公益財団法人地球環境戦略研究機関とは

公益財団法人地球環境戦略研究機関(チキュウカンキョウセンリャクケンキュウキカン)は、法人番号:8021005009182で神奈川県三浦郡葉山町上山口2108番地11に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事武内和彦。設立日は1997年04月21日。従業員数は176人。登録情報として、調達情報が183件補助金情報が1件表彰情報が4件届出情報が2件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月20日です。
インボイス番号:T8021005009182については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。横須賀労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「公益財団法人」について(β版)

公益財団法人は、公益のために設立された法人であり、特定の目的を達成するために資金や財産を管理・運営する組織です。公益財団法人は、一般財団法人と異なり、国や地方自治体からの認定を受けることで法人格を有し、税制上の優遇措置を受けることができます。公益財団法人は、教育、文化、環境、社会福祉など、社会的な課題の解決や公共の利益の増進を目指して活動しています。また、公益財団法人は、寄付や寄贈を受け入れることができ、その資金を使って活動を行うことができます。

公益財団法人地球環境戦略研究機関の基本情報

項目 内容
商号又は名称 公益財団法人地球環境戦略研究機関
商号又は名称(読み仮名)フリガナ チキュウカンキョウセンリャクケンキュウキカン
法人番号 8021005009182
会社法人等番号 0210-05-009182
登記所 横浜地方法務局湘南支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8021005009182
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:公益財団法人
郵便番号 〒240-0115
※地方自治体コードは 14301
国内所在地(都道府県)都道府県 神奈川県
※神奈川県の法人数は 366,515件
国内所在地(市区町村)市区町村 三浦郡葉山町
※三浦郡葉山町の法人数は 1,745件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 上山口2108番地11
国内所在地(1行表示)1行表示 神奈川県三浦郡葉山町上山口2108番地11
国内所在地(読み仮名)読み仮名 カナガワケンミウラグンハヤママチカミヤマグチ
英語表記 Institute for Global Environmental Strategies
国内所在地(英語表示)英語表示 2108-11, Kamiyamaguchi, Hayama-machi, Miura-gun, Kanagawa
代表者 代表理事 武内 和彦
設立日 1997年04月21日
従業員数 176人
ホームページHP http://www.iges.or.jp/
更新年月日更新日 2022年04月20日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 神奈川労働局
〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 横須賀労働基準監督署
〒238-0005 神奈川県横須賀市新港町1-8 横須賀地方合同庁舎5階

公益財団法人地球環境戦略研究機関の場所

GoogleMapで見る

公益財団法人地球環境戦略研究機関の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「公益財団法人地球環境戦略研究機関」で、「神奈川県三浦郡葉山町上山口2108番地11」に新規登録されました。

公益財団法人地球環境戦略研究機関の法人活動情報

公益財団法人地球環境戦略研究機関の調達情報(183件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月26日
令和5年度AP-PLATを通じた国際支援業務
32,600,000円
2023年09月01日
令和5年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ事務局等業務
13,000,000円
2023年08月03日
令和5年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(インドネシア・西ジャワ州におけるセメント産業の脱炭素化に向けた実現可能性調査)
20,000,000円
2023年07月07日
令和5年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(マレーシア国クアラルンプール市における脱炭素都市・街区実現に向けた制度構築支援事業(クアラルンプール市-東京都/さいたま市)))
19,000,000円
2023年06月23日
令和5年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
22,000,000円
2023年06月20日
令和5年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(ベトナム・ハイフォン市の脱炭素化に向けたエコ工業団地推進事業)
20,000,000円
2023年05月31日
令和5年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
16,000,000円
2023年05月17日
令和5年度生物多様性条約関連会合情報収集及び分析等業務
6,500,000円
2023年05月10日
令和5年度中間支援組織を通じた小規模自治体への地方公共団体実行計画策定支援のあり方検討委託業務
45,000,000円
2023年04月28日
令和5年度途上国における優れた脱炭素・低炭素技術の普及展開に向けた制度構築等支援委託業務
85,000,000円
2023年04月20日
令和5年度パリ協定6条実施パートナーシップ事務局委託業務
57,990,000円
2023年04月17日
令和5年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
194,490,106円
2023年04月10日
令和5年度ISOにおける生物多様性規格に関する国内審議委員会開催支援等委託業務
13,596,000円
2023年04月03日
令和5年度国際的な循環経済・資源効率性の推進に関する調査検討業務
51,000,000円
2023年04月03日
令和5年度G7等支援委託業務
21,500,000円
2023年04月03日
令和5年度G20(インド)等支援業務
25,650,000円
2023年04月03日
令和5年度G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく国際連携支援業務
15,400,000円
2023年04月03日
令和5年度国際脱炭素化社会研究調査等委託業務
56,900,000円
2023年04月03日
令和5年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
46,666,475円
2023年04月03日
令和5年度環境経済の政策研究委託業務(ポストコロナ社会における脱炭素・循環型・分散型社会の実現を目指したリデザイン政策パッケージの検討)
14,300,000円
2023年04月03日
令和5年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
17,500,000円
2023年04月03日
令和5年度脱炭素都市の実現に向けた都市間連携等推進委託業務
69,000,000円
2023年04月03日
令和5年度気候変動適応国際会議支援業務
14,301,232円
2023年03月14日
令和4年度G20(インド)等支援業務
2,000,000円
2023年01月30日
「開発協力に関する調査研究業務『SDGs達成に向けた各国の進捗管理・モニタリング体制の調査』」業務委嘱
3,000,000円
2023年01月11日
令和4年度G7等支援委託業務
24,500,000円
2022年11月04日
令和4年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
11,070,996円
2022年08月09日
令和4年度AP-PLAT能力強化コンテンツ開発とパートナー機関連携業務
31,350,000円
2022年08月04日
令和4年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
14,500,000円
2022年06月27日
令和4年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(横浜市とダナン市の都市間連携による低炭素技術事業開発を通じた脱炭素社会形成支援事業)
20,000,000円
2022年06月22日
令和4年度脱炭素都市の実現に向けた都市間連携等推進委託業務
49,000,000円
2022年06月22日
令和4年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(マレーシア国クアラルンプール市における脱炭素都市・街区実現にむけた制度構築支援事業(クアラルンプール市-東京都/さいたま市))
20,000,000円
2022年06月16日
令和4年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(ベトナム・ハイフォン市の脱炭素化に向けたエコ工業団地推進事業)
20,000,000円
2022年06月03日
令和4年度GEA国際会議開催におけるサブスタンス支援等委託業務
13,585,000円
2022年05月16日
令和4年度アジア地域におけるコベネフィット型大気汚染対策促進委託業務
84,987,324円
2022年05月02日
令和4年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
12,500,000円
2022年04月18日
令和4年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
180,222,260円
2022年04月13日
令和4年度都市地域炭素マッピング調査等委託業務
90,000,000円
2022年04月01日
令和4年度ISOにおける生物多様性規格に関する国内審議委員会開催支援等委託業務
12,980,000円
2022年04月01日
令和4年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
56,198,283円
2022年04月01日
令和4年度G20等支援業務
23,500,000円
2022年04月01日
令和4年度G7等支援業務
28,900,000円
2022年04月01日
令和4年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学ー政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
17,000,000円
2022年04月01日
令和4年度新型コロナウイルスからの復興及び気候変動・環境政策に係る情報プラットフォーム(webサイト)更新業務
8,082,428円
2022年04月01日
令和4年度国際的な循環経済・資源効率性の推進に関する調査検討業務
60,700,000円
2022年04月01日
令和4年度環境経済の政策研究委託業務(ポストコロナ社会における脱炭素・循環型・分散型社会を目指したリデザイン政策パッケージの検討)
14,999,000円
2022年04月01日
令和4年度途上国における優れた脱炭素・低炭素技術の普及展開に向けた制度構築等支援委託業務
85,000,000円
2022年04月01日
令和4年度国際脱炭素化社会研究調査等委託業務
56,900,000円
2022年04月01日
令和4年度G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく国際連携支援業務
14,500,000円
2022年04月01日
令和4年度気候変動適応国際会議支援業務
15,267,640円
2022年02月22日
令和3年度G20等支援業務
1,800,000円
2022年02月16日
令和3年度G7等支援業務
1,800,000円
2022年01月26日
令和3年度東アジアの低炭素コミュニティ構築と持続可能な開発に関する日中韓共同研究委託業務
5,812,422円
2022年01月18日
パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議におけるサブスタンス支援委託業務
28,000,000円
2021年12月14日
令和3年度アジア国立公園会議開催準備支援等業務
6,000,000円
2021年11月10日
令和3年度途上国におけるSDGs達成のための支援業務
21,000,001円
2021年11月09日
令和3年度グリーンファイナンスに係るイノベーション動向調査等委託業務
17,000,000円
2021年10月27日
令和3年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(ベトナム・ハイフォン市の脱炭素化に向けたエコ工業団地推進事業)
9,900,000円
2021年10月13日
令和3年度環境経済の政策研究委託業務(ポストコロナ社会における脱炭素・循環型・分散型社会の実現を目指したリデザイン政策パッケージの検討)
14,998,226円
2021年09月30日
令和3年度都市間連携の促進等を通じた都市の脱炭素化支援委託業務
49,000,000円
2021年09月21日
令和3年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
22,000,000円
2021年09月13日
令和3年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
16,000,000円
2021年08月26日
令和3年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(マレーシア国クアラルンプール市における建築物の省エネ普及に向けた脱炭素制度基盤構築支援事業(クアラルンプール市-東京都))
20,000,000円
2021年08月10日
令和3年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(横浜市とダナン市の都市間連携による脱炭素社会形成支援事業)
18,000,000円
2021年08月06日
令和3年度主要国の気候変動にかかる動向調査等実施業務
13,400,000円
2021年07月30日
令和3年度都市地域炭素マッピング調査等委託業務
90,000,000円
2021年07月20日
令和3年度アジア地域におけるコベネフィット型大気汚染対策促進委託業務
212,053,647円
2021年06月28日
令和3年度AP-PLAT能力強化コンテンツ開発とパートナー機関連携業務
30,800,000円
2021年05月17日
令和3年度「クリーンウッド」普及促進事業のうち違法伐採関連情報の提供
12,300,000円
2021年05月17日
令和3年度「クリーンウッド」普及促進事業のうち違法伐採関連情報の提供
2021年04月06日
令和3年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
210,661,000円
2021年04月01日
令和3年度新型コロナウイルスからの復興及び気候変動・環境政策に係る情報プラットホーム(Webサイト)更新業務
9,971,678円
2021年04月01日
令和3年度途上国における優れた脱炭素・低炭素技術の普及展開に向けた制度構築等支援委託業務
85,000,000円
2021年04月01日
令和3年度気候変動を考慮した気象災害等に関する強靱性強化の国際展開業務
17,389,348円
2021年04月01日
令和3年度生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
8,500,000円
2021年04月01日
令和3年度G7及びG20気候変動・エネルギー大臣会合等支援業務
14,300,000円
2021年04月01日
令和3年度国際脱炭素化社会研究調査等委託業務
56,000,000円
2021年04月01日
令和3年度G7及びG20環境大臣会合等支援業務
14,999,999円
2021年04月01日
令和3年度国際的な循環経済・資源効率性の推進に関する調査検討業務
45,500,000円
2021年04月01日
令和3年度G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく国際連携支援業務
22,000,000円
2021年04月01日
令和3年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
13,499,999円
2021年04月01日
令和3年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
54,292,859円
2021年04月01日
令和3年度フィリピンにおける河川流域と沿岸域での適応事業化支援業務
23,020,000円
2021年01月26日
令和2年度インドにおける日本の環境技術の導入に向けた調査検討業務
3,999,000円
2021年01月12日
令和2年度アジア太平洋地域における気候変動適応分野の知見共有、人材育成支援業務
6,704,626円
2020年12月18日
「開発援助調査研究業務『SDGs推進に関する各国の実施体制及び方法の調査』」業務委嘱
3,200,000円
2020年11月10日
令和2年度途上国における優れた脱炭素・低炭素技術の普及展開に向けた制度構築等支援委託業務
94,950,000円
2020年09月01日
令和2年度脱炭素都市の実現に向けたプラットフォームの形成・運営・管理等委託業務
99,000,000円
2020年08月25日
令和2年度主要国の気候変動にかかる動向調査等実施業務
14,500,000円
2020年08月21日
令和2年度東アジアの低炭素コミュニティ構築と持続可能な開発に関する日中韓共同研究委託業務
19,000,000円
2020年08月18日
令和2年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(横浜市とダナン市の都市間連携による脱炭素社会形成支援事業(環境10年計画策定支援および省エネルギー事業形成支援))
20,000,000円
2020年08月14日
令和2年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
16,000,000円
2020年08月05日
令和2年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(マレーシア国クアラルンプール市における建築物の省エネ普及に向けた脱炭素制度基盤構築支援事業(クアラルンプール市-東京都))
20,000,000円
2020年07月30日
令和2年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
25,000,000円
2020年07月20日
令和2年度G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組に基づく国際連携支援業務
24,000,000円
2020年06月23日
令和2年度持続可能な開発に関する情報発信等支援業務
4,500,001円
2020年06月02日
令和2年度G20環境大臣会合等支援業務
12,500,000円
2020年05月21日
令和2年度気候変動適応及び強靭化に係る国際会議開催等業務
57,002,000円
2020年05月21日
令和2年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
63,600,000円
2020年05月18日
令和2年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
225,500,000円
2020年04月06日
令和2年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
13,000,000円
2020年04月01日
令和2年度多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務
36,500,000円
2020年04月01日
令和2年度国際脱炭素化社会研究調査等委託業務
69,900,000円
2020年04月01日
令和2年度ポスト2020生物多様性枠組等関連作業実施支援業務
13,388,409円
2020年04月01日
令和2年度中国をはじめとしたアジア地域でのコベネフィット型大気汚染対策促進委託業務
232,727,904円
2020年04月01日
令和2年度フィリピンにおける気候変動適応分野の人材育成支援業務
21,800,000円
2020年04月01日
令和2年度アジアにおける環境影響評価連携推進業務
24,000,000円
2020年01月29日
令和元年度ASEAN政策担当者会合支援業務
7,590,000円
2020年01月20日
令和元年度海外におけるCO2排出削減技術評価・検証事業委託業務
89,500,000円
2020年01月09日
令和元年度途上国におけるSDGs達成のための支援業務
44,000,000円
2019年12月06日
2019年度二国間クレジット制度(JCM)に関する世界銀行との協力及びSDGsへの貢献等調査支援委託業務
23,650,000円
2019年11月01日
令和元年度GEA国際会議開催におけるサブスタンス支援業務
24,500,000円
2019年10月18日
令和元年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(ダバオ市における気候変動行動計画策定支援等による低炭素社会推進事業)
8,000,000円
2019年10月02日
令和元年度マレーシア・フィリピンの廃棄物発電導入支援業務
18,040,000円
2019年08月23日
令和元年度低炭素社会実現のための都市間連携プラットフォームの形成・運営・管理委託業務
58,000,000円
2019年07月22日
令和元年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
52,250,000円
2019年06月25日
令和元年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(マレーシア国クアラルンプール市における建築物の省エネ普及に向けた低炭素制度基盤構築支援事業(クアラルンプール市-東京都))
15,000,000円
2019年06月24日
令和元年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
31,000,000円
2019年06月06日
平成31年度国際低炭素社会推進研究調査等委託業務
52,800,000円
2019年06月03日
平成31年度多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務
38,703,703円
2019年04月26日
平成31年度東アジアの低炭素コミュニティ構築と持続可能な開発に関する日中韓共同研究委託業務
25,999,999円
2019年04月23日
平成31年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
16,000,000円
2019年04月22日
平成31年度アジアにおける環境影響評価連携推進業務
23,000,000円
2019年04月16日
平成31年度G7等支援業務
10,185,186円
2019年04月09日
平成31年度アジア太平洋地域における気候変動適応分野の知見共有、人材育成支援業務
29,000,000円
2019年04月03日
2019年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
249,899,140円
2019年04月01日
平成31年度主要国の気候変動にかかる動向調査・戦略的対話等実施業務
14,800,000円
2019年04月01日
平成31年度中国をはじめとしたアジア地域でのコベネフィット型大気汚染対策促進委託業務
172,200,000円
2019年04月01日
平成31年度生物多様性及び生態系サービスに関する科学ー政策プラットフォーム関連作業実施支援業務
13,500,000円
2019年03月01日
「クリーンウッド」利用推進事業のうち追加的措置の先進事例収集事業
24,972,000円
2018年10月02日
平成30年度海外におけるCO2排出削減技術評価・検証事業委託業務
117,500,000円
2018年09月27日
平成30年度途上国におけるSDGs達成のための支援業務
43,000,000円
2018年09月21日
平成30年度「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」開催におけるサブスタンス支援委託業務
49,950,000円
2018年09月10日
平成30年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
55,080,000円
2018年09月05日
平成30年度フィリピン・ミャンマー・マレーシアの廃棄物発電導入支援委託業務
14,500,000円
2018年08月01日
平成30年度「世界循環経済フォーラム2018」の内容等検討委託業務
13,050,000円
2018年07月27日
平成30年度二国間クレジット制度の下でのREDD+プロジェクトの実施促進に向けた調査・分析等委託業務
10,000,000円
2018年07月11日
平成30年度持続可能な開発等の国際枠組等に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
24,000,000円
2018年07月05日
平成30年度アジアの低炭素社会実現のための都市間連携プラットフォームの形成・運営・管理委託業務
64,000,000円
2018年07月03日
平成30年度アジア太平洋地域における気候変動適応分野の知見共有、人材育成支援業務
24,000,000円
2018年06月15日
平成30年度先進国との二国間連携長期シナリオ協力委託業務
31,350,000円
2018年06月12日
平成30年度パリ協定に基づく市場メカニズム活用のための報告体制等構築支援委託業務
32,400,000円
2018年06月05日
平成30年度アジアにおける環境影響評価連携推進業務
22,000,000円
2018年06月01日
「アジア・大洋州における気候変動と脆弱性に関する国際会議のための業務」業務委嘱
7,660,324円
2018年05月21日
平成30年度多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務
30,000,000円
2018年05月16日
平成30年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
15,000,000円
2018年05月14日
平成30年度東アジア地域における排出量取引制度調査委託業務
17,280,000円
2018年05月08日
平成30年度カーボンプライシング経済影響等検証委託業務
55,000,000円
2018年05月01日
平成30年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
15,000,000円
2018年04月27日
平成30年度東アジアの低炭素コミュニティ構築持続可能な開発に関する日中韓共同研究委託業務
14,800,000円
2018年04月24日
平成30年度国際低炭素社会推進研究調査等委託業務
56,000,000円
2018年04月16日
平成30年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(ダバオ市における気候変動行動計画策定支援等による低炭素社会推進事業)
15,000,000円
2018年04月02日
平成30年度グリーンボンド発行促進体制整備支援事業に係るグリーンボンド発行促進プラットフォーム整備委託業務
140,000,000円
2018年04月02日
平成30年度気候変動対策に係る国際交渉関連調査業務
34,000,000円
2018年04月02日
平成30年度G7等支援業務
13,000,000円
2018年04月02日
平成30年度生物多様性及び生態系サービスに関する科学的知見に係る会合運営等業務
13,000,001円
2018年04月02日
平成30年度タラノア対話実施委託業務
39,999,999円
2018年04月02日
平成30年度二国間クレジット制度の対象国における効率的な制度実施体制の検討等及びMRV等の実施支援委託業務
260,000,000円
2018年01月18日
平成29年度G7等支援業務(2カ年事業【H29、30】)
5,000,000円
2017年11月06日
平成29年年度アジアにおけるパリ協定に基づく市場メカニズムの活用のための報告体制等構築委託業務
15,350,000円
2017年11月01日
平成29年度北東アジア地域における都市廃棄物の循環利用の推進に関する調査等業務
6,950,000円
2017年09月07日
平成29年度低炭素社会の構築に向けた都市間連携強化事業委託業務
19,400,000円
2017年08月31日
平成29年度パリ協定に基づく国内外の非政府主体の先進取組動向調査委託業務
19,990,000円
2017年07月20日
平成29年度アジアの低炭素社会実現のための低炭素アジア研究ネットワーク(LoCARNet)事業委託業務
23,900,000円
2017年07月19日
平成29年度海外におけるCO2排出削減技術評価・兼方事業委託業務
88,450,000円
2017年07月18日
平成29年度アジアの低炭素社会実現のための企業・研究・自治体プラットフォームの調査・形成・運営委託業務
46,000,000円
2017年07月12日
平成29年度先進国との二国間連携長期シナリオ協力委託業務
36,900,000円
2017年06月23日
平成29年度アジア太平洋地域における気候変動適応分野の知見共有、人材育成支援業務
25,000,000円
2017年05月31日
平成29年度持続可能な開発に関する国内外の動向調査・情報発信等支援業務
21,000,000円
2017年05月19日
平成29年度コベネフィット・アプローチ推進に係る国際パートナーシップ等事務局業務
15,600,000円
2017年05月16日
平成29年度多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務
42,499,999円
2017年05月01日
平成29年度国連持続可能な消費と生産10年計画枠組み「持続可能なライフスタイル及び教育」プログラムの運営支援等委託業務
45,700,000円
2017年04月28日
平成29年度気候変動対策に係る国際交渉関連調査業務
30,380,000円
2017年04月07日
平成29年度国際低炭素社会推進研究調査等委託業務
65,988,000円
2017年04月03日
平成29年度持続可能な開発と気候変動に関するアジア・リーダーシップ・プログラム準備・運営支援委託業務
14,500,000円
2017年04月03日
平成29年度G7・G20対処方針作成等支援等業務(2カ年事業)
9,850,000円
2017年04月03日
平成29年度アジア水環境パートナーシップ事業調査研究業務
79,790,400円
2017年04月03日
平成29年度生物多様性及び生態系サービスに関する科学的知見に係る調査業務
16,000,000円
2017年04月03日
平成29年度環境及び持続可能な社会の分野における経済協力開発機構(OECD)との連携に係る調査等業務
15,000,000円
2016年10月11日
「『気候変動と脆弱性』作業部会会合等のための事務局」業務委嘱
8,984,125円
2016年08月30日
「気候変動分野の透明性に係るキャパビル・セミナー日本側事務局」業務委嘱
6,905,174円
2016年05月30日
途上国森林保全プロジェクト推進事業
28,080,000円
2015年07月01日
「『東アジア低炭素成長パートナーシップ対話』日本側事務局運営」業務委嘱
8,905,442円

公益財団法人地球環境戦略研究機関の補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月29日
外交・安全保障調査研究事業費補助金
39,930,000円

公益財団法人地球環境戦略研究機関の表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

公益財団法人地球環境戦略研究機関の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2012年03月23日
公益法人Information / 公益認定 -
-
代表者:代表理事 武内 和彦
全省庁統一資格 / -

公益財団法人地球環境戦略研究機関の職場情報

項目 データ
事業概要
環境問題に関する調査・研究
企業規模
176人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 12.4年 / 女性 15.1年
管理職全体人数
32人
男性 24人 / 女性 8人

公益財団法人地球環境戦略研究機関の閲覧回数

データ取得中です。

公益財団法人地球環境戦略研究機関の近くの法人

前の法人:公益社団法人鎌倉市シルバー人材センター 次の法人:一般社団法人二宮町シルバー人材センター

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP