法人番号:8050001032278
昭和金属工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
昭和金属工業株式会社とは
昭和金属工業株式会社(ショウワキンゾクコウギョウ)は、法人番号:8050001032278で茨城県桜川市岩瀬2120番地に所在する法人として水戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小川昭彦。設立日は1921年09月15日。従業員数は148人。登録情報として、調達情報が79件、届出情報が1件、特許情報が6件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月13日です。
インボイス番号:T8050001032278については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。筑西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
昭和金属工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 昭和金属工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ショウワキンゾクコウギョウ |
法人番号 | 8050001032278 |
会社法人等番号 | 0500-01-032278 |
登記所 | 水戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8050001032278 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒309-1211 ※地方自治体コードは 08231 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 茨城県 ※茨城県の法人数は 95,118件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 桜川市 ※桜川市の法人数は 1,419件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 岩瀬2120番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 茨城県桜川市岩瀬2120番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イバラキケンサクラガワシイワセ |
代表者 | 代表取締役 小川 昭彦 |
設立日 | 1921年09月15日 |
従業員数 | 148人 |
電話番号TEL | 0296-76-1811 |
FAX番号FAX | 0296-76-1815 |
ホームページHP | https://www.shokin.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月13日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 茨城労働局 〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 筑西労働基準監督署 〒308-0825 茨城県筑西市下中山581-2 |
昭和金属工業株式会社の場所
昭和金属工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「昭和金属工業株式会社」で、「茨城県桜川市岩瀬2120番地」に新規登録されました。 |
昭和金属工業株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「昭和金属工業株式会社」と同じ名称の法人を探す |
昭和金属工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 昭和金属工業株式会社 |
情報名 読み | シヨウワキンゾクコウギヨウ |
住所 | 茨城県桜川市岩瀬2120 |
電話番号 | 0296-76-1811 |
昭和金属工業株式会社の法人活動情報
昭和金属工業株式会社の調達情報(79件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月22日 | 信管・催涙球用 4,122,910円 |
2022年07月07日 | 制限索切断器 3,091,660円 |
2022年06月20日 | 擬剤散布化学火工品の技術支援等役務 2,029,871円 |
2022年03月30日 | M2耐水性導火線点火具 20,182,800円 |
2022年03月18日 | 廃弾等の外注処分(71式信管) 68,632,245円 |
2022年03月18日 | 廃弾等の外注処分(71式信管) 41,806,600円 |
2022年03月08日 | 5.56mmJ1空包、リンク 194,274,569円 |
2022年03月04日 | 擬砲煙筒 49,049,000円 |
2022年02月28日 | 5.56mmJ1空包 400,359,355円 |
2022年02月01日 | 化学火工品擬剤散布筒[空中散布用(研究用)]の取扱いに関する技術支援等役務 781,106円 |
2021年12月23日 | 21.5mmけん銃信号弾 3,428,568円 |
2021年11月25日 | 信号弾,40mm 24,052,248円 |
2021年11月15日 | 信号弾,40mm 5,278,570円 |
2021年10月26日 | 化学火工品擬剤散布筒[空中散布用(研究用)]の技術支援等役務 220,000円 |
2021年03月12日 | 5.56mmJ1空包 575,762,000円 |
2021年02月04日 | 廃弾等の外注処分(71式信管) 56,872,640円 |
2021年01月20日 | キル用薬筒 14,774,760円 |
2020年12月16日 | 擬砲煙筒 37,510,000円 |
2020年09月28日 | M2耐水性導火線点火具 10,650,420円 |
2020年08月27日 | 信号弾,40mm 5,222,415円 |
2020年06月15日 | 制限索切断器 2,376,000円 |
2020年03月31日 | 5.56mmJ1空包 466,774,000円 |
2020年03月11日 | M2耐水性導火線点火具 21,106,800円 |
2020年03月03日 | 5.56mmJ1空包 100,023,000円 |
2020年02月12日 | キル用薬筒 14,646,500円 |
2020年02月03日 | 21.5mmけん銃信号弾 15,567,200円 |
2020年01月29日 | キル用薬筒 13,039,226円 |
2019年12月20日 | 擬砲煙筒 37,290,000円 |
2019年11月08日 | 廃弾等の外注処分(71式信管) 53,014,500円 |
2019年11月08日 | 信号弾,40mm 23,582,308円 |
2019年10月28日 | 12.7mm不発弾処理用薬筒 10,751,400円 |
2019年09月09日 | 21.5mmけん銃信号弾 4,091,670円 |
2019年08月29日 | 信号弾,40mm 4,919,178円 |
2019年08月06日 | 5.56mmJ1空包 21,506,496円 |
2019年01月15日 | 擬砲煙筒 38,750,400円 |
2019年01月11日 | 21.5mmけん銃信号弾 20,007,000円 |
2019年01月11日 | 5.56mmJ1空包 494,100,000円 |
2018年12月20日 | 信号弾,40mm 21,573,864円 |
2018年12月19日 | キル用薬筒 13,927,680円 |
2018年10月18日 | キル用薬筒 9,576,900円 |
2018年10月17日 | 信号弾,40mm 4,807,684円 |
2018年10月15日 | 21.5mmけん銃信号弾 3,473,215円 |
2018年08月29日 | 5.56mmJ1空包 118,858,890円 |
2018年03月14日 | 5.56mmJ1空包 395,766,007円 |
2018年02月07日 | キル用薬筒(C) 5,503,140円 |
2018年02月01日 | 21.5mmけん銃信号弾 17,393,637円 |
2017年12月20日 | M2耐水性導火線点火具 19,958,400円 |
2017年11月28日 | 21.5mmけん銃信号弾 5,032,368円 |
2017年11月28日 | 信号弾,40mm 15,163,200円 |
2017年11月17日 | 擬砲煙筒 44,896,680円 |
2017年11月16日 | 信号弾,40mm 4,609,202円 |
2017年09月08日 | 輸送振動試験(弾薬等の技術役務) 1,242,000円 |
2017年07月05日 | 5.56mmJ1空包 91,735,416円 |
2017年06月22日 | 制限索切断器 3,628,800円 |
2017年03月30日 | 5.56mmJ1空包 73,939,082円 |
2017年03月07日 | 5.56mmJ1空包 214,767,009円 |
2017年02月02日 | キル用薬筒(C) 19,612,800円 |
2016年11月28日 | 信号弾,40mm 16,480,648円 |
2016年11月10日 | キル用薬筒(C) 3,758,400円 |
2016年11月08日 | 21.5mmけん銃信号弾 4,644,669円 |
2016年11月08日 | M2耐水性導火線点火具 2,843,985円 |
2016年11月07日 | 信号弾,40mm 4,421,746円 |
2016年10月07日 | 擬砲煙筒 39,561,350円 |
2016年07月14日 | 5.56mmJ1空包 306,079,560円 |
2016年06月17日 | 制限索切断器 3,402,000円 |
2016年03月08日 | 5.56mmJ1空包 151,877,420円 |
2015年12月14日 | 信号弾、40mm 15,807,960円 |
2015年12月07日 | 擬砲煙筒 342,424円 |
2015年12月01日 | 擬砲煙筒,白 7,128,000円 |
2015年11月20日 | 12.7mm不発弾処理用薬筒 9,564,480円 |
2015年11月20日 | キル用薬筒(C) 11,145,600円 |
2015年10月08日 | 擬弾着筒ほか 6,720,840円 |
2015年09月14日 | 40mm信号弾 4,223,264円 |
2015年09月14日 | M2耐水性導火線点火具 15,966,795円 |
2015年09月14日 | 21.5mmけん銃信号弾 1,853,280円 |
2015年09月01日 | 21.5mmけん銃信号弾 6,044,781円 |
2015年09月01日 | M2耐水性導火線点火具 2,522,145円 |
2015年08月31日 | 制限索切断器 788,356円 |
2015年06月29日 | 制限索切断器 2,555,280円 |
昭和金属工業株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 小川 昭彦 全省庁統一資格 / - |
昭和金属工業株式会社の特許情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年04月05日 特許庁 / 特許 | 発煙剤組成物 FI分類-C06D 3/00, FI分類-C06B 23/00 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 発煙筒 FI分類-F42B 3/16, FI分類-F42B 4/02, FI分類-F42C 1/02 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 信号弾発射装置 FI分類-F42B 4/02, FI分類-G08B 5/40 E, FI分類-G08B 5/40 G |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 散布装置 FI分類-F42B 8/28, FI分類-F42B 12/46 |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 模擬手榴弾 FI分類-F42B 8/26 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 空包 FI分類-F42B 8/04 |
昭和金属工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 火工品の製造・販売 |
企業規模 | 148人 男性 103人 / 女性 45人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.2年 / 女性 21.5年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 21.4% |
昭和金属工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。