一般財団法人関東電気保安協会とは

一般財団法人関東電気保安協会(カントウデンキホアンキョウカイ)は、法人番号:8013305001704で東京都港区芝浦4丁目13番23号に所在する法人として東京法務局豊島出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事武部俊郎。設立日は1966年02月15日。登録情報として、調達情報が32件届出情報が1件特許情報が13件商標情報が4件意匠情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月30日です。
インボイス番号:T8013305001704については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「一般財団法人」について(β版)

一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。

一般財団法人関東電気保安協会の基本情報

項目 内容
商号又は名称 一般財団法人関東電気保安協会
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カントウデンキホアンキョウカイ
法人番号 8013305001704
会社法人等番号 0133-05-001704
登記所 東京法務局豊島出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8013305001704
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:一般財団法人
郵便番号 〒108-0023
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,146件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,681件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝浦4丁目13番23号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝浦4丁目13番23号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバウラ4チョウメ
代表者 代表理事 武部 俊郎
設立日 1966年02月15日
更新年月日更新日 2018年07月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

一般財団法人関東電気保安協会の場所

GoogleMapで見る

一般財団法人関東電気保安協会の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「一般財団法人関東電気保安協会」で、「東京都港区芝浦4丁目13番23号」に新規登録されました。

一般財団法人関東電気保安協会の法人活動情報

一般財団法人関東電気保安協会の調達情報(32件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月20日
令和5年度富士山頂トイレ自家用電気工作物保安管理業務
1,104,180円
2023年04月03日
令和5年度横浜刑務所等自家用電気工作物保安管理委託契約
2,893,242円
2023年04月03日
令和5年度東京労働局自家用電気工作物保安管理業務委託
484,196円
2023年04月03日
令和5年度自家用電気工作物保安管理業務委託契約
1,094,082円
2022年09月26日
特高及び高圧受変電設備保守整備
7,018,000円
2022年09月22日
保護継電器動作試験役務
572,000円
2022年09月16日
艦艇給電設備保守整備
2,420,000円
2022年04月01日
令和4年度東京労働局 自家用電気工作物保安管理業務委託
381,296円
2022年04月01日
令和4年度横浜刑務所等自家用電気工作物保安管理業務委託契約
2,167,242円
2021年10月22日
艦艇給電設備保守整備
2,640,000円
2021年06月11日
令和3年度富士山頂トイレ自家用電気工作物保安管理業務
1,104,180円
2021年04月01日
令和3年度自家用電気工作物保安管理業務委託(23区内施設)
209,435円
2021年04月01日
令和3年度自家用電気工作物保安管理業務委託(多摩地区内施設)
137,192円
2020年04月01日
国総研(横須賀本庁舎)自家用電気工作物保安管理業務
1,371,040円
2019年09月03日
変電設備点検
8,910,000円
2019年04月01日
国総研(横須賀庁舎)自家用電気工作物保安管理業務一式
1,346,112円
2018年10月26日
変電設備点検
8,316,000円
2018年09月26日
特高受変電設備点検整備
3,121,200円
2018年09月21日
津波対策(防潮堤配置等)の検討
5,292,000円
2018年05月30日
電気設備点検請負契約
2,214,000円
2018年05月07日
宮殿ほか高低圧配電盤点検整備
3,564,000円
2018年04月02日
自家用電気工作物保安管理業務(富士法務総合庁舎ほか3庁)
2,576,679円
2018年04月02日
那須御用邸・御料牧場自家用電気工作物保安業務
1,304,078円
2018年04月02日
国総研(横須賀庁舎)自家用電気工作物保安管理業務
1,346,112円
2018年04月01日
平成30年度 箱根ARSR局舎外2箇所無停電電源設備等保守業務
3,520,800円
2018年04月01日
平成30年度 移動式発電設備等保守業務
1,944,000円
2017年11月01日
変電設備点検保守
8,316,000円
2017年06月22日
電気設備等点検業務委託契約
2,268,000円
2017年06月07日
宮殿ほか高低圧配電盤点検整備
3,564,000円
2017年04月03日
那須御用邸・御料牧場自家用電気工作物保安業務
1,271,678円
2016年10月14日
変電設備点検整備
8,262,000円
2016年07月27日
電気設備等点検業務委託契約
2,246,400円

一般財団法人関東電気保安協会の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表理事 武部 俊郎
全省庁統一資格 / -

一般財団法人関東電気保安協会の特許情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月21日
特許庁 / 特許
絶縁監視システム及び絶縁監視方法
FI分類-G01R 31/52, FI分類-H02H 3/16 B, FI分類-H02H 7/00 H
2022年12月21日
特許庁 / 特許
絶縁監視装置
FI分類-G01R 31/52, FI分類-H02H 3/00 N
2022年02月22日
特許庁 / 特許
異常対応システム及び異常対応方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 27/00 Z
2021年07月21日
特許庁 / 特許
電気設備点検システム、電気設備点検装置、電気設備点検方法及び電気設備点検プログラム
FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-G08B 31/00 Z, FI分類-H02J 13/00 301 D
2018年09月03日
特許庁 / 特許
高圧絶縁監視装置及び高圧絶縁監視方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/00 N, FI分類-H02H 3/34 B, FI分類-H02H 7/26 B, FI分類-H02H 7/26 M, FI分類-H02H 3/347 D
2018年05月30日
特許庁 / 特許
検出装置、方法およびプログラム
FI分類-G01R 31/02
2017年07月03日
特許庁 / 特許
高圧絶縁監視装置及び高圧絶縁監視方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/00 D, FI分類-H02H 3/05 F, FI分類-H02H 3/34 M, FI分類-H02H 3/347 D
2017年05月09日
特許庁 / 特許
Ior地絡点電流検出ソフト組込型地絡電流抑制システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 31/08
2015年10月09日
特許庁 / 特許
蓄電池保全装置、及び、蓄電池保全方法
FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-G01R 31/36 ZHVA
2015年10月09日
特許庁 / 特許
蓄電池保全装置、及び、蓄電池保全方法
FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-G01R 31/36 Z, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2014年12月17日
特許庁 / 特許
需用電力制御装置、及び、需用電力制御方法
FI分類-H02J 3/14 130, FI分類-H02J 13/00 301 A
2014年08月07日
特許庁 / 特許
電気設備温度監視装置および電気設備温度監視システム
FI分類-G01J 5/10 C, FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-H02B 3/00 M, FI分類-H02B 13/06 G, FI分類-G01J 5/00 101 Z
2014年04月23日
特許庁 / 特許
絶縁監視装置
FI分類-G01R 31/02

一般財団法人関東電気保安協会の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年11月26日
特許庁 / 商標
かんとうでんきほあんきょうかい\かんとうでんきほあんきょうかい
37類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
関東電気保安協会
37類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
一般財団法人関東電気保安協会
37類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
KDH
37類

一般財団法人関東電気保安協会の意匠情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
充電標示器
意匠新分類-H7110
2016年02月17日
特許庁 / 意匠
超音波検出器
意匠新分類-J170

一般財団法人関東電気保安協会の閲覧回数

データ取得中です。

一般財団法人関東電気保安協会の近くの法人

前の法人:医療法人社団尚香会 次の法人:一般社団法人日中投資機構

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP