前澤給装工業株式会社とは

前澤給装工業株式会社(マエザワキュウソウコウギョウ)は、法人番号:8013201005478で東京都目黒区鷹番2丁目14番4号に所在する法人として東京法務局目黒出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長谷合祐一。資本金は33億5,800万円。従業員数は426人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が2件特許情報が27件商標情報が12件意匠情報が25件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月11日です。
インボイス番号:T8013201005478については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

前澤給装工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 前澤給装工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ マエザワキュウソウコウギョウ
法人番号 8013201005478
会社法人等番号 0132-01-005478
登記所 東京法務局目黒出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8013201005478
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒152-0004
※地方自治体コードは 13110
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,116件
国内所在地(市区町村)市区町村 目黒区
※目黒区の法人数は 31,715件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 鷹番2丁目14番4号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都目黒区鷹番2丁目14番4号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役社長 谷合 祐一
資本金 33億5,800万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 426人 (2024年06月28日現在)
電話番号TEL 03-5721-1191
ホームページHP https://www.qso.co.jp/
更新年月日更新日 2025年04月11日
変更年月日変更日 2025年04月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

前澤給装工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

前澤給装工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 マエザワキュウソウコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 MAEZAWA KYUSO INDUSTRIES CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 33億5,800万円
業種 機械
証券コード 64850

前澤給装工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年04月02日
【吸収合併】
令和7年4月1日横浜市港北区綱島東五丁目8番30号QSOインダストリアル株式会社(5020001037225)を合併
2023年04月03日
【吸収合併】
令和5年4月1日東京都目黒区鷹番二丁目14番2号前澤リビング・ソリューションズ株式会社(3011001131912)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「前澤給装工業株式会社」で、「東京都目黒区鷹番2丁目14番4号」に新規登録されました。

前澤給装工業株式会社の法人活動情報

前澤給装工業株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

前澤給装工業株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 水道メーター第二類
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 水道メーター第一類

前澤給装工業株式会社の特許情報(27件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月11日
特許庁 / 特許
電気融着継手一体型回転継手、ユニット配管およびユニット配管工法
FI分類-F16L 47/03, FI分類-F16L 27/08 Z
2021年09月17日
特許庁 / 特許
空調機器に使用する配管の接続方法
FI分類-F16L 33/03, FI分類-F16L 11/08 B
2019年12月23日
特許庁 / 特許
分岐サドル継手を用いた止水構造および分岐サドル継手
FI分類-F16L 41/06, FI分類-F16L 41/16, FI分類-F16L 47/02, FI分類-F16L 55/11, FI分類-E03B 7/00 B, FI分類-F16L 55/00 Z
2019年08月07日
特許庁 / 特許
吸排気弁
FI分類-E03B 9/14, FI分類-E03C 1/02, FI分類-F16K 24/00 D
2019年08月07日
特許庁 / 特許
吸排気弁および排水ホッパー
FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年06月18日
特許庁 / 特許
継手及びガイド部材の組付方法
FI分類-F16L 37/12, FI分類-F16L 21/08 B
2019年04月26日
特許庁 / 特許
分水栓密着コアの装着工具
FI分類-F16L 41/06, FI分類-F16L 58/18, FI分類-B25B 27/073 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
合成樹脂製電気融着サドル分水栓に対する耐圧試験具の着合方法
FI分類-F16L 41/12, FI分類-F16L 47/30, FI分類-E03B 7/00 B, FI分類-F16L 55/00 C
2018年12月27日
特許庁 / 特許
分岐管の撤去方法及び撤去用具。
FI分類-F16L 41/06, FI分類-E03B 7/00 B, FI分類-F16L 55/00 C
2018年11月07日
特許庁 / 特許
異径対応配管検査用継手
FI分類-F16L 37/12, FI分類-F16L 37/091, FI分類-F16L 55/00 S
2018年04月26日
特許庁 / 特許
メータユニットの位置決め固定方法と、これに用いる固定機構部材
FI分類-E03B 7/07 Z
2018年03月28日
特許庁 / 特許
配管検査用継手
FI分類-F16L 37/091, FI分類-G01M 3/28 R
2017年10月20日
特許庁 / 特許
洗浄栓
FI分類-E03B 7/09, FI分類-F16K 5/10 B, FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16K 27/06 B
2017年10月11日
特許庁 / 特許
床暖房パネル
FI分類-F24D 3/16 D, FI分類-E04F 15/18 Y
2017年08月23日
特許庁 / 特許
給水配管の故障による通水不能時における応急給水方法とこれに用いる切換弁
FI分類-E03B 7/09, FI分類-F16K 5/06 E, FI分類-F16K 5/06 F, FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-F16K 11/14 Z, FI分類-F16K 31/44 B, FI分類-F16K 31/44 H, FI分類-F16K 37/00 C, FI分類-F16K 11/087 Z
2016年12月09日
特許庁 / 特許
水道用メータリリースおよびその組み付け方法
FI分類-G01F 1/06 A
2016年10月26日
特許庁 / 特許
水道用ポリエチレン二層管の継手方法
FI分類-F16L 19/10, FI分類-F16L 33/22, FI分類-F16L 19/065
2016年06月15日
特許庁 / 特許
混合材料製造装置および混合材料製造方法
FI分類-B01F 3/12, FI分類-B29B 7/38, FI分類-B01F 7/02 A, FI分類-B01F 7/04 A, FI分類-B01F 7/08 C, FI分類-B01F 15/00 D, FI分類-B01F 15/04 E
2016年03月22日
特許庁 / 特許
樹脂管のインコアの製造方法
FI分類-F16L 19/12, FI分類-B21C 37/28 C, FI分類-B21D 51/16 B
2016年02月12日
特許庁 / 特許
保持機能付水道用メータユニット
FI分類-E03B 7/07 Z
2015年06月08日
特許庁 / 特許
温水式床暖房システム
FI分類-F24D 3/16 K
2014年11月20日
特許庁 / 特許
熱媒循環用配管材の施工方法
FI分類-F16L 59/147, FI分類-F16L 9/19 A, FI分類-F24D 3/10 L, FI分類-F16L 57/00 A
2014年07月31日
特許庁 / 特許
非居室用床暖房装置
FI分類-F24D 3/16 C, FI分類-F24D 3/16 K
2014年06月12日
特許庁 / 特許
サドル付分水栓とこれに用いる絶縁スリーブ
FI分類-F16L 41/06, FI分類-F16B 2/08 F, FI分類-F16B 41/00 C
2014年04月21日
特許庁 / 特許
パッキン一体型逆止弁
FI分類-F16K 15/06
2014年03月24日
特許庁 / 特許
メータボックス内への機器装嵌方法
FI分類-G01F 15/18, FI分類-E03B 7/07 Z, FI分類-G01F 1/00 G
2014年02月13日
特許庁 / 特許
パッキン一体型逆止弁とその製造方法
FI分類-F16K 15/06, FI分類-F16K 27/02

前澤給装工業株式会社の商標情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月31日
特許庁 / 商標
QHP継手
06類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
ケズルくん
07類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
ケズルくんJr
07類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
快適パイプ
11類, 17類, 19類
2018年05月16日
特許庁 / 商標
チェックワン
06類, 17類
2017年12月14日
特許庁 / 商標
salvia
06類, 07類, 09類, 11類, 19類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
給水システム協会
06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2017年09月29日
特許庁 / 商標
WSA
06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2017年06月06日
特許庁 / 商標
チャケット
06類, 11類, 17類, 20類
2017年06月06日
特許庁 / 商標
メタルチャケット
06類, 11類, 17類
2015年12月11日
特許庁 / 商標
QUMEX
06類, 11類, 17類, 19類, 37類
2014年10月08日
特許庁 / 商標
Sun-Day パネル
11類

前澤給装工業株式会社の意匠情報(25件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月01日
特許庁 / 意匠
配水管の穿孔機の排出弁用アダプタ
意匠新分類-M25921
2021年09月27日
特許庁 / 意匠
絶縁ブッシュ
意匠新分類-M31230
2020年12月21日
特許庁 / 意匠
配管支持具
意匠新分類-M262
2020年12月21日
特許庁 / 意匠
配管支持具
意匠新分類-M262
2019年02月14日
特許庁 / 意匠
ボールバルブ用ボディー
意匠新分類-M25913
2018年12月05日
特許庁 / 意匠
管継手用ストッパー
意匠新分類-M24900
2018年07月09日
特許庁 / 意匠
密着コア挿入機のヘッド
意匠新分類-K1230
2018年06月18日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2018年06月18日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2018年04月12日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2018年04月12日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
洗浄栓
意匠新分類-M25000
2017年04月20日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2017年03月27日
特許庁 / 意匠
水道メータ用アタッチメント
意匠新分類-J1322
2017年03月27日
特許庁 / 意匠
水道メータ用アタッチメント
意匠新分類-J1322
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
分岐サドル継手
意匠新分類-M2432
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
分岐サドル継手
意匠新分類-M2432
2016年11月07日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2016年11月07日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2016年11月07日
特許庁 / 意匠
管継手用インコア
意匠新分類-M24900
2015年05月27日
特許庁 / 意匠
量水器用保護箱
意匠新分類-L24300
2015年05月27日
特許庁 / 意匠
量水器用保護箱
意匠新分類-L24300
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
暖冷房機器
意匠新分類-D43100
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
暖冷房機器
意匠新分類-D43100
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
暖冷房機器
意匠新分類-D43100

前澤給装工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
水道用給水装置の製造および販売
企業規模
364人
男性 263人 / 女性 101人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 19.2年 / 女性 12.2年

前澤給装工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

前澤給装工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社マーケティングコンシューマーネットワーク 次の法人:マエダエレクトロメカニクス株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP