独立行政法人国立青少年教育振興機構とは

独立行政法人国立青少年教育振興機構(コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ)は、法人番号:8011005001124で東京都渋谷区代々木神園町3番1号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長古川和。設立日は2001年04月01日。登録情報として、調達情報が83件補助金情報が12件表彰情報が2件届出情報が1件商標情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年04月14日です。
インボイス番号:T8011005001124については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「独立行政法人」について(β版)

独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。

独立行政法人国立青少年教育振興機構の基本情報

項目 内容
商号又は名称 独立行政法人国立青少年教育振興機構
商号又は名称(読み仮名)フリガナ コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
法人番号 8011005001124
会社法人等番号 0110-05-001124
登記所 東京法務局渋谷出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8011005001124
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:独立行政法人
郵便番号 〒151-0052
※地方自治体コードは 13113
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 渋谷区
※渋谷区の法人数は 105,040件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 代々木神園町3番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシブヤクヨヨギカミゾノチョウ
代表者 理事長 古川 和
設立日 2001年04月01日
更新年月日更新日 2021年04月14日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 渋谷労働基準監督署
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階

独立行政法人国立青少年教育振興機構の場所

GoogleMapで見る

独立行政法人国立青少年教育振興機構の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「独立行政法人国立青少年教育振興機構」で、「東京都渋谷区代々木神園町3番1号」に新規登録されました。

独立行政法人国立青少年教育振興機構の法人活動情報

独立行政法人国立青少年教育振興機構の調達情報(83件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月19日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
9,223,482円
2023年06月06日
令和5年度「青少年国際交流推進事業」(日独学生青年リーダー交流事業)
7,838,572円
2023年06月05日
令和5年度「青少年国際交流推進事業」(日韓高校生交流事業)
6,356,529円
2023年05月25日
令和5年度「青少年国際交流推進事業」(日独青少年指導者セミナーA1/A2)
12,724,677円
2023年05月24日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
997,960円
2023年05月24日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,242,380円
2023年05月19日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,278,542円
2023年05月19日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,278,135円
2023年05月19日
令和5年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,233,981円
2023年05月18日
令和5年度「青少年国際交流推進事業」(日独勤労青年交流事業)
8,066,833円
2023年04月03日
本府省合同業務説明会(総合職試験第1次試験合格者等対象)の実施に伴う国立オリンピック記念青少年総合センターの研修室等の使用
1,044,040円
2022年06月30日
令和4年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
4,348,373円
2022年06月23日
令和4年度「青少年国際交流推進事業」(日独青少年指導者セミナーA1/A2)
9,307,889円
2022年06月23日
令和4年度「青少年国際交流推進事業」(日独学生青年リーダー交流事業)
8,519,733円
2022年06月23日
令和4年度「青少年国際交流推進事業」(日独勤労青年交流事業)
8,470,918円
2022年06月20日
令和4年度「青少年国際交流推進事業」(日韓高校生交流事業)
7,425,529円
2022年05月13日
令和4年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,302,415円
2022年05月13日
令和4年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
866,451円
2022年05月13日
令和4年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,851,360円
2022年05月13日
令和4年度「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」
1,893,851円
2021年09月03日
令和3年度「青少年国際交流推進事業」
1,166,484円
2021年08月03日
令和3年度「青少年国際交流推進事業」
1,283,683円
2021年08月03日
令和3年度「青少年国際交流推進事業」
3,349,253円
2021年08月03日
令和3年度「青少年国際交流推進事業」
1,283,379円
2021年07月02日
全国的な普及啓発の実施・子供たちの心身の健全な発達のための自然体験活動推進事業
1,097,691円
2021年07月02日
全国的な普及啓発の実施・子供たちの心身の健全な発達のための自然体験活動推進事業
507,569円
2021年07月02日
全国的な普及啓発の実施・子供たちの心身の健全な発達のための自然体験活動推進事業
447,803円
2021年07月02日
全国的な普及啓発の実施・子供たちの心身の健全な発達のための自然体験活動推進事業
899,944円
2021年05月17日
風しん・麻しんに関する予防接種会場の借上 一式
2,313,300円
2021年05月10日
令和3年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
3,596,656円
2020年11月05日
令和2年度「青少年国際交流推進事業」
475,706円
2020年05月22日
令和2年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
4,037,559円
2019年09月02日
全国的な普及啓発の実施
1,490,755円
2019年08月22日
施設等借上
1,330,100円
2019年07月05日
日韓高校生交流事業
9,116,662円
2019年05月13日
施設等借上
1,497,400円
2018年11月08日
平成30年度第2回高等学校卒業程度認定試験東京会場の借用
1,049,500円
2018年08月22日
施設等借上
1,354,800円
2018年07月04日
全国的な普及啓発の実施
1,784,567円
2018年07月04日
自己肯定感向上プロジェクトの実施
1,198,961円
2018年07月04日
自己肯定感向上プロジェクトの実施
1,198,289円
2018年07月04日
自己肯定感向上プロジェクトの実施
954,364円
2018年06月20日
日独勤労青年交流事業
8,801,821円
2018年06月20日
日独学生青年リーダー交流事業
9,597,289円
2018年05月24日
日韓高校生交流事業
8,015,998円
2018年05月21日
施設等借上
1,485,100円
2018年05月07日
日独青少年指導者セミナー派遣及び受入事業①A1/A2
10,199,781円
2018年04月26日
平成30年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
3,599,941円
2018年04月02日
第52回国家公務員合同初任研修における宿泊施設等の借用
4,062,800円
2017年09月11日
施設等借上
1,459,500円
2017年07月25日
日独勤労青年交流事業
9,495,073円
2017年06月21日
日韓高校生交流事業
8,296,477円
2017年06月15日
全国的な普及啓発の実施
1,479,619円
2017年06月15日
全国的な普及啓発の実施
1,248,955円
2017年06月13日
平成29年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」
7,244,382円
2017年06月13日
日独学生青年リーダー交流事業
9,343,876円
2017年05月23日
施設等借上
1,165,400円
2017年05月19日
平成29年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
3,999,921円
2017年05月15日
日独青少年指導者セミナー派遣及び受入事業①A1/A2
10,400,553円
2017年04月04日
第51回国家公務員悟道初任研修会場借り上げ
4,120,400円
2016年10月26日
地域における青少年教育施設の在り方等に関する調査研究
3,612,353円
2016年09月14日
施設等借上
1,273,000円
2016年07月13日
平成28年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」アセアン加盟国中学生招聘交流事業
19,206,992円
2016年06月30日
日韓高校生交流事業
8,389,440円
2016年06月21日
平成28年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」アジアの架け橋 沖縄スリランカプロジェクト~「命と平和」を未来へ~
9,332,812円
2016年06月21日
平成28年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」タイ王国高校生相互交流事業
7,406,390円
2016年06月10日
平成28年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2016~Change the World in our EXCHANGE~
9,099,784円
2016年06月03日
平成28年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」ユース オブ ワールド2016
2,628,247円
2016年05月31日
日独学生青年リーダー交流事業 派遣及び受入事業
10,305,402円
2016年05月31日
日独勤労青年交流事業 派遣及び受入事業
10,110,677円
2016年05月20日
平成28年度「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」
3,867,886円
2016年05月13日
施設等借上
1,333,400円
2016年04月27日
日独青少年指導者セミナー A1・A2 派遣及び受入事業
11,618,893円
2015年08月24日
平成27年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」アジアの架け橋 沖縄スリランカプロジェクト~「命と平和」を未来へ~
7,964,825円
2015年07月15日
平成27年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」アセアン加盟国中学生招聘交流事業
18,865,717円
2015年06月30日
平成27年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」タイ王国高校生招聘交流事業
6,980,000円
2015年06月16日
平成27年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」ユースオブワールド2015
1,106,120円
2015年06月16日
平成27年度「青少年教育施設を活用した国際交流事業」ジャパン・マレーシア交流プロジェクト2015
8,252,338円
2015年06月16日
平成27年度「青少年国際交流推進事業」日韓高校生交流事業 派遣及び受入事業
8,142,829円
2015年05月28日
平成27年度「青少年国際交流推進事業」日独学生青年リーダー 交流事業 派遣及び受入事業
10,249,098円
2015年05月28日
平成27年度「青少年国際交流推進事業」日独勤労青年交流事業 派遣及び受入事業
10,625,806円
2015年05月01日
平成27年度「青少年国際交流推進事業」日独青少年指導者セミナー A1/A2 派遣及び受入事業
11,619,447円
2015年05月01日
青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業
5,121,836円

独立行政法人国立青少年教育振興機構の補助金情報(12件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年12月15日
独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
769,403,000円
2022年02月16日
独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
4,504,924,000円
2021年02月16日
独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
752,610,000円
2020年08月01日
教員講習開設事業費等補助金
870,900円
2020年03月16日
独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
857,760,000円
2019年02月25日
平成30年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
526,486,000円
2018年12月11日
平成30年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
125,880,000円
2018年03月02日
平成29年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
206,920,000円
2017年05月18日
平成29年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
21,523,000円
2016年10月25日
平成28年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
511,233,000円
2016年06月29日
平成28年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金(予備費)
468,947,000円
2016年06月13日
平成28年度独立行政法人国立青少年教育振興機構施設整備費補助金
184,515,000円

独立行政法人国立青少年教育振興機構の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016年

独立行政法人国立青少年教育振興機構の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:理事長 古川 和
全省庁統一資格 / -

独立行政法人国立青少年教育振興機構の商標情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月31日
特許庁 / 商標
地域探究プログラム
41類
2017年05月15日
特許庁 / 商標
認定絵本士
16類, 41類
2014年05月29日
特許庁 / 商標
絵本専門士
16類, 41類

独立行政法人国立青少年教育振興機構の閲覧回数

データ取得中です。

独立行政法人国立青少年教育振興機構の近くの法人

前の法人:医療法人社団翠琳会 次の法人:医療法人社団白正会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP