東京インキ株式会社とは

東京インキ株式会社(トウキョウインキ)は、法人番号:8011501003045で東京都北区王子1丁目12番4号TIC王子ビルに所在する法人として東京法務局北出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長   堀 川 聡。資本金は32億4,600万円。従業員数は686人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が131件商標情報が26件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月20日です。
インボイス番号:T8011501003045については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。王子労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

東京インキ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 東京インキ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トウキョウインキ
法人番号 8011501003045
会社法人等番号 0115-01-003045
登記所 東京法務局北出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8011501003045
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒114-0002
※地方自治体コードは 13117
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 北区
※北区の法人数は 20,371件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 王子1丁目12番4号TIC王子ビル
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都北区王子1丁目12番4号TIC王子ビル
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトキタクオウジ1チョウメ
代表者 代表取締役社長    堀  川  聡
資本金 32億4,600万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 686人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 03-5902-7651
ホームページHP http://www.tokyoink.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月20日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 王子労働基準監督署
〒115-0045 東京都北区赤羽2-8-5

東京インキ株式会社の場所

GoogleMapで見る

東京インキ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 トウキョウインキカブシキガイシャ
企業名 英語 TOKYO PRINTING INK MFG. CO., LTD.
上場・非上場 上場
資本金 32億4,600万円
業種 化学
証券コード 46350

東京インキ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「東京インキ株式会社」で、「東京都北区王子1丁目12番4号TIC王子ビル」に新規登録されました。

東京インキ株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京インキ株式会社
情報名 読みトウキョウインキ
住所東京都北区王子1丁目12-4
電話番号03-5902-7651

東京インキ株式会社の法人活動情報

東京インキ株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

東京インキ株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:東京インキ株式会社 土岐工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)

東京インキ株式会社の特許情報(131件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月25日
特許庁 / 特許
グラビアインキ組成物、塗工物、積層体および蒸気抜け包装袋、蓋材、ラベル
FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09D 11/037, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 81/34 U, FI分類-B05D 7/24 303 C
2023年07月18日
特許庁 / 特許
単軸押出機用スクリュー、および単軸押出機
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29C 48/59, FI分類-B29C 48/61, FI分類-B29C 48/64, FI分類-B29C 48/65, FI分類-B29C 48/66, FI分類-B29C 48/395, FI分類-B29C 48/605
2023年03月20日
特許庁 / 特許
セル構造体用接続具、接続構造、及び接続方法
FI分類-E02D 29/02 301, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2022年10月28日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用洗浄液組成物および洗浄方法
FI分類-B41N 3/06, FI分類-C11D 7/26, FI分類-C11D 7/32
2022年06月28日
特許庁 / 特許
親水化剤
FI分類-B41N 3/08 101, FI分類-G03F 7/38 512, FI分類-G03F 7/40 502
2022年06月28日
特許庁 / 特許
親水化剤
FI分類-B41N 3/08 101, FI分類-G03F 7/38 512, FI分類-G03F 7/40 502
2022年05月24日
特許庁 / 特許
無処理版用現像液および現像された無処理版の製造方法
FI分類-B41C 1/10, FI分類-B41N 1/14, FI分類-G03F 7/32, FI分類-G03F 7/00 503
2022年05月24日
特許庁 / 特許
無処理版用現像液および現像された無処理版の製造方法
FI分類-B41C 1/10, FI分類-B41N 1/14, FI分類-G03F 7/32, FI分類-G03F 7/00 503
2022年02月24日
特許庁 / 特許
酸素吸収性グラビアインキ組成物、酸素吸収性印刷物、積層体、酸素吸収性印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、包装容器
FI分類-B32B 27/40, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B65D 65/40 D
2022年02月24日
特許庁 / 特許
酸素吸収性印刷物、積層体、酸素吸収性印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、包装容器
FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/20 G, FI分類-B65D 81/24 G, FI分類-B65D 81/26 S
2021年11月22日
特許庁 / 特許
ガスバリア性グラビア積層体、ガスバリア用グラビアインキセット、およびガスバリア性グラビア積層体の製造方法
FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B65D 65/40 D
2021年09月07日
特許庁 / 特許
液状マスターバッチ、樹脂成形材料、及び樹脂成形体
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/22 CFD
2021年06月30日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用帯電防止抗菌剤組成物、印刷物、および印刷物の製造方法
FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/04, FI分類-A01N 25/30, FI分類-A01N 59/16 A, FI分類-C09K 3/16 101 C
2021年06月30日
特許庁 / 特許
抗菌オーバープリントニス、抗菌印刷物、および抗菌印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/06, FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/50, FI分類-B41M 3/00 Z
2021年05月28日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用湿し水組成物、および湿し水濃縮組成物
FI分類-B41N 3/08 101
2021年04月06日
特許庁 / 特許
印刷インキ、印刷物、および印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/10, FI分類-C09D 11/101
2021年02月15日
特許庁 / 特許
発泡性インキを備えた電子レンジ加熱用包装体及びその製造方法
FI分類-B65D 81/34 U
2021年01月22日
特許庁 / 特許
電子線硬化性インクジェット印刷物の製造方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2020年12月23日
特許庁 / 特許
硫黄系化合物吸着用グラビアインキ組成物、硫黄系化合物吸着印刷物、積層体、硫黄系化合物吸着印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、包装容器
FI分類-C09D 11/10, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D
2020年10月08日
特許庁 / 特許
農業用被覆材
FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B32B 27/30 102
2020年09月28日
特許庁 / 特許
セル構造体用接続具
FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2020年09月28日
特許庁 / 特許
高輝度グラビアインキ組成物、高輝度印刷物、積層体、高輝度印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、蓋材、ラベル
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/106, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 101
2020年09月28日
特許庁 / 特許
遮光グラビアインキ組成物、遮光印刷物、積層体、遮光印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、蓋材、ラベル
FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09D 11/03, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
遮光印刷物、積層体、遮光印刷物の製造方法、積層体の製造方法および包装袋、蓋材、ラベル
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 101
2020年09月28日
特許庁 / 特許
電子レンジ用グラビアインキ組成物、電子レンジ用印刷物、積層体、電子レンジ用印刷物の製造方法、積層体の製造方法、包装袋、蓋材及びラベル
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/037, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
レトルト用グラビアインキセット、レトルト用印刷物、積層体、レトルト用印刷物の製造方法、積層体の製造方法、包装袋、および蓋材
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/037, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 65/40 D
2020年06月09日
特許庁 / 特許
溶剤型ハイソリッドグラビア印刷インキ組成物の製造方法および積層体の製造方法
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B32B 27/20 A
2020年05月28日
特許庁 / 特許
包装フィルム、およびその製造方法、ならびに包装体
FI分類-B65D 75/04, FI分類-B65D 85/672, FI分類-A47K 10/16 A, FI分類-B65D 65/40 D
2020年05月27日
特許庁 / 特許
雨水貯留施設及び雨水貯留施設の施工方法
FI分類-E03B 11/14, FI分類-E03B 3/02 Z, FI分類-E03B 3/03 B, FI分類-E03F 1/00 A, FI分類-E03F 1/00 Z
2020年03月24日
特許庁 / 特許
遮熱用樹脂組成物および遮熱フィルム
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/18 CER
2020年03月23日
特許庁 / 特許
成形体着色用樹脂組成物、成形体、およびマスターバッチ
FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 101/00
2020年03月02日
特許庁 / 特許
熱ラミネート用スチレンフィルム用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/107
2020年03月02日
特許庁 / 特許
熱ラミネート用スチレンフィルム用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/107
2020年03月02日
特許庁 / 特許
非ラミネート用印刷インキ組成物、非ラミネート包装用印刷物および非ラミネート包装用印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/107
2020年02月17日
特許庁 / 特許
成形体着色用樹脂組成物、成形体およびマスターバッチ
FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/22 CES
2020年01月29日
特許庁 / 特許
ポリスチレン系樹脂積層体、ポリスチレン系樹脂積層体の製造方法および成形容器
FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2020年01月29日
特許庁 / 特許
ポリスチレン系樹脂積層体、ポリスチレン系樹脂積層体の製造方法および成形容器
FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2020年01月15日
特許庁 / 特許
法面補強構造
FI分類-E02D 5/80 Z, FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02D 17/20 103 A, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2019年08月29日
特許庁 / 特許
プラスチックシンチレータおよびその製造方法
FI分類-C01G 25/02, FI分類-C01G 27/02, FI分類-G01T 1/203, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/00 ZNME
2019年08月29日
特許庁 / 特許
水処理用基材、水処理装置、冷却塔及び冷却システム
FI分類-C02F 5/12, FI分類-C02F 1/00 K, FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-C02F 5/14 A, FI分類-F28G 13/00 A, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 510 C, FI分類-C02F 1/50 520 K, FI分類-C02F 1/50 531 J, FI分類-C02F 1/50 531 K, FI分類-C02F 1/50 531 L, FI分類-C02F 1/50 531 M, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 532 C, FI分類-C02F 1/50 532 D, FI分類-C02F 1/50 532 H, FI分類-C02F 1/50 532 J, FI分類-C02F 1/50 540 F, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 560 Z, FI分類-C02F 5/00 610 F, FI分類-C02F 5/10 610 Z, FI分類-C02F 5/10 620 B, FI分類-C02F 5/10 620 F, FI分類-F28F 19/00 501 A, FI分類-F28F 19/00 501 B, FI分類-F28F 19/00 511 A
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ハニカム補強法面
FI分類-E02D 17/20 101, FI分類-E02D 29/02 308
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ハニカム補強法面
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02D 17/20 103 B
2019年07月25日
特許庁 / 特許
農業用ハウス保温材
FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 7/05, FI分類-B32B 7/09, FI分類-B32B 27/12, FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-A01G 13/02 D, FI分類-B32B 27/32 Z
2019年07月05日
特許庁 / 特許
遮熱シート
FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 9/14 T, FI分類-A01G 13/02 F
2019年06月19日
特許庁 / 特許
ラドンの放射能測定方法
FI分類-G01N 1/02 R, FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-G01T 7/02 B, FI分類-G01T 1/167 B, FI分類-G01T 1/204 A
2019年06月12日
特許庁 / 特許
スチレン基材用グラビア印刷インキ組成物、積層体および包装容器
FI分類-C09D 11/08, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/106, FI分類-B65D 65/40 D
2019年04月05日
特許庁 / 特許
加飾フィルム用活性エネルギー線硬化性インクジェットインクおよび当該インクジェットインクを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/30
2019年04月05日
特許庁 / 特許
塗装鋼板用活性エネルギー線硬化性インクジェットインクおよび当該インクジェットインクを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/38
2019年03月29日
特許庁 / 特許
のり面表層を構築する工法、雨水流下抑制工法、及び下流域への雨水の流出を抑制する工法
FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
立体造形装置用樹脂成形材料および立体造形装置用フィラメント
FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314
2019年02月01日
特許庁 / 特許
補強盛土体の構築方法及び補強盛土の仮抑え部材
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 29/02 308
2018年12月21日
特許庁 / 特許
すりガラス調の装飾シートを製造するための装飾シート製造方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-B44C 1/17 G, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120
2018年12月04日
特許庁 / 特許
放射線検出用プラスチックシンチレータによる放射性物質の放射能測定方法
FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/20 B, FI分類-G01T 1/167 J, FI分類-C09K 11/06 601
2018年11月29日
特許庁 / 特許
マイクロ波発泡積層体、マイクロ波発泡包装体およびマイクロ波発泡包装体の製造方法
FI分類-B65D 65/42 A
2018年09月06日
特許庁 / 特許
スクラッチ台紙、オンデマンドスクラッチ印刷物およびポジスクラッチ印刷物
FI分類-B42D 25/27, FI分類-B42D 25/485
2018年09月06日
特許庁 / 特許
ポジスクラッチ印刷物
FI分類-B42D 25/27, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-B42D 25/405, FI分類-B42D 25/485
2018年08月08日
特許庁 / 特許
ポリメタクリル酸メチル粒子の製造方法、コロイド結晶の製造方法、および水懸濁液
FI分類-C08F 2/18, FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08L 33/12
2018年07月26日
特許庁 / 特許
レーザー記録用インキ組成物、レーザー記録用積層体、レーザー記録用積層体の製造方法および記録体
FI分類-B41M 5/26, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 11/10, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B41M 5/42 210, FI分類-B41M 5/46 210, FI分類-B41M 5/333 220
2018年06月07日
特許庁 / 特許
ハフニアナノ粒子、その分散体、樹脂複合体および製造方法、
FI分類-C08K 9/04, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C01G 27/02, FI分類-C08L 101/00
2018年05月14日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ用アンカーコート組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインキセット、活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ印刷物および活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ印刷物の製造方法
FI分類-B05D 5/04, FI分類-B05D 7/04, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-C09D 131/04, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-B41M 5/52 110, FI分類-B32B 27/16 101
2018年04月06日
特許庁 / 特許
湿し水組成物およびオフセット印刷方法
FI分類-B41N 1/14, FI分類-C11D 1/68, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B41N 3/08 101
2018年03月28日
特許庁 / 特許
ハニカム構造体
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 F, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2018年03月05日
特許庁 / 特許
立体色見本成形体および色の調整方法
FI分類-G01J 3/52, FI分類-B29C 45/26, FI分類-G09F 5/00 Z, FI分類-B65D 1/02 200
2018年02月27日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化性組成物の重合方法および重合システム
FI分類-C08F 2/52, FI分類-C08F 2/54
2018年02月13日
特許庁 / 特許
2軸押出機、減速機及び押出方法
FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/58, FI分類-B29C 47/40 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
ハニカム構造体マットレス工法の設計方法及び施工方法
FI分類-E02D 3/00, FI分類-E02D 27/28
2017年10月11日
特許庁 / 特許
正方晶酸化ジルコニウムナノ粒子、その製造方法、分散体および樹脂複合体
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C01G 25/02, FI分類-C08L 101/00
2017年10月02日
特許庁 / 特許
立体造形装置用処理剤
FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/245
2017年06月29日
特許庁 / 特許
裏刷り用溶剤型グラビア印刷インキ組成物、印刷層、および積層体
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/08, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-C09D 11/102
2017年06月29日
特許庁 / 特許
裏刷り用溶剤型グラビア印刷インキ組成物、印刷層、および積層体
FI分類-B41M 1/10, FI分類-C09D 11/102
2017年06月23日
特許庁 / 特許
水性インキ受容層用インキ組成物、水性インキセット、水性インキ印刷物および水性インキ印刷物の製造方法、ならびに包装袋および包装容器
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 501
2017年06月21日
特許庁 / 特許
農業用ハウス内の地盤構造及び前記地盤構造の施工方法
FI分類-A01G 9/14 B
2017年06月06日
特許庁 / 特許
スクラッチインキおよびスクラッチ印刷物
FI分類-C09D 11/037, FI分類-B42D 15/10 270, FI分類-B42D 15/10 378
2017年03月07日
特許庁 / 特許
酸化セリウムナノ粒子、その製造方法、分散体および樹脂複合体
FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C01F 17/00 A
2017年02月15日
特許庁 / 特許
アルミニウム材印刷物の製造方法
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/32 A, FI分類-B05D 3/10 N, FI分類-B05D 3/06 102 Z, FI分類-B05D 7/14 101 A, FI分類-B05D 7/24 301 M, FI分類-B05D 7/24 301 T, FI分類-C25D 11/18 302 A, FI分類-C25D 11/18 314 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
アルミニウム材印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/28, FI分類-C09D 11/326, FI分類-B41M 5/00 100
2017年02月14日
特許庁 / 特許
立体造形装置用樹脂成形材料および立体造形装置用フィラメント
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-C08K 13/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00
2017年02月13日
特許庁 / 特許
プラスチックシンチレータ用シートまたはペレット
FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/353, FI分類-C08L 25/06, FI分類-C08L 25/08, FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/20 B, FI分類-C09K 11/06 601
2017年01月10日
特許庁 / 特許
加熱された飲料又は食品を収容する容器の断熱層の形成に用いる断熱層形成用組成物及び加熱された飲料又は食品を収容する容器の断熱層の製造方法
FI分類-C08K 9/10, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 7/02 105
2017年01月09日
特許庁 / 特許
抗菌コーティング剤、抗菌性積層体、抗菌性積層体の製造方法、および抗菌性積層体を用いたフィルムまたはシート、包装容器、包装袋、蓋材
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C09D 5/14, FI分類-A01N 31/08, FI分類-A01N 31/16, FI分類-A01N 35/02, FI分類-A01N 35/04, FI分類-A01N 37/02, FI分類-A01N 47/02, FI分類-A01N 47/10, FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 201/00, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 41/10 A, FI分類-A01N 57/20 Z, FI分類-A01N 59/16 Z, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A01N 33/12 101, FI分類-A01N 33/20 101, FI分類-A01N 37/32 101, FI分類-A01N 37/34 101, FI分類-A01N 37/34 104, FI分類-A01N 43/64 104, FI分類-A01N 43/78 101, FI分類-A01N 43/80 102, FI分類-A01N 43/40 101 E, FI分類-A01N 43/40 101 K, FI分類-A01N 43/40 101 L, FI分類-A01N 47/18 101 C
2016年12月20日
特許庁 / 特許
マスターバッチ、樹脂成形材料、成形体及びこれらの製造方法、マスターバッチの評価方法
FI分類-C08J 3/22 CER, FI分類-C08J 3/22 CEZ
2016年10月14日
特許庁 / 特許
インクジェットインクおよび当該インクジェットインクを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2016年10月14日
特許庁 / 特許
インクジェットインクおよび当該インクジェットインクを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年09月22日
特許庁 / 特許
印刷インキ、積層体および包装容器ならびに積層体の製造方法、包装容器の製造方法
FI分類-C09D 11/02, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/42 A
2016年08月11日
特許庁 / 特許
網目状樹脂成形品および上記網目状樹脂成形品の使用方法
FI分類-B29D 28/00
2016年07月19日
特許庁 / 特許
表刷り紙用溶剤型グラビア印刷インキ組成物、印刷塗膜、積層体、積層体の製造方法ならびに紙容器、ラベル、蓋材、紙袋、紙製品
FI分類-B32B 23/06, FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B65D 65/40 BRQD
2016年07月11日
特許庁 / 特許
深絞り用高強度変性ポリフェニレンエーテル系樹脂押出発泡シートの製造方法、深絞り高強度成形品の製造方法、深絞り用高強度変性ポリフェニレンエーテル系樹脂押出発泡シートおよび深絞り高強度発泡成形品
FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 51/02, FI分類-B29C 51/08, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08F 212/08, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CET
2016年05月27日
特許庁 / 特許
網目状樹脂成形品、構造体および上記網目状樹脂成形品の使用方法
FI分類-B29C 47/30, FI分類-B29C 73/30, FI分類-B29D 28/00, FI分類-B29L 23:00, FI分類-B29L 28:00, FI分類-F16G 13/16, FI分類-H02G 3/04 062
2016年05月16日
特許庁 / 特許
湿し水組成物、湿し水用添加剤およびオフセット印刷方法ならびに印刷物
FI分類-B41N 3/08 101
2016年04月25日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキ、印刷物および食品包装用容器
FI分類-B41M 1/06, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/106
2016年04月20日
特許庁 / 特許
混練用スクリュ及び単軸押出機
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29C 47/62
2016年04月18日
特許庁 / 特許
非付着性蓋材および密閉容器
FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 L
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ハニカム擁壁
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 A, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ジオグリッド・ハニカム擁壁
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
感熱発色性積層体、感熱発色性積層体の製造方法、フィルム、シートおよび包装袋
FI分類-B41M 5/18 E, FI分類-B41M 5/18 F, FI分類-B41M 5/18 Z, FI分類-B41M 5/18 108
2016年03月07日
特許庁 / 特許
マイクロ波発熱包装フィルム、マイクロ波発熱包装体およびこれらの製造方法
FI分類-C09D 11/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/34 U, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 561 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
積層体および包装材料
FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D
2016年02月04日
特許庁 / 特許
網目状樹脂成形品
FI分類-B29C 47/24, FI分類-B29C 47/30, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B29L 28:00, FI分類-F16L 57/00 A
2016年02月04日
特許庁 / 特許
網目状樹脂成形品及び網目状樹脂成形品の製造方法
FI分類-B29C 47/30, FI分類-B29C 47/90, FI分類-B29L 28:00
2016年01月11日
特許庁 / 特許
抗菌層形成用コーティング剤、抗菌性積層体、抗菌性積層体の製造方法、および抗菌性積層体を用いたフィルムまたはシート、包装容器、包装袋、蓋材
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/12, FI分類-A01N 25/10, FI分類-C09D 11/02, FI分類-C09D 201/00, FI分類-A01N 55/02 B, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B65D 65/42 C, FI分類-B65D 81/28 C, FI分類-A01N 43/40 101 C, FI分類-A01N 43/40 101 E, FI分類-A01N 43/40 101 M, FI分類-A01N 47/18 101 C
2015年07月22日
特許庁 / 特許
法面補強構造及び法面補強工法
FI分類-E02D 5/80 Z, FI分類-E02D 17/20 103 C
2015年06月03日
特許庁 / 特許
正方晶酸化ジルコニウムナノ粒子、その製造方法、分散体および樹脂複合体
FI分類-C08K 3/22, FI分類-G02B 1/14, FI分類-C01G 25/00, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G02B 6/12 371
2015年05月14日
特許庁 / 特許
農業用ハウス保温材
FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-A01G 13/02 B
2015年05月01日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキの多色セット
FI分類-C09D 11/101
2015年04月14日
特許庁 / 特許
非付着性蓋材および密閉容器
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 L, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 77/20 N, FI分類-B32B 7/02 105
2015年03月30日
特許庁 / 特許
オフセット輪転機の排熱制御システム
FI分類-B41F 23/04 A, FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-F26B 21/04 B, FI分類-F26B 23/00 A
2015年03月03日
特許庁 / 特許
ハニカム状立体補強材、ハニカム構造体及びハニカム構造体の施工方法
FI分類-E02D 29/02 308
2015年03月03日
特許庁 / 特許
プール育苗用プール
FI分類-A01G 9/00 D
2015年02月23日
特許庁 / 特許
盛土補強土壁工法用仮抑え材の敷設方法
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 17/20 103 G
2015年01月23日
特許庁 / 特許
オフセット輪転印刷機の乾燥脱臭装置
FI分類-B41F 23/04 A
2014年12月24日
特許庁 / 特許
レーザー記録用積層体、レーザー記録用積層体の製造方法および記録体
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 11/00, FI分類-B41M 5/18 B, FI分類-B41M 5/18 E, FI分類-B41M 5/18 F, FI分類-B41M 5/18 H, FI分類-B41M 5/18 Q, FI分類-B41M 5/18 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B41M 5/18 101 Z
2014年10月28日
特許庁 / 特許
非付着性包装容器および非付着性包装容器の製造方法
FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 5/08 Z, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/42 A
2014年10月28日
特許庁 / 特許
食品用の非付着性フィルム、該非付着性フィルムの製造方法、食品用の非付着性フィルムへの食品の付着を防止または軽減する方法および食品用包装容器
FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 85/72 A, FI分類-B65D 85/50 101
2014年10月02日
特許庁 / 特許
光カチオン硬化性インクジェットインク、光カチオン硬化性インクジェットインクの製造方法、印刷物、および印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E
2014年09月05日
特許庁 / 特許
オフセット印刷インキおよび印刷物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/103
2014年09月04日
特許庁 / 特許
オフセット輪転印刷機の排熱回収利用システム
FI分類-B41F 23/04, FI分類-B41F 23/04 A, FI分類-F25B 17/08 B
2014年08月26日
特許庁 / 特許
オフセット印刷インキおよび印刷物
FI分類-C09D 11/10
2014年08月01日
特許庁 / 特許
落下物の防護構造の構築工法、及び落下物の防護構造
FI分類-E01F 7/04
2014年07月31日
特許庁 / 特許
ハニカム構造体及びハニカム擁壁
FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2014年06月11日
特許庁 / 特許
盛土構造、盛土構造の構築工法および盛土構造用の壁部構成体
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 29/02 302
2014年06月06日
特許庁 / 特許
非吸着層形成用コーティング剤及び非吸着性積層体
FI分類-C08F 20/00, FI分類-C09D 133/14, FI分類-C09D 175/04, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 7/04 CFDZ
2014年06月03日
特許庁 / 特許
オフセット印刷インキおよび印刷物
FI分類-C09D 11/02
2014年03月28日
特許庁 / 特許
変性ポリフェニレンエーテル成形体および発泡体の消臭方法、シート状変性ポリフェニレンエーテル発泡体、シート状変性ポリフェニレンエーテル発泡体の製造方法および発泡食品容器
FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08J 9/14 CEZ
2014年03月28日
特許庁 / 特許
シート状消臭性発泡成形体、その製造法および発泡食品容器
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 71/12, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-C08J 9/14 CET, FI分類-C08J 9/14 CEZ
2014年03月28日
特許庁 / 特許
シート状変性ポリフェニレンエーテル発泡体の製造方法および発泡食品容器
FI分類-C08J 9/14 CEZ
2014年03月20日
特許庁 / 特許
土構造物ののり面表層すべり対策工法
FI分類-E02D 17/08 A, FI分類-E02D 17/20 103 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
擁壁の構築工法および擁壁
FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02D 29/02 309, FI分類-E02D 17/20 103 G
2014年02月27日
特許庁 / 特許
セル集合体、セル集合体の施工方法およびセル集合体の施工構造
FI分類-E01B 1/00, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 G
2014年02月12日
特許庁 / 特許
非付着性を有する包装容器用ヒートシール性蓋材およびカップ状容器
FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 L
2014年02月12日
特許庁 / 特許
非付着性を有する包装容器用ヒートシール性蓋材の製造方法、該製造方法により作製した非付着性を有する包装容器用ヒートシール性蓋材およびカップ状容器
FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 G
2014年01月06日
特許庁 / 特許
農業用ハウス保温材
FI分類-B32B 27/12, FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 9/24 H, FI分類-A01G 13/02 D, FI分類-B32B 27/00 C

東京インキ株式会社の商標情報(26件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年01月06日
特許庁 / 商標
§TOKYO ink\東京インキ株式会社
01類, 02類, 03類, 16類, 17類, 19類, 22類, 24類, 37類
2022年11月23日
特許庁 / 商標
モノヘルパー
01類
2022年08月26日
特許庁 / 商標
抗菌
02類
2022年08月26日
特許庁 / 商標
§抗菌∞+抗ウイルス
02類
2022年05月23日
特許庁 / 商標
セルジョイント
06類, 19類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
セルアンカー
19類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
エナジークール&ホット
17類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
エナジークロス
17類
2020年11月05日
特許庁 / 商標
セルキー
19類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
TOKYO ink
01類, 02類, 03類, 16類, 17類, 19類, 22類, 24類, 37類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
TRADE MARK∞東京インキ株式会社\TOKYO PRINTING INK MFG.CO.,LTD.
01類, 02類, 03類, 16類, 17類, 19類, 22類, 24類, 37類
2019年09月04日
特許庁 / 商標
§Eカーテン
17類
2019年06月13日
特許庁 / 商標
バーチカル・セル
37類
2018年12月07日
特許庁 / 商標
穴アケーズ
06類, 19類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
セルロック
06類, 19類
2018年03月30日
特許庁 / 商標
ねぎパンツ
17類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
セルドレーン
19類
2017年02月06日
特許庁 / 商標
ルミネード
01類, 17類
2016年10月24日
特許庁 / 商標
ステージシーラント
01類, 16類
2016年08月01日
特許庁 / 商標
RTR
37類
2015年11月19日
特許庁 / 商標
スタンディングネット
16類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
TOKYO INK
01類, 02類, 03類, 07類, 09類, 10類, 16類, 17類, 19類, 20類, 22類, 24類, 36類, 37類
2014年09月04日
特許庁 / 商標
GIB
37類
2014年08月07日
特許庁 / 商標
エナジーキーパー
17類, 20類, 22類, 24類
2014年05月15日
特許庁 / 商標
Groundcell
19類
2014年05月15日
特許庁 / 商標
グランドセル
19類

東京インキ株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年10月14日
特許庁 / 意匠
電子部品用トレイ
意匠新分類-F47142
2014年04月17日
特許庁 / 意匠
擁壁用補強材
意匠新分類-L222400
2014年03月26日
特許庁 / 意匠
ゴムホース用保護材
意匠新分類-M239

東京インキ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
オフセットインキ、グラビアインキ、インクジェットインクの製造・販売 印刷用材料、印刷機械の販売 マスターバッチ、樹脂コンパウンドの製造・販売 工業材料、包装材料の製造・販売 仕入商品の販売
企業規模
686人

東京インキ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

東京インキ株式会社の近くの法人

前の法人:テレネットジャパン株式会社 次の法人:東京工芸株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP