法人番号:8040001073133
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
情報更新日:2024年08月31日
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社とは
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社(ミツイスミトモケンセツテッコウエンジニアリング)は、法人番号:8040001073133で千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1に所在する法人として千葉地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役徳田紳二。設立日は1974年02月20日。従業員数は231人。登録情報として、調達情報が6件、表彰情報が1件、届出情報が3件、特許情報が34件、商標情報が2件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年10月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年10月08日です。
インボイス番号:T8040001073133については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。千葉労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツイスミトモケンセツテッコウエンジニアリング |
法人番号 | 8040001073133 |
会社法人等番号 | 0400-01-073133 |
登記所 | 千葉地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8040001073133 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒261-0023 ※地方自治体コードは 12106 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 千葉県 ※千葉県の法人数は 229,929件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千葉市美浜区 ※千葉市美浜区の法人数は 4,231件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 中瀬2丁目6番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | チバケンチバシミハマクナカセ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 徳田 紳二 |
設立日 | 1974年02月20日 |
従業員数 | 231人 |
ホームページHP | https://www.mes.co.jp/mse/ |
更新年月日更新日 | 2020年10月08日 |
変更年月日変更日 | 2020年10月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 千葉労働局 〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 千葉労働基準監督署 〒260-8506 千葉県千葉市中央区中央4-11-1千葉第2地方合同庁舎3階 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の場所
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年10月02日 | 【名称変更】 名称が「三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社」に変更されました。 |
2018年04月02日 | 【名称変更】 名称が「株式会社三井E&S鉄構エンジニアリング」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三井造船鉄構エンジニアリング株式会社」で、「千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1」に新規登録されました。 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の法人活動情報
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の調達情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年03月17日 | 呉地区浮桟橋整備 132,000,000円 |
2019年05月14日 | 漁業取締船舶専用桟橋アンカーチェーン等修繕業務 14,580,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(沿岸域における次世代型波力発電システムの技術開発・実証事業)(副題:同調制御などによる高効率発電システムの開発)委託業務 347,926,000円 |
2017年10月19日 | 佐世保米軍(29)浮桟橋新設土木工事 149,904,000円 |
2017年04月17日 | 水質検査役務 1,349,028円 |
2017年04月11日 | 平成29年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(沿岸域における次世代型波力発電システムの技術開発・実証事業(副題:同調制御などによる高効率発電システムの開発))委託業務 409,468,000円 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:三井造船鉄構エンジニアリング株式会社 製造本部千葉工場 PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:三井造船鉄構エンジニアリング株式会社 大分工場 PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 徳田 紳二 全省庁統一資格 / - |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の特許情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月14日 特許庁 / 特許 | プレキャスト合成床版パネルの接合構造及びプレキャスト合成床版パネルの接合方法 FI分類-E01D 19/12 |
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | 床版の取替方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 22/00 A |
2022年04月26日 特許庁 / 特許 | 床版の取替方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 24/00, FI分類-E01D 21/00 B, FI分類-E01D 22/00 Z |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 腐食生成物の除去方法 FI分類-C23G 1/08, FI分類-C25F 1/06 A, FI分類-C25F 7/00 K |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 溶接方法、およびトラス橋の支点補強方法 FI分類-E01D 6/00, FI分類-E01D 21/00 B, FI分類-B23K 9/00 501 B |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | L型ケーソン構造 FI分類-E02B 3/12, FI分類-E02D 23/00 C |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 護岸構造及び護岸構築方法 FI分類-E02B 3/12, FI分類-E02D 19/16, FI分類-E02D 23/00 C, FI分類-E02B 3/06 301, FI分類-B09B 1/00 ZABF |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 橋梁用点検足場 FI分類-E01D 21/00 A, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 3/24 302 H |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 橋梁の支承取替工法 FI分類-E01D 19/04 Z, FI分類-E01D 22/00 B |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 護岸構築方法 FI分類-E02B 3/06 301 |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | 避難用フロート FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-B63B 35/34 Z, FI分類-E02B 17/00 Z |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置 FI分類-F03B 13/18 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置 FI分類-F03B 13/18 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置および波力発電装置の設置方法 FI分類-E02B 9/08, FI分類-F03B 13/20 |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置用浮体および波力発電装置用浮体におけるフライホイールの離接方法 FI分類-F03B 13/18, FI分類-F16D 27/12, FI分類-F16H 19/04 Z |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 船舶係留装置 FI分類-E02B 3/20 A, FI分類-B63B 21/00 A |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 浮体の係留装置 FI分類-E01D 15/14, FI分類-B63B 21/00 E, FI分類-B63B 35/34 B |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 吊り橋の主ケーブルの取替方法 FI分類-E01D 11/02, FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 21/00 A, FI分類-E01D 21/00 Z, FI分類-E01D 22/00 A |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 船舶係留装置 FI分類-E02B 3/20 A, FI分類-B63B 21/00 A |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置および波力発電装置の設置方法 FI分類-E02B 9/08, FI分類-F03B 13/18 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置および波力発電方法 FI分類-F03B 13/16 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置とその制御方法 FI分類-F03B 13/18 |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 目地構造、護岸構造及び護岸構築方法 FI分類-E02B 3/16 B |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 鋼床版及び道路橋 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 22/00 B |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 浮桟橋用浮体の連結構造 FI分類-E02B 3/06, FI分類-E01D 15/14 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 橋梁の床版支持構造と床版取替方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 22/00 A |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 橋脚の交換方法 FI分類-E01D 19/02, FI分類-E01D 22/00 A |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置 FI分類-F03B 13/18 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置用フロート FI分類-E02B 9/08, FI分類-F03B 13/18 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置の非常時対応方法 FI分類-E02B 9/08, FI分類-F03B 13/18 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 連絡橋構造体 FI分類-E01D 15/14, FI分類-E01D 15/24 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 連絡橋 FI分類-E01D 15/14 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 浮力体及び乾舷調整方法 FI分類-B63B 43/14, FI分類-E01D 15/24, FI分類-B63B 7/08 Z, FI分類-B63B 35/42 Z |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 波力発電装置 FI分類-F03B 13/18 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年10月05日 特許庁 / 商標 | のびリング 06類, 12類 |
2018年03月01日 特許庁 / 商標 | §mSE 37類, 42類 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2014年12月10日 特許庁 / 意匠 | 波力発電機 意匠新分類-H2110 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
創業年 | 1974年 |
事業概要 | 建設業 |
企業規模 | 231人 男性 227人 / 女性 23人 |
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社の閲覧回数
データ取得中です。