株式会社電業社機械製作所とは

株式会社電業社機械製作所(デンギョウシャキカイセイサクショ)は、法人番号:8010801007581で東京都大田区大森北1丁目5番1号に所在する法人として東京法務局城南出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役彦坂典男。設立日は1955年03月26日。資本金は8億1,000万円。従業員数は579人。登録情報として、調達情報が26件表彰情報が2件届出情報が2件特許情報が24件商標情報が18件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月19日です。
インボイス番号:T8010801007581については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。大田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社電業社機械製作所の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社電業社機械製作所
商号又は名称(読み仮名)フリガナ デンギョウシャキカイセイサクショ
法人番号 8010801007581
会社法人等番号 0108-01-007581
登記所 東京法務局城南出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8010801007581
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒143-0016
※地方自治体コードは 13111
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,965件
国内所在地(市区町村)市区町村 大田区
※大田区の法人数は 43,197件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大森北1丁目5番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都大田区大森北1丁目5番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトオオタクオオモリキタ1チョウメ
代表者 代表取締役 彦坂 典男
設立日 1955年03月26日
資本金 8億1,000万円 (2024年07月27日現在)
従業員数 579人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 03-3298-5111
FAX番号FAX 03-3298-5146
ホームページHP http://www.dmw.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月19日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大田労働基準監督署
〒144-8606 東京都大田区蒲田5-40-3TT蒲田駅前ビル8・9階

株式会社電業社機械製作所の場所

GoogleMapで見る

株式会社電業社機械製作所の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャデンギョウシャキカイセイサクショ
企業名 英語 DMW CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 8億1,000万円
業種 機械
証券コード 63650

株式会社電業社機械製作所の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社電業社機械製作所」で、「東京都大田区大森北1丁目5番1号」に新規登録されました。

株式会社電業社機械製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社電業社機械製作所 社会システム営業部
情報名 読みデンギョウシャキカイセイサクショシャカイシステムエイギョウブ
住所東京都大田区大森北1丁目5-1
電話番号03-3298-5111

株式会社電業社機械製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社電業社機械製作所 営業管理部
情報名 読みデンギョウシャキカイセイサクショエイギョウカンリブ
住所東京都大田区大森北1丁目5-1
電話番号03-3298-5115

株式会社電業社機械製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社電業社機械製作所 産業システム営業部
情報名 読みデンギョウシャキカイセイサクショサンギョウシステムエイギョウブ
住所東京都大田区大森北1丁目5-1
電話番号03-3298-5121

株式会社電業社機械製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社電業社機械製作所 社会システム技術部
情報名 読みデンギョウシャキカイセイサクショシャカイシステムギジュツブ
住所東京都大田区大森北1丁目5-1
電話番号03-3298-5125

株式会社電業社機械製作所の法人活動情報

株式会社電業社機械製作所の調達情報(26件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月11日
国営施設応急対策事業旧迫川地区 箟岳揚水機場ポンプ設備改修工事宮城県遠田郡涌谷町太田字新堀地内令和5年9月12日 ~ 令和7年3月10日鋼構造物工事
413,600,000円
2023年09月08日
令和5年度災害応急用ポンプ設備撤去・運搬(その2、その3-3、その4、その5)作業
1,705,000円
2023年08月24日
水中電動ポンプ FELT,MECHANICAL,PREFORMED 外
10,117,800円
2023年06月05日
津軽北部二期農業水利事業 砂山機場ポンプ設備改修(その4)工事青森県つがる市下牛潟町六百石萢地内令和5年6月6日~令和7年3月10日鋼構造物工事
328,680,000円
2023年03月09日
河南二期農業水利事業広渕沼機場ポンプ設備建設工事宮城県石巻市広渕地内令和5年3月10日~令和7年3月10日機械器具設置工事
536,800,000円
2022年12月02日
天竜川下流国営施設応急対策事業 浅羽揚水機場ポンプ設備製作据付工事静岡県袋井市新堀地内令和5年2月27日から令和7年1月19日まで機械器具設置工事
626,230,000円
2021年08月23日
南予用水施設機能保全事業 7・8号支線1号揚水機場ポンプ設備改修工事(愛媛県西宇和郡伊方町河内地内)R3.8.24~R4.3.11機械器具設置工事
34,320,000円
2021年04月19日
津軽北部二期農業水利事業 砂山機場ポンプ設備改修(その2)工事青森県つがる市下牛潟町六百石萢地内令和3年4月20日~令和4年3月23日鋼構造物工事
63,140,000円
2021年03月09日
筑後川下流福岡国営施設機能保全事業昭代6号線排水機場ポンプ設備改修(その2)工事福岡県柳川市間地内R3.3.9~R4.3.8機械器具設置工事
2021年03月09日
筑後川下流福岡国営施設機能保全事業昭代6号線排水機場ポンプ設備改修(その2)工事福岡県柳川市間地内R3.3.9~R4.3.8機械器具設置工事
59,950,000円
2020年12月15日
那珂川沿岸農業水利事業(二期)那珂川揚水機場ポンプ設備製作据付工事茨城県水戸市飯富町地内令和2年12月16日から令和4年3月24日まで機械器具設置工事
519,156,000円
2020年12月15日
那珂川沿岸農業水利事業(二期)那珂川揚水機場ポンプ設備製作据付工事茨城県水戸市飯富町地内令和2年12月16日から令和4年3月24日まで機械器具設置工事
2020年12月08日
中区機場ポンプ設備製作据付工事宮城県東松島市赤井地内令和2年12月9日~令和5年3月24日機械器具設置工事
2020年12月08日
中区機場ポンプ設備製作据付工事宮城県東松島市赤井地内令和2年12月9日~令和5年3月24日機械器具設置工事
838,640,000円
2020年09月07日
令和2年度筑後川下流福岡国営施設機能保全事業昭代6号線排水機場ポンプ設備改修工事福岡県柳川市間地内R2.9.7~R3.3.15機械器具設置工事
115,500,000円
2020年07月30日
茨城中部農地整備事業 小堤団地ポンプ設備製作据付工事茨城県東茨城郡茨城町大字小堤地内令和2年7月30日から令和3年3月16日機械器具設置工事
199,540,000円
2020年07月10日
毒蛇排水機場ポンプ設備建設工事山形県酒田市丸沼地内令和2年7月13日~令和4年3月10日施設機械電気通信
686,180,000円
2020年06月15日
直轄災害復旧事業 那珂川沿岸地区 那珂川沿岸地区災害復旧工事(その1)茨城県水戸市飯富町地内令和2年6月16日から令和3年3月25日まで機械器具設置工事
97,900,000円
2020年06月15日
直轄災害復旧事業 那珂川沿岸地区 那珂川沿岸地区災害復旧工事(その2)茨城県水戸市飯富町地内令和2年6月16日から令和3年3月25日まで機械器具設置工事
103,400,000円
2020年06月10日
中央排水機場ポンプ設備建設工事山形県酒田市落野目地内令和2年6月11日~令和4年3月10日施設電気通信
584,100,000円
2020年04月14日
令和2年度東播用水二期農業水利事業淡山連絡揚水機場電気設備整備工事 兵庫県三木市志染町窟屋地内 令和2年4月15日~令和2年6月16日 電気工事
4,400,000円
2020年02月14日
津軽北部二期農業水利事業 砂山機場ポンプ設備改修(その1)工事青森県つがる市下牛潟町六百石萢地内令和2年2月17日~令和3年3月23日電気通信工事
97,900,000円
2020年02月06日
那珂川沿岸農業水利事業(一期)渡里揚水機場ポンプ設備製作据付工事茨城県水戸市渡里地内令和2年2月6日から令和3年3月25日まで機械器具設置工事
458,579,000円
2019年11月29日
南予用水施設機能保全事業7・8号支線1号揚水機場ポンプ設備改修工事(愛媛県西宇和郡伊方町河内地内)R1.11.30~R2.3.18機械器具設置工事
39,710,000円
2019年10月01日
栃木南部農業水利事業 与良川統合排水機場ポンプ設備製作据付工事栃木県小山市白鳥地内令和元年10月1日から令和5年11月15日まで機械器具設置工事
1,734,040,000円
2019年06月20日
水中電動ポンプ SEAL,MECHANICAL 外
6,127,000円

株式会社電業社機械製作所の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018
2018年12月25日
地域未来牽引企業

株式会社電業社機械製作所の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社電業社機械製作所 三島事業所
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 彦坂 典男
全省庁統一資格 / -

株式会社電業社機械製作所の特許情報(24件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年03月22日
特許庁 / 特許
ポンプ用開口部の仮設足場
FI分類-E04G 3/18 A
2021年04月01日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F04D 13/12 Z, FI分類-F04D 29/60 D, FI分類-F04D 29/66 F
2020年12月17日
特許庁 / 特許
渦流抑制装置
FI分類-F04D 13/16 W, FI分類-F04D 29/66 F
2020年09月15日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F04D 13/00 D, FI分類-F04D 29/58 F, FI分類-F04D 29/043 Z, FI分類-F04D 29/046 A
2020年07月09日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04D 13/04, FI分類-F04D 13/12 Z, FI分類-F04D 29/58 D
2020年03月18日
特許庁 / 特許
引き抜き試験機及び引き抜き試験方法
FI分類-G01N 3/08
2020年02月17日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F04D 29/046, FI分類-F04D 13/00 D
2019年12月26日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F04D 29/06, FI分類-F04D 13/00 D, FI分類-F04D 29/047 Z
2019年05月28日
特許庁 / 特許
回転機械
FI分類-F16N 21/02, FI分類-F04F 5/20 A, FI分類-F04B 39/02 P, FI分類-F04B 39/02 W, FI分類-F16N 29/00 E, FI分類-F16N 31/00 C
2019年05月10日
特許庁 / 特許
ポンプ据付構造及びポンプ傾き調整方法
FI分類-F04D 29/60 D, FI分類-F16J 15/10 N
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04D 13/00 F, FI分類-F04D 29/54 A, FI分類-F04D 29/66 F
2019年02月20日
特許庁 / 特許
横軸ポンプ
FI分類-F04D 29/42 B, FI分類-F04D 29/42 E, FI分類-F04D 29/60 E, FI分類-F04D 11/00 101
2019年02月15日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F04D 13/00 D
2018年12月07日
特許庁 / 特許
エネルギー回収装置
FI分類-B01D 61/06
2018年06月08日
特許庁 / 特許
ジェットファンの支持構造
FI分類-E21F 1/00 Z, FI分類-F24F 7/06 F
2017年12月13日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ及びその先行待機運転方法
FI分類-F04D 13/00 L, FI分類-F04D 15/00 J, FI分類-F04D 15/00 L, FI分類-F04D 29/043 A
2017年11月08日
特許庁 / 特許
片吸込立軸ポンプ
FI分類-F04D 29/041, FI分類-F04D 13/00 A, FI分類-F04D 13/00 D
2017年09月22日
特許庁 / 特許
エネルギー回収装置
FI分類-B01D 61/06
2017年08月04日
特許庁 / 特許
エネルギー回収装置
FI分類-B01D 61/06, FI分類-B01D 61/12, FI分類-C02F 1/44 G
2017年08月04日
特許庁 / 特許
エネルギー回収装置
FI分類-B01D 61/06, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 G, FI分類-F15B 3/00 Z
2015年12月21日
特許庁 / 特許
水中モータ駆動式ポンプ
FI分類-F04D 7/04 C, FI分類-F04D 13/08 G, FI分類-F04D 29/22 G, FI分類-F04D 29/58 F, FI分類-F04D 29/70 G
2015年04月13日
特許庁 / 特許
ポンプ排水機場の冷却設備
FI分類-F01P 3/20 A, FI分類-F04D 13/00 E, FI分類-F04D 13/16 W
2015年01月29日
特許庁 / 特許
立軸ポンプ
FI分類-F16K 31/122, FI分類-F04D 13/00 A, FI分類-F04D 13/00 L, FI分類-F04D 15/00 Z
2014年07月17日
特許庁 / 特許
エネルギー回収装置
FI分類-B01D 61/06, FI分類-C02F 1/44 G

株式会社電業社機械製作所の商標情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月02日
特許庁 / 商標
EVT
07類, 09類, 11類
2023年10月02日
特許庁 / 商標
Eco Vital Technology
07類, 09類, 11類
2023年10月02日
特許庁 / 商標
EVT\Eco Vital Technology
07類, 09類, 11類
2023年06月06日
特許庁 / 商標
§Powering Passion\その情熱を力に。
06類, 07類, 09類
2023年03月13日
特許庁 / 商標
きゅうとくん
06類, 07類, 09類, 37類
2023年01月24日
特許庁 / 商標
§パス・ツール
07類, 11類
2023年01月24日
特許庁 / 商標
ゲートウオッチャー
09類
2023年01月24日
特許庁 / 商標
サブマード工法
37類
2023年01月24日
特許庁 / 商標
§ANTLIA
07類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
§水
06類, 07類, 09類, 37類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
§水
37類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
安心・安全の\電業社!!
37類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
安全ドデカゴン
37類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
品質ヘキサゴン
37類
2019年12月11日
特許庁 / 商標
EV-Tap
07類, 11類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
AD-Turbo
07類
2017年03月29日
特許庁 / 商標
Passion for the Next Innovation\〜 次なる革新への熱い思い 〜
06類, 07類, 09類
2016年04月04日
特許庁 / 商標
DeROs
07類, 11類

株式会社電業社機械製作所の職場情報

項目 データ
事業概要
機械器具製造業
企業規模
579人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 17.6年 / 女性 17.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
6.0%

株式会社電業社機械製作所の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社電業社機械製作所の近くの法人

前の法人:株式会社デンエンチョウフ・ロマン 次の法人:株式会社テストプラン開発

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP