法人番号:8080401000113
株式会社アールテック
情報更新日:2024年08月31日
株式会社アールテックとは
株式会社アールテック(アールテック)は、法人番号:8080401000113で静岡県浜松市中央区有玉台2丁目19番23号に所在する法人として静岡地方法務局浜松支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小杉隆司。従業員数は4人。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が10件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年01月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年01月12日です。
インボイス番号:T8080401000113については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。浜松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社アールテックの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社アールテック |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アールテック |
法人番号 | 8080401000113 |
会社法人等番号 | 0804-01-000113 |
登記所 | 静岡地方法務局浜松支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8080401000113 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒431-3126 ※地方自治体コードは 22132 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 静岡県 ※静岡県の法人数は 126,676件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 浜松市中央区 ※浜松市中央区の法人数は 21,522件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 有玉台2丁目19番23号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 静岡県浜松市中央区有玉台2丁目19番23号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シズオカケンハママツシチュウオウクアリタマダイ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小杉隆司 |
従業員数 | 4人 |
更新年月日更新日 | 2024年01月12日 |
変更年月日変更日 | 2024年01月11日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 静岡労働局 〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 浜松労働基準監督署 〒430-8639 静岡県浜松市中区中央1-12-4浜松合同庁舎8階 |
株式会社アールテックの場所
株式会社アールテックの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年01月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「静岡県浜松市中央区有玉台2丁目19番23号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社アールテック」で、「静岡県浜松市東区有玉台2丁目19番23号」に新規登録されました。 |
株式会社アールテックと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
55件 | ※「株式会社アールテック」と同じ名称の法人を探す |
株式会社アールテックの法人活動情報
株式会社アールテックの調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2017年09月29日 | 次世代人工知能・ロボット中核技術開発次世代人工知能技術分野熟練スキルを搭載した知能ロボットの研究開発 9,999,720円 |
株式会社アールテックの補助金情報(10件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月02日 | 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(AI深層学習にもとづくデジタル画像処理技術を用いたXR遠隔臨場システムの研究開発) 27,993,330円 |
2017年07月20日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(静岡県) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 - |
2014年01月01日 | 中小企業経営支援等対策費補助金 医療MRI画像にもとづく心臓動態解析システムの試作開発と販路開拓 20,000,000円 |
2013年01月01日 | 中小企業経営支援等対策費補助金 医療MRI画像にもとづく心臓動態解析システムの試作開発と販路開拓 362,000円 |
2012年01月01日 | 中小企業経営支援等対策費補助金 医療MRI画像にもとづく心臓動態解析システムの試作開発と販路開拓 10,000,000円 |
2010年01月01日 | 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 多様化・高度化する医療撮影装置をより一層有効に活用するため、新たな画像処理技術を開発し、さまざまな医療画像にもとづく血流や組織の経時的な運動解析を可能にする。循環器系疾病や癌疾患の即時診断が一般病院でも実現でき、先進医療の浸透が幅広く図れる解析システムを開発することを目的とする。 5,126,100円 |
2009年01月01日 | 地域イノベーション・基盤技術高度化促進委託費 自動車エンジン開発に於いて、1、000℃以上の耐熱強度や弾力性に富む設計評価部品の供給が、短納期・低コストで求められている。医療分野では撮影装置の多機能・高性能化が進み、解像度の向上や高速撮影が実現される一方、撮影画像の精度保証や信頼性の確保のための人体の構造や特性に近いファントムの開発が求められている。これらのニーズを3次元デジタルデータに基づくRP造形を適用したプラスチック成形加工技術で実現する。 - |
2008年01月01日 | 新連携対策補助金 認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進 - |
2007年01月01日 | 新連携対策補助金 自動車エンジン部品の製品開発プロセスにおける期間短縮のための信頼性の向上を図るため、18年度までの補助事業の成果を基に、CADモデリングプロセスの確立及びRP型後処理法の開発のための試作・実験を行う。 - |
2024年02月26日 | 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(AI深層学習にもとづくデジタル画像処理技術を用いたXR遠隔臨場システムの研究開発) 29,986,663円 |
株式会社アールテックの職場情報
項目 | データ |
---|---|
創業年 | 1998年 |
事業概要 | 製造分野向けアプリケーション作成、医療分野向けアプリケーション作成事業。 |
企業規模 | 4人 |
株式会社アールテックの閲覧回数
データ取得中です。