 |
2022年02月17日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 11/02 F, FI分類-F16F 15/02 B, FI分類-F16F 15/023 A |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-B60G 7/00, FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/06, FI分類-F16F 9/32 J |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | 流体状態検出センサ FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2021年12月10日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/50 |
2021年11月25日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2021年11月12日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/324, FI分類-F04B 1/2078 |
2021年10月19日 特許庁 / 特許 | スプール弁 FI分類-F16K 11/07 C |
2021年10月01日 特許庁 / 特許 | モジュールロボット FI分類-B25J 9/08 |
2021年10月01日 特許庁 / 特許 | 連結構造 FI分類-B25J 9/08, FI分類-F16B 5/00 E, FI分類-F16B 17/00 A |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16F 15/08 E, FI分類-B62D 3/12 501 B |
2021年07月26日 特許庁 / 特許 | 車高調整機能付き緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/015 B |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | 演算装置 FI分類-G01C 21/28 |
2021年07月05日 特許庁 / 特許 | 電子部品の製造方法及び電子部品 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H05K 1/18 A, FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 3/34 507 Z |
2021年05月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/08 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 減速機 FI分類-F16C 35/073, FI分類-F16H 57/023, FI分類-F16B 39/04 Z, FI分類-F16B 39/10 D |
2021年03月19日 特許庁 / 特許 | バルブおよび緩衝器 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/348 |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | フロントフォーク FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-B62K 25/08 Z |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | フロントフォーク FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16B 7/18 A, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-B62K 25/08 Z, FI分類-F16B 37/00 Z |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508 |
2021年01月06日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-F16J 15/52 Z, FI分類-B62D 3/12 503 Z |
2021年01月06日 特許庁 / 特許 | 減速機 FI分類-F16H 57/027, FI分類-B60K 17/06 G |
2020年12月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂成形部材およびスプリングガイド FI分類-B29C 45/14 |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46 |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 P |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/08 |
2020年10月20日 特許庁 / 特許 | 端末 FI分類-B60P 3/16, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2020年09月29日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブおよび緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16K 17/02 A, FI分類-F16K 17/04 Z |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 液圧機器 FI分類-F16K 27/00 Z |
2020年08月24日 特許庁 / 特許 | 多段式流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/16, FI分類-F15B 15/14 380 B |
2020年08月24日 特許庁 / 特許 | 多段式流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/16, FI分類-F15B 15/14 380 B |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/32 L |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 緩衝器および緩衝器の組み立て方法 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-F16F 9/32 Z |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/32 C |
2020年07月01日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | モジュールロボット FI分類-B25J 9/08, FI分類-A61H 3/00 B |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 熱発電装置 FI分類-H01L 37/00, FI分類-H02N 11/00 A |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 熱発電装置 FI分類-H01L 35/30, FI分類-H01L 35/32 Z, FI分類-H02N 11/00 A |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物、緩衝器、および緩衝器用潤滑油の摩擦特性の調整方法 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 129/74, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10M 171/00, FI分類-F16F 9/32 R, FI分類-C10N 30:00 Z |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/28, FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 A |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/40 A |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/324, FI分類-F04B 1/2078 |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/32, FI分類-F04B 1/2078 |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/324, FI分類-F04B 1/2078 |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B60P 3/16 A |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ FI分類-G01L 3/10 305 |
2020年04月23日 特許庁 / 特許 | 緩衝器および緩衝器用潤滑油の摩擦特性の調整方法 FI分類-F16F 9/16, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 129/74, FI分類-C10M 129/76, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 30:00 Z |
2020年04月14日 特許庁 / 特許 | 路面性状判定装置 FI分類-E01C 23/01, FI分類-G06N 20/00 130 |
2020年04月10日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/08, FI分類-F16B 2/08 H, FI分類-F16F 9/32 J |
2020年04月10日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物、摩擦調整用添加剤、潤滑油添加剤、緩衝器および緩衝器用潤滑油の摩擦調整方法 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-F16F 9/32 R, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 137/10 A |
2020年04月09日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/32 Q, FI分類-F16F 9/32 T |
2020年04月09日 特許庁 / 特許 | DC-DCコンバータ回路及び電源回路 FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 U |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム駆動装置及び電磁比例弁の較正方法 FI分類-B60P 3/16 A |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-B60P 3/16 A, FI分類-H01H 9/02 A |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 保護回路 FI分類-H02H 3/18, FI分類-H02H 7/20, FI分類-H02H 3/20 A, FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H03K 17/00 B, FI分類-H03K 17/16 M, FI分類-H03K 17/687 A, FI分類-H01L 27/06 311 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | ポンプ制御圧レギュレータ FI分類-F04B 1/22, FI分類-F04B 1/32, FI分類-F04B 1/128, FI分類-F04B 49/12, FI分類-F04B 49/22 |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 J |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 380 B |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 保護回路 FI分類-H02H 7/20, FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 311 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 流体圧駆動ユニット FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 C |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | リリーフ弁 FI分類-F16K 17/10, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/16, FI分類-F15B 15/14 345, FI分類-F15B 15/14 350, FI分類-F15B 15/14 380 C |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | ポンプ容量制御装置 FI分類-F04B 1/22, FI分類-F04B 1/26, FI分類-F04B 49/12, FI分類-F04B 49/06 321 Z |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | スプリングガイド及びサスペンション装置 FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54 |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | ギヤの製造方法 FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-F16H 55/06, FI分類-F16H 55/17 Z |
2020年01月07日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 13/08, FI分類-B60G 21/055 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 気泡含有量調整システム FI分類-B01F 3/04 Z, FI分類-F15B 21/044, FI分類-B01D 19/00 Z |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物、摩擦調整用添加剤、潤滑油添加剤、緩衝器および緩衝器用潤滑油の摩擦調整方法 FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 129/08, FI分類-C10M 129/74, FI分類-C10M 169/04, FI分類-F16F 9/32 R, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 137/10 A |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 状態監視システム FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 A, FI分類-H04Q 9/00 311 W, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 踏面清掃装置 FI分類-E01H 8/10, FI分類-B61F 19/02 |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給システム FI分類-F16H 61/00, FI分類-F04C 11/00 B, FI分類-F15B 11/00 H, FI分類-F15B 11/02 M |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 減速機の軸支持構造及びステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-F16H 57/022, FI分類-F16C 25/08 Z |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給システム FI分類-F04C 14/00 A |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F15B 15/14 375, FI分類-F15B 15/14 380 B |
2019年10月29日 特許庁 / 特許 | 電動ポンプ FI分類-F04B 53/00 D, FI分類-F04B 53/00 J, FI分類-F04C 15/00 J |
2019年10月11日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 3/12 503 A |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | スプリングガイド及びサスペンション装置 FI分類-B60G 11/16, FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置 FI分類-G01M 7/04, FI分類-G01M 7/02 B |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 F, FI分類-H01F 7/16 N, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 G, FI分類-F16K 31/06 305 J, FI分類-F16K 31/06 305 S, FI分類-F16K 31/06 310 Z, FI分類-F16K 31/06 385 C |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 F, FI分類-H01F 7/16 N, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 G, FI分類-F16K 31/06 305 J, FI分類-F16K 31/06 305 S, FI分類-F16K 31/06 305 Z, FI分類-F16K 31/06 385 C |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 F, FI分類-H01F 7/16 N, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 G, FI分類-F16K 31/06 305 J, FI分類-F16K 31/06 305 S, FI分類-F16K 31/06 310 Z, FI分類-F16K 31/06 385 C |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 F, FI分類-H01F 7/16 N, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 G, FI分類-F16K 31/06 305 J, FI分類-F16K 31/06 305 S, FI分類-F16K 31/06 305 Z, FI分類-F16K 31/06 385 C |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 歩行補助装置 FI分類-A61F 2/60, FI分類-A61F 2/74, FI分類-A61H 3/00 B, FI分類-B25J 11/00 Z |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 回転軸カバーの支持ステー FI分類-B60K 17/28 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 検査装置の異常箇所評価システムおよび検査装置の異常箇所評価方法 FI分類-G01M 7/04, FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | ダンパ検査データの誤差推定システムおよびダンパ検査データの誤差推定方法 FI分類-G01M 7/04, FI分類-G01M 13/00 |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | 検査装置の異常検知システム FI分類-G01M 7/04, FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 伸縮装置 FI分類-B25J 18/02, FI分類-F16H 19/02 D |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 回路基板 FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/11 J, FI分類-H05K 1/18 A |
2019年08月05日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 R, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 J, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2019年08月05日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33 |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 減速機付液圧モータ FI分類-F03C 1/26, FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16H 57/029 |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 検査装置の評価システムおよび検査装置の評価方法 FI分類-G01M 99/00 Z |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | サーボ弁動特性評価システムおよびサーボ弁動特性評価方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-G05D 16/20 A |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 115:00, FI分類-B62D 119:00 |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 検査システム FI分類-G01M 7/04, FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G01N 35/00 A, FI分類-G01N 35/00 E |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 3/12 503 A, FI分類-B62D 3/12 503 D |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | PC板支持装置およびトンネル覆工の施工方法 FI分類-E21D 11/40 B |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | PC板組立装置 FI分類-E21D 11/40 B |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | ウォームシャフト、ウォーム減速機及びウォームシャフトの製造方法 FI分類-F16H 55/22, FI分類-F16H 1/16 Z |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 F |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00 |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/02 A, FI分類-H02K 41/03 A |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 3/155 C |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 流体圧装置 FI分類-F15B 11/042, FI分類-F15B 11/028 A |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 3/10, FI分類-B60G 7/04, FI分類-F16F 9/04, FI分類-B60G 13/10 |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 11/215 |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 回転電機及び回転電機の製造方法 FI分類-H02K 11/33 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 異常検知装置及び異常検知方法 FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 117:00, FI分類-B62D 119:00 |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 117:00, FI分類-B62D 119:00 |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 117:00, FI分類-B62D 119:00 |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 375, FI分類-F15B 15/14 380 B |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 Z, FI分類-F04C 2/344 331 C |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-F16C 17/02 B, FI分類-F16C 35/02 C, FI分類-B62D 3/12 503 A, FI分類-B62D 3/12 503 B |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 気泡含有液体製造装置 FI分類-B01F 5/04, FI分類-B01F 3/04 F, FI分類-F04C 14/00 D, FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/06 A |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | コネクタおよび給電装置 FI分類-B60L 53/16, FI分類-B60L 53/30, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01R 13/46 Z, FI分類-B60G 17/015 C, FI分類-H02J 7/00 301 B |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム操作盤表示装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 過電流保護回路 FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02H 3/08 T |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機、及びシール構造の製造方法 FI分類-F04B 1/22, FI分類-F03C 1/253, FI分類-F16J 15/06 H |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 動力伝達装置 FI分類-F16C 35/07, FI分類-F16H 57/021, FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16C 33/76 Z, FI分類-F16J 15/34 A |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 3/26 A |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 往復動型流体圧機器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16J 15/3204 101 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/02 M |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-B62K 25/08 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16F 9/32 S, FI分類-B62J 99/00 J, FI分類-B62K 25/08 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16K 11/07 M, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B62K 25/08 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B62K 25/20, FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 圧力制御弁 FI分類-F16K 17/04 D, FI分類-F16K 17/06 C |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 圧力制御弁 FI分類-F16K 17/04 E, FI分類-F16K 17/06 C |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | リリーフ弁 FI分類-F16K 17/04 A, FI分類-F16K 17/04 D |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 電磁緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/00, FI分類-B60G 17/044, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 15/03 H |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 電磁緩衝器 FI分類-F16F 9/02, FI分類-B60G 17/00, FI分類-F16F 15/03 H, FI分類-H02K 41/03 A |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 電磁緩衝器 FI分類-F16F 9/02, FI分類-F16F 9/42, FI分類-B60G 17/00, FI分類-F16F 15/03 G, FI分類-H02K 41/03 A, FI分類-B60G 17/015 Z, FI分類-F16F 15/023 Z |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 電磁緩衝器 FI分類-F16F 9/05, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/00, FI分類-B60G 17/048, FI分類-F16F 15/03 G, FI分類-H02K 41/03 A, FI分類-F16F 15/023 A |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/22, FI分類-F03C 1/253, FI分類-F04B 1/26 101 |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/027, FI分類-F15B 11/00 E, FI分類-F16F 15/02 B |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 掘削面硬度解析装置及び掘削面硬度解析方法 FI分類-E21D 9/10 G |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33 |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 流体圧緩衝器 FI分類-F16F 9/516, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 5/167 A |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 把持装置及び把持方法 FI分類-B25J 15/08 C |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | ロータ及びロータの製造方法 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 1/28 D, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | スプリングガイド及びサスペンション装置 FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/58 B |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/32 B |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 車高調整装置 FI分類-F16H 1/20, FI分類-B60G 17/00, FI分類-F16F 1/12 K, FI分類-F16F 15/067, FI分類-F16H 1/16 Z |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 車高調整装置 FI分類-B60G 17/005, FI分類-F16F 1/12 K, FI分類-F16F 15/067 |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 試験機の制御装置 FI分類-G01M 7/02 B, FI分類-G01N 3/32 E |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 流体圧駆動装置 FI分類-F15B 11/08 C |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 Z, FI分類-F15B 11/00 D |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 Z, FI分類-F15B 11/00 D |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 A |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 踏面清掃装置 FI分類-B61F 19/02 |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 B |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 B |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給装置 FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 61/02 |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給装置 FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 61/02 |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 15/06 Z, FI分類-F04C 2/344 331 J, FI分類-F04C 2/344 331 Z |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/17, FI分類-F15B 11/00 D |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 31/14 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 嵌合構造 FI分類-F16B 4/00 A, FI分類-F16B 4/00 B, FI分類-B21D 37/14 J |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | コントローラ FI分類-G05D 13/62 B |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 11/225, FI分類-H02K 41/02 Z, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/02 Z, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 41/02 Z, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物、緩衝器用潤滑油の摩擦調整用添加剤および潤滑油添加剤 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 129/08, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 137/10 A |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 潤滑油の評価方法 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 169/00, FI分類-G01N 19/02 A, FI分類-G01N 19/02 C |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-G06T 7/60 200 J |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/02 C, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 緩衝器および緩衝器の設置構造 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-F16F 9/32 Q |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/08, FI分類-F16F 9/32 H |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | ダンパの振動試験装置 FI分類-G01M 13/00, FI分類-G01M 7/02 B, FI分類-G01N 3/32 J |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | コントローラ FI分類-G01M 7/02 B, FI分類-G05D 3/10 Z |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 圧力試験機 FI分類-G01M 3/26 N |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16J 15/10 T |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/22, FI分類-F03C 1/253 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム状態表示装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-B60R 11/02 C |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 接合体の製造方法 FI分類-B23K 20/12 D, FI分類-F15B 15/14 370 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 接合体の製造方法 FI分類-B23K 20/12 D, FI分類-F15B 15/14 370 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム洗浄装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 A, FI分類-B60P 3/16 C |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 7/06, FI分類-G01M 7/02 C |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/50, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16F 9/32 P |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 C, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | ブレーキシステム及びこれを備える液圧モータ FI分類-F03C 1/06, FI分類-F16D 65/28, FI分類-F16D 121:06, FI分類-F16D 55/40 A |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 粒状体ダンパ FI分類-F16F 7/01, FI分類-E05D 7/086, FI分類-F16C 11/04 F |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置および鉄道車両用制振装置の診断方法 FI分類-G01M 17/10, FI分類-B61F 5/24 B, FI分類-B61F 5/24 F |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | バンプストッパ、緩衝器およびバンプストッパの製造方法 FI分類-F16F 9/58 B |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | バンプストッパおよび緩衝器 FI分類-B60G 15/06, FI分類-F16F 9/58 B |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 反転防止弁 FI分類-E02F 9/22 C, FI分類-F15B 11/00 V, FI分類-F16K 11/07 J |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | ソレノイドアクチュエータ及び電磁比例バルブ FI分類-H01F 7/16 B, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 N, FI分類-H01F 7/16 R, FI分類-F16K 31/06 340, FI分類-F16K 31/06 305 C, FI分類-F16K 31/06 305 E, FI分類-F16K 31/06 305 J |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | 回転電機およびその製造方法 FI分類-H02K 5/173 |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | 回転電機、インシュレータ、およびそのアセンブリ方法 FI分類-H02K 15/10, FI分類-H02K 1/18 Z, FI分類-H02K 3/46 B |
2018年08月14日 特許庁 / 特許 | 状態監視システム FI分類-H04W 4/38, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G08C 15/06 G, FI分類-H04W 52/02 111, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-G08B 25/00 520 B |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理システム FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 A |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | 電子機器及びその製造方法 FI分類-H05K 5/00 A, FI分類-H05K 5/02 J, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 5/06 E |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | 可変容量形ベーンポンプ FI分類-F04C 14/00 D, FI分類-F04C 14/22 B, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 気液分離装置 FI分類-B01D 19/00 102 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 過電流保護回路 FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/00 302 A |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出システム及び異常診断方法 FI分類-G01M 3/04 N, FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-F15B 15/20, FI分類-H01L 35/28 Z, FI分類-H02N 11/00 A |
2018年08月08日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用ダンパ FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/504, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 H |
2018年08月08日 特許庁 / 特許 | 電子機器、電子機器の製造方法およびケーシング FI分類-B29C 65/08, FI分類-H05K 5/00 C |
2018年08月03日 特許庁 / 特許 | 光硬化型粉体塗料組成物、塗装方法および塗装物 FI分類-C09D 5/03, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B05D 7/24 301 A, FI分類-B05D 7/24 301 T |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 7/08, FI分類-F16F 7/12, FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 15/04 D, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-F16F 15/023 A, FI分類-E04H 9/02 331 A |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 15/027, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-F16F 15/023 A, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 過電流保護回路 FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02J 1/00 309 Q |
2018年07月06日 特許庁 / 特許 | 油圧緩衝器用作動油の製造方法 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 137/04 |
2018年07月06日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-E02F 9/02, FI分類-E02F 9/22 A, FI分類-F16K 3/24 D, FI分類-F16K 11/07 C, FI分類-F16K 27/00 D |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 R, FI分類-F15B 11/00 H |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | バックラッシ調整機構及びこれを備えるパワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16C 23/06, FI分類-F16H 55/24, FI分類-F16C 35/077 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/32 N |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | シール劣化診断装置及び流体圧システム FI分類-F15B 15/14 335 Z, FI分類-F15B 15/14 355 A, FI分類-F15B 15/14 355 Z |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出システム FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-F15B 15/14 355 A, FI分類-F15B 15/14 355 Z |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出システム FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-F15B 15/14 355 A, FI分類-F15B 15/14 355 Z |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出システム FI分類-G01M 3/02 J, FI分類-G01M 3/26 R |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート量推定装置及びこれを備えたミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2018年05月01日 特許庁 / 特許 | 取付固定具 FI分類-F16B 2/08 H, FI分類-F15B 15/14 340 A |
2018年05月01日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出システム及び流体圧システム FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-F15B 15/14 335 Z, FI分類-F15B 15/14 355 A, FI分類-F15B 15/14 355 Z |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 電磁比例弁付きキャップ FI分類-F16K 27/04, FI分類-F16K 31/42 A |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B28C 9/04, FI分類-B60P 3/16 Z |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 9/32 S |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 9/40 B, FI分類-F16F 9/58 A |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/02 A, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータ FI分類-H02K 41/02 B, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 筒型リニアモータおよび円環状磁石の製造方法 FI分類-H02K 41/03 A |
2018年04月13日 特許庁 / 特許 | 浚渫装置 FI分類-E21C 50/00, FI分類-E02F 3/88 C, FI分類-E02F 3/88 E, FI分類-E02F 3/88 G, FI分類-E02F 5/00 A |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | 作業車両の油圧回路 FI分類-F15B 11/17, FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/02 M |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用ダンパ FI分類-F16F 9/48, FI分類-B61F 5/24 F |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | センサネットワークシステム FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04W 40/28, FI分類-H04W 84/18 |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 流体圧回転機 FI分類-F04C 15/00 G, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 B |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | 液圧機器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | バルブシート部材、バルブ、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/48, FI分類-F16F 9/508, FI分類-E04H 9/02 331 B, FI分類-E04H 9/02 331 D |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/04 A, FI分類-B25J 15/08 C |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/04 A, FI分類-B25J 15/06 S, FI分類-B25J 15/08 C, FI分類-B25J 15/08 P |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 回転塑性加工用ローラ及びそれを備える回転塑性加工装置 FI分類-B21D 22/16 B, FI分類-B21D 22/16 C, FI分類-B21D 22/16 H |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置及び電動パワーステアリング装置の管理システム FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B62D 137:00, FI分類-H02P 29/024 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 電磁比例制御弁 FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 17/30 B, FI分類-F16K 31/06 305 V |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | フロントフォーク FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-B62K 25/08 C |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-F15B 15/17, FI分類-F15B 15/24, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 11/036, FI分類-F15B 15/14 360, FI分類-F15B 15/14 345 Z, FI分類-F15B 15/14 380 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 加速度センサの異常検知装置 FI分類-G01P 15/13 C, FI分類-G01P 15/13 V |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 油圧緩衝器用外筒、及びこの油圧緩衝器用外筒の成形方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 70/48, FI分類-F16F 9/32 J |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/58 A, FI分類-F16J 15/18 A |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/32 Q, FI分類-F16F 9/58 A |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 連結装置 FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 15/04 L, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 331 B, FI分類-E04H 9/02 331 D |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | シール部材、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16J 15/3284, FI分類-F16J 15/3204 101 |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | バルブ装置、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | ソレノイド、電磁弁、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-H01F 7/121, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 R, FI分類-F16K 31/06 330 |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 27/02, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 A |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 15/06, FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 31/383, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-F16K 11/07 C |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | ミキサ車の作業状態判定システム FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/127 B |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 B, FI分類-F16F 15/023 Z |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-B66C 13/20, FI分類-B66F 9/22 U, FI分類-B66C 23/88 K, FI分類-F15B 11/08 B, FI分類-F15B 20/00 B, FI分類-F15B 11/028 G |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | ガスシリンダ装置 FI分類-F16F 9/00 A, FI分類-F16F 9/32 Q, FI分類-F16F 9/32 U, FI分類-F16J 15/3204 101 |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | バルブおよび緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 L |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | スプリング装置及びスプリングカートリッジ FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/00 A, FI分類-F16F 9/32 N |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 9/508 |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 3次元空間の位置の特定方法 FI分類-G01B 11/00 H |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 14/26 B, FI分類-F04C 15/06 C, FI分類-F04C 2/344 321, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 P |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給装置 FI分類-F16H 59/72, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F02D 29/04 F |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 作動流体供給装置 FI分類-F16H 61/00, FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F02D 29/02 K |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-C25D 11/04 E, FI分類-F16J 10/00 A, FI分類-F15B 15/14 350, FI分類-C25D 11/04 101 E, FI分類-F15B 15/14 340 Z, FI分類-F15B 15/14 345 Z |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F16K 27/00 Z |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出機器及び往復動型流体圧機器 FI分類-F15B 15/14 335 Z, FI分類-F15B 15/14 355 A, FI分類-F15B 15/14 355 Z, FI分類-F15B 15/14 380 Z |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出機器、及び往復動型流体圧機器 FI分類-F16J 15/00 E, FI分類-F16J 15/3236, FI分類-F15B 15/14 335 Z, FI分類-F16J 15/3232 101 |
2018年01月18日 特許庁 / 特許 | 液圧緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-F15B 11/00 Z |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16F 9/40 A, FI分類-F16F 9/58 B, FI分類-B62K 25/08 C |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-B66F 9/22 G, FI分類-F15B 11/042, FI分類-F15B 11/044, FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 11/07 C |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 27/04, FI分類-F16K 11/07 M |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F16K 15/06, FI分類-B66F 9/22 X, FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 31/122, FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-F15B 11/16 B |
2018年01月11日 特許庁 / 特許 | 不良判定方法 FI分類-B23K 31/00 K, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-B23K 9/095 515 Z |
2018年01月11日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 3/12 509 A |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 3/12 509 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 電動液圧アクチュエータ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/00 G, FI分類-F04C 15/00 L, FI分類-F04C 2/18 311 B, FI分類-F04C 2/18 311 D |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 7/06, FI分類-G01M 17/04 |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 通電装置 FI分類-B23K 11/14, FI分類-H01R 4/48 B, FI分類-B23K 13/08 530 |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | アウターシェルの製造方法 FI分類-B60G 13/08, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-B21D 51/18 A |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | アウターシェル及びその製造方法 FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-B21D 51/16 Z, FI分類-B21D 51/18 A |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | リング部材切出し装置 FI分類-B23P 19/00 301 B |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 締結装置及びこれを備えるミキサ車 FI分類-B62D 21/12, FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-F16B 2/06 A, FI分類-F16B 5/06 C, FI分類-B62D 21/18 D, FI分類-B62D 27/04 Z |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 気泡含有液体製造装置、気泡含有液体製造方法及び気泡含有液体製造システム FI分類-B01F 7/10, FI分類-B01F 3/04 B, FI分類-B01F 7/00 A, FI分類-B01F 15/02 A, FI分類-B01F 15/02 C |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート量表示方法及び生コンクリート量表示プログラム FI分類-B28C 5/42, FI分類-B28C 7/00, FI分類-B60P 3/16 Z |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート状態表示方法及び生コンクリート状態表示プログラム FI分類-B28C 5/42, FI分類-B28C 7/00, FI分類-G06T 5/50, FI分類-G01N 33/38, FI分類-B60P 3/16 Z |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 指令生成装置および指令生成方法 FI分類-G05B 11/36 505 Z |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-B60R 11/02 W |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | 架装車両の情報収集装置及びこれを備えるミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-B60R 16/02 610 B |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/04, FI分類-B60G 17/015 B |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/348 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 321, FI分類-F04C 2/344 331 D, FI分類-F04C 2/344 341 C |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 321, FI分類-F04C 2/344 331 D, FI分類-F04C 2/344 341 C, FI分類-F04C 2/344 341 Z |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 荷重検出装置 FI分類-G01L 1/22 Z |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | ドラム汚れ防止装置及びこれを備えるミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/02 M |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 耐圧機器、流体圧シリンダ、及び耐圧機器の製造方法 FI分類-F16J 10/00 B, FI分類-F15B 15/14 310 |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置、及びシリンダ装置の製造方法 FI分類-F16F 9/54 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 Q, FI分類-F16F 9/40 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/084, FI分類-F16F 9/32 V, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-F16J 15/06 L, FI分類-F16J 15/10 C |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/084, FI分類-F16F 9/32 T, FI分類-F16F 15/04 A |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 車体姿勢制御装置 FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60G 17/015 A, FI分類-B60G 17/015 ZYWC |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 電源制御装置 FI分類-H02H 3/20 A, FI分類-H02H 3/24 A, FI分類-B60R 16/03 S |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 電源制御装置 FI分類-B60R 16/033 P, FI分類-H02J 1/00 308 J |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 耐圧機器及び流体圧シリンダ FI分類-B23K 31/00 F, FI分類-F16J 12/00 F, FI分類-F15B 15/14 370, FI分類-B23K 9/00 501 M |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 岩盤性状判定装置 FI分類-E21D 9/00 Z, FI分類-E21D 9/10 G |
2017年10月02日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G01M 3/26 P, FI分類-G01N 3/32 Z |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/32 H |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 試験機 FI分類-G01N 3/32 K |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 部品実装体及び電子機器 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 Z |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 部品実装体及び電子機器 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H05K 7/06 C, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 Z |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 抵抗溶接装置 FI分類-B23K 11/11 520, FI分類-B23K 11/11 541 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-E02F 9/22 L, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/02 M |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 14/08, FI分類-F04C 2/344 331 J, FI分類-F04C 2/344 331 M |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 14/08, FI分類-F04C 14/00 Z, FI分類-F04C 2/344 331 M |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置及び情報処理方法 FI分類-G06T 7/33, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G06T 7/60 200 C |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置及び変位検出装置の較正方法 FI分類-G01B 7/00 101 H |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置 FI分類-G01B 7/00 101 H |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置および変位検出装置の製造方法 FI分類-G01B 7/00 101 H |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置 FI分類-G01B 7/00 101 H |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 直動システム FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01B 7/00 101 H, FI分類-G01D 5/245 110 J |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 流体性状検出装置 FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 流体性状検出装置 FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 流体性状検出装置 FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/32 N |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置および鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 9/00, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 21/04 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用ダンパおよび鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 9/00, FI分類-B61F 5/24 F |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 9/32 P, FI分類-E04H 9/02 331 B |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16H 1/16 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04 |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16H 1/16 Z |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 成形方法及び成形装置 FI分類-B21D 37/08, FI分類-B21D 19/08 D |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G06F 13/00 353 A |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | スプール弁 FI分類-F16K 3/24 D, FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 11/07 C |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 7/04, FI分類-G01M 7/02 C |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F16K 31/122, FI分類-F15B 11/08 B |
2017年07月26日 特許庁 / 特許 | 掘削機 FI分類-E21D 9/087, FI分類-E21D 9/12 J |
2017年07月26日 特許庁 / 特許 | 掘削機 FI分類-E21D 9/087 B, FI分類-E21D 9/087 Z |
2017年07月26日 特許庁 / 特許 | 駆動回路の異常診断装置 FI分類-H01F 7/18 T, FI分類-H03K 17/00 B |
2017年07月26日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート量推定装置、生コンクリート量推定方法及びミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 30:10, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 129/10, FI分類-C10M 129/74, FI分類-C10M 129/76, FI分類-C10M 133/12, FI分類-C10M 133/16, FI分類-C10M 145/16, FI分類-C10M 169/04 |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 緩衝部材及び、ショックアブソーバ FI分類-F16F 1/36 K, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 9/32 P |
2017年06月26日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H05K 7/14 A, FI分類-H05K 7/20 E |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 9/06, FI分類-F16F 9/08, FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 P, FI分類-F16F 9/32 T, FI分類-F16F 15/023 A |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物 FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 105/02, FI分類-C10M 105/04, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 107/08, FI分類-C10M 133/44, FI分類-C10M 143/06, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10M 137/10 A |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 緩衝器用潤滑油組成物 FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 133/44, FI分類-C10M 143/06, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10M 137/10 A |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | カートリッジ式ベーンポンプ及びこれを備えるポンプ装置 FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 F |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | カートリッジ式ベーンポンプ及びこれを備えるポンプ装置 FI分類-F04C 15/00 A, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 E |
2017年05月10日 特許庁 / 特許 | カートリッジ式ベーンポンプ、及びポンプ装置 FI分類-F04C 15/00 D, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置およびサスペンション制御装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 13/08, FI分類-B62K 25/04, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-B60G 17/015 A, FI分類-F16F 15/023 A |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | ラックシャフト及びラックシャフトの製造方法 FI分類-B23F 1/08, FI分類-B23F 5/20, FI分類-B23F 5/28, FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16H 55/26, FI分類-B21J 5/08 Z, FI分類-B21J 5/12 Z, FI分類-B21K 1/76 A, FI分類-B62D 3/12 503 Z |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 発電機能付きダンパ FI分類-F16F 7/01, FI分類-B60G 17/00, FI分類-H02N 15/00, FI分類-F16F 15/02 E, FI分類-F16F 15/03 G, FI分類-F16F 15/03 J, FI分類-F16F 15/04 Z |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/00 A, FI分類-B25J 15/08 C |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション制御装置 FI分類-B60G 17/0165, FI分類-B60G 17/015 B |
2017年04月18日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置およびこれを備えるフォークリフト FI分類-B66F 9/22 W, FI分類-F15B 11/042, FI分類-F15B 11/00 M |
2017年04月18日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置及びこれを備える作業機 FI分類-B66F 9/22 R, FI分類-F16K 31/122, FI分類-F16K 31/124, FI分類-F15B 11/00 H, FI分類-F15B 20/00 B, FI分類-F16K 17/06 C |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01L 3/10 303 A |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 接合体の製造方法及び接合体 FI分類-B23K 20/12 D, FI分類-B23K 20/12 G, FI分類-F15B 15/14 370 |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 緩衝装置 FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 9/32 P |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 摺動部材及び摺動部材の製造方法 FI分類-C25D 11/16, FI分類-C25D 11/30, FI分類-F16C 33/12 A, FI分類-F16C 33/14 Z, FI分類-C25D 11/04 302, FI分類-C25D 11/26 302, FI分類-C25D 11/04 101 E |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | サスペンション制御装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | サーボ弁制御装置 FI分類-G05D 7/06 Z |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | サーボレギュレータ FI分類-F04B 1/26 101 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 部品実装体及び電子機器 FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/40 A |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 流体性状検出装置 FI分類-G01N 27/06 B |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | シール状態検出装置 FI分類-F16J 15/00 E, FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-F15B 15/14 355 A |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 流体漏れ検出装置 FI分類-G01M 3/26 Z, FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-F15B 15/14 355 A |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 出庫部品特定方法 FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-B65G 61/00 434 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | サーボレギュレータ FI分類-F04B 1/30, FI分類-F04B 49/22 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/32 L |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 電磁式減圧弁及び電磁式減圧弁を備える流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-G05D 16/20 A, FI分類-F16K 31/06 335, FI分類-F16K 31/06 305 K, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16J 9/28, FI分類-F16F 9/32 M |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 減衰弁およびダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16K 17/04 B, FI分類-F16K 17/04 D, FI分類-F16F 15/023 A, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 建物用衝突防止装置 FI分類-F16F 9/48, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-E04H 9/02 351 |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 横置き型ダンパ FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 9/32 L |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置 FI分類-G01D 5/14 E |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | ワーク反転装置 FI分類-B23Q 7/00 D, FI分類-B65G 47/252, FI分類-B65G 47/248 G |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置 FI分類-G01P 15/00 Z, FI分類-H03H 11/04 J |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-F16F 9/34, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 15/02 B |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 定常加速度検知装置および鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 B |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | 建物振動抑制装置 FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 331 B, FI分類-E04H 9/02 331 D |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | ミキサ及びこのミキサを備えたミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 揚収装置 FI分類-B63C 7/02, FI分類-B63B 23/14, FI分類-B63B 23/48, FI分類-B66C 1/28 F |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 揚収装置 FI分類-B63B 23/04, FI分類-B63B 23/34 |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 機器状態監視システム FI分類-G08C 17/02, FI分類-G01D 21/00 Q, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G08C 25/00 F |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 液漏れ検知装置 FI分類-G01M 3/16 K |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 液切り装置 FI分類-B08B 9/055 551, FI分類-B08B 9/055 553 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | ボールジョイント及びダンパ FI分類-F16F 9/20, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16C 11/06 Z, FI分類-E04H 9/02 351 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16C 35/077 |
2016年11月18日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 15/00 L, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F15B 15/18, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 B, FI分類-F15B 15/14 360, FI分類-F15B 15/14 345 Z, FI分類-F15B 15/14 380 A |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 変速機及び変速機を備えた駆動装置 FI分類-F16H 57/031, FI分類-F16J 15/06 C, FI分類-F16J 15/06 H |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ FI分類-G01L 3/10 305 |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 1/373 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00 |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16J 15/3208, FI分類-F16J 15/3232 101 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置及びその製造方法 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01L 3/04 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 可変容量型ベーンポンプ FI分類-F04C 14/22 D, FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 減衰弁およびシリンダ装置 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16K 17/10, FI分類-F16K 17/04 D, FI分類-F16K 17/04 Z, FI分類-F16K 17/06 A, FI分類-F16K 17/06 C, FI分類-F16K 31/06 305 Z, FI分類-F16K 31/06 310 C |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-F15B 21/02, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 21/04 Z |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 J |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 D |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | セミアクティブダンパ FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 A |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16K 17/34 E |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 Z |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 制御健全性判断装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-B61F 5/24 Z, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | レベリングバルブ FI分類-F16F 9/04, FI分類-F16F 9/34, FI分類-B61F 5/10 D, FI分類-F16F 9/56 Z |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置、及びシリンダ装置の製造方法 FI分類-F16F 9/54, FI分類-B60G 13/08, FI分類-F16F 9/32 J |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置、及びシリンダ装置の製造方法 FI分類-B60G 3/28, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/32 J |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | 振動検知バルブ及び振動検知バルブを備えたダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/50, FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 15/02 K, FI分類-F16K 17/36 J, FI分類-F16K 31/524 C, FI分類-E04H 9/02 331 B |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-F15B 11/08 B |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 11/00 E |
2016年07月26日 特許庁 / 特許 | 薪割装置 FI分類-B27L 7/06, FI分類-F16F 9/00 A |
2016年07月21日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 7/09, FI分類-F16F 15/04 D |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G01M 7/00 B |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 1/44, FI分類-F16F 3/08, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 1/373 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 斜板式ピストンポンプ FI分類-F04B 1/22, FI分類-F04B 1/26 101 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 減衰弁および緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-B62K 25/08 C |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 筒部材及び緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-B60G 13/08, FI分類-F16F 9/32 K |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | シリンダ駆動装置 FI分類-F15B 11/044, FI分類-F15B 11/08 B |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F16K 27/04, FI分類-F15B 11/00 D |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/50, FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 P |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 免震用ダンパ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 15/023 A, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 Q |
2016年06月21日 特許庁 / 特許 | シリンダ制御装置 FI分類-F15B 9/08 E, FI分類-G01M 7/00 B |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 切換弁および薪割装置 FI分類-F16K 3/24 D, FI分類-B27L 11/08 A, FI分類-F16K 31/44 E |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 14/26 B, FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | ポンプ装置 FI分類-F04B 49/12, FI分類-F04B 49/20, FI分類-F04B 49/22, FI分類-F15B 11/00 F, FI分類-F15B 11/02 C, FI分類-F15B 11/05 Z |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | ポンプ装置 FI分類-F15B 11/02 C, FI分類-F04B 49/06 321 Z |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 13/02 |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | コントロールバルブの状態検出システム FI分類-E02F 9/20 K, FI分類-H01F 7/06 B, FI分類-H01F 7/16 R, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-H01F 41/00 D, FI分類-F16K 31/06 305 J |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置及びプログラム FI分類-B61F 5/12, FI分類-B60L 15/42, FI分類-E04H 9/02 301 |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 流体識別装置 FI分類-G01N 27/06 Z, FI分類-G01N 27/22 B |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 1/06, FI分類-H02K 5/173 A |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 7/00 C |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | センサおよびセンサの製造方法 FI分類-G01R 27/22, FI分類-G01N 27/06 A, FI分類-G01N 27/22 B, FI分類-G01R 27/26 H |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-G01N 27/06 Z, FI分類-G01N 27/22 B |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 流体状態検出システム FI分類-G01N 21/51 |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | センサ FI分類-G01N 27/22 B |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 L |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 13/08, FI分類-B60G 13/14, FI分類-B60G 17/04, FI分類-F15B 21/14 A, FI分類-B60G 17/015 B |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/048 |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 耐圧機器及び流体圧シリンダ FI分類-B23K 9/028 B, FI分類-F15B 15/14 370, FI分類-B23K 9/00 501 K, FI分類-B23K 37/06 301 A |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | レベリングバルブ FI分類-F16F 9/04, FI分類-B61F 5/10 D, FI分類-F16F 9/56 Z |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器及び緩衝器の製造方法 FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 D |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 作業機の油圧システム FI分類-F15B 11/17, FI分類-E02F 9/22 Q, FI分類-F15B 11/02 M |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 集塵装置 FI分類-E21F 1/10, FI分類-E21F 5/00 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 磁気検出ユニット及びこれを備えるストローク検出装置 FI分類-G01D 5/14 H, FI分類-G01R 33/038, FI分類-G01R 33/02 Q, FI分類-G01R 33/02 U, FI分類-G01R 33/06 H, FI分類-G01B 7/00 101 H |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | ソレノイドバルブ FI分類-F16K 31/06 345, FI分類-F16K 31/06 305 H |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/56, FI分類-B60G 15/06, FI分類-B62K 25/10, FI分類-F16F 9/32 B |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/56 Z |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/32 S, FI分類-F16F 9/56 Z |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/48, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 9/32 L |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | レディミクストコンクリート製造装置又は輸送装置、及びその制御方法 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B28C 7/02, FI分類-B60P 3/16 Z |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | ウォームホイールの製造方法 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B29C 33/42, FI分類-F16H 55/06, FI分類-F16H 55/22 |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 F |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 多段式流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/16, FI分類-F15B 15/24 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-F16F 9/32 P, FI分類-F16F 9/58 A |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 9/02 A |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-B60G 13/06, FI分類-F16B 4/00 J, FI分類-F16B 4/00 P, FI分類-F16F 9/32 L |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-B62D 21/02 Z |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-B62D 21/02 Z |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器の制御装置およびサスペンション装置 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/50, FI分類-B62K 25/04 |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | 連結装置およびその連結装置の設置構造 FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 331 B |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 L |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | ウィング開閉装置 FI分類-E05F 15/53, FI分類-B60J 5/04 V |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 液圧アクチュエータ FI分類-F15B 11/08 C, FI分類-F15B 21/04 C |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 変速機及び変速機を備える駆動装置 FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16J 15/10 T |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | ダンパ及びこのダンパを備えた転倒防止装置 FI分類-F16F 9/06, FI分類-A47B 97/00 D |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 B, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B62K 25/10, FI分類-B60G 17/027, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/56 A |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 車両制振装置 FI分類-B60T 8/32, FI分類-B60L 7/24 Z |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 変速機及び変速機を備えた駆動装置 FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16J 15/10 T |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 変速機及び変速機を備えた駆動装置 FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16H 57/031, FI分類-B62D 55/12 Z |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/52, FI分類-F16F 9/32 B |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/28, FI分類-B60G 15/06, FI分類-B60G 21/06, FI分類-B60G 17/027, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/56 Z, FI分類-B60G 17/015 B |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | 制御回路 FI分類-H02H 11/00 120 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 電子部品ホルダ FI分類-H01G 1/03 C, FI分類-H01G 1/03 D, FI分類-H02M 1/00 Z, FI分類-H01G 9/00 321 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 電子機器及びその製造方法 FI分類-H05K 7/12 N, FI分類-H05K 7/12 P |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 変速機及び変速機を備えた駆動装置 FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16J 15/447 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置用アクチュエータ及びこれを備えるブレーキ装置 FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16D 121:24, FI分類-F16D 125:40, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16D 125:06 Z, FI分類-F16D 125:08 A |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置用アクチュエータ及びこれを備えるブレーキ装置 FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:24, FI分類-F16D 125:40, FI分類-F16D 125:48, FI分類-F16D 125:52, FI分類-B60T 13/74 G, FI分類-F16D 55/36 A, FI分類-F16D 125:06 A, FI分類-F16D 125:08 A |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム駆動装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 A, FI分類-F15B 11/02 B |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | バルブ装置 FI分類-F16K 1/04 A, FI分類-F15B 11/00 D |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | ミキサ車およびミキサ車の制御装置 FI分類-B60P 3/16 A, FI分類-F16H 61/4078 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 中子の造型方法 FI分類-B22C 9/10 A, FI分類-B22C 9/10 E |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | ワーク把持装置 FI分類-B23Q 3/06 304 F |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | ワーク移送装置 FI分類-B23Q 7/02 B, FI分類-B23Q 3/06 304 F |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 125:32, FI分類-F16D 55/22 Z |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:08, FI分類-F16D 125:28 |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | カウンタバランス弁及びカウンタバランス弁を備えた流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 A, FI分類-F15B 11/00 S |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | バンプストッパ、及び緩衝器 FI分類-F16F 9/58 B |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/056, FI分類-B60G 17/015 B |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/04, FI分類-B60G 17/0165 |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/056, FI分類-B60G 17/015 B |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | パワーステアリング装置及びこれを備えるステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16D 1/06 E, FI分類-F16D 1/06 J, FI分類-F16D 1/06 T |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 品質データ管理システム FI分類-B22C 9/14, FI分類-B22D 46/00, FI分類-B22C 9/00 E, FI分類-B22C 9/10 D, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-B22C 9/02 103 E |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 液漏れ検知装置 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F15B 20/00 E, FI分類-F16J 15/00 E, FI分類-F16J 15/18 A |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 D, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 2/344 331 D, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート温度測定装置及びこれを備えるミキサ車 FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01K 1/14 L |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 油圧機器 FI分類-F15B 15/18, FI分類-F15B 15/14 360, FI分類-F15B 15/14 345 Z, FI分類-F15B 15/14 380 D |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16K 17/06 C |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16K 17/04 B, FI分類-F16K 27/00 D |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | ロードセンシング回路とそのバルブ構造 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/00 L, FI分類-F15B 11/02 M |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | ロードセンシング回路におけるバルブ構造 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/00 M |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | ミキサ車の積載量計量装置 FI分類-B60P 3/16 Z, FI分類-G01G 19/12 A, FI分類-G01G 23/01 B |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 L |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 G |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B62D 137:00 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/056 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 13/08, FI分類-B60G 17/015 B |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/056 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/04 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | シール部材の組付方法及びシール部材の組付装置 FI分類-B25B 27/28, FI分類-B23P 19/02 E, FI分類-F16J 15/00 C, FI分類-F16J 15/06 C |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | リング状部材組付装置 FI分類-B23P 19/02 C |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | ワークの原点検出方法及びその原点検出装置 FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01B 11/00 Z |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | スプール弁装置 FI分類-F16K 3/26 A, FI分類-F16K 11/07 C |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 121:08, FI分類-F16D 125:28, FI分類-F16D 125:64, FI分類-F16D 125:70, FI分類-F16D 65/56 B, FI分類-F16D 55/2255 103 F |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 E, FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-F15B 11/08 B, FI分類-F15B 11/028 A |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16J 15/18 A |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01L 3/10 317 |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01L 3/10 317 |
2015年09月22日 特許庁 / 特許 | ストラットロッド及びこれを備える車両 FI分類-B60G 7/02, FI分類-B60G 13/00 |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | カートリッジ式ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B60P 3/16 A |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 建設機械の角度検出装置 FI分類-E02F 9/20 M, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-G06T 7/60 150 P |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | リニアモータ及びそれを備えるリニアアクチュエータ FI分類-H02K 41/03 A |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 K |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 K |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 減衰弁及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16K 17/06 B |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | ポンプユニットおよびアクチュエータ FI分類-F04B 53/18, FI分類-F04B 9/02 A, FI分類-F04B 53/16 D, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 C |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 減速機 FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-F16B 35/00 T, FI分類-F16B 39/30 E |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/508 |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-B66F 9/22 X, FI分類-F15B 11/028 B |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 D, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 L |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 角度検出装置 FI分類-E02F 9/24 B, FI分類-G01B 11/26 H |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 一方向流制御弁 FI分類-F16K 31/42 A, FI分類-F16K 31/06 340, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 複合弁及びそれを用いたソレノイドバルブ FI分類-F16K 1/44 D, FI分類-F16K 31/06 305 L, FI分類-F16K 31/06 385 C |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 緩衝装置 FI分類-F16F 9/508, FI分類-F16F 9/32 P |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | データ処理装置 FI分類-E02F 3/43 B, FI分類-E02F 9/20 M, FI分類-H04N 7/18 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 16/023 P, FI分類-H04L 12/46 200 S |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 370, FI分類-F15B 15/14 340 Z |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | バイパス通路付きチェック弁を備えるソレノイドバルブ FI分類-F16K 15/18 Z, FI分類-F16K 31/42 A, FI分類-F16K 47/04 A |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 緩衝器のバルブ構造 FI分類-F16F 9/348 |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | アキュムレータ及びダンパ FI分類-F15B 1/24, FI分類-F16F 9/43, FI分類-F16F 9/52 |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 複筒型ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 Q |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用制振装置 FI分類-B61F 5/24 B, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F16F 15/02 B |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 複合弁及びそれを用いた双方向流制御弁 FI分類-F16K 11/10 Z, FI分類-F16K 31/06 305 L |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 緩衝器の制御装置およびサスペンション装置 FI分類-B62K 25/04, FI分類-B60G 17/015 A |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 7/00 D, FI分類-G01M 7/00 G |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B62K 25/20, FI分類-F16F 9/32 B |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置およびアキュムレータ FI分類-F16J 1/00, FI分類-B60G 21/073 |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | 回転慣性質量ダンパ FI分類-F16F 7/10, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/02 E |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | ボールジョイント FI分類-F16C 11/06 N |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 375 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 E, FI分類-F15B 15/22 H, FI分類-F15B 15/14 355 Z |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | ピストン FI分類-F16F 9/348 |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | ロータ、回転電機、ロータ製造方法、及びロータ製造装置 FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 H |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | ブーム昇降装置及びブームスプレーヤ FI分類-A01M 7/00 D |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 電動モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/173 A, FI分類-H02K 5/173 B |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ制御装置およびアクチュエータユニット FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-H02P 7/00 U, FI分類-H02K 33/04 A, FI分類-H02J 1/00 309 R, FI分類-H02P 6/00 331 W |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | ソレノイドバルブ FI分類-F16K 31/06 305 M |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 減衰弁および緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16K 31/42 A, FI分類-F16K 31/06 305 P |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 棒状部材及びバルブ装置 FI分類-F16K 3/24 D |
2015年07月02日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ及びその製造方法 FI分類-F15B 15/28 L |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/44 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブおよび緩衝器 FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/348 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 荷重付加装置 FI分類-G01M 7/00 A, FI分類-G01M 7/00 D |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 振動試験機 FI分類-G01M 17/04, FI分類-G01M 7/00 D |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 監視装置 FI分類-G01V 9/04 S, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G01C 3/06 120 S |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | バスバー及びバスバーの製造方法 FI分類-H02G 3/16, FI分類-H01R 12/55, FI分類-H05K 7/06 C |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 G, FI分類-F15B 15/14 350, FI分類-F15B 15/14 375 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 液圧シリンダ FI分類-F16J 15/48, FI分類-F15B 15/14 345 A, FI分類-F15B 15/14 380 Z, FI分類-F16J 15/32 301 A |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | 流量制御弁 FI分類-F16K 27/04, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/02 L |
2015年04月23日 特許庁 / 特許 | ステータユニット、ステータユニットを備える回転電機及びステータユニットの製造方法 FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/52 E, FI分類-H02K 15/04 F |
2015年04月20日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/40, FI分類-F16F 9/46 |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/00 Z |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | バルブ装置及び流体圧制御装置 FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 31/363, FI分類-F15B 11/02 F |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 制御弁及びそれを備える流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F16K 11/07 Z |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 31/124, FI分類-F16K 15/18 B, FI分類-F16K 31/524 C |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | ラバーシート及びサスペンション装置 FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | スプリングガイド及びサスペンション装置 FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | サスペンション振動情報推定装置 FI分類-B60G 17/018 |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 単動型液圧シリンダ FI分類-F15B 15/14 355 A |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/17, FI分類-F15B 15/22 E, FI分類-F15B 15/22 G, FI分類-F15B 15/14 345 Z, FI分類-F15B 15/14 380 A, FI分類-F15B 15/14 380 B |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 125:40, FI分類-F16D 125:64, FI分類-F16D 65/54 A, FI分類-F16D 65/56 C |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 A, FI分類-F16K 11/07 C |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | 回転慣性質量ダンパー FI分類-F16F 7/10, FI分類-F16F 9/20, FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/023 A |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | 踏面清掃装置 FI分類-E01H 8/10, FI分類-B61F 19/02, FI分類-F16B 2/24 B |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | 流体圧シリンダ FI分類-F15B 15/22 F |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | シール装置 FI分類-F16J 15/20, FI分類-F16J 15/16 A, FI分類-C08J 5/04 CEW, FI分類-C08J 5/04 CFC, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | ソレノイドバルブ FI分類-F16K 31/06 305 K, FI分類-F16K 31/06 305 P |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/54 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 制振構造 FI分類-E04G 23/02 D, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-E04H 9/02 341 C |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 P |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | シール部材 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16J 15/32 301 F |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | シール部材 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 C, FI分類-F16J 15/32 301 F |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | ロータリーバルブ及びこれを備える流体圧アクチュエータユニット FI分類-E05F 3/14, FI分類-E05F 15/04, FI分類-B60J 7/08 P, FI分類-F16K 3/26 Z, FI分類-F16K 3/32 Z, FI分類-F16K 5/10 B, FI分類-F15B 11/04 G |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置 FI分類-B60G 17/018 |
2014年12月01日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/50 |
2014年12月01日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 P |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/348 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/516 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/508 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 減衰バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/516 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 可変剛性装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 P |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | シール部材及びそれを具備した流体圧装置 FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16J 15/32 301 F |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 機器取付構造 FI分類-E02F 3/36 C, FI分類-E02F 9/00 H |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置およびサスペンション制御装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 13/06, FI分類-B60G 17/018, FI分類-B60G 17/015 B |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置およびサスペンション制御装置 FI分類-B60G 17/015 B |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 制御弁装置 FI分類-F16K 1/42 G, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 20/00 C |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | ロードセンシングバルブ装置 FI分類-F15B 11/00 D |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置及びカバー部材 FI分類-F16F 9/38, FI分類-B60G 15/06, FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-F16J 15/52 Z |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置及びカバー部材 FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/58 B, FI分類-F16J 3/04 B, FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-F16J 15/52 Z |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 33/16 A |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 11/00 C, FI分類-H02K 41/02 B |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 41/03 A |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 41/02 B, FI分類-H02K 41/03 A |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 41/02 B |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | ロータの製造方法 FI分類-H02K 1/27 501 G, FI分類-H02K 1/27 501 H, FI分類-H02K 1/27 501 J |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | ロータ製造方法及びロータ製造装置 FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 1/27 501 G, FI分類-H02K 1/27 501 H, FI分類-H02K 1/27 501 J |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | ロータ及びロータ製造方法 FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 H |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/08, FI分類-B60G 17/015 B |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | ロードセンシングバルブ装置 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/00 M |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | 液圧機器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/46 |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/49, FI分類-F16F 9/58, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 11/00 C |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/56 A, FI分類-F16J 10/02 A |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/56 A |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/50 |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 流体圧制御装置 FI分類-F16K 31/383, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/04 Z, FI分類-F15B 11/08 B, FI分類-F16K 51/00 C |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | ミキサ車及びミキサ車のドラム緊急駆動具 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム内の生コンクリート状態検出装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B28C 7/02 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | 生コンクリート量推定装置及びミキサ車 FI分類-B28C 5/42 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | ミキサドラム冷却装置 FI分類-B28C 5/42, FI分類-B60P 3/16 Z |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16F 9/32 N, FI分類-B62K 25/08 C |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | ミキサ車 FI分類-B28C 5/42 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 鉄道用制振装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B61F 5/24 F, FI分類-F15B 11/02 F, FI分類-F16F 15/023 A |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 変位センサの検査装置及びその検査方法 FI分類-G01L 25/00 C, FI分類-G01L 3/10 313 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-B60G 15/06, FI分類-F16F 9/32 J |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 J |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 J, FI分類-F16F 9/32 K |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | ポンプ装置 FI分類-F04C 14/26 B |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | ウィング開閉装置 FI分類-E05F 15/04, FI分類-E05F 15/12, FI分類-B60J 7/08 P, FI分類-B62D 33/04 C |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 伝達装置 FI分類-F16D 13/46 A, FI分類-F16D 13/62 A |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 信号レベル検知装置 FI分類-B60G 17/018 |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | 電動アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 J |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | ソレノイドバルブ FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 R, FI分類-F16K 31/06 305 P, FI分類-F16K 31/06 385 B |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 加振機 FI分類-G01M 7/00 D |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | ポンプ装置 FI分類-F04C 14/26 B, FI分類-F04C 14/28 C, FI分類-F04C 2/344 321, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | アンテナ監視装置及び車両位置情報通知装置 FI分類-G01S 1/68, FI分類-G01S 19/16, FI分類-G01S 19/23, FI分類-G08B 29/04, FI分類-G08B 21/00 S |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | サスペンション制御装置 FI分類-B60G 17/015 A |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置およびサスペンション制御装置 FI分類-B60G 17/018, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年08月18日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:08, FI分類-F16D 125:28, FI分類-F16D 125:64, FI分類-F16D 55/224 103 F |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | サスペンション装置 FI分類-B60G 13/10, FI分類-B60G 17/08, FI分類-F16F 15/027, FI分類-B62K 25/08 Z, FI分類-F16F 15/02 B |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-F16F 1/38 H, FI分類-F16F 1/38 S, FI分類-F16F 15/08 G |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 7/08 Z |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 緩衝器の製造方法 FI分類-F16J 1/00, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-F16F 9/32 M, FI分類-F16J 9/00 Z |
2014年07月24日 特許庁 / 特許 | 摺動部材用炭素繊維強化炭素複合材の製造方法 FI分類-C04B 35/52 E, FI分類-F16J 15/34 F, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | ピストンの製造方法 FI分類-F16F 9/348, FI分類-F16F 9/32 L |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/08, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年07月18日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 121:08, FI分類-F16D 121:24, FI分類-F16D 125:28, FI分類-F16D 125:64, FI分類-F16D 125:70, FI分類-F16D 129:04, FI分類-F16D 65/46 A, FI分類-F16D 55/224 103 F |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | トルクセンサ及び電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01L 3/10 305 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | 制振装置 FI分類-F16F 15/02 C |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | ブーム制振装置及びブームスプレーヤ FI分類-A01M 7/00 D, FI分類-A01M 7/00 J |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | バスバーユニット、これを備えた回転電機及びバスバーユニットの製造方法 FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 15/02 A |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置、サスペンション制御装置および信号処理方法 FI分類-B60G 17/018, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 路面状態判断システム FI分類-G08G 1/13, FI分類-E01C 23/01, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 21/00 T, FI分類-G01B 21/30 101 Z |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04 |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01B 7/30 M, FI分類-F16H 19/04 Z |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド FI分類-B25J 15/08 H |
2014年06月02日 特許庁 / 特許 | 圧電発電ユニット及びこれを用いた緩衝器、懸架装置 FI分類-B60G 11/16, FI分類-F03G 7/08 A, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H02N 2/00 A |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-H02K 11/00 E |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 転倒防止装置 FI分類-A47B 97/00 D |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-B61H 5/00, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:02, FI分類-F16D 125:28, FI分類-F16D 55/224 103 F |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | ガススプリング FI分類-B60N 3/06, FI分類-A47C 7/50 A, FI分類-F16F 9/00 A |
2014年05月26日 特許庁 / 特許 | ロードセンシング制御回路 FI分類-F15B 11/00 M, FI分類-F15B 11/05 Z |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/32, FI分類-F16F 9/34, FI分類-F15B 15/14 380 D |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 9/40 A |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 D, FI分類-F16F 9/32 Q |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/32 K |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/36 |
2014年05月13日 特許庁 / 特許 | 鋳造設備 FI分類-B22D 46/00, FI分類-B22D 47/02, FI分類-B22D 45/00 Z |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 制御弁装置 FI分類-F15B 11/00 D |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | リリーフ弁 FI分類-F16K 17/04 Z |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | ロータ、ロータの製造方法及びロータを備える回転電機 FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-H02K 1/27 501 J |
2014年04月23日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-B62K 25/04, FI分類-B60G 17/016, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年04月23日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-B62K 25/04, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/48, FI分類-F16F 9/32 L |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 電動ポンプ FI分類-F04B 21/00 E, FI分類-F04B 21/00 V, FI分類-F04B 21/00 W, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 15/00 L, FI分類-F04D 29/58 D |
2014年04月15日 特許庁 / 特許 | 水中昇降装置 FI分類-B63G 8/39, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-G01S 7/521 B |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | バルブ構造 FI分類-F15B 11/00 D |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 船上クレーン装置 FI分類-B66C 23/52, FI分類-B66C 23/06 Z, FI分類-B66C 23/60 D |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 船上クレーン装置 FI分類-B66C 23/06, FI分類-B66C 23/52 |
2014年04月08日 特許庁 / 特許 | シリンダ装置 FI分類-F16F 9/32 E |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 電動モータおよび油圧機器 FI分類-H02K 5/15, FI分類-F15B 15/18, FI分類-H02K 5/10 A, FI分類-F04C 15/00 C |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | フック装置 FI分類-B63B 23/58, FI分類-F16C 11/06 L |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | アタッチメント FI分類-B66C 1/66 K |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F15B 11/08 A |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 A, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-F16J 15/52 Z |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | ダストブーツ、ダストブーツの製造方法および緩衝器 FI分類-F16F 9/38, FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 49/00, FI分類-B29C 49/48, FI分類-F16J 3/04 B, FI分類-F16J 3/04 D, FI分類-F16J 15/52 Z |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-B60G 15/06, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/32 E, FI分類-F16F 9/32 U |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 液圧回転機 FI分類-F04B 1/22, FI分類-F03C 1/253 |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバの製造方法 FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/32 N |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | リリーフ弁 FI分類-F16K 17/06 A, FI分類-F16K 17/06 C |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/36 |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | フロントフォーク FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-B62K 25/08 Z |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | フロントフォーク FI分類-F16F 9/49, FI分類-B62K 25/08 C |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ及びその製造方法 FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/344 331 C, FI分類-F04C 2/344 331 D |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-B60G 17/0165, FI分類-B60G 17/015 A |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | ダンパ制御装置 FI分類-B60G 17/08, FI分類-F16F 15/027, FI分類-F16F 15/02 B |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/02 A, FI分類-H02K 41/03 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 制御バルブ装置 FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/00 D |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | ポンプ吐出流量制御装置 FI分類-F04B 49/12, FI分類-F04B 49/22, FI分類-F04B 49/00 A, FI分類-F16K 17/30 A, FI分類-F04B 49/08 311 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 1/19 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | ステアリング装置 FI分類-B62D 1/19 |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/36, FI分類-F16F 9/32 K, FI分類-F16F 9/32 P |
2014年02月21日 特許庁 / 特許 | 懸架装置 FI分類-F16F 9/43, FI分類-F16F 9/32 E, FI分類-F16F 9/32 H |
2014年02月21日 特許庁 / 特許 | レベリングバルブ FI分類-B60G 99/00, FI分類-B61F 5/10 D |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16F 9/32 A, FI分類-F16F 9/32 J |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 散布装置及びブーム制振装置 FI分類-A01M 7/00 J |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 散布装置及びブーム制振装置 FI分類-A01M 7/00 J, FI分類-F15B 11/00 W |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 懸架装置 FI分類-F16F 9/49, FI分類-B62K 25/08 C |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 5/22 |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 加振装置 FI分類-G01M 7/00 D |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | 緩衝器 FI分類-B60G 11/16, FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/32 D |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 B |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/38, FI分類-F16F 9/32 B, FI分類-F16F 9/32 J |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 117:00, FI分類-B62D 119:00 |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00 |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | 電動パワーステアリング装置 FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 作業機の制御システム及び低圧選択回路 FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/00 Q |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 作業機の制御システム FI分類-E02F 9/22 K, FI分類-F15B 11/00 P, FI分類-F15B 11/16 A |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 作業機の制御システム FI分類-E02F 9/22 R, FI分類-F15B 11/00 P, FI分類-F15B 11/16 A |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及び水素貯蔵装置 FI分類-F17C 11/00 C, FI分類-F28D 20/00 H, FI分類-F17C 13/00 301 Z |
2014年01月27日 特許庁 / 特許 | ベーンポンプ FI分類-F04C 15/06 C, FI分類-F04C 2/344 331 J |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | ダンパ FI分類-F16F 9/20, FI分類-F16F 9/26, FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/44 |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | 多段ダンパの荷重試験方法 FI分類-F16F 9/20, FI分類-F16F 9/44, FI分類-F16F 9/32 L |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | バルブ及び緩衝器 FI分類-F16F 9/348 |
2014年01月20日 特許庁 / 特許 | 振動低減装置 FI分類-F16F 9/20, FI分類-F16F 9/28, FI分類-F16F 9/32 H, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 321 B |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | ショックアブソーバ FI分類-F16F 9/32 D |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 懸架装置 FI分類-F16F 9/06, FI分類-B60G 11/58, FI分類-B60G 17/02, FI分類-B62K 25/08, FI分類-F16F 1/06 L, FI分類-F16F 9/32 D |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 懸架装置 FI分類-F16F 9/06, FI分類-F16F 9/28, FI分類-F16F 9/48, FI分類-F16F 9/32 D, FI分類-B62K 25/08 C |
カヤバ株式会社の商標情報(31件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月04日 特許庁 / 商標 | §SustainaLub 01類, 04類, 07類, 12類 |
2023年09月04日 特許庁 / 商標 | §サステナルブ 01類, 04類, 07類, 12類 |
2023年02月28日 特許庁 / 商標 | SUSPENSIONABILITY 12類 |
2022年12月28日 特許庁 / 商標 | ActRide 12類 |
2022年08月30日 特許庁 / 商標 | DTeeS 12類 |
2022年04月27日 特許庁 / 商標 | スマート道路モニタリング 37類, 39類, 42類 |
2022年04月27日 特許庁 / 商標 | スマ道 37類, 39類, 42類 |
2022年04月27日 特許庁 / 商標 | SUMADO 37類, 39類, 42類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | カヤバ 01類, 04類, 06類, 07類, 09類, 12類, 16類, 17類, 18類, 20類, 25類, 28類, 35類, 37類, 39類, 42類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | KAYABA 01類, 04類, 07類, 09類, 12類, 16類, 17類, 18類, 25類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | §KYB 09類, 12類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | ANAPORT 07類, 09類, 12類, 42類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | ANASIGHT 07類, 09類, 12類, 42類 |
2021年08月23日 特許庁 / 商標 | §MS∞NEW SR\MS 12類 |
2021年08月23日 特許庁 / 商標 | §MC∞NEW SR\MC 12類 |
2021年02月24日 特許庁 / 商標 | §KYB 01類 |
2018年10月04日 特許庁 / 商標 | §KYB 18類, 25類 |
2018年05月07日 特許庁 / 商標 | §KADS 09類, 12類 |
2018年05月07日 特許庁 / 商標 | Actimatic Damper System 09類, 12類 |
2018年04月10日 特許庁 / 商標 | Prosmooth 12類 |
2018年03月28日 特許庁 / 商標 | §eX Tester 09類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | §TENA\FORCE 12類 |
2016年02月15日 特許庁 / 商標 | §KYB\Premium 12類 |
2016年02月03日 特許庁 / 商標 | つっぱんだ 06類, 19類, 20類 |
2016年01月27日 特許庁 / 商標 | §KCS 12類 |
2015年12月03日 特許庁 / 商標 | §e∞KYB\MIXER 12類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | §K’lassic 12類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | §SKORCHED4’s 12類 |
2015年07月21日 特許庁 / 商標 | e-HyPAS 07類, 09類 |
2014年08月22日 特許庁 / 商標 | §AOS2 12類 |
2014年06月23日 特許庁 / 商標 | パッシブロックダンパー 06類, 37類 |
カヤバ株式会社の意匠情報(14件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月01日 特許庁 / 意匠 | 車両搭載用デッキ 意匠新分類-G2690 |
2022年09月20日 特許庁 / 意匠 | 乗用自動車 意匠新分類-G2200 |
2021年09月10日 特許庁 / 意匠 | バンプストッパ 意匠新分類-G2292 |
2020年09月29日 特許庁 / 意匠 | 検査装置用操作盤 意匠新分類-H7120 |
2020年09月25日 特許庁 / 意匠 | 検査装置用操作盤 意匠新分類-H7129 |
2020年03月27日 特許庁 / 意匠 | ミキサー車用操作器 意匠新分類-G229300 |
2018年09月19日 特許庁 / 意匠 | センサ取付具 意匠新分類-H15590 |
2018年09月19日 特許庁 / 意匠 | センサ取付具 意匠新分類-H15590 |
2018年09月19日 特許庁 / 意匠 | センサ取付具 意匠新分類-H15590 |
2018年09月19日 特許庁 / 意匠 | センサ取付具 意匠新分類-H15590 |
2017年12月11日 特許庁 / 意匠 | 電子機器用ケース 意匠新分類-H1030 |
2017年10月24日 特許庁 / 意匠 | 試験機用コントローラ 意匠新分類-H7120 |
2017年10月24日 特許庁 / 意匠 | 試験機用コントローラ 意匠新分類-H7120 |
2017年10月24日 特許庁 / 意匠 | 試験機用コントローラ 意匠新分類-H7120 |
カヤバ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 油圧緩衝器、システム製品の製造・販売 |
企業規模 | 4,963人 男性 4,434人 / 女性 529人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.8年 / 女性 16.2年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 28.4% |
管理職全体人数 | 682人 男性 664人 / 女性 18人 |
役員全体人数 | 29人 男性 26人 / 女性 3人 |
カヤバ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。