法人番号:8010401053134
コスモエネルギーソリューションズ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
コスモエネルギーソリューションズ株式会社とは
コスモエネルギーソリューションズ株式会社(コスモエネルギーソリューションズ)は、法人番号:8010401053134で東京都中央区日本橋浜町3丁目3番2号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役高山直樹。設立日は1958年03月15日。従業員数は317人。登録情報として、調達情報が204件、表彰情報が1件、届出情報が4件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年07月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月12日です。
インボイス番号:T8010401053134については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | コスモエネルギーソリューションズ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コスモエネルギーソリューションズ |
法人番号 | 8010401053134 |
会社法人等番号 | 0104-01-053134 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8010401053134 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0007 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,583件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,598件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋浜町3丁目3番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋浜町3丁目3番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクニホンバシハマチョウ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 高山 直樹 |
設立日 | 1958年03月15日 |
従業員数 | 317人 |
更新年月日更新日 | 2021年07月12日 |
変更年月日変更日 | 2021年07月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の場所
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の補足情報(新電力関連情報)
項目 | 内容 |
---|---|
新電力 登録番号 | A0035 |
代表者氏名 | 代表取締役 元田 英俊 |
新電力 担当部署 | 電力事業部 |
新電力 問合せ電話番号 | 03-5642-8758 |
新電力 対応エリア | 沖縄県を除く全国 |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年07月01日 | 【名称変更】 名称が「コスモエネルギーソリューションズ株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「総合エネルギー株式会社」で、「東京都中央区日本橋浜町3丁目3番2号」に新規登録されました。 |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の法人活動情報
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の調達情報(204件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | 令和5年度第3四半期甲府刑務所A重油供給契約(62,000ℓ) 5,708,340円 |
2023年04月03日 | 電力需給契約 286,810,508円 |
2023年04月03日 | 立川拘置所他6施設で使用する電力供給契約 578,478,640円 |
2023年04月03日 | 令和5年度皇居外苑で使用する電気の調達 71,406,943円 |
2023年04月03日 | 令和5年度府中刑務所低圧電力等需給契約 2,986,696円 |
2022年12月22日 | 軽油2号艦船用(免税) 19,184,000円 |
2022年12月15日 | 軽油2号艦船用(免税) 10,010,000円 |
2022年10月31日 | 軽油2号艦船用 (免税) 19,681,200円 |
2022年09月08日 | 軽油2号艦船用 (免税) 20,460,000円 |
2022年07月19日 | 軽油2号艦船用 (免税) 22,591,800円 |
2022年07月19日 | 軽油2号艦船用 (免税) 21,516,000円 |
2022年07月19日 | 軽油2号艦船用 (免税) 21,076,000円 |
2022年04月25日 | 軽油2号艦船用 (免税) 23,280,400円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料 220,659円 |
2022年04月01日 | 神戸防災合同庁舎 A重油購入(分担金) 95,345円 |
2022年04月01日 | 電気の需給 6,345,771円 |
2022年04月01日 | 電気の需給 4,817,055円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料(射場) 286,037円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料(射場) 395,009円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料(演習場、自動車訓練場) 11,427円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 14,550円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料(演習場、自動車訓練場) 10,250円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(高山射撃場) 214円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料(演習場、自動車訓練場) 19,687円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(日吉原演習場) 61,214円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(日吉原演習場) 51,276円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 16,009円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(本宮山無線中継所) 122,776円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(宮地山無線中継所) 151,627円 |
2022年04月01日 | 航空自衛隊奈良基地藤原訓練場電力需給 1,214,081円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(本宮山無線中継所) 117,265円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 15,214円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 日吉原演習場で使用する電気料 357,394円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(自動車訓練所) 82,808円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 公務員宿舎7棟エレベーターで使用する電気料 151,589円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(本宮山無線中継所) 127,129円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(高山射撃場) 258円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(自動車訓練所) 43,208円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料 183,856円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 宮路山無線中継所で使用する電気料 1,098,870円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料 10,672円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 高山射撃場で使用する電気料 2,983円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料 163,145円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料 151,455円 |
2022年04月01日 | 7月 電気料 1,056,629円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 236,625円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 186,547円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料(久代射撃場) 261,363円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料(久代射撃場) 455,303円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料(久代射撃場) 463,989円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料 93,565円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料 86,846円 |
2022年04月01日 | 4月電気料 592,734円 |
2022年04月01日 | 「由良基地分遣隊」電気の需給 2,674,097円 |
2022年04月01日 | 自衛隊富山地方協力本部高岡地域事務所で使用する電気 9,555円 |
2022年04月01日 | 電気の需給 1,716,261円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料 237,308円 |
2022年04月01日 | 高圧電力の供給(J-14倉庫) 11,711,498円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 14,427円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料 252,018円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料(射場) 221,491円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料(射場) 316,365円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(高山射撃場) 243円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(本宮山無線中継所) 111,279円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料 88,201円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(日吉原演習場) 53,864円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料 67,442円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料 62,622円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料(射場) 278,205円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料(演習場、自動車訓練場) 26,985円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料(射場) 306,191円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 141,284円 |
2022年04月01日 | 5月 電気料 548,868円 |
2022年04月01日 | 自衛隊富山地方協力本部で使用する電気(12月請求分) 140,012円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料 63,191円 |
2022年04月01日 | 6月 電気料 627,665円 |
2022年04月01日 | 8月 電気料 1,197,154円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(日吉原演習場) 48,718円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(本宮山無線中継所) 109,704円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(本宮山無線中継所) 100,329円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(日吉原演習場) 54,705円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(宮地山無線中継所) 147,053円 |
2022年04月01日 | 10月 電気料 741,646円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 豊川自動車訓練場で使用する電気料 626,740円 |
2022年04月01日 | 11月 電気料 701,116円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(高山射撃場) 258円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(宮地山無線中継所) 126,313円 |
2022年04月01日 | 和歌山駐屯地で使用する電気 7,482,390円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料(射場) 302,706円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(日吉原演習場) 62,862円 |
2022年04月01日 | 自衛隊富山地方協力本部で使用する電気(11月請求分) 55,890円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(日吉原演習場) 61,624円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(本宮山無線中継所) 125,202円 |
2022年04月01日 | 令和4年度府中刑務所低圧電力等需給契約 2,217,729円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(高山射撃場) 518円 |
2022年04月01日 | 5月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 172,206円 |
2022年04月01日 | 4.5月電気料(演習場、自動車訓練場) 23,658円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 196,223円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 本宮山無線中継所で使用する電気料 943,566円 |
2022年04月01日 | 「阪神基地隊本部」電気の需給(庁隊舎,艦艇) 27,235,455円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料 221,000円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 230,772円 |
2022年04月01日 | 自衛隊富山地方協力本部高岡地域事務所で使用する電気 15,470円 |
2022年04月01日 | 4月分電気料(久代射撃場) 321,365円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料 62,726円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料(久代射撃場) 419,125円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料(演習場、自動車訓練場) 27,052円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料(演習場、自動車訓練場) 22,236円 |
2022年04月01日 | 日本原演習場(電灯)で使用する電気 3,672円 |
2022年04月01日 | 陸上自衛隊信太山駐屯地で使用する電気 3,074,117円 |
2022年04月01日 | 日本原演習場(動力)で使用する電気 56,144円 |
2022年04月01日 | 7月分電気料 214,459円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(宮地山無線中継所) 119,915円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料 81,543円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(自動車訓練所) 29,785円 |
2022年04月01日 | 10月分電気料(久代射撃場) 317,503円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(自動車訓練所) 68,721円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 15,564円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(宮地山無線中継所) 162,149円 |
2022年04月01日 | 4月使用分電気料(自動車訓練所) 32,269円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(本宮山無線中継所) 135,929円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(高山射撃場) 229円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(自動車訓練所) 73,518円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(自動車訓練所) 69,338円 |
2022年04月01日 | 5月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 14,281円 |
2022年04月01日 | 電気の需給 2,274,609円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(高山射撃場) 258円 |
2022年04月01日 | 6月使用分電気料(宮地山無線中継所) 131,195円 |
2022年04月01日 | 10月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 15,233円 |
2022年04月01日 | 「仮屋磁気測定所」電気の需給 1,727,628円 |
2022年04月01日 | 9月使用分電気料(宮地山無線中継所) 155,504円 |
2022年04月01日 | 7月使用分電気料(宮地山無線中継所) 153,430円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(自動車訓練所) 30,825円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(日吉原演習場) 43,831円 |
2022年04月01日 | 8月使用分電気料(高山射撃場) 346円 |
2022年04月01日 | 11月使用分電気料(公務員宿舎7棟エレベーター) 15,285円 |
2022年04月01日 | 6月分電気料(久代射撃場) 408,339円 |
2022年04月01日 | 8月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 229,892円 |
2022年04月01日 | 11月分電気料(久代射撃場) 333,454円 |
2022年04月01日 | 9月分電気料(陸上自衛隊三小牛山演習場) 179,532円 |
2022年04月01日 | 9月 電気料 1,100,971円 |
2022年01月31日 | 軽油2号艦船用(免税) 16,699,100円 |
2021年12月23日 | 令和3年度第4四半期ローサルA重油供給契約 3,933,600円 |
2021年12月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 19,408,400円 |
2021年12月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 17,644,000円 |
2021年12月15日 | 令和3年度1月期ボイラー用白灯油供給契約(78,000リットル) 5,954,520円 |
2021年10月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 20,860,400円 |
2021年07月20日 | 軽油2号艦船用(免税)205 キロリットル 17,521,350円 |
2021年04月06日 | 軽油2号艦船用(免税)100 キロリットル 8,514,000円 |
2021年04月01日 | 軽油2号艦船用 (免税)220 キロリットル 17,351,400円 |
2021年03月03日 | 軽油2号艦船用(免税)50 キロリットル 4,246,000円 |
2021年02月24日 | 軽油2号艦船用(免税)100 キロリットル 7,986,000円 |
2021年02月08日 | 軽油2号艦船用(免税)180 キロリットル 12,612,600円 |
2021年01月18日 | 軽油2号艦船用(免税)200 キロリットル 13,464,000円 |
2020年11月24日 | 軽油2号艦船用(免税)80 キロリットル 5,306,400円 |
2020年11月24日 | 軽油2号艦船用(免税)200 キロリットル 11,880,000円 |
2020年11月19日 | 軽油2号艦船用(免税)230 キロリットル 13,662,000円 |
2020年10月23日 | 軽油2号艦船用(免税)200 キロリットル 11,484,000円 |
2020年10月23日 | 軽油2号艦船用(免税)100 キロリットル 6,710,000円 |
2020年08月07日 | 軽油2号艦船用(免税) 11,495,000円 |
2020年05月19日 | 軽油2号艦船用(免税) 4,273,500円 |
2020年05月13日 | 軽油2号艦船用(免税) 6,343,600円 |
2020年05月08日 | 軽油2号艦船用(免税) 7,970,050円 |
2020年04月28日 | 軽油2号艦船用(免税) 6,270,000円 |
2020年04月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 10,333,400円 |
2020年03月04日 | 軽油2号艦船用(免税) 14,564,000円 |
2020年02月27日 | 重油特殊1号(バルク) 2,200,000円 |
2020年02月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 5,836,600円 |
2020年01月21日 | 軽油2号艦船用(免税) 14,295,600円 |
2019年12月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 15,510,000円 |
2019年12月20日 | 軽油2号艦船用(免税) 10,439,000円 |
2019年10月31日 | 軽油2号艦船用(免税) 13,305,600円 |
2019年08月13日 | 軽油2号艦船用(免税) 15,127,560円 |
2019年08月13日 | 軽油2号艦船用(免税) 13,308,624円 |
2019年05月21日 | 軽油2号艦船用(免税) 15,673,176円 |
2019年05月10日 | 軽油2号艦船用(免税) 3,801,600円 |
2019年04月26日 | 軽油2号艦船用(免税) 4,644,000円 |
2019年03月08日 | 重油 特殊1号(バルク) 2,280,960円 |
2019年02月19日 | 軽油2号艦船用(免税) 4,222,800円 |
2019年02月19日 | 軽油2号艦船用(免税) 11,242,800円 |
2019年02月19日 | 軽油2号艦船用(免税) 14,320,800円 |
2019年01月09日 | 軽油2号艦船用(免税) 13,759,200円 |
2018年12月27日 | 軽油2号艦船用(免税) 13,327,200円 |
2018年11月08日 | 軽油2号艦船用(免税) 17,867,520円 |
2018年09月26日 | 軽油2艦船用(免税) 6,123,600円 |
2018年09月21日 | A重油の購入(啓風丸分) 150KL 11,307,600円 |
2018年09月11日 | 軽油2艦船用(免税) 10,044,000円 |
2018年09月11日 | 軽油2艦船用(免税) 7,552,440円 |
2018年07月03日 | 軽油2艦船用(免税) 16,027,200円 |
2018年06月14日 | 重油1種2号 22,121,856円 |
2018年06月04日 | 重油 1種 2号 8,031,420円 |
2018年03月09日 | 灯油 56,311,200円 |
2018年02月27日 | 軽油2艦船用(免税) 3,909,600円 |
2018年01月25日 | 軽油2艦船用(免税) 15,800,400円 |
2018年01月25日 | 軽油2艦船用(免税) 13,645,800円 |
2017年11月14日 | A重油購入(凌風丸分)8回目 70KL 4,292,568円 |
2017年10月23日 | A重油購入(啓風丸分)6回目 70KL 3,891,888円 |
2017年03月13日 | A重油購入(啓風丸分)10回目 140KL 7,469,280円 |
2017年03月13日 | A重油購入(凌風丸分)13回目 60KL 3,227,040円 |
2017年02月09日 | 軽油2号艦船用(免税) 12,402,720円 |
2017年01月16日 | A重油購入(凌風丸分)10回目 140KL 7,272,720円 |
2017年01月13日 | 軽油2号艦船用(免税) 9,175,680円 |
2016年12月14日 | A重油購入(凌風丸分)9回目 100KL 4,827,600円 |
2016年06月02日 | A重油購入(啓風丸分)2回目 160KL 6,877,440円 |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2015年10月08日 | 電気事業法の規定による登録(小売電気事業) - |
2017年11月29日 | 支店:総合エネルギー株式会社 高井田本通給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:総合エネルギー株式会社 本郷台給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 高山 直樹 全省庁統一資格 / - |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 石油製品販売 |
企業規模 | 317人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 50.0% |
コスモエネルギーソリューションズ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。