法人番号:8020001043253
カレント自動車株式会社
情報更新日:2024年08月31日
カレント自動車株式会社とは
カレント自動車株式会社(カレントジドウシャ)は、法人番号:8020001043253で神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5番地11に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、特許情報が2件、商標情報が68件が登録されています。なお、2023年11月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年11月13日です。
インボイス番号:T8020001043253については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。横浜北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
カレント自動車株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | カレント自動車株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カレントジドウシャ |
法人番号 | 8020001043253 |
会社法人等番号 | 0200-01-043253 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8020001043253 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒222-0033 ※地方自治体コードは 14109 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 366,379件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 横浜市港北区 ※横浜市港北区の法人数は 16,045件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新横浜2丁目5番地11 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5番地11 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンヨコハマシコウホククシンヨコハマ2チョウメ |
更新年月日更新日 | 2023年11月13日 |
変更年月日変更日 | 2023年11月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 横浜北労働基準監督署 〒222-0033 神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1日本生命新横浜ビル3・4階 |
カレント自動車株式会社の場所
カレント自動車株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2023年11月01日 | 【吸収合併】 令和5年11月1日川崎市宮前区水沢二丁目17番10号ICIN株式会社(7020001119244)を合併 |
2022年11月10日 | 【吸収合併】 令和4年10月31日神奈川県川崎市宮前区水沢二丁目17番10号株式会社カレントテックセンター(9020001050496)を合併 |
2022年02月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5番地11」に変更されました。 |
2019年05月28日 | 【住所変更】 国内所在地が「神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目4番地3」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「カレント自動車株式会社」で、「神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目1番地19」に新規登録されました。 |
カレント自動車株式会社の法人活動情報
カレント自動車株式会社の特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年05月06日 特許庁 / 特許 | 車両販売支援装置および方法並びにプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | 中古車販売支援装置およびシステム FI分類-G16Y 10/45, FI分類-G06Q 30/06 312 |
カレント自動車株式会社の商標情報(68件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月05日 特許庁 / 商標 | 旧車王 09類, 12類, 35類, 39類, 40類 |
2023年08月30日 特許庁 / 商標 | 故障車王 35類, 36類 |
2023年08月24日 特許庁 / 商標 | スポ車王 35類, 36類 |
2023年08月10日 特許庁 / 商標 | スカイ王 35類, 36類 |
2023年08月03日 特許庁 / 商標 | アルヴェルラボ 35類, 36類 |
2023年07月13日 特許庁 / 商標 | クルマスカウト 35類, 36類, 42類 |
2023年06月19日 特許庁 / 商標 | 自動車再生メーカー 35類, 36類 |
2023年06月19日 特許庁 / 商標 | 自動車文化遺産 35類, 36類 |
2023年06月19日 特許庁 / 商標 | 福祉車王 35類, 36類 |
2023年06月05日 特許庁 / 商標 | 事故車王 35類, 36類 |
2023年01月20日 特許庁 / 商標 | リペア王 35類, 36類 |
2023年01月20日 特許庁 / 商標 | 外車トラック王 35類, 36類 |
2023年01月06日 特許庁 / 商標 | フードトラックラボ 35類, 36類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | キャンピングカーラボ 35類, 36類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | スーパーカーラボ 35類, 36類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | ランド王 35類 |
2021年06月21日 特許庁 / 商標 | AUTOLOGGY 09類, 35類, 36類, 42類, 45類 |
2021年04月21日 特許庁 / 商標 | 旧車王 37類, 41類, 42類 |
2021年04月20日 特許庁 / 商標 | 求車王 35類, 36類 |
2021年04月13日 特許庁 / 商標 | 外車王 41類, 42類 |
2021年02月18日 特許庁 / 商標 | 名車王 35類, 36類 |
2021年02月04日 特許庁 / 商標 | 痛車王 35類, 36類 |
2021年01月08日 特許庁 / 商標 | EV王 09類, 35類, 36類, 37類, 42類, 45類 |
2020年12月24日 特許庁 / 商標 | 改車王 35類, 36類 |
2020年12月01日 特許庁 / 商標 | 中古車鑑定士 35類, 36類, 37類, 41類 |
2020年12月01日 特許庁 / 商標 | 輸入車鑑定士 35類, 36類, 37類, 41類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | 電気王 09類, 35類, 36類, 37類, 42類, 45類 |
2020年07月01日 特許庁 / 商標 | バスラボ 35類, 36類 |
2020年07月01日 特許庁 / 商標 | トラックラボ 35類, 36類 |
2020年06月23日 特許庁 / 商標 | オープンカーラボ 35類, 36類 |
2020年06月23日 特許庁 / 商標 | スポーツカーラボ 35類, 36類 |
2020年06月23日 特許庁 / 商標 | ミニバンラボ 35類, 36類 |
2020年06月23日 特許庁 / 商標 | レクラボ 35類, 36類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | SUBAラボ 35類, 36類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | スバラボ 35類, 36類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | 軽自動車ラボ 35類, 36類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | 軽ラボ 35類, 36類 |
2020年03月31日 特許庁 / 商標 | シンプルパーツ 35類, 36類 |
2020年02月28日 特許庁 / 商標 | 工具王 35類, 36類 |
2019年10月21日 特許庁 / 商標 | クルパーツ 35類, 36類 |
2019年06月24日 特許庁 / 商標 | 空冷王 36類 |
2019年06月21日 特許庁 / 商標 | カレシェア 39類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | SUBAラボ(スバラボ) 35類, 36類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | §ブラック石鹸 03類 |
2019年02月26日 特許庁 / 商標 | NALEZI 09類, 35類, 36類, 42類 |
2019年01月11日 特許庁 / 商標 | AUTOLOG 35類, 36類, 42類 |
2018年06月06日 特許庁 / 商標 | SUVラボ 35類, 36類 |
2018年06月06日 特許庁 / 商標 | SUV研究所 35類, 36類 |
2018年04月19日 特許庁 / 商標 | クルマパーツ王 36類 |
2018年02月21日 特許庁 / 商標 | Gカレ 36類 |
2018年02月21日 特許庁 / 商標 | §事故車買取.com 36類 |
2018年02月21日 特許庁 / 商標 | GUY車王 36類 |
2018年02月21日 特許庁 / 商標 | 独車王 36類 |
2017年10月18日 特許庁 / 商標 | §C∞L 35類 |
2017年09月25日 特許庁 / 商標 | EUROAUTO.JP 35類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | §Dr.\輸入車\Powered by ICIN 12類, 35類, 36類, 37類 |
2016年10月12日 特許庁 / 商標 | Dr.輸入車 12類, 35類, 36類, 37類 |
2016年10月12日 特許庁 / 商標 | ドクター輸入車 12類, 35類, 36類, 37類 |
2016年04月07日 特許庁 / 商標 | §CrT 07類, 12類 |
2016年03月14日 特許庁 / 商標 | アメ車王 35類, 36類 |
2016年03月02日 特許庁 / 商標 | クルマパーツ王 35類 |
2015年02月05日 特許庁 / 商標 | CURRENT 12類, 35類, 36類, 37類 |
2015年02月02日 特許庁 / 商標 | §CUrrEnT 12類, 35類, 36類, 37類 |
2015年02月02日 特許庁 / 商標 | カレント自動車株式会社 12類, 35類, 36類, 37類 |
2014年08月11日 特許庁 / 商標 | Current Life 35類 |
2014年04月25日 特許庁 / 商標 | 外車パーツ王 35類 |
2014年04月25日 特許庁 / 商標 | 輸入車パーツ王 35類 |
2014年01月29日 特許庁 / 商標 | 外車王 37類 |
カレント自動車株式会社の閲覧回数
データ取得中です。