メタウォーター株式会社とは

メタウォーター株式会社(メタウォーター)は、法人番号:8010401075293で東京都千代田区神田須田町1丁目25番地に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役山口賢二。設立日は1973年10月01日。資本金は119億4,600万円。従業員数は2,302人。登録情報として、調達情報が13件表彰情報が4件届出情報が1件特許情報が204件商標情報が20件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年04月05日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年04月12日です。
インボイス番号:T8010401075293については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

メタウォーター株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 メタウォーター株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ メタウォーター
法人番号 8010401075293
会社法人等番号 0104-01-075293
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8010401075293
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒101-0041
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,020件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,851件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 神田須田町1丁目25番地
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクカンダスダチョウ1チョウメ
代表者 代表取締役 山口 賢二
設立日 1973年10月01日
資本金 119億4,600万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 2,302人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP https://www.metawater.co.jp/
更新年月日更新日 2021年04月12日
変更年月日変更日 2021年04月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

メタウォーター株式会社の場所

GoogleMapで見る

メタウォーター株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 メタウォーターカブシキガイシャ
企業名 英語 METAWATER Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 119億4,600万円
業種 電気・ガス業
証券コード 95510

メタウォーター株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年04月05日
【吸収合併】
令和3年4月1日鳥取市雲山153番地36鳥電商事株式会社(9270001000492)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「メタウォーター株式会社」で、「東京都千代田区神田須田町1丁目25番地」に新規登録されました。

メタウォーター株式会社の法人活動情報

メタウォーター株式会社の調達情報(13件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月09日
横須賀米軍(5)汚水処理施設管理棟(920)新設土木追加工事
904,200,000円
2023年04月13日
下水道情報の分析・評価に必要な情報の運営等に関する検討業務
17,930,000円
2023年01月04日
白山(4)浄水施設新設土木その他工事
880,000,000円
2022年12月19日
横須賀米軍(4)汚水処理施設管理棟(920)新設土木その他追加工事
1,191,630,000円
2022年04月18日
下水道情報の分析・評価に必要な情報システム改修業務
13,035,000円
2022年02月28日
横須賀米軍(3)汚水処理施設管理棟(920)新設土木その他工事
2,521,310,000円
2021年09月30日
ホワイトビーチ(3)汚水処理施設(445)新設追加工事
23,540,000円
2021年04月16日
効率的な下水道情報の利活用に向けたデータベース改修業務
12,925,000円
2020年07月20日
汚水処理施設の全体最適に関する検討業務
4,840,000円
2020年05月08日
下水道情報利活用のためのデータベース改良業務
12,595,000円
2020年03月31日
非常用給水装置(セラミック膜ろ過)
91,300,000円
2019年05月10日
持続可能なマネジメントサイクル実現のための下水道情報利活用方策検討業務
12,760,000円
2017年10月06日
平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:米国・南西部干ばつ地域における水循環に寄与する本邦技術を用いた事業化調査)
29,308,591円

メタウォーター株式会社の表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

メタウォーター株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 山口 賢二
全省庁統一資格 / -

メタウォーター株式会社の特許情報(204件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月23日
特許庁 / 特許
濃度測定方法、濃度測定装置およびプログラム
FI分類-G01N 21/78 C, FI分類-G01N 31/00 Q
2020年10月07日
特許庁 / 特許
判定装置及び判定方法
FI分類-H02G 1/06
2020年09月04日
特許庁 / 特許
水処理システム
FI分類-C02F 3/08 B, FI分類-B01D 23/02 A
2020年08月07日
特許庁 / 特許
被膜ろ過水の前処理装置および前処理方法、並びに、膜ろ過システムおよび膜ろ過方法
FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 9/02, FI分類-C02F 9/04, FI分類-C02F 9/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/54 Z, FI分類-G01N 33/18 106 B
2020年07月22日
特許庁 / 特許
廃棄物選別システム、X線撮影装置、プログラム及び廃棄物選別方法
FI分類-B07C 5/342, FI分類-G01N 23/04
2020年06月18日
特許庁 / 特許
スクリュー型分離装置、ケージング、排水処理システム及びスクリュー型分離装置の洗浄方法
FI分類-B30B 9/14 B, FI分類-B30B 9/14 Z, FI分類-C02F 11/121, FI分類-C02F 3/12 S
2020年05月21日
特許庁 / 特許
生産システム、プログラム、制御方法、水処理装置および液肥の生産方法
FI分類-A01K 63/04 A, FI分類-A01K 63/04 Z, FI分類-A01G 31/00 601 A
2020年04月23日
特許庁 / 特許
混和除濁装置
FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/01 C, FI分類-B01D 21/02 C, FI分類-B01D 21/02 D, FI分類-B01D 21/08 E, FI分類-B01D 21/24 H
2020年04月20日
特許庁 / 特許
画像処理システム、情報処理装置、プログラムおよび画像処理方法
FI分類-G06T 7/00 300 D
2020年04月13日
特許庁 / 特許
ろ過膜の洗浄方法
FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 D
2020年04月03日
特許庁 / 特許
散水装置
FI分類-B05B 3/06, FI分類-C02F 3/04
2020年03月26日
特許庁 / 特許
分離装置
FI分類-C02F 11/125 ZAB
2020年03月25日
特許庁 / 特許
誘引システム、焼却システム
FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23G 5/44 F, FI分類-F23L 15/00 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
ろ過装置
FI分類-B01D 65/06, FI分類-B01D 71/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 29/38 520 Z, FI分類-B01D 29/38 530 A
2020年03月16日
特許庁 / 特許
紫外線照射装置および水処理方法
FI分類-C02F 1/32
2020年03月13日
特許庁 / 特許
回転式散水装置
FI分類-C02F 3/04, FI分類-B01D 23/20, FI分類-B05B 3/06 Z, FI分類-B01D 23/10 B
2020年03月11日
特許庁 / 特許
消化システム
FI分類-C02F 11/04 ZABZ
2020年03月10日
特許庁 / 特許
逆洗方法、並びに、制御装置、水処理システムおよびプログラム
FI分類-C02F 3/06, FI分類-C02F 1/28 D
2020年03月04日
特許庁 / 特許
下水処理システムおよび下水処理方法
FI分類-C02F 3/32
2020年02月26日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32
2020年02月26日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32
2020年02月20日
特許庁 / 特許
電源装置、制御プログラム、及び制御方法
FI分類-H02M 7/12 A, FI分類-H02M 7/48 A
2020年01月31日
特許庁 / 特許
切替装置、及びカバー部材
FI分類-H02B 1/06, FI分類-H02B 1/052, FI分類-H01H 9/02 E, FI分類-H02B 1/30 D, FI分類-H02B 3/00 K
2020年01月31日
特許庁 / 特許
沈殿池
FI分類-B01D 36/04, FI分類-C02F 1/52 E, FI分類-B01D 21/02 E, FI分類-B01D 21/02 Q, FI分類-B01D 21/18 F, FI分類-B01D 21/30 G, FI分類-B01D 21/30 Z, FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 A
2019年12月27日
特許庁 / 特許
汚泥凝集脱水装置及びその制御方法
FI分類-C02F 11/121, FI分類-C02F 11/00 B, FI分類-C02F 11/14 ZAB
2019年12月26日
特許庁 / 特許
脱脂洗浄装置
FI分類-B08B 3/10, FI分類-B08B 3/02 A, FI分類-B08B 3/04 Z, FI分類-C02F 1/48 B, FI分類-C23G 3/00 Z, FI分類-B01D 21/02 F
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ろ過装置およびろ過装置の洗浄方法
FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 A, FI分類-B01D 23/26 Z
2019年12月11日
特許庁 / 特許
消化槽
FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-C02F 11/04 ZABA
2019年12月10日
特許庁 / 特許
水処理システム、プログラム、情報処理装置および水処理方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-C02F 1/00 F, FI分類-C02F 1/00 V
2019年11月22日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
FI分類-G06Q 10/04 310
2019年11月05日
特許庁 / 特許
汚水処理システム、汚水処理方法
FI分類-C02F 3/04, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
評価装置、評価方法及びプログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 Z
2019年09月25日
特許庁 / 特許
熱電併給システム
FI分類-F02G 5/04 H, FI分類-F01K 23/10 Z, FI分類-F01K 25/10 C, FI分類-F01K 25/10 F, FI分類-F01K 27/02 C
2019年09月04日
特許庁 / 特許
ORC発電システム
FI分類-F01K 25/14, FI分類-F02G 5/02 B, FI分類-F01K 25/10 C, FI分類-F01K 25/10 R, FI分類-F01K 27/02 C
2019年08月30日
特許庁 / 特許
分離装置、及び分離システム
FI分類-B30B 9/16, FI分類-C02F 11/125 ZAB
2019年08月01日
特許庁 / 特許
ろ過膜の洗浄効果の評価方法及びろ過膜の洗浄方法
FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 69/00
2019年08月01日
特許庁 / 特許
ろ過膜の洗浄方法
FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 69/00, FI分類-C02F 1/44 D
2019年07月29日
特許庁 / 特許
凝集体の撮影装置
FI分類-G03B 15/05, FI分類-G03B 7/083, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-G01B 11/10 H, FI分類-G01N 15/02 B, FI分類-G03B 15/00 T, FI分類-G03B 15/02 C
2019年07月16日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
FI分類-G01M 99/00 Z
2019年07月16日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
FI分類-G01H 3/10, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-G01H 17/00 D
2019年06月21日
特許庁 / 特許
汚水処理装置
FI分類-C02F 3/12 J, FI分類-C02F 3/20 D
2019年06月21日
特許庁 / 特許
水処理システム、および水処理方法
FI分類-A61L 2/18
2019年06月12日
特許庁 / 特許
汚泥燃焼炉及び汚泥燃焼方法
FI分類-F23G 5/44 F, FI分類-F23N 1/02 K, FI分類-F23G 5/20 ZABA
2019年06月05日
特許庁 / 特許
脱臭システムおよび脱臭方法
FI分類-A61L 9/18, FI分類-F24F 6/18, FI分類-F24F 7/00 A
2019年06月04日
特許庁 / 特許
モデル予測制御システム、情報処理装置、プログラム、及びモデル予測制御方法
FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 13/02 E
2019年05月29日
特許庁 / 特許
モデル予測制御システム、情報処理装置、プログラム、及びモデル予測制御方法
FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 13/02 L
2019年05月16日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
FI分類-G06F 11/36 164, FI分類-G06F 11/36 180
2019年05月15日
特許庁 / 特許
スクリュー型分離装置及び排水処理システム
FI分類-B01D 43/00 Z, FI分類-C02F 11/122 ZAB
2019年04月26日
特許庁 / 特許
プラント管理システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/16 630, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 15/00 200 R, FI分類-G10L 15/10 200 W, FI分類-G10L 15/20 370 D, FI分類-G10L 21/0208 100 B
2019年04月08日
特許庁 / 特許
配管ユニット
FI分類-F16L 41/02, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/00 D
2019年03月29日
特許庁 / 特許
散水ろ床型水処理装置及び散水ろ床型水処理装置の洗浄方法
FI分類-C02F 3/04
2019年03月28日
特許庁 / 特許
気液分離装置及び低沸点化合物の検出装置
FI分類-B01D 61/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/48, FI分類-G01N 1/22 J, FI分類-B01D 19/00 H, FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-G01N 21/78 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
FI分類-G06F 8/70, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/14 340 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
散水ろ床型水処理装置及び散水ろ床型水処理装置の洗浄方法
FI分類-C02F 1/30, FI分類-C02F 3/04
2019年03月27日
特許庁 / 特許
凝集汚泥供給装置
FI分類-B01D 36/02, FI分類-C02F 11/148, FI分類-B01D 33/04 A, FI分類-B01D 33/04 D, FI分類-C02F 11/123 ZAB
2019年03月19日
特許庁 / 特許
脱水汚泥の焼却方法
FI分類-C02F 11/06 A, FI分類-C02F 11/00 ZABM, FI分類-F23G 7/00 104 A
2019年03月12日
特許庁 / 特許
ろ過方法、ろ過体、ろ過装置、及びろ過用積層体
FI分類-B01D 29/46 A, FI分類-B01D 29/46 B, FI分類-B01D 29/48 C
2019年03月04日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32
2019年02月13日
特許庁 / 特許
攪拌装置
FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-C02F 1/00 W
2019年02月01日
特許庁 / 特許
水処理方法
FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/70 Z, FI分類-C02F 1/72 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
電磁波発振機構、電磁波発生装置および配管構造
FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-C02F 5/00 610 A, FI分類-C02F 5/00 620 D
2018年12月06日
特許庁 / 特許
配管構造体
FI分類-F17D 1/08, FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-C02F 5/00 610 A
2018年11月26日
特許庁 / 特許
浄化装置及び浄化電極
FI分類-C02F 3/30 B
2018年11月13日
特許庁 / 特許
浄水供給システム
FI分類-C02F 1/00 J, FI分類-E03B 1/00 A
2018年11月09日
特許庁 / 特許
電磁波処理装置及び電磁波処理方法
FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-C02F 5/00 610 A
2018年10月24日
特許庁 / 特許
脱水方法
FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2018年10月15日
特許庁 / 特許
気液分離装置及び低沸点化合物の検出装置
FI分類-B01D 61/36, FI分類-G01N 31/00 Q, FI分類-G01N 31/00 V, FI分類-G01N 31/00 Y, FI分類-G01N 33/00 D
2018年10月03日
特許庁 / 特許
スクリュー型分離装置及び排水処理システム
FI分類-B01D 21/28, FI分類-B30B 9/02 B, FI分類-B30B 9/14 B, FI分類-B01D 21/02 D, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2018年10月02日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F23J 15/00 F
2018年09月18日
特許庁 / 特許
重力式濾過装置
FI分類-C02F 3/02 Z, FI分類-B01D 23/02 Z, FI分類-B01D 23/24 Z
2018年08月27日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-E03F 5/14, FI分類-B01D 23/20, FI分類-B01D 21/02 Q, FI分類-B01D 23/10 B, FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 A, FI分類-B01D 35/02 F
2018年08月27日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-B01D 27/00, FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 23/10 C
2018年08月27日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 35/02 F
2018年06月22日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-E03B 7/00 A, FI分類-G06F 19/00 110
2018年06月22日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-E03B 7/00 A
2018年06月05日
特許庁 / 特許
スクリュー型分離装置及び排水処理システム
FI分類-B30B 9/14 Z, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2018年04月24日
特許庁 / 特許
アンモニアの除去方法
FI分類-B01D 61/24, FI分類-B01D 61/28, FI分類-B01D 63/06, FI分類-B01D 69/02, FI分類-C02F 11/04 A, FI分類-B09B 3/00 ZABC
2018年04月20日
特許庁 / 特許
撹拌装置及び水処理システム
FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-C02F 1/54 Z, FI分類-B01D 21/01 D
2018年04月05日
特許庁 / 特許
溶解性マンガン除去方法
FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/76 Z, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
監視制御システムの情報伝送方式、監視制御システムの情報伝送方法
FI分類-H04L 12/707, FI分類-H04L 12/66 E, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-H04L 12/70 100 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
散水ろ床の洗浄方法
FI分類-C02F 3/04
2018年03月29日
特許庁 / 特許
シート状軟質材の切断装置
FI分類-B26F 3/00 M, FI分類-B26F 3/00 Q, FI分類-B26F 3/00 R, FI分類-B26F 3/00 S
2018年03月20日
特許庁 / 特許
汚泥含有排水の処理装置および処理方法、並びに、水処理システム
FI分類-B01F 7/16 F, FI分類-C02F 11/00 A, FI分類-C02F 11/00 Z, FI分類-B01F 15/00 ZABB
2018年03月12日
特許庁 / 特許
汚泥脱水装置
FI分類-B01D 33/04 A, FI分類-C02F 11/12 ZABD
2018年03月12日
特許庁 / 特許
汚泥脱水装置
FI分類-B01D 33/04 A, FI分類-C02F 11/12 ZABD
2018年03月05日
特許庁 / 特許
対象状態情報管理システム及び対象状態情報管理方法
FI分類-G05B 19/418 Z
2018年02月20日
特許庁 / 特許
撹拌装置及び上水における水処理システム
FI分類-B01F 7/16 K, FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-C02F 1/52 Z
2018年02月16日
特許庁 / 特許
吸着剤による水処理装置及び水処理方法
FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z
2018年02月09日
特許庁 / 特許
流動床式焼却炉の制御方法、制御装置、および制御装置のプログラム
FI分類-F23C 10/28, FI分類-G05B 13/04, FI分類-F23G 5/30 B, FI分類-F23G 5/50 E
2018年01月22日
特許庁 / 特許
活性炭スラリーの供給方法
FI分類-C01B 32/354, FI分類-C02F 1/28 D
2018年01月10日
特許庁 / 特許
水処理方法及び水処理装置
FI分類-C02F 3/04, FI分類-C02F 3/10 A
2018年01月05日
特許庁 / 特許
脱水機
FI分類-B01D 33/34, FI分類-B30B 9/24 G, FI分類-C02F 11/12 D, FI分類-B01D 33/04 ZABD
2017年12月20日
特許庁 / 特許
添加方法、添加装置及び汚泥処理システム
FI分類-C02F 11/14 ZABD
2017年11月27日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
FI分類-G05B 23/02 301 V
2017年11月24日
特許庁 / 特許
ろ過器、膜ろ過装置、及びろ過器を用いたろ過方法
FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 A
2017年11月09日
特許庁 / 特許
撹拌装置、脱水システム及び撹拌ユニット
FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-C02F 1/56 Z, FI分類-B01F 15/00 Z, FI分類-B01F 7/16 ZABH, FI分類-B01D 21/01 101 A
2017年11月09日
特許庁 / 特許
スクリュー型分離装置及び排水処理システム
FI分類-B30B 9/14 B, FI分類-C02F 11/121, FI分類-C02F 11/128 ZAB
2017年09月26日
特許庁 / 特許
散水ろ床の洗浄方法および散水ろ床
FI分類-C02F 3/04
2017年08月22日
特許庁 / 特許
脱臭システム
FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/81, FI分類-A61L 9/00 Z, FI分類-A61L 9/01 H, FI分類-A61L 9/16 Z, FI分類-A61L 9/16 ZABD, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/38 110, FI分類-B01D 53/38 120
2017年07月28日
特許庁 / 特許
有機性排水の処理方法及び有機性排水の処理装置
FI分類-C02F 11/00 Z, FI分類-C02F 11/04 ZABA
2017年06月12日
特許庁 / 特許
汚泥処理方法及び汚泥処理装置
FI分類-C02F 11/00 Z, FI分類-B01F 1/00 ZABE
2017年06月05日
特許庁 / 特許
分散装置及び処理対象水の処理システム
FI分類-B01F 5/12, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/00 A, FI分類-C02F 1/52 E, FI分類-B01D 21/00 D, FI分類-B01D 21/00 G, FI分類-B01D 21/01 B, FI分類-B01D 21/01 D, FI分類-B01D 21/02 N, FI分類-B01D 21/08 A, FI分類-B01D 21/24 T, FI分類-B01D 21/30 A, FI分類-B01D 21/30 G, FI分類-B01D 21/01 101 A
2017年05月31日
特許庁 / 特許
下水処理システム
FI分類-C02F 3/12 N
2017年05月23日
特許庁 / 特許
水処理システム
FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-C02F 1/72 Z
2017年05月22日
特許庁 / 特許
溶存酸素濃度の調整方法
FI分類-A01K 63/04 A, FI分類-A01K 63/04 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
廃水処理システム
FI分類-C02F 1/56 E, FI分類-B01D 21/00 D, FI分類-B01D 21/01 B, FI分類-B01D 21/01 C, FI分類-B01D 21/30 Z, FI分類-B01D 21/01 105, FI分類-B01D 21/01 101 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
膜ろ過方法
FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 71/02, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/52 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
水処理システム、制御装置及び制御方法
FI分類-C02F 3/12 J, FI分類-C02F 3/12 M
2017年03月29日
特許庁 / 特許
攪拌装置及び上水における水処理システム
FI分類-B01F 3/12, FI分類-B01F 7/16 J, FI分類-C02F 1/00 K, FI分類-B01F 15/02 A
2017年03月28日
特許庁 / 特許
焼却炉に付設された過給機のサージ回避方法及びその装置
FI分類-F23G 5/50 ZABH
2017年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 13/00 510 G, FI分類-G06F 13/00 650 B, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 320 A
2017年03月27日
特許庁 / 特許
水処理装置及び水処理方法
FI分類-C02F 11/00 Z, FI分類-C02F 11/12 ZABZ, FI分類-C02F 5/00 610 A, FI分類-C02F 5/00 610 B, FI分類-C02F 5/00 620 B
2017年03月23日
特許庁 / 特許
過給機付き焼却炉とその立上げ方法
FI分類-F23G 5/50 H, FI分類-F23G 5/50 ZABE
2017年03月22日
特許庁 / 特許
過給機付き焼却炉
FI分類-F02C 1/05, FI分類-F02C 6/04, FI分類-F23L 5/02, FI分類-F02C 6/00 Z, FI分類-F02C 7/08 Z, FI分類-F23G 5/30 A, FI分類-F23G 5/44 F, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23G 5/50 E, FI分類-F23J 15/00 F, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23L 15/00 Z
2017年02月21日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、及び制御方法
FI分類-G05B 23/02 ZJE, FI分類-G05B 23/02 301 W
2017年02月17日
特許庁 / 特許
排ガスからの水銀除去方法及びこの方法を用いた廃棄物処理装置
FI分類-F23J 15/00 F, FI分類-F23J 15/00 J
2017年01月11日
特許庁 / 特許
窒素除去システムおよび窒素除去方法
FI分類-C02F 3/08 B, FI分類-C02F 3/34 101 A, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C, FI分類-C02F 3/34 101 D
2016年12月16日
特許庁 / 特許
廃棄物焼却排ガス中の水銀除去方法
FI分類-B01D 53/76, FI分類-F23J 15/04, FI分類-B01D 53/64 100, FI分類-B01D 53/78 ZAB
2016年12月02日
特許庁 / 特許
沈澱池の水流測定方法及び沈澱池の水流測定装置
FI分類-G01P 5/02, FI分類-C02F 1/00 V, FI分類-B01D 21/00 G, FI分類-B01D 21/02 S, FI分類-B01D 21/08 F, FI分類-B01D 21/18 F
2016年11月24日
特許庁 / 特許
スクリューコンベア型分離装置及び排水処理システム
FI分類-B65G 33/14, FI分類-C02F 3/30 A, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2016年11月04日
特許庁 / 特許
脱酸素処理装置
FI分類-B01D 61/00, FI分類-B01D 61/58, FI分類-E21B 21/07, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 H, FI分類-B01D 19/00 H
2016年11月02日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/00 F, FI分類-B01J 19/08 D
2016年10月31日
特許庁 / 特許
水処理装置および水処理方法
FI分類-C02F 1/32
2016年10月28日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32, FI分類-B08B 3/12 Z
2016年10月27日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 1/32
2016年09月30日
特許庁 / 特許
バルブ動作のモニタリング方法、及びバルブ動作異常予兆検知方法
FI分類-G05B 23/02 301 U
2016年07月21日
特許庁 / 特許
土壌物性調整材の製造方法及び土壌物性調整材
FI分類-B03C 1/005, FI分類-C09K 3/00 S, FI分類-B01J 20/02 A, FI分類-C02F 11/06 A, FI分類-B09B 5/00 ZABS
2016年07月15日
特許庁 / 特許
汚染土壌の無害化処理方法
FI分類-B03C 1/005, FI分類-B03C 1/02 Z, FI分類-B09B 5/00 S, FI分類-B03C 1/00 ZABB, FI分類-B09B 3/00 304 K
2016年06月06日
特許庁 / 特許
パイプ吊上げ装置
FI分類-B66C 1/16, FI分類-E04G 1/04, FI分類-E04G 21/16
2016年05月26日
特許庁 / 特許
最終沈澱池からの返送汚泥量・余剰汚泥量の調節方法
FI分類-C02F 3/12 K
2016年05月12日
特許庁 / 特許
排水システム
FI分類-B01F 5/04, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/00 D, FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-E03F 3/04 Z, FI分類-C02F 5/00 610 A
2016年04月19日
特許庁 / 特許
試料中の微粒子の数を推定する方法
FI分類-C12Q 1/06, FI分類-G01N 15/06 E, FI分類-G01N 15/14 J, FI分類-G01N 15/14 P, FI分類-G01N 33/18 F, FI分類-G01N 33/536 D, FI分類-G01N 33/569 B
2016年04月15日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/44 ZABF
2016年04月15日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/44 ZABF
2016年04月05日
特許庁 / 特許
促進酸化処理方法及び促進酸化処理装置
FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/72 Z
2016年04月05日
特許庁 / 特許
促進酸化処理方法及び促進酸化処理装置
FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/72 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
制御装置の操作システム
FI分類-G06F 3/048, FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G05B 19/418 P, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 371 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
傾斜沈降促進装置
FI分類-B01D 21/02 E, FI分類-B01D 21/02 F
2016年03月02日
特許庁 / 特許
汚泥処理システムおよび汚泥処理方法
FI分類-C02F 11/14 ZABA
2016年02月15日
特許庁 / 特許
制御装置、制御方法及びプログラム
FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 11/32 F
2016年01月18日
特許庁 / 特許
汚泥の焼却システム
FI分類-F23G 5/16 E, FI分類-F23G 5/027 B, FI分類-C02F 11/10 ZABZ, FI分類-F23G 7/00 104 D
2015年12月25日
特許庁 / 特許
水処理設備における汚泥処理方法及び汚泥処理装置
FI分類-B01F 15/04 F, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2015年12月22日
特許庁 / 特許
廃水処理システム、空気供給量制御装置及び空気供給量制御方法
FI分類-C02F 3/12 J, FI分類-C02F 3/12 M, FI分類-C02F 3/12 P
2015年12月21日
特許庁 / 特許
固形物回収システム及び固形物回収システムの運転方法
FI分類-B01D 21/32, FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/30 J, FI分類-B01D 21/30 K, FI分類-B01D 23/00 A, FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 Z, FI分類-B01D 23/26 Z
2015年12月18日
特許庁 / 特許
排水処理システム
FI分類-C02F 3/04, FI分類-B01D 61/16, FI分類-B01D 61/22, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 K
2015年12月15日
特許庁 / 特許
浄水システムの制御方法及び浄水システム
FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D
2015年12月15日
特許庁 / 特許
浄水システムの制御方法及び浄水システム
FI分類-C02F 1/44 D
2015年11月19日
特許庁 / 特許
ストックヤード及び貯留物の貯留方法
FI分類-B65G 3/02 Z, FI分類-B65G 3/04 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
排水システム
FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-C02F 5/00 610 A
2015年07月28日
特許庁 / 特許
嫌気発酵槽の撹拌運転方法
FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B09B 3/00 C, FI分類-B09B 3/00 D, FI分類-C02F 11/04 ZABA
2015年07月10日
特許庁 / 特許
撹拌装置
FI分類-B01F 7/00 B, FI分類-B01F 7/16 G, FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B01F 15/00 B
2015年07月10日
特許庁 / 特許
撹拌方法
FI分類-B01F 7/00 B, FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-B01F 15/00 B
2015年07月02日
特許庁 / 特許
汚泥の乾燥処理方法及び汚泥乾燥処理装置
FI分類-F26B 17/20 C, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2015年06月18日
特許庁 / 特許
不燃物精選分別装置
FI分類-B07B 13/14, FI分類-B07B 1/28 Z, FI分類-B07B 1/42 D, FI分類-B07B 1/46 K, FI分類-B07B 13/10 Z, FI分類-B07B 13/16 Z
2015年05月28日
特許庁 / 特許
スクリューコンベア型分離装置および排水処理システム
FI分類-B30B 9/16, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2015年05月08日
特許庁 / 特許
汚泥脱水乾燥システム
FI分類-C02F 11/14 B, FI分類-C02F 11/12 ZABZ
2015年04月28日
特許庁 / 特許
凝集装置
FI分類-B01F 7/16 Z, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-B01D 21/01 C, FI分類-B01D 21/08 F, FI分類-C02F 11/14 A, FI分類-B01F 7/16 ZABJ
2015年04月21日
特許庁 / 特許
排水の処理方法および排水の処理装置
FI分類-C02F 3/12 H, FI分類-C02F 3/12 J
2015年04月07日
特許庁 / 特許
設備点検端末及び設備点検システム
FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-G06F 3/048 653 A, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年03月27日
特許庁 / 特許
焼却装置及び焼却方法
FI分類-F23C 10/28, FI分類-F23G 5/30 A
2015年03月19日
特許庁 / 特許
沈殿池
FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/02 E, FI分類-B01D 21/18 F, FI分類-B01D 21/24 F, FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 A
2015年03月16日
特許庁 / 特許
省エネルギー型汚泥処理システム
FI分類-C02F 3/12 A, FI分類-C02F 3/12 H, FI分類-C02F 11/12 ZABB
2015年03月16日
特許庁 / 特許
廃棄物選別装置
FI分類-B07B 11/02, FI分類-B07B 11/06, FI分類-B07B 4/08 Z, FI分類-B07B 9/00 A
2015年03月16日
特許庁 / 特許
リン酸鉄の回収方法
FI分類-C02F 1/58 R, FI分類-C02F 1/70 A, FI分類-C02F 11/00 C, FI分類-C01B 25/37 ZABZ
2015年03月16日
特許庁 / 特許
時期調整方法および時期調整装置
FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 C, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-C02F 1/56 Z, FI分類-B01D 21/01 102, FI分類-B01D 21/01 105
2015年03月12日
特許庁 / 特許
曝気撹拌装置
FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-B01F 5/02 A, FI分類-B01F 7/16 J, FI分類-B01F 7/16 Z, FI分類-C02F 3/20 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
軟質粗大ごみの切断方法及び軟質粗大ごみの切断装置
FI分類-B26D 7/14, FI分類-B26D 7/02 Z, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26F 3/00 Q, FI分類-F23K 1/00 A, FI分類-F23G 5/033 B, FI分類-B26F 3/00 ZABS
2015年01月06日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G05B 23/02 T
2014年11月14日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報管理システム、情報管理方法
FI分類-G06Q 10/00 140
2014年11月07日
特許庁 / 特許
中空建造物内壁面の撮影装置
FI分類-H04N 7/18 E, FI分類-H04N 5/225 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
コンベヤのテールスカート
FI分類-B65G 15/44, FI分類-B65G 21/20 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 340 B, FI分類-G06F 17/30 380 D
2014年09月26日
特許庁 / 特許
∨ベルト調整装置
FI分類-F16H 7/02 Z, FI分類-F16H 7/08 Z
2014年09月22日
特許庁 / 特許
沈殿池
FI分類-B01D 21/02 E, FI分類-B01D 21/02 Q, FI分類-B01D 21/18 F, FI分類-B01D 21/24 Z, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 23/10 C, FI分類-B01D 23/24 A
2014年09月09日
特許庁 / 特許
臭素酸イオン濃度の測定方法および測定システム
FI分類-G01N 21/64 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
曝気撹拌装置
FI分類-B01F 7/22, FI分類-B01F 3/04 B, FI分類-B01F 7/16 J, FI分類-C02F 3/20 C, FI分類-C02F 3/20 D, FI分類-C02F 3/22 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
省動力型曝気撹拌装置
FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 3/04 B, FI分類-B01F 7/16 F, FI分類-C02F 3/20 A, FI分類-C02F 3/20 D, FI分類-C02F 3/22 Z
2014年07月01日
特許庁 / 特許
N2O抑制型水処理方法及び処理装置
FI分類-C02F 3/12 J, FI分類-C02F 3/34 101 A, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
運転管理要員の不調検出支援システム、不調検出支援方法及びそのプログラム
FI分類-G06Q 10/06 130, FI分類-G06Q 50/10 130, FI分類-G06Q 50/22 130
2014年06月25日
特許庁 / 特許
ウィルス感染防止システム
FI分類-G06F 21/00 156 H
2014年06月17日
特許庁 / 特許
汚泥脱水システム及び汚泥脱水システムの制御方法
FI分類-B01D 33/34, FI分類-B08B 3/02 B, FI分類-B30B 9/24 G, FI分類-B30B 9/24 L, FI分類-B01D 33/04 A, FI分類-B01D 33/04 D, FI分類-C02F 11/12 ZABD
2014年06月11日
特許庁 / 特許
浮上ろ材層の洗浄方法
FI分類-B01D 29/36 Z, FI分類-B01D 29/08 520 B, FI分類-B01D 29/08 530 C, FI分類-B01D 29/08 540 A, FI分類-B01D 29/38 510 B, FI分類-B01D 29/38 520 C
2014年06月03日
特許庁 / 特許
水処理装置
FI分類-C02F 3/04, FI分類-C02F 3/10 Z, FI分類-C02F 3/34 Z, FI分類-B01D 23/10 A, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C, FI分類-C02F 3/34 101 D
2014年05月30日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備および廃棄物処理方法
FI分類-F02C 1/05, FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F01K 27/02 C, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/44 ZABF
2014年05月30日
特許庁 / 特許
有機性廃棄物燃焼プラントの制御方法。
FI分類-F23G 5/02 B, FI分類-B01D 53/34 C, FI分類-C02F 11/14 A, FI分類-F01K 27/02 C, FI分類-F23J 15/00 D, FI分類-F23J 15/00 F, FI分類-F23J 15/00 Z, FI分類-C02F 11/06 ZABA, FI分類-F23G 7/00 104 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備および廃棄物処理方法
FI分類-F23G 5/30 B, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/50 ZABH
2014年05月30日
特許庁 / 特許
有機性廃棄物燃焼プラントの制御方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-F22G 5/12 Z, FI分類-F23G 5/02 B, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23G 5/50 A, FI分類-F23G 5/50 G, FI分類-F23G 5/50 N, FI分類-F23G 5/50 Q, FI分類-C02F 11/06 A, FI分類-C02F 11/12 Z, FI分類-F01K 25/10 F, FI分類-F01K 27/02 C, FI分類-B01D 53/40 200
2014年03月31日
特許庁 / 特許
水処理システム
FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-B01D 21/01 B, FI分類-B01D 21/01 D, FI分類-B01D 21/06 A, FI分類-B01D 21/30 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
データ復旧システム及びデータ復旧方法
FI分類-G06F 12/00 533 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
散水管および散水ろ床装置
FI分類-C02F 3/04, FI分類-B05B 3/02 B, FI分類-B01J 4/00 103
2014年03月26日
特許庁 / 特許
消化装置
FI分類-B09B 3/00 D, FI分類-C02F 11/04 ZABA
2014年03月14日
特許庁 / 特許
廃棄物焼却処理施設の熱回収装置及び熱回収調節方法
FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F28D 1/047 ZABZ
2014年03月10日
特許庁 / 特許
排水の処理装置および排水の処理方法
FI分類-C02F 3/12 J, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C
2014年02月21日
特許庁 / 特許
水処理プロセスの制御方法及び制御装置
FI分類-C02F 1/28 A, FI分類-C02F 1/28 F, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-B01D 21/30 A
2014年02月18日
特許庁 / 特許
情報管理装置及びその方法
FI分類-G06Q 50/16 102
2014年02月17日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F23L 5/00, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23L 15/00 A
2014年02月17日
特許庁 / 特許
階層構造構築装置、階層構造構築方法及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 170 Z, FI分類-G06F 17/30 419 A, FI分類-G06F 17/50 614 B, FI分類-G06F 17/50 680 B
2014年02月17日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23G 5/44 ZABF
2014年02月10日
特許庁 / 特許
バイオ水質監視装置、水質監視システムおよび水質監視方法
FI分類-G01N 33/18 E, FI分類-G01N 27/30 355, FI分類-G01N 27/26 381 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
複数熱源蓄熱材によるバイナリー発電装置及びその制御方法。
FI分類-F01K 3/02 C, FI分類-F01K 13/02 F, FI分類-F01K 25/10 C, FI分類-F01K 27/02 C, FI分類-F28D 20/00 C
2014年01月31日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備
FI分類-F02C 1/04, FI分類-F02C 3/04, FI分類-F23L 5/02, FI分類-F23C 10/28, FI分類-F02C 6/18 Z, FI分類-F02C 7/08 Z, FI分類-F23G 5/30 A, FI分類-F23G 5/44 F, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23G 5/50 E, FI分類-F23G 5/50 N, FI分類-F23G 5/50 Q, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/50 ZABH
2014年01月31日
特許庁 / 特許
端末、情報処理装置、情報表示方法および情報表示プログラム
FI分類-G06Q 50/10 130
2014年01月31日
特許庁 / 特許
廃棄物処理設備および廃棄物処理設備の制御方法
FI分類-F02C 1/04, FI分類-F02C 3/04, FI分類-F02C 6/18 Z, FI分類-F02C 7/08 Z, FI分類-F23G 5/44 F, FI分類-F23G 5/46 A, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23G 5/50 ZABH
2014年01月31日
特許庁 / 特許
端末、情報表示方法、及びプログラム
FI分類-G06F 3/048 656 A

メタウォーター株式会社の商標情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年12月16日
特許庁 / 商標
アクアポニックスパーク
29類, 30類, 31類, 35類, 41類, 44類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
§METAWATER
41類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
§METAWATER
41類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
§CI
41類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
GAS
41類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
メタウォーター
16類, 25類, 35類, 41類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
§METAWATER
16類, 25類, 35類, 41類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
CPCM
11類, 39類, 40類
2020年08月19日
特許庁 / 商標
流動タービン
11類, 37類, 42類
2020年03月27日
特許庁 / 商標
TURBO-FBC
11類, 37類, 42類
2019年10月24日
特許庁 / 商標
WOODAP
35類, 37類, 39類, 41類, 42類
2019年03月25日
特許庁 / 商標
続ける。続くために。
01類, 04類, 06類, 07類, 09類, 11類, 16類, 19類, 20類, 25類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類
2019年03月25日
特許庁 / 商標
§METAWATER∞Continue,to make it sustainable.
01類, 04類, 06類, 07類, 09類, 11類, 16類, 19類, 20類, 25類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類
2016年08月12日
特許庁 / 商標
M-DeHydro
07類, 11類
2016年08月03日
特許庁 / 商標
GOエコパートナーズ
37類, 39類, 40類, 41類, 42類
2015年12月28日
特許庁 / 商標
Smart Field Live
09類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 45類
2015年12月28日
特許庁 / 商標
Smart Field Monitor
09類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 45類
2014年07月17日
特許庁 / 商標
水と人との新しい未来へ
09類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 45類
2014年02月07日
特許庁 / 商標
LOGACE
09類, 37類, 42類
2014年01月29日
特許庁 / 商標
SOALEAF
09類, 37類, 42類

メタウォーター株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年07月25日
特許庁 / 意匠
懸濁物質分離用傾斜管沈降機
意匠新分類-K610
2015年02月17日
特許庁 / 意匠
濃縮装置のフィルターハウジング
意匠新分類-K61200
2015年02月17日
特許庁 / 意匠
濃縮装置のフィルターハウジングケース
意匠新分類-K6129

メタウォーター株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
浄水場・下水処理場・ごみ処理施設向け設備等の設計・建設、各種機器類の設計・製造・販売、補修工事、運転管理等の各種サービスの提供
企業規模
2,302人
男性 2,177人 / 女性 285人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 18.6年 / 女性 16.2年
女性労働者の割合
範囲 正社員
14.7%
管理職全体人数
419人
男性 403人 / 女性 16人
役員全体人数
29人
男性 28人 / 女性 1人

メタウォーター株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

メタウォーター株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社クイック 次の法人:ジャパンジェットクラブ株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP