法人番号:8010405002616
公益社団法人国際農林業協働協会
情報更新日:2024年08月31日
公益社団法人国際農林業協働協会とは
公益社団法人国際農林業協働協会(コクサイノウリンギョウキョウドウキョウカイ)は、法人番号:8010405002616で東京都港区赤坂8丁目10番39号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事松原英治。設立日は1983年11月10日。従業員数は19人。登録情報として、補助金情報が12件、届出情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月18日です。
インボイス番号:T8010405002616については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「公益社団法人」について(β版)
公益社団法人は、特定の公益活動を目的として設立される法人格の一つです。その目的は、教育、文化、スポーツ、社会福祉、環境保護など、社会全体の利益に寄与する活動を行うことです。公益社団法人は、一般社団法人と異なり、国や地方公共団体からの認定を受ける必要があります。また、公益性を維持するために、収益の一部を活動に充てることが求められます。公益社団法人は、税制上の優遇措置を受けることができるため、多くの団体がこの形態を選択しています。
公益社団法人国際農林業協働協会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 公益社団法人国際農林業協働協会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コクサイノウリンギョウキョウドウキョウカイ |
法人番号 | 8010405002616 |
会社法人等番号 | 0104-05-002616 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8010405002616 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:公益社団法人 |
郵便番号 | 〒107-0052 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,232件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 赤坂8丁目10番39号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区赤坂8丁目10番39号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアカサカ8チョウメ |
代表者 | 代表理事 松原 英治 |
設立日 | 1983年11月10日 |
従業員数 | 19人 |
ホームページHP | http://www.jaicaf.or.jp |
更新年月日更新日 | 2018年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
公益社団法人国際農林業協働協会の場所
公益社団法人国際農林業協働協会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「公益社団法人国際農林業協働協会」で、「東京都港区赤坂8丁目10番39号」に新規登録されました。 |
公益社団法人国際農林業協働協会の法人活動情報
公益社団法人国際農林業協働協会の補助金情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 緊急食糧支援事業費補助金 8,496,294,000円 |
2022年04月01日 | 緊急食糧支援事業 8,799,833,000円 |
2020年05月11日 | アフリカ等のフードバリューチェーン課題解決型市場開拓事業 10,337,423円 |
2020年05月01日 | アジア・アフリカ地域の農業者に対する農業生産・加工技術指導事業 7,756,071円 |
2020年04月01日 | 緊急食糧支援事業 8,997,492,000円 |
2019年05月07日 | アジア・アフリカ地域の農業者に対する農業生産技術指導事業 9,500,000円 |
2019年04月01日 | 緊急食糧支援事業 8,517,063,364円 |
2018年04月27日 | アジア・アフリカ地域の農業者に対する農業生産技術指導(ミャンマー) 9,500,000円 |
2018年04月02日 | 緊急食糧支援事業 9,107,473,000円 |
2015年05月08日 | アフリカ等途上国の農業生産拡大支援のうちサブサハラ・アフリカにおけるアグリビジネス展開・促進実証モデル事業 33,314,000円 |
2015年05月01日 | アフリカ等途上国の農業生産拡大支援のうちアジアにおける貧困削減と持続的農業の推進のための技術指導事業(ミャンマー) 8,300,000円 |
2015年04月21日 | 緊急食糧支援事業費補助金 8,693,982,000円 |
公益社団法人国際農林業協働協会の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2013年03月25日 | 公益法人Information / 公益認定 - |
- | 代表者:代表理事 松原 英治 全省庁統一資格 / - |
公益社団法人国際農林業協働協会の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 農林業分野における国際協力の円滑かつ効果的な推進に資する諸事業および緊急食糧支援に係る事業を実施するとともに国連食糧農業機関(FAO)等国際機関との連携協力を実施し、我が国及び国際社会の発展に寄与することを目的とした調査研究、技術指導および広報活動を行っています。
農林業分野の調査研究、技術指導 等 |
企業規模 | 19人 |
公益社団法人国際農林業協働協会の閲覧回数
データ取得中です。