法人番号:8100001007753
ミネベアミツミ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
ミネベアミツミ株式会社とは
ミネベアミツミ株式会社(ミネベアミツミ)は、法人番号:8100001007753で長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役貝沼由久。設立日は1951年07月16日。資本金は682億5,800万円。従業員数は4,710人。登録情報として、調達情報が433件、表彰情報が2件、届出情報が2件、特許情報が911件、商標情報が46件、意匠情報が25件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年01月27日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月20日です。
インボイス番号:T8100001007753については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。小諸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
ミネベアミツミ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | ミネベアミツミ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミネベアミツミ |
法人番号 | 8100001007753 |
会社法人等番号 | 1000-01-007753 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T8100001007753 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒389-0206 ※地方自治体コードは 20323 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 79,990件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 北佐久郡御代田町 ※北佐久郡御代田町の法人数は 564件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字御代田4106番地73 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンキタサクグンミヨタマチミヨタ(オオアザ) |
代表者 | 代表取締役 貝沼 由久 |
設立日 | 1951年07月16日 |
資本金 | 682億5,800万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 4,710人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | https://www.minebeamitsumi.com/csr/social/employees/2023/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月20日 |
変更年月日変更日 | 2017年01月27日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 小諸労働基準監督署 〒384-0017 長野県小諸市三和1-6-22 |
ミネベアミツミ株式会社の場所
ミネベアミツミ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ミネベアミツミカブシキガイシャ |
企業名 英語 | MINEBEA MITSUMI Inc. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 682億5,900万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 64790 |
ミネベアミツミ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年01月27日 | 【名称変更】 名称が「ミネベアミツミ株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「ミネベア株式会社」で、「長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73」に新規登録されました。 |
ミネベアミツミ株式会社の法人活動情報
ミネベアミツミ株式会社の調達情報(433件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | イジェクタ・ラック整備用器材 3,121,800円 |
2023年09月27日 | NUT,PLAIN,PLATE外23品目1式 130,542,500円 |
2023年09月27日 | INSERT,SLAVE PISTON外8品目1式 31,906,600円 |
2023年09月26日 | VALVE 3,927,000円 |
2023年09月26日 | LAUNCHER外(整備) 15,981,900円 |
2023年09月26日 | 航空機搭載武器の維持管理調査等(BRU-47/A MOD)1式 26,510,000円 |
2023年09月26日 | 航空機搭載武器の維持管理調査等(MAU-12)1式 18,755,000円 |
2023年09月25日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT3EA 3,920,400円 |
2023年09月25日 | LAUNCHER(整備) 8,933,100円 |
2023年09月25日 | VALVE外(整備) 2,456,300円 |
2023年09月05日 | BOLT外4品目 3,082,200円 |
2023年09月05日 | BOLT外3品目 29,370,000円 |
2023年09月05日 | BOLT外1品目 15,025,780円 |
2023年08月31日 | TEST EQUIPMENT,LAUNCHER,PYROTE 点検修理(診断後)外4品目1式 2,055,900円 |
2023年08月25日 | 弾薬搭載用器材 ほか1件 4,180,880円 |
2023年08月02日 | VALVE,HOT AIR オーバーホール作業 3,841,200円 |
2023年08月02日 | VALVE,HOT AIR オーバーホール作業 20,818,600円 |
2023年08月02日 | VALVE,SHUT OFF オーバーホール作業 35,668,600円 |
2023年08月02日 | TEST EQUIPMENT,LAUNCHER,PYROTE 点検修理(診断)外3品目1式 1,320,000円 |
2023年07月31日 | VALVE,HOT AIR 組立作業 5,429,600円 |
2023年07月26日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理30EA 50,204,000円 |
2023年07月25日 | SCREW,CLOSE TOLERANCE外5品目 22,537,900円 |
2023年07月21日 | SCREW外12品目 2,729,100円 |
2023年07月21日 | PLUG 2400EA 8,250,000円 |
2023年07月14日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理7EA 11,677,600円 |
2023年06月30日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理50EA 106,700,000円 |
2023年06月30日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理5EA 10,560,000円 |
2023年06月29日 | PIN RIVET THREADED外2品目 18,923,300円 |
2023年06月29日 | SLEEVE外6品目 36,020,600円 |
2023年06月29日 | FASTENER外7品目 6,661,600円 |
2023年06月29日 | COLLAR外5品目 44,305,800円 |
2023年06月23日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理11EA 11,994,400円 |
2023年06月14日 | SPHERICAL BEARING外1品目 4,745,400円 |
2023年06月14日 | BEARING 102EA 5,374,600円 |
2023年05月26日 | ROD END BEARING外1品目 4,419,800円 |
2023年03月28日 | 航空機部品(官給用)POPPET ほか 26,152,500円 |
2023年03月22日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)ROD END ほか 2,394,865円 |
2023年03月16日 | RELEASE ASSY,BOMB RACK22EA 5,626,500円 |
2022年12月27日 | LAUNCHER(整備) 11,147,400円 |
2022年12月22日 | BLOCK,SWAY BRAC26EA 8,065,200円 |
2022年12月22日 | BLOCK,SWAY BRAC38EA 11,453,200円 |
2022年12月21日 | 航空機部品(官給用)BODY ほか 4,042,500円 |
2022年11月17日 | TEST EQUIPMENT,LAUNCHER,PYROTE 点検修理(診断)外4品目1式 1,529,000円 |
2022年11月15日 | COLLAR 2810EA 5,960,900円 |
2022年11月15日 | SPRING,HELICAL,TORSION外4品目1式 7,033,400円 |
2022年11月15日 | PLUG 2400EA 8,250,000円 |
2022年11月14日 | PISTON,REACTION CYLINDER外40品目1式 57,582,800円 |
2022年11月09日 | VALVE,HOT AIR 組立作業 9,645,900円 |
2022年11月09日 | 弾薬搭載用器材 ほか1件 7,009,200円 |
2022年11月08日 | BOLT外3品目 3,180,540円 |
2022年11月07日 | VALVE,SHUT OFF 分解検査作業 9,782,300円 |
2022年11月07日 | VALVE,HOT AIR オーバーホール作業 6,603,300円 |
2022年10月25日 | FASTENER-BLIND外2品目 8,190,600円 |
2022年10月25日 | BOLT外5品目 2,819,740円 |
2022年10月25日 | BOLT外3品目 2,735,370円 |
2022年10月12日 | VALVE外1品目 10,780,000円 |
2022年10月03日 | 航空武器等用部品(官給用)HOOK ASSY ほか 4,516,600円 |
2022年09月30日 | 航空機搭載武器の維持管理調査等(MAU-12)1式 19,228,000円 |
2022年09月30日 | PIN ASSY,SAFETY外12品目1式 8,837,103円 |
2022年09月30日 | EJECTOR VENT VALVE ASSY外2品目1式 13,348,060円 |
2022年09月30日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT外2品目1式 18,663,700円 |
2022年09月30日 | GUIDE,PISTON EJ外11品目1式 28,966,157円 |
2022年09月30日 | 航空機搭載武器の維持管理調査等(BRU-47/A MOD)1式 25,982,000円 |
2022年09月27日 | NUT 1350EA 6,132,500円 |
2022年09月27日 | EJECTION RACK外(整備) 8,358,900円 |
2022年09月08日 | COLLAR外47品目 582,290,500円 |
2022年09月05日 | ACTUATOR ASSY外(整備) 2,928,200円 |
2022年08月31日 | HI-LOK PIN外4品目 4,387,900円 |
2022年08月31日 | BOLT外12品目 42,897,800円 |
2022年08月23日 | BOLT外4品目 8,800,000円 |
2022年08月09日 | HI-LOK PIN外2品目 27,630,900円 |
2022年08月09日 | HI-LOK PIN外8品目 2,588,300円 |
2022年08月09日 | BOLT外11品目 2,937,000円 |
2022年08月09日 | HI-LOK COLLAR 44850EA 47,094,300円 |
2022年08月09日 | HI-LOK PIN外6品目 11,267,300円 |
2022年08月09日 | HI-LOK PIN外4品目 3,985,300円 |
2022年08月09日 | HI-LOK COLLAR外8品目 28,416,300円 |
2022年08月03日 | BOLT外9品目 2,630,100円 |
2022年08月03日 | BOLT外8品目 10,847,100円 |
2022年08月03日 | BOLT外5品目 28,250,200円 |
2022年08月03日 | BOLT外2品目 4,094,200円 |
2022年07月29日 | RECEPTACLE外3品目 5,859,700円 |
2022年07月29日 | 航空機用弾薬搭載器材 10,960,400円 |
2022年07月28日 | NUT外1品目 12,276,550円 |
2022年07月28日 | NUT 1270EA 2,971,100円 |
2022年07月21日 | BEARING 10EA 2,864,400円 |
2022年07月20日 | SCREW外3品目 8,545,900円 |
2022年07月20日 | SCREW ASSY外2品目 13,462,900円 |
2022年07月13日 | NUT外1品目 5,723,300円 |
2022年07月13日 | SCREW外54品目 148,836,600円 |
2022年07月13日 | SPHERICAL BEARING外3品目 5,932,300円 |
2022年07月13日 | SLEEVE外2品目 4,730,000円 |
2022年07月13日 | PIN RIVET THREADED外2品目 25,721,300円 |
2022年06月24日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理18EA 36,045,900円 |
2022年06月24日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理18EA 17,876,100円 |
2022年05月27日 | 切断装置制御器試験器(校正) 390,500円 |
2022年03月31日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理15EA 21,681,000円 |
2022年03月31日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理3EA 4,326,300円 |
2022年03月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理10EA 18,920,000円 |
2022年03月31日 | 55式信号けん銃(P-1用) 3,135,000円 |
2022年03月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理35EA 66,143,000円 |
2022年03月30日 | CYLINDER BLOCK18EA 9,820,800円 |
2022年03月24日 | イジェクタ・ラック用モニター装置 4,064,500円 |
2022年03月15日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 118,739,170円 |
2022年03月10日 | イジェクタ・ラック BRU-47/A MOD2 198,193,600円 |
2022年03月10日 | イジェクタ・ラック BRU-47/A MOD2 148,645,200円 |
2022年03月04日 | ボンブラック BRU-15/A-1 22,426,800円 |
2022年03月02日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 113,270,850円 |
2022年02月28日 | ボンブラック AERO-1A-1 アダプター 22,090,200円 |
2022年02月25日 | FITTING,STRUCTURAL COMPONENT,B18EA 16,216,200円 |
2022年02月17日 | ホイスティングスリング 4,934,600円 |
2022年02月17日 | 弾薬搭載用器材 2,734,600円 |
2022年02月03日 | 航空武器等用部品(官給用)ARMING UNIT,BOMB RA ほか 19,363,300円 |
2022年01月11日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理(診断後)5EA 7,337,000円 |
2021年12月23日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 135,700,290円 |
2021年12月23日 | LAUNCHER(整備) 6,125,900円 |
2021年12月20日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 150,490,120円 |
2021年12月17日 | VALVE,SHUT OFF オーバーホール作業 8,687,800円 |
2021年12月17日 | VALVE,SHUT OFF オーバーホール作業 14,478,200円 |
2021年12月09日 | VALVE,HOT AIR 組立作業 4,521,000円 |
2021年12月08日 | PLUG 2400EA 8,427,100円 |
2021年12月08日 | SCREW外40品目 219,709,600円 |
2021年12月07日 | PIN RIVET外3品目 2,871,000円 |
2021年12月07日 | BOLT外4品目 3,944,600円 |
2021年12月07日 | FASTENER-BLIND外2品目 7,460,200円 |
2021年12月07日 | 55式信号けん銃(P-1用) 3,135,000円 |
2021年11月25日 | 弾薬筒着脱器(薬きょう口締器付)の整備 533,170円 |
2021年11月18日 | SOLENOID KIT 6,237,000円 |
2021年11月16日 | BOLT外6品目 3,104,200円 |
2021年11月16日 | FASTENER-BLIND外6品目 4,975,300円 |
2021年11月08日 | LAUNCHER外(整備) 15,154,700円 |
2021年10月21日 | CYLINDER ASSY外(整備) 11,388,300円 |
2021年10月19日 | BOLT外7品目 18,483,300円 |
2021年10月14日 | NUT 600EA 3,336,300円 |
2021年06月30日 | VALVE,SHUT OFF オーバーホール作業1式 11,388,300円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 75,666,360円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 4,201,890円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 102,108,600円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 6,831,000円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 17,736,950円 |
2021年02月03日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 6,615,950円 |
2020年12月09日 | 速度圧力試験用摺動部(ユニバーサルレシーバー用後座式銃架)の整備 1,304,600円 |
2020年11月30日 | ボンブラック試験装置の定期修理1 式 3,922,600円 |
2020年11月19日 | ボンブラック BRU-12/A-1 48,188,800円 |
2020年11月19日 | ボンブラック BRU-12/A-1 24,094,400円 |
2020年09月30日 | イジェクタ・ラック用モニター装置 4,433,000円 |
2020年09月30日 | 航空機部品(官給用)HOUSING ほか 3,861,000円 |
2020年09月30日 | 航空機部品(官給用)HOUSING ほか 10,725,000円 |
2020年09月28日 | ORFICE ASSY,BOMB RA外8品目1式 8,910,000円 |
2020年09月25日 | BREECH13EA 5,095,090円 |
2020年09月25日 | VALVE,HOT AIR 組立作業 8,695,500円 |
2020年09月25日 | PIN ASSY,SAFETY外4品目1式 2,955,700円 |
2020年09月24日 | RECEPTACLE外1品目 6,237,000円 |
2020年09月17日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 139,443,370円 |
2020年09月17日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 116,416,410円 |
2020年09月16日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 6,744,210円 |
2020年09月16日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 28,468,550円 |
2020年09月16日 | VALVE外1品目 2,641,100円 |
2020年09月15日 | BEARING 82EA 4,554,000円 |
2020年09月15日 | 航空武器等用部品(官給用)TRANSFER SWITCH 12,914,000円 |
2020年09月09日 | EJECTION RACK外(整備) 2,591,600円 |
2020年09月09日 | ホイスティングスリング 5,913,600円 |
2020年09月03日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理27EA 25,066,800円 |
2020年08月31日 | 55式信号けん銃(SH-60K用) 4,658,500円 |
2020年08月28日 | FASTENER外22品目 115,519,800円 |
2020年08月24日 | SCREW外4品目 9,639,300円 |
2020年08月24日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 診 断2EA 8,121,300円 |
2020年08月24日 | SCREW外3品目 8,408,400円 |
2020年08月07日 | NUT外2品目 54,285,275円 |
2020年08月07日 | NUT 1900EA 8,164,200円 |
2020年08月07日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 修理11EA 30,737,630円 |
2020年07月29日 | HI-LOK COLLAR 3370EA 3,560,700円 |
2020年07月29日 | CAP,END FITTING外2品目1式 3,465,000円 |
2020年07月29日 | HI-LOK PIN外1品目 2,766,500円 |
2020年07月29日 | HI-LOK COLLAR外2品目 32,648,000円 |
2020年07月28日 | WASHER,RECESSED外7品目1式 21,069,400円 |
2020年07月20日 | BOLT外3品目 4,339,500円 |
2020年07月20日 | BOLT外9品目 2,614,700円 |
2020年07月20日 | BOLT外10品目 6,614,080円 |
2020年07月16日 | BEARING外11品目 7,164,300円 |
2020年07月15日 | BOLT外15品目 39,356,900円 |
2020年07月02日 | 矯正研修所等矯正施設警備用システム緊急整備に係る射撃訓練装置整備契約 95,634,000円 |
2020年06月25日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理60EA 83,490,000円 |
2020年06月25日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理6EA 8,335,800円 |
2020年06月24日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理6EA 10,830,600円 |
2020年06月24日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理60EA 108,570,000円 |
2020年03月27日 | NUT外5品目 124,131,700円 |
2020年03月26日 | INDICATOR,CARTRIDGE外29品目1式 97,233,400円 |
2020年03月26日 | SWITCH ASSY,BOMB RA外7品目1式 13,574,000円 |
2020年03月17日 | INSERT,SLAVE PISTON外6品目1式 3,460,182円 |
2020年03月17日 | FITTING,STRUCTURAL COMPONENT,B16EA 14,150,400円 |
2020年03月05日 | INDICATOR,CARTRIDGE外9品目1式 4,032,600円 |
2020年02月17日 | 投下投棄用BRU-57/A 377,190,000円 |
2020年02月13日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 131,413,260円 |
2020年02月13日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 8,778,000円 |
2020年02月13日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 105,665,120円 |
2020年01月31日 | RIVET外8品目 6,952,000円 |
2020年01月31日 | RIVET外13品目 8,134,500円 |
2020年01月31日 | SCREW外9品目 4,125,000円 |
2020年01月30日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理10EA 9,427,000円 |
2020年01月28日 | BEARING 41EA 2,831,400円 |
2020年01月23日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 152,792,640円 |
2020年01月23日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 142,536,240円 |
2019年12月27日 | 武装機器の整備に関する検討 11,577,500円 |
2019年12月26日 | NUT 2200EA 4,339,500円 |
2019年12月26日 | LEVER外1品目 4,918,100円 |
2019年12月26日 | NUT外20品目 88,000,000円 |
2019年12月26日 | RECEPTACLE外6品目 3,103,100円 |
2019年12月09日 | FASTENER-BLIND 20000EA 15,680,500円 |
2019年11月29日 | CYLINDER BLOCK11EA 5,384,500円 |
2019年11月25日 | 航空武器等用部品(官給用)CASE ASSY ほか 32,711,800円 |
2019年11月21日 | FASTENER-BLIND外1品目 23,958,000円 |
2019年11月21日 | BOLT外2品目 7,643,350円 |
2019年11月21日 | FASTENER-BLIND外2品目 27,473,600円 |
2019年11月21日 | BOLT外15品目 11,227,700円 |
2019年11月21日 | BOLT外8品目 3,494,150円 |
2019年11月08日 | VALVE外(整備) 6,829,900円 |
2019年11月05日 | HOUSING外6品目 3,656,400円 |
2019年10月04日 | LAUNCHER(整備) 4,941,200円 |
2019年10月04日 | 航空武器等用部品(官給用)HOOK ASSY,BOMB RACK 2,447,500円 |
2019年09月30日 | SCREW外26品目 120,505,000円 |
2019年09月30日 | HI-LOK PIN外11品目 8,888,000円 |
2019年09月30日 | RECEPTACLE外8品目 6,595,600円 |
2019年09月27日 | VALVE,AIR オーバーホール作業 1,016,400円 |
2019年09月27日 | PLATE,BOMB EJECTORRACK,AIRCRAF外11品目1式 35,763,090円 |
2019年09月26日 | SPRING,HELICAL,TORSION外5品目1式 7,158,701円 |
2019年09月24日 | GUIDE,PISTON EJECTIO外11品目1式 38,211,679円 |
2019年09月24日 | BOLT外2品目 19,580,000円 |
2019年09月24日 | CRANK INBOARD,FORWARD外20品目1式 88,242,770円 |
2019年09月24日 | BOLT外10品目 4,433,000円 |
2019年09月24日 | BOLT外4品目 11,429,000円 |
2019年09月24日 | FASTENER-BLIND外5品目 5,599,000円 |
2019年09月11日 | SCREW,SHOULDER外3品目1式 4,486,592円 |
2019年09月02日 | 航空武器等用部品(部隊整備用)SWIVEL PAD ASSY ほか 4,841,100円 |
2019年08月27日 | 航空機部品(官給用)HOUSING ほか 3,829,100円 |
2019年08月26日 | 航空機部品(部隊整備用)FITTING ほか 1,672,000円 |
2019年08月22日 | ボンブラック試験装置 定期修理 3,767,500円 |
2019年08月08日 | ボンブラック BRU-12/A() 86,944,000円 |
2019年07月31日 | LAUNCHER(整備) 18,456,900円 |
2019年07月31日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理11EA 10,406,000円 |
2019年07月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理95EA 163,396,200円 |
2019年07月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 修理10EA 26,642,000円 |
2019年07月31日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理56EA 79,263,800円 |
2019年07月11日 | VALVE, HOT AIR 分解検査作業 2,555,300円 |
2019年06月20日 | VALVE, AIR オーバーホール作業 4,275,700円 |
2019年03月28日 | SCREW外1品目 29,192,400円 |
2019年03月22日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理19EA 25,095,960円 |
2019年03月22日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理10EA 17,096,400円 |
2019年03月22日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 診 断3EA 11,608,920円 |
2019年03月22日 | TEST EQUIPMENT,LAUNCHER,PYROTE 点検修理外7品目1式 6,865,560円 |
2019年03月20日 | VALVE,HOT AIR 分解検査作業 8,540,640円 |
2019年03月05日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 25,717,068円 |
2019年02月28日 | VALVE,SHUT OFF オーバーホール作業 14,628,600円 |
2019年02月28日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理5EA 4,555,440円 |
2019年02月21日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 15,102,936円 |
2019年02月08日 | PISTON EJECTOR LINER62EA 2,772,144円 |
2019年01月29日 | イジェクタ・ラック用モニター装置 5,072,760円 |
2019年01月16日 | ボンブラック BRU-15/A( ) 19,764,000円 |
2019年01月15日 | ボンブラック BRU-12/A( ) 87,886,080円 |
2018年12月17日 | 航空武器等用部品(官給用)CASE ASSY ほか 14,017,320円 |
2018年12月12日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理5EA 4,600,800円 |
2018年12月11日 | FASTENER-BLIND外3品目 21,578,400円 |
2018年12月11日 | BOLT外1品目 2,641,680円 |
2018年12月07日 | VALVE,HOT AIR オーバーホール作業 43,103,880円 |
2018年11月27日 | CYLINDER ASSY外(整備) 4,883,760円 |
2018年11月27日 | PIN RIVET外12品目 8,367,840円 |
2018年11月13日 | EJECTION RACK外(整備) 8,580,600円 |
2018年11月07日 | ボンブラック AERO-1A( )アダプター 23,865,840円 |
2018年11月06日 | BOLT外7品目 3,293,136円 |
2018年11月06日 | FASTENER-BLIND外4品目 2,760,372円 |
2018年11月02日 | 射撃訓練装置一式購入契約(3組) 14,742,000円 |
2018年10月26日 | ボンブ・エジェクタ・ラック・アセンブリ MAU-12 限定修理5EA 4,417,200円 |
2018年10月24日 | 航空機部品(官給用)FITTING ほか 27,382,320円 |
2018年10月16日 | 航空武器等用部品(官給用)HOUSING ほか 41,427,720円 |
2018年10月03日 | イジェクタ・ラック BRU-47/A MOD2 73,107,360円 |
2018年10月03日 | イジェクタ・ラック BRU-47/A MOD2 296,395,200円 |
2018年09月28日 | GUIDE,PISTON EJECTIO外7品目1式 20,787,019円 |
2018年09月28日 | SWITCH,STORE SENSING外15品目1式 109,117,249円 |
2018年09月27日 | LAUNCHER(整備) 7,123,680円 |
2018年09月27日 | LAUNCHER(整備) 4,748,760円 |
2018年09月27日 | EJECTION RACK外(整備) 2,905,200円 |
2018年09月26日 | RACK,BOMB EJECTOR MAU-12用コンテナ外3品目1式 23,068,800円 |
2018年09月26日 | INDICATOR,CARTRIDGE外16品目1式 9,390,718円 |
2018年09月25日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT15EA 9,007,200円 |
2018年09月14日 | SPACER,HOOK SWITCH外18品目1式 30,352,071円 |
2018年09月06日 | LAUNCHER(整備) 8,203,680円 |
2018年08月23日 | BRU-15/Aボンブラック以下4件の修理 1,532,520円 |
2018年08月10日 | 弾倉回転式けん銃等の供給 一式 3,799,953円 |
2018年08月08日 | FASTENER 2770EA 4,038,660円 |
2018年08月07日 | RECEPTACLE外1品目 4,448,282円 |
2018年08月07日 | FASTENER外10品目 2,780,946円 |
2018年08月07日 | HI-LOK PIN外15品目 13,133,782円 |
2018年08月02日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理64EA 110,315,520円 |
2018年08月02日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理76EA 100,794,240円 |
2018年08月02日 | 航空武器等用部品(官給用)ARMING UNIT,BOMB RA 14,178,240円 |
2018年08月02日 | VALVE 5,519,880円 |
2018年08月01日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理9EA 11,926,440円 |
2018年07月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理10EA 17,215,200円 |
2018年06月14日 | BOLT外8品目 8,333,247円 |
2018年06月14日 | BOLT外1品目 8,532,000円 |
2018年06月14日 | BOLT外1品目 2,532,168円 |
2018年06月14日 | BOLT外11品目 4,520,340円 |
2018年06月14日 | BOLT外11品目 8,691,084円 |
2018年03月30日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 98,328,276円 |
2018年03月30日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 133,149,960円 |
2018年03月30日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 148,433,580円 |
2018年03月30日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 13,894,200円 |
2018年03月30日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 8,759,664円 |
2018年03月30日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 112,464,396円 |
2018年03月28日 | BEARING外2品目 5,568,480円 |
2018年03月26日 | BEARING 28EA 7,196,040円 |
2018年03月20日 | VALVE 6,718,464円 |
2018年03月20日 | 9mm機関けん銃 6,475,680円 |
2018年03月20日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 13,812,282円 |
2018年03月20日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 5,052,510円 |
2018年03月06日 | 航空武器等用部品(部隊整備及び官給用)HARD BAG ほか 6,917,400円 |
2018年03月05日 | NUT外7品目 10,985,760円 |
2018年03月05日 | SCREW ASSY外33品目 43,721,640円 |
2018年03月05日 | BEARING外2品目 26,098,200円 |
2018年03月05日 | RIVET外52品目 181,093,320円 |
2018年03月02日 | 航空機部品(官給用)STATOR ほか 5,864,400円 |
2018年02月28日 | VALVE 21,092,400円 |
2018年02月14日 | イジェクタ・ラック用モニター装置 5,280,120円 |
2018年01月25日 | BELL CRANK50EA 5,400,000円 |
2018年01月24日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 5,078,700円 |
2018年01月24日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 15,253,920円 |
2018年01月15日 | BOLT外2品目 3,607,200円 |
2017年12月25日 | STUD外69品目 195,642,000円 |
2017年12月25日 | SCREW外15品目 203,040,000円 |
2017年12月08日 | 航空武器等用部品(部隊整備及び官給用)STOP ほか 3,292,920円 |
2017年12月08日 | VALVE,HOT AIR オーバーホール作業 15,471,000円 |
2017年12月07日 | FASTENER外9品目 51,840,000円 |
2017年11月30日 | ボンブラック試験装置 定期修理 7,446,600円 |
2017年11月21日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT6EA 4,758,912円 |
2017年11月01日 | BOLT外5品目 3,031,560円 |
2017年10月02日 | EJECTION RACK外(整備) 4,698,432円 |
2017年08月31日 | BOLT外9品目 20,487,600円 |
2017年08月31日 | BOLT外42品目 26,654,400円 |
2017年08月23日 | SCREW外22品目 43,146,000円 |
2017年08月10日 | 弾倉回転式けん銃等の供給 3,082,968円 |
2017年08月09日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理77EA 123,243,120円 |
2017年08月09日 | BOLT外9品目 5,425,920円 |
2017年08月09日 | BOLT外13品目 3,652,560円 |
2017年08月04日 | BOLT外12品目 20,147,400円 |
2017年08月04日 | BOLT外7品目 3,945,240円 |
2017年07月31日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理10EA 15,994,800円 |
2017年07月21日 | ボンブラック試験装置 定期修理(2/2)1式 3,163,320円 |
2017年07月20日 | BOLT外8品目 5,155,920円 |
2017年07月20日 | BOLT外9品目 23,085,000円 |
2017年07月20日 | BOLT外7品目 17,750,880円 |
2017年07月20日 | BOLT外9品目 22,252,320円 |
2017年07月20日 | FASTENER-BLIND外8品目 18,502,560円 |
2017年07月20日 | FASTENER-BLIND 33000EA 13,129,560円 |
2017年07月20日 | FASTENER-BLIND外13品目 9,970,560円 |
2017年03月31日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 158,630,400円 |
2017年03月31日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 156,880,800円 |
2017年03月31日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 18,079,200円 |
2017年03月27日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 90,797,392円 |
2017年03月27日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 12,680,928円 |
2017年03月23日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 114,276,096円 |
2017年03月21日 | イジェクタ・ラックBRU-47/A MOD2 31,914,000円 |
2017年03月21日 | イジェクタ・ラック BRU-47/A MOD2 333,396,000円 |
2017年03月15日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 13,089,600円 |
2017年03月15日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 72,025,200円 |
2017年03月15日 | カートリッジ・アクチェータ(改) 145,864,800円 |
2017年03月14日 | 9mm機関けん銃 5,248,800円 |
2017年03月14日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 111,722,673円 |
2017年03月13日 | ボンブラックBRU-15/A-1 6,080,400円 |
2017年03月13日 | ボンブラックBRU-12/A-1 22,464,000円 |
2017年03月10日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 10,673,359円 |
2017年03月09日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 59,377,222円 |
2017年03月09日 | プラスチックソノブイランチコンテナ 12,149,222円 |
2017年03月08日 | ボンブラックAERO-1A-1アダプター 8,039,520円 |
2016年09月30日 | LAUNCHER(整備) 4,642,920円 |
2016年09月30日 | VALVE外(整備) 9,716,760円 |
2016年09月30日 | CYLINDER ASSY外(整備) 11,303,280円 |
2016年09月30日 | LAUNCHER(整備) 5,087,880円 |
2016年09月29日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT外1品目 5,751,000円 |
2016年09月29日 | VALVE外4品目 6,523,200円 |
2016年09月27日 | COLLAR外45品目 14,224,539円 |
2016年09月27日 | SCREW外7品目 10,130,400円 |
2016年09月27日 | BOLT外23品目 12,182,400円 |
2016年09月27日 | SCREW 10000EA 7,560,000円 |
2016年09月27日 | FASTENER外18品目 59,123,520円 |
2016年09月27日 | NUT外18品目 11,087,550円 |
2016年09月27日 | BEARING外1品目 3,707,964円 |
2016年09月27日 | BEARING外2品目 7,463,880円 |
2016年09月15日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理110EA 137,095,200円 |
2016年09月15日 | BOMB RACK ASSY BRU-5/A 定期修理3EA 3,113,640円 |
2016年09月15日 | 発動発電機 JPE-210-F 2,284,200円 |
2016年09月05日 | RACK,BOMB MAU-12 定期修理9EA 10,857,240円 |
2016年08月09日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理91EA 138,279,960円 |
2016年06月30日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理14EA 21,213,360円 |
2016年03月25日 | SPACER,HOOK SWITCH外34品目1式 71,477,640円 |
2016年03月18日 | BLOCK,CYLINDER,MUNITIONS EJECT外3品目1式 4,370,760円 |
2016年03月09日 | SPRING,HELICAL,COMPRESSION外8品目1式 25,664,040円 |
2015年12月28日 | TEST EQUIPMENT,LAUNCHER,PYROTE 点検修理外7品目1式 2,709,720円 |
2015年12月15日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 修理(診断後)11EA 20,623,680円 |
2015年12月11日 | HI-LOK PIN外2品目 一式 3,101,760円 |
2015年11月26日 | VALVE外3品目 16,050,960円 |
2015年09月30日 | EJECTION RACK外(整備) 10,848,600円 |
2015年09月17日 | BELL CRANK外4品目1式 37,088,280円 |
2015年09月14日 | SCREW外2品目 一式 9,513,936円 |
2015年09月14日 | BEARING 130EA 2,821,338円 |
2015年09月11日 | CLEVIS,GUIDE外6品目1式 7,689,600円 |
2015年09月10日 | LAUNCHER(整備) 8,375,400円 |
2015年09月03日 | LAUNCHER(整備) 8,375,400円 |
2015年09月01日 | BOMB RACK ASSY BRU-5/A 定期修理10EA 10,951,200円 |
2015年09月01日 | エジェクタ・ラック TYPE ERAK-10 修理12EA 6,881,760円 |
2015年09月01日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理91EA 125,503,560円 |
2015年08月28日 | LEVER外4品目 一式 44,743,320円 |
2015年08月28日 | NUT外30品目 一式 79,395,120円 |
2015年08月26日 | CRANK INBOARD,FORWARD外6品目1式 22,888,440円 |
2015年08月07日 | RACK,BOMB MAU-12定期修理130EA 141,944,400円 |
2015年08月06日 | ボム・エジェクタ・ユニット BRU-47/A MOD 定期修理14EA 19,323,360円 |
2015年08月03日 | RACK,BOMB MAU-12定期修理9EA 9,710,280円 |
2015年07月31日 | FASTENER外9品目 一式 5,164,560円 |
2015年07月31日 | PIN外20品目 一式 5,880,600円 |
2015年07月31日 | BEARING外2品目 一式 11,499,840円 |
2015年07月28日 | PIN,SHOULDER,HEADLESS外6品目1式 9,198,360円 |
2015年07月13日 | 弾倉回転式けん銃等 一式 2,359,175円 |
2015年06月23日 | BOLT外9品目 一式 10,352,016円 |
2015年06月23日 | FASTENER-BLIND外8品目 一式 6,583,356円 |
2015年06月23日 | FASTENER-BLIND外1品目 一式 3,173,472円 |
2015年06月17日 | BOLT外10品目 一式 2,682,720円 |
2015年06月17日 | BOLT外9品目 一式 6,019,920円 |
2015年06月17日 | BOLT外2品目 一式 11,599,200円 |
2015年06月17日 | BOLT外6品目 一式 3,076,920円 |
2015年06月17日 | BOLT外6品目 一式 6,389,280円 |
2015年06月17日 | BOLT外7品目 一式 8,858,160円 |
2015年06月17日 | BOLT外5品目 一式 4,030,560円 |
2015年06月17日 | BOLT 25000EA 21,978,000円 |
2014年07月25日 | 平成26年度地球温暖化対策技術普及等推進事業(高効率LED街路照明技術の普及によるJCMプロジェクト実現可能性調査) 27,178,850円 |
ミネベアミツミ株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
ミネベアミツミ株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年01月12日 | 計量法届出製造事業者 - 質量計第一類 |
- | 代表者:代表取締役 貝沼 由久 全省庁統一資格 / - |
ミネベアミツミ株式会社の特許情報(911件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び接触型入力装置 FI分類-B06B 1/04 S |
2023年02月06日 特許庁 / 特許 | 玉軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/32, FI分類-F16C 33/41, FI分類-F16C 33/58, FI分類-H02K 5/173 Z |
2022年11月18日 特許庁 / 特許 | 流体動圧軸受、スピンドルモータ及びディスク駆動装置 FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/34, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 105/38, FI分類-C10M 133/04, FI分類-C10M 135/10, FI分類-C10M 137/12, FI分類-C10M 159/12, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 17/02 A, FI分類-F16C 17/04 A, FI分類-G11B 19/20 E, FI分類-C10M 139/00 A, FI分類-G11B 21/02 630 A, FI分類-G11B 33/12 313 C |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受、ピボットアッシー軸受、およびディスク駆動装置 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:18, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/10, FI分類-C10M 133/12, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 169/02, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-G11B 19/20 E |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受、ピボットアッシー軸受、およびディスク駆動装置 FI分類-C10N 40:02, FI分類-F16C 19/06, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/10, FI分類-C10M 129/76, FI分類-C10M 133/12, FI分類-C10M 137/02, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 169/02, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-G11B 21/02 630 A |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | グリース組成物、ピボットアッシー軸受および該軸受を備えた軸受装置 FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 35/12, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/10, FI分類-C10M 129/76, FI分類-C10M 133/12, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 169/02, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-G11B 19/20 E, FI分類-G11B 21/02 630 A, FI分類-G11B 33/12 313 C |
2022年08月02日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2022年07月01日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482 |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481 |
2022年02月16日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-G02B 27/01, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 7/09 510, FI分類-F21V 13/04 300 |
2022年01月27日 特許庁 / 特許 | 排水設備用の液面検知ユニット FI分類-G01F 23/46 |
2022年01月24日 特許庁 / 特許 | グリース組成物及び転がり軸受 FI分類-C10N 10:06, FI分類-C10N 10:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10M 105/52, FI分類-C10M 105/54, FI分類-C10M 119/22, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10N 40:00 D, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-H02K 5/173 A |
2022年01月19日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 484 |
2022年01月14日 特許庁 / 特許 | ドアラッチ装置 FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 81/68 |
2021年12月08日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-F16C 33/41, FI分類-F16C 33/58, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/78 E, FI分類-F16J 15/08 D, FI分類-F16J 15/08 H |
2021年07月28日 特許庁 / 特許 | 生体情報表示システム FI分類-A61B 5/00 D |
2021年07月27日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 41/00, FI分類-H02K 11/02, FI分類-H02K 11/20, FI分類-H02K 5/00 B, FI分類-H02K 5/173 A |
2021年07月27日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/58, FI分類-F16C 41/00, FI分類-H02K 11/20, FI分類-H02K 5/173 A |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21S 2/00 484 |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 484 |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | ベース部材、スピンドルモータ、およびハードディスク駆動装置 FI分類-H02K 5/06, FI分類-G11B 33/02 301 Z, FI分類-G11B 33/12 313 T |
2021年05月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 5/04 650 |
2021年05月17日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 15/04, FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 17/00 401, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2021年05月12日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21V 14/06, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/04 100, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 650 |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | 配線基板及び回転機器 FI分類-H02K 5/22 |
2021年03月03日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2021年02月17日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2021年02月08日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 5/04 650 |
2021年01月18日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | 歪センサ装着装置 FI分類-G01L 1/00 D, FI分類-G01L 1/26 Z |
2020年12月21日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-F21V 14/02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/02 100 |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-F21V 21/35, FI分類-F21V 21/096, FI分類-F21V 23/00 160 |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | 殺菌システム、殺菌装置、制御装置、制御方法および制御プログラム FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 9/20 |
2020年10月26日 特許庁 / 特許 | 保持力センサ FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B23B 31/00 D |
2020年10月26日 特許庁 / 特許 | 保持力センサ FI分類-B23B 31/00 D, FI分類-G01L 5/00 103 Z |
2020年10月26日 特許庁 / 特許 | 保持力センサユニット、及び環状アダプタ FI分類-G01L 5/00 Z |
2020年10月19日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/08, FI分類-H02P 6/28, FI分類-H02P 21/22 |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21S 2/00 419, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482 |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 6/30 |
2020年10月02日 特許庁 / 特許 | 軸受を備えたロータ FI分類-H02K 5/16 Z |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | 殺菌システム、殺菌装置、制御装置、制御方法および制御プログラム FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 9/20 |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | 殺菌システム、殺菌装置、制御装置、制御方法および制御プログラム FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/24, FI分類-A61L 9/20 |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | 殺菌システム、殺菌装置、制御装置、制御方法および制御プログラム FI分類-A61L 2/10 |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | ファンモータ FI分類-F04D 29/02, FI分類-F04D 29/08 F, FI分類-F04D 29/70 N, FI分類-F04D 29/056 A |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | 排水設備用の液位検知ユニット FI分類-E03F 7/00, FI分類-E03F 5/10 A |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびファンユニット FI分類-H02P 25/22 |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受ホルダユニット FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-F16C 35/067 |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータユニット FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H03K 17/16 H, FI分類-H03K 17/687 E, FI分類-H02H 11/00 130 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 1/32 A, FI分類-H02K 9/19 B |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 生体状態モニタリングシステム、これを備えるベッドシステム、及び生体状態モニタリング方法 FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 生体状態モニタリングシステム、これを備えるベッドシステム、及び生体状態モニタリング方法 FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/00 101 R |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 気流計測システム、通信モジュール FI分類-G01P 13/00 E |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、アクチュエータ、および通信システム FI分類-H02P 8/40 |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置の制御装置、回転装置および回転装置の制御方法 FI分類-H02P 8/34, FI分類-H02P 29/024 |
2020年07月08日 特許庁 / 特許 | 給電装置、及び、給電方法 FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/24 B, FI分類-F16F 15/04 M |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 480 |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびファンユニット FI分類-H02P 6/08, FI分類-H02P 21/06 |
2020年06月22日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、アクチュエータ、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/12 |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | 工具保持構造、荷重検出構造、及び工具状態監視システム FI分類-B23B 25/06, FI分類-G01L 5/00 D, FI分類-B23B 49/00 Z, FI分類-B23Q 11/10 D, FI分類-B23Q 17/09 H |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 玉軸受 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 33/44 |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 玉軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/44 |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、アクチュエータ、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/38 |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 27/08, FI分類-F16C 35/12, FI分類-F16C 35/063, FI分類-H02K 5/24 B, FI分類-F16C 27/06 Z |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443 |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 身体状態モニタリングシステム、及びベッドシステム FI分類-A61G 7/043, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | モータ制御回路、モータ駆動制御装置、及びモータ制御回路の制御方法 FI分類-H02P 29/00 |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御システム、およびファンシステム FI分類-H02P 29/024 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | 流体動圧軸受装置、スピンドルモータ、およびハードディスク駆動装置 FI分類-F16C 33/74, FI分類-F16C 35/10, FI分類-F16C 43/02, FI分類-F16C 17/10 A, FI分類-G11B 19/20 F |
2020年04月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 480 |
2020年04月10日 特許庁 / 特許 | 工具保持構造、荷重検出構造、及び工具状態監視システム FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B23B 31/20 F, FI分類-B23B 49/00 C, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-B23Q 17/09 C |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 B, FI分類-G01D 5/245 110 L, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 6/18, FI分類-H02P 23/14, FI分類-H02P 27/08 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 21/14, FI分類-H02P 23/12 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 27/08 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02P 6/28, FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 較正システム、情報処理システム、ロボット制御システム、較正方法、情報処理方法、ロボット制御方法、較正プログラム、情報処理プログラム、較正装置、情報処理装置、及びロボット制御装置 FI分類-B25J 13/08 A |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | ファンモータ FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-F04D 29/54 B, FI分類-F04D 29/64 C, FI分類-F04D 29/056 B |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | ファンモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/52 B |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 測距システム、測距方法及び測距プログラム FI分類-G06T 7/593, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01C 3/00 120, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 110 V |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 端子 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 3/50 Z, FI分類-H02K 3/52 E |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 6/185 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 6/185 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 11/225 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 通信システム、通信システムのスレイブ機器として用いられるアクチュエータおよび通信方法 FI分類-H04L 12/40 Z, FI分類-B60R 16/023 P |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 対象物3次元データ測定方法、学習データ生成方法および学習データ生成装置 FI分類-G06T 7/521, FI分類-G06T 7/593, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G01B 11/24 K |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2020年03月05日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 3/28 Z |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 11/02, FI分類-H02K 11/215, FI分類-H05K 9/00 K |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 443 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 給電システム、給電装置、及び、給電方法 FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H01Q 1/22 A |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:18, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 250, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/09 500 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびファン FI分類-H02P 6/17, FI分類-H02P 25/04, FI分類-H02P 29/028 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、ファン、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-H02P 29/028 |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | 飛行装置、およびバラシュート装置 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/72 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/26 C |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力プログラム、アブソリュートエンコーダの角度誤差情報出力方法 FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/244 J |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/244 B |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-H02K 33/12, FI分類-B06B 1/04 S |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-H02K 33/12, FI分類-B06B 1/04 S |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | モータシステム FI分類-H02P 29/00, FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-H04R 29/00 320 |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | タイヤ FI分類-B60C 19/00 B |
2020年01月24日 特許庁 / 特許 | 回転機器 FI分類-H02K 7/04, FI分類-H02K 7/14 A |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | 遮蔽カーテン及びX線検査装置 FI分類-G01N 23/18 |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | タイヤ FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01L 5/00 101 Z |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、気流計測システム、気流表示方法およびプログラム FI分類-G01P 13/00 E |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動システム、及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 5/46 D |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 回転装置の制御装置、回転装置および回転装置の制御方法 FI分類-H02P 8/36 |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/08 D |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/08 C |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22 |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | モータ、及び、モータの状態判定装置 FI分類-H02K 11/215, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 5/173 A |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、ファン、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 29/028 |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置及び飛行装置 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/72 |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 414 |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 442 |
2019年12月02日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 5/167, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/028, FI分類-F16H 57/032, FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H02K 5/24 B |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 体感振動発生装置 FI分類-B06B 1/04 A, FI分類-B06B 1/04 S |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 遊星歯車装置 FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16H 55/08 Z |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 遊星歯車装置 FI分類-F16H 1/28 |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 希土類鉄系リング磁石及びその製造方法 FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/02 M, FI分類-B22F 3/10 C, FI分類-B22F 9/04 C, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-B22F 3/14 101 B, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | シリンジポンプ FI分類-A61M 5/145 508 |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 3/50 A |
2019年11月15日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 身体状態モニタリングシステム、及びベッドシステム FI分類-A61G 7/043, FI分類-A61G 7/047, FI分類-A61F 5/44 Z |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | 光学部材および照明器具 FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 3/08, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-G02B 7/02 B |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 11/225, FI分類-G01D 5/20 110 B |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置及び画像処理方法 FI分類-G06T 7/55, FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-G06T 7/593, FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G06T 7/70 Z |
2019年10月29日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置、飛行装置、および飛翔体射出機構 FI分類-B64D 1/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/72, FI分類-B64D 25/00 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/52 E |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/25, FI分類-H02K 5/14 A |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 荷重検出機構、及びピン型ロードセル FI分類-G01L 1/22 G, FI分類-G01G 19/14 A, FI分類-G01G 19/18 A |
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | モータ、および回転機器 FI分類-H02K 13/00 V |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | アクチュエーター FI分類-B06B 1/04 A, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 圧力検出装置および良否判断方法 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/76 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 圧力検出装置および良否判断方法 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/76 |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | センサモジュール FI分類-G01B 7/16 R |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | ベース部材、スピンドルモータおよびハードディスク駆動装置 FI分類-B22D 17/00 B, FI分類-B22D 17/22 S, FI分類-G11B 25/04 101 J, FI分類-G11B 33/12 313 T |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | モータ、モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 29/06 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | モータ、モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 29/06, FI分類-G01B 7/30 G |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | モータ、モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 29/06 |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 位置合わせユニット、荷重検出ユニット、及び荷重検出システム FI分類-A61G 7/05, FI分類-G01G 3/14, FI分類-G01G 21/23, FI分類-G01G 19/52 F |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 位置合わせユニット、荷重検出器、荷重検出ユニット、及び荷重検出システム、 FI分類-G01G 19/02 C, FI分類-G01G 23/00 A |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 25/08 A, FI分類-H02K 5/173 A |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | ピボットアッシー軸受装置 FI分類-F16C 19/18, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 35/067, FI分類-F16C 25/08 Z, FI分類-F16F 15/10 A, FI分類-G11B 21/02 601 M, FI分類-G11B 25/04 101 D |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | ファンモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-H02K 7/14 A |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 3/00 310, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 510, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 5/00 310, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 7/00 310, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/10 310 |
2019年09月05日 特許庁 / 特許 | センサモジュール、ひずみ検出装置 FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01K 7/16 Z |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-G06F 3/01 560 |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-G06F 3/01 560 |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 給電装置、及び、給電方法 FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 3/34, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 流向流速測定装置 FI分類-G01P 5/12 C, FI分類-G01P 13/00 E |
2019年08月19日 特許庁 / 特許 | ロータ及び該ロータを用いたモータ、並びに、電子機器 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 21/14 M, FI分類-H02K 1/27 501 A |
2019年08月19日 特許庁 / 特許 | ロータ及び該ロータを用いたモータ、並びに、電子機器 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータ FI分類-H02K 37/14 M |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータ FI分類-H02K 37/14 535 M |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 回転機器 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 35/12, FI分類-F16C 25/08 Z, FI分類-H02K 21/22 M |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータユニット、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/22 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | グリース組成物を用いた転がり軸受 FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/16, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 141/10, FI分類-C10M 159/24, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10N 40:00 D, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-C10M 137/10 Z |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | グリース組成物を用いた転がり軸受 FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 33/41, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 159/24, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-C10M 137/10 Z |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | センサモジュール FI分類-G01B 7/16 R |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444 |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 集積回路装置 FI分類-G05F 1/56 310 V |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置および飛行装置 FI分類-B64D 17/72, FI分類-B64D 17/80, FI分類-B64D 25/00 |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 検出装置及び電荷電圧変換回路 FI分類-G01N 27/22 A |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 11/026, FI分類-H02K 13/00 X |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置およびモータシステム FI分類-H02P 23/04, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 歯車 FI分類-F16H 55/08 Z |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 遠心送風機 FI分類-F04D 29/44 Q, FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/66 N |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | モータの駆動制御装置およびモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 力覚センサモジュール及びロボットハンド FI分類-G01L 5/16 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 温度センサ及び温度測定システム FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受、回転装置、軸受監視装置、軸受監視方法 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 軸受監視装置、軸受監視方法 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04 |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 斜流型インペラ FI分類-F04D 23/00 B, FI分類-F04D 29/22 C, FI分類-F04D 29/22 E, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/66 A, FI分類-F04D 29/66 M, FI分類-F04D 11/00 101 |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置および飛行装置 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/54, FI分類-B64D 17/72 |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 流体センシング装置及び流体センサの故障検出方法 FI分類-G01P 21/02, FI分類-G01F 1/68 B, FI分類-G01P 5/12 B |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 15/04, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 17/00 400 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 引張圧縮試験機用の情報処理装置、アプリケーションおよびシステム FI分類-G01N 3/06, FI分類-G01N 3/08 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 凹面鏡 FI分類-G02B 7/182, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-G02B 5/08 C |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 21/22 M, FI分類-H02K 5/167 A, FI分類-H02K 5/173 A |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン装置 FI分類-F04D 29/52 B, FI分類-F04D 29/52 D |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 15/095, FI分類-H02K 15/02 D |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置、飛行装置、および飛翔体射出機構 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/72, FI分類-B64D 17/80 |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ、センサモジュール、接続構造 FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-H01L 29/84 A |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | ブロワ装置 FI分類-H02K 5/00 A, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/62 C, FI分類-F04D 25/08 302 E |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | ブロワ装置 FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/62 C |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム、生体情報モニタリング方法、及びベッドシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61G 7/043, FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61G 12/00 Z, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム、生体情報モニタリング方法、及びベッドシステム FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61G 7/043, FI分類-G01G 19/44 Z, FI分類-G01G 19/52 F, FI分類-A61B 5/11 100 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 X |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 L |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 L |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 X |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 110 X |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 110 X |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 110 J |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 27/08 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 21/06 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/15 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 N, FI分類-F04D 29/62 F, FI分類-F04D 29/66 L |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 23/06, FI分類-F16C 35/077, FI分類-F16F 1/38 Z, FI分類-F04D 29/42 N, FI分類-F04D 29/66 Q, FI分類-F04D 29/056 B |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/12 A |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | モータ、及び、モータの状態検出装置 FI分類-H02K 11/27, FI分類-H02K 11/215, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 5/173 A |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | モータ、及び、モータの状態判定装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 41/00, FI分類-H02K 11/215, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 7/14 A |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 位置検出装置 FI分類-G01D 5/244 A, FI分類-G01D 5/244 G |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュール FI分類-B60K 1/00, FI分類-B60K 7/00, FI分類-H02K 11/40, FI分類-H02K 5/00 A, FI分類-B60B 33/00 Z |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 7/06 100, FI分類-F21V 7/08 100, FI分類-F21V 7/09 100, FI分類-F21V 7/09 500, FI分類-F21V 13/12 300 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、ファン、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/17 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、ファン、およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/17 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 流体センサ FI分類-G01P 5/12 C, FI分類-G01P 13/00 E |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | モータユニットおよびファン FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-H02K 11/25, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/05 B, FI分類-F04D 29/056 A |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド FI分類-B25J 15/08 K |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド FI分類-B25J 15/10 |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 検出機構、およびシリンジポンプ FI分類-A61M 5/172, FI分類-A61M 5/145 508 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | ファンモータ、電子機器及びモータの制御方法 FI分類-H02P 6/15 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | アンテナ装置、及び、給電装置 FI分類-H01Q 3/30, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-G06T 7/70 Z |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | ブロワ装置 FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/62 C, FI分類-F04D 25/08 302 E |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | ブロワ装置 FI分類-F04D 29/42 M |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | パラシュート装置、飛行装置、飛翔体射出機構 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/72, FI分類-B64D 17/80 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 回転機器 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/00 A |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02P 6/16 |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 5/46 D |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 半導体装置、モータ駆動制御装置、およびモータユニット FI分類-H02P 6/28, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02P 29/024 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 力覚センサ装置 FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 1/26 Z |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 480 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 1/18 A, FI分類-H01L 29/84 A |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 498 |
2019年01月25日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 N |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | ウォーム、および回転機器 FI分類-F16H 55/06, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 飛行装置 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 17/62, FI分類-B64D 17/80 |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータおよびハードディスク駆動装置 FI分類-G11B 19/20 R, FI分類-H02K 1/27 502 G |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 流体動圧軸受およびスピンドルモータ FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-F16C 17/10 A, FI分類-F16C 17/10 B, FI分類-F16C 33/74 Z, FI分類-F16C 35/02 B |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21S 2/00 415, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 400 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/52 B, FI分類-F04D 29/52 E, FI分類-F04D 29/64 C |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/52 B, FI分類-F04D 29/52 E, FI分類-F04D 29/64 C |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置、車輪モジュール、および、移動機構 FI分類-F16D 65/12 Y |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01L 1/22 M, FI分類-H01L 29/84 A |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 回転機器 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/00 A |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-H01L 33/58, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 電池パック FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H02J 7/04 K, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 電池パック FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/296, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H01M 50/204 401 D |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/028, FI分類-H02K 5/24 Z |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 C |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 弾性部材 FI分類-F16J 15/16 B |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | 照明システム FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-H05B 37/02 Z, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/00 140 |
2018年12月04日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 463 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 B, FI分類-G01D 5/245 110 L, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 振動呈示装置 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02P 25/032, FI分類-H02K 33/04 A |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 530 |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-F16B 5/02 E, FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/24 G |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01N 27/00 B, FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/08 E, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-H01L 27/04 U, FI分類-H01L 29/72 P, FI分類-H01L 27/06 101 D, FI分類-H01L 27/06 101 U, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 湿度検出装置及び温度検出装置 FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 21/88 S, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-H01L 29/72 P, FI分類-H01L 27/082 B, FI分類-H01L 27/06 101 U, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 湿度検出装置 FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-H01L 27/06 101 U, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 湿度検出装置及び故障判定方法 FI分類-G01N 27/00 B, FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-H01L 27/118 101, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01N 27/00 B, FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01N 27/00 B, FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 21/82 W, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/118 101, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01N 27/04 B, FI分類-G01N 27/22 A, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-H01L 27/06 101 D, FI分類-H01L 27/06 101 U, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | モータおよび回転機器 FI分類-H02K 11/22, FI分類-H02K 7/14 A |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、電子機器及びモータの制御方法 FI分類-H02P 23/04, FI分類-H02P 23/28 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 15/01 300 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 実装基板、および面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 光硬化性樹脂組成物、および摺動部材 FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 2/46, FI分類-C08F 20/36, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C08F 259/08, FI分類-F16C 33/20 A |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 480 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ及び振動呈示装置 FI分類-B06B 1/04 S |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/173 |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/173 Z |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | 遠心送風機 FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 J, FI分類-F04D 29/66 N |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22 |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/32 E, FI分類-F04D 29/32 G, FI分類-F04D 29/52 C, FI分類-F04D 29/66 N |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | モータの駆動制御装置、ファン装置およびモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 29/00 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 25/22 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 異常検知装置、モータ装置、異常検知方法、及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 29/028 |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 432 |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 送風装置 FI分類-F04D 25/16, FI分類-F04D 27/00 P, FI分類-F04D 27/00 101 Y |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/44, FI分類-C10M 105/02, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 147/02, FI分類-C10M 169/04, FI分類-F16C 27/06 B, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/78 Z |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/38 D |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 24/00 |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ、及びこれを備える携帯型電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 滑りセンサ FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01L 1/22 M |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法 FI分類-G01N 17/00, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/04 K, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法 FI分類-G01N 17/00, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/04 K, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法 FI分類-G01R 31/392, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法 FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 301 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置および実装方法 FI分類-F21Y 107:70, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700, FI分類-H05K 3/34 504 B |
2018年07月30日 特許庁 / 特許 | 荷重変換器 FI分類-B25J 19/02, FI分類-G01L 1/22 E, FI分類-G01L 1/26 A, FI分類-G01L 1/26 B |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | センサ情報収集装置 FI分類-G08C 15/06 H, FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂潤滑用グリース組成物および樹脂摺動部材 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 115/06, FI分類-C10M 117/00, FI分類-C10M 129/68, FI分類-C10M 137/00, FI分類-C10M 169/02, FI分類-F16H 57/04 Z, FI分類-H01H 15/16 Z |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 11/22 |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | モータ及びモータと被接続部材との接続構造 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30 |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 触覚センサ FI分類-G01L 5/00 101 Z |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 遠心送風機 FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/66 N |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/28 Z |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 触覚センサ FI分類-G01L 1/20 Z, FI分類-G01L 5/00 101 Z |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02P 29/028 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-G06F 3/047 Z, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 602 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 姿勢制御装置 FI分類-A47C 7/46, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01D 5/16 S, FI分類-A47C 27/08 A, FI分類-A47C 27/08 G |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 姿勢制御装置 FI分類-A47C 7/40, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01D 5/16 S |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | インペラ及びファン装置 FI分類-F04D 29/32 A, FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/54 C, FI分類-F04D 25/08 303 |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 7/04, FI分類-H02K 7/08, FI分類-H02K 1/27 501 L |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 15/16 A, FI分類-H02K 21/14 M |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 7/04, FI分類-H02K 15/16 A, FI分類-H02K 21/14 M |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | 湿度センサ及びその製造方法 FI分類-G01N 27/22 A |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | モータ駆動装置、モータシステム、ファンモータ及びモータ駆動方法 FI分類-H02P 29/028 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | レーザ測長器 FI分類-G01S 17/32 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエーター及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 B |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 25/04, FI分類-H02P 27/06 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 25/04, FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 29/028 |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-F16C 17/10 B, FI分類-F16C 35/02 C |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | イオン液体、及び潤滑剤組成物 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/58, FI分類-C10M 105/74, FI分類-C10M 105/78, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 107/32 |
2018年06月20日 特許庁 / 特許 | 収容物残量検知装置 FI分類-A01K 5/01 Z, FI分類-G01F 23/26 A |
2018年06月20日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータの制御装置及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/24, FI分類-H02P 8/32 |
2018年06月11日 特許庁 / 特許 | センサユニット FI分類-G01P 13/00 E |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置および面状照明装置の製造方法 FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21Y 115:10 500 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 軸受装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16J 15/447, FI分類-F16C 33/76 Z |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-G02B 26/12, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-H02K 7/14 C, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/02 Z, FI分類-H02K 15/14 A, FI分類-H02K 21/22 M, FI分類-H02K 5/167 A |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 物体検出システムおよび物体検出方法 FI分類-G01V 3/10 D, FI分類-G01V 3/10 E, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/02 Q |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 物体検出システムおよび物体検出方法 FI分類-G01V 3/10 D |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 受電装置及び無線電力伝送システム FI分類-H02J 50/12 |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | 回路基板、モータユニット、およびファン FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 11/40, FI分類-H02K 11/215, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01L 23/12 Q |
2018年05月22日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 13/00 T |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器、その製造方法、及び荷重検出システム FI分類-G01G 3/14, FI分類-G01G 21/22, FI分類-G01G 19/52 D |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 11/30, FI分類-F04D 29/42 K, FI分類-F04D 29/66 L, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-F04D 29/046 D |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | ワイヤレス電力伝送システム、及びワイヤレス電力伝送システムの通信方法 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 電子部品 FI分類-H01C 1/084, FI分類-H01C 1/01 R, FI分類-H01C 10/00 R, FI分類-H01C 10/34 F |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 5/10 Z |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 3/38 A, FI分類-H02K 3/46 C |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 生体状態モニタリングシステム FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 100 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 生体状態モニタリングシステム FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 100 |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 回転規制機構、回転アクチュエータおよびロボット FI分類-F16D 43/21, FI分類-B60T 1/06 G, FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-B25J 17/00 E, FI分類-F16D 63/00 H, FI分類-F16D 63/00 Z |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | 力覚センサ装置 FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-G11B 19/20 D |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モジュールの製造方法及び光学モジュールの製造方法 FI分類-G02B 5/20, FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 D, FI分類-H01L 23/30 B |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、ファン、及びモータの制御方法 FI分類-H02P 29/032, FI分類-F04D 27/00 101 N |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 力覚センサ装置 FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 1/22 F |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 A, FI分類-F16K 5/06 E |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 半導体モジュール FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/46 C |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、ステッピングモータシステム及びモータ制御方法 FI分類-H02P 8/38 |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 送風機 FI分類-F04D 29/28 H, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/58 P |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 E |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | モータ装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 29/032 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 体動判定システム及びベッドシステム FI分類-A61B 5/11 100 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 睡眠/覚醒判定システム FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/16 130 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | グリース組成物および転がり軸受 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:14, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-C10M 105/04, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-G11B 21/02 601 Z |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュール、移動機構、および、車輪モジュールの制御方法 FI分類-F16D 65/18, FI分類-H02K 7/102, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B62B 5/04 A, FI分類-F16D 121:22, FI分類-F16D 127:04, FI分類-F16D 129:04, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-F16D 55/28 B |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 蛍光体シートの製造方法 FI分類-G02B 5/20, FI分類-B29C 39/12 |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 表示処理装置、表示処理方法、及び表示処理プログラム FI分類-G06Q 50/22, FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-A61B 5/00 102 B |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/52 E |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 回転装置、回転装置の取付構造、及び回転装置と外部コネクタとの接続構造 FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/22 |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | シリンジポンプ FI分類-A61M 5/145 500 |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | モータの駆動制御装置およびモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 3/22 A, FI分類-H02P 3/22 B |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | モータの駆動制御装置およびモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 3/22 B |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 A, FI分類-H02K 33/18 B |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 振動アクチュエータ FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 A |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 1/16, FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-G06F 1/30 A, FI分類-H02M 3/00 H, FI分類-G06F 1/26 331 D |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | レゾルバのステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 1/18 A, FI分類-H02K 1/18 E |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 1/14 Z, FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/46 B |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | シリンジポンプ FI分類-A61M 5/145 500 |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | シリンジポンプ FI分類-A61M 5/145 500 |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | ロータ、モータおよびロータの製造方法 FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 G, FI分類-H02K 1/27 501 L |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | ロータ、モータおよびロータの製造方法 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-H02K 1/27 501 L |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | リモコン装置、通信装置、可変装置および照明装置 FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H04Q 9/00 311 U, FI分類-H04Q 9/00 331 B |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 負荷駆動回路 FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュールおよび移動機構 FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 1/28, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B62B 3/00 B, FI分類-H02K 7/14 C, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-B60B 33/00 504 Z |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュールおよび移動機構 FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 1/28, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-B60B 33/00 504 |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュールおよび移動機構 FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 35/02 C, FI分類-B60B 33/00 504 |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | モータ装置、モータ駆動制御装置、及びモータの駆動方法 FI分類-H02P 6/10, FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02K 1/14 Z, FI分類-H02P 25/024 |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | センサチップ及び力覚センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | センサチップ及び力覚センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | センサチップ及び力覚センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | モータ駆動システム、モータ駆動制御装置、モータ駆動制御装置の制御方法、及びモータ駆動制御装置の制御プログラム。 FI分類-H02P 5/46 D |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | モータ用ロータ、モータ及びモータ用ロータの製造方法 FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 C |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 在床状態監視システム、及びこれを備えるベッド FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 21/14 M, FI分類-G11B 33/12 306 B |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 荷重センサおよび荷重センサ一体型多軸アクチュエータ FI分類-G01L 1/22 E, FI分類-G01L 5/00 L |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 荷重センサおよび荷重センサ一体型多軸アクチュエータ FI分類-G01L 1/22 F, FI分類-G01L 5/00 L |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 荷重センサおよび荷重センサ一体型多軸アクチュエータ FI分類-G01L 1/22 F, FI分類-G01L 5/00 L |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受用シール及び転がり軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/78 D, FI分類-F16J 15/3232 201 |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの制御方法 FI分類-H02P 29/024 |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 基板および面状照明装置 FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700, FI分類-H05K 3/34 501 D |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | モータ装置 FI分類-H02P 6/16 |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動システム、モータ駆動制御装置の制御方法、及びモータ駆動制御装置の制御プログラム。 FI分類-H02P 5/46 D |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | ピボットアッシー軸受装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16J 15/453, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/78 Z |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 気流測定装置、及びこれを用いた環境測定装置 FI分類-G01P 5/12 C, FI分類-G01P 13/00 E |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 439 |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ及びひずみゲージの製造方法 FI分類-B32B 37/02, FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-C23C 14/06 N |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 1/14 Z, FI分類-H02K 1/18 E, FI分類-H02K 9/22 Z |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/16 Z |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16C 33/20, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-F16C 33/12 B |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | レーザー距離計測装置 FI分類-G01S 17/10 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/44 B, FI分類-H02K 3/52 E, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年10月02日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 E, FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-F16K 27/06 C |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-G01D 5/20 110 X |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 湿度センサ FI分類-G01N 27/22 A |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 湿度センサ FI分類-G01N 27/22 A |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 希土類ボンド磁石、希土類ボンド磁石の製造方法および希土類ボンド磁石を有するモータ FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 180 |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびモータ FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 3/46 C |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 角度検出装置、回転量特定ユニットおよび回転駆動ユニット FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/245 B |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-B60Q 3/20, FI分類-B60Q 3/60, FI分類-B60Q 3/62, FI分類-B60Q 3/72, FI分類-B60Q 3/76, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 5/04 650 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | モータ用永久磁石を用いた直流モータ FI分類-H02K 1/17, FI分類-H02K 23/04, FI分類-H01F 1/057 180 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置及び回転装置における筐体の分離方法 FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-F16H 57/031, FI分類-H02K 5/00 A |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H05K 7/18 A |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-G01D 5/12 A, FI分類-G01D 5/165 A, FI分類-G01D 5/245 T |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 接続端子と電気的に接続されたセンサー、回転装置及び車両 FI分類-H02K 11/38, FI分類-H02K 7/116, FI分類-G01B 7/30 G, FI分類-G01D 5/165 Z |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | 回路基板、モータユニット、およびファン FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 29/08, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 9/00 R |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/50 A |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 E |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 希土類磁石粉末、希土類ボンド磁石および希土類ボンド磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 304, FI分類-H01F 1/057 180, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02P 25/022 |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16D 43/21, FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-F16H 35/10 H |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 23/04, FI分類-H02P 6/182 |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | モータの駆動制御装置およびモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 3/22 |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびブラシレスモータ FI分類-H02K 1/02 B, FI分類-H02K 1/18 A, FI分類-H02K 3/46 B |
2017年08月15日 特許庁 / 特許 | 荷重変換器 FI分類-G01L 1/22 E, FI分類-G01L 1/26 B, FI分類-G01G 23/02 A |
2017年08月15日 特許庁 / 特許 | 荷重変換器 FI分類-G01L 1/26 B |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 体動判定システム、生体状態モニタリングシステム、及びベッドシステム FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 23/04, FI分類-H02P 27/08 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 在床状態監視システム FI分類-A61G 7/05, FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年07月21日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/21 |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/12, FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02P 29/024 |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 3/52 E |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 11/215 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ及び多軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ及び多軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ、及び、3軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ及び多軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ及び多軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ、及び、3軸力センサ FI分類-G01L 5/16 |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/12 H |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01D 5/245 M, FI分類-G01D 5/245 110 L, FI分類-G01D 5/245 110 W |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 36/00 J |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 取付板及びその取付板を備えた平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 36/00 V |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器、荷重検出システム、及び生体状態モニタリングシステム FI分類-G01G 3/14, FI分類-A61B 5/02 H, FI分類-G01G 19/52 D, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 回転装置および移動体 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H01R 13/42 Z |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ電流制御装置およびモータ電流制御方法 FI分類-H02P 8/22 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/15 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/52 E |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 1/18 A, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/52 E |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 3/52 E |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 3/34 C |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 3/50 Z |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージを用いた温度測定装置 FI分類-G01K 5/52 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/21, FI分類-H02P 6/182 |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | トルクリミッタおよび駆動装置 FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16D 43/21, FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-F16H 35/10 H |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | モータ及びそのモータを備える回転装置 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/02, FI分類-H02K 5/00 Z |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | ワイヤレス電力伝送システム、およびワイヤレス電力伝送システムの通信方法 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/12 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/00 B |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | R-T-B系永久磁石の製造方法およびR-T-B系永久磁石 FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 160 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 取付部材、取付ユニット、照明装置及び照明ユニット FI分類-F21V 21/15, FI分類-F21S 8/02 420, FI分類-F21V 21/30 500, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443 |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 442 |
2017年05月08日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-H02K 11/02, FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 1/00 B, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 遮断弁アクチュエータ FI分類-F16K 31/04 A, FI分類-F16K 31/50 A |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 遮断弁アクチュエータ FI分類-F16K 1/02 C, FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-H02K 7/08 Z, FI分類-F16K 31/04 A, FI分類-F16K 31/50 A |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-G02B 3/02, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21W 131:405, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 150, FI分類-F21V 5/02 350, FI分類-F21V 5/02 400, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | ステータおよびレゾルバ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/245 E |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 外付けユニット及びモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/25 |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置及び基板 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444 |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 照明用ユニット及び照明装置 FI分類-F21V 29/77, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/507, FI分類-F21S 8/02 420, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 21/00 130, FI分類-F21Y 101:00 300, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | センサチップ、起歪体、力覚センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | ワイヤレス電力伝送システム、およびワイヤレス電力伝送システムの保護方法 FI分類-H02H 7/12, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 駆動装置及び照明装置 FI分類-F16H 21/54, FI分類-F21V 21/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F16H 35/00 H, FI分類-F21S 2/00 365 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21S 2/00 520, FI分類-F21V 23/04 500 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 駆動装置及び照明装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16H 21/52, FI分類-F21V 21/30, FI分類-F16D 121:22, FI分類-F16D 127:02, FI分類-F16D 127:06, FI分類-F16D 129:08, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F16D 63/00 H, FI分類-F16H 27/04 Z, FI分類-F16H 35/00 E, FI分類-F16H 37/12 Z, FI分類-F21S 2/00 365 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | センサチップ、力覚センサ装置 FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 力覚センサ装置 FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | センサチップ、力覚センサ装置 FI分類-G01L 5/16, FI分類-H01L 29/84 A |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | ロータリトランス付きモータ、およびロータリトランス付きモータの製造方法 FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/00 A, FI分類-H02K 15/02 A |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 軸型トルク変換器 FI分類-H04B 10/11, FI分類-G08C 23/04 B, FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 軸型トルク変換器 FI分類-G08C 23/04 B, FI分類-G01L 3/10 311 |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | ブラシレスモータの駆動制御回路 FI分類-H02P 6/17, FI分類-G01D 5/14 H |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュール及び台車 FI分類-B60K 7/00, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B62B 3/00 B, FI分類-H02K 7/14 C |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 車輪モジュール FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:22, FI分類-F16D 127:06, FI分類-F16D 55/28 B |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータの制御装置及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/08 |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | イオン液体、潤滑剤及び磁気記録媒体 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:18, FI分類-G11B 5/725, FI分類-C10M 105/60, FI分類-C10M 105/78, FI分類-C10M 159/12 |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 6/17 |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びチューブポンプ FI分類-H02P 6/14, FI分類-H02P 6/16, FI分類-H02P 6/30, FI分類-H02P 29/028, FI分類-A61M 1/10 121, FI分類-F04C 5/00 341 N |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びチューブポンプ FI分類-H02P 6/08, FI分類-F04C 5/00 341 N |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | ロータリエンコーダ、回転量を特定する方法 FI分類-G01D 5/26 K |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | ポリゴンミラースキャナモーター FI分類-G02B 26/12, FI分類-G02B 26/10 F, FI分類-G03G 15/04 111, FI分類-B41J 2/47 101 D, FI分類-H04N 1/04 104 A |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/04, FI分類-H02P 8/38 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | ステータ構造及びレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/52 Z |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | ステータ構造及びレゾルバ FI分類-H02K 3/32, FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 11/225, FI分類-H02K 5/10 Z |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置および面状照明装置の製造方法 FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21Y 115:10 500 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 3/32, FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/50 Z, FI分類-G01D 5/20 110 X |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 1/17, FI分類-H02K 5/04 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21V 8/00 310 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 保護回路及び負荷駆動回路 FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H03K 17/08 C |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御装置の制御方法、モータ駆動制御装置の制御プログラム、および基本ステップ角の分割数の決定方法 FI分類-H02P 8/22 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | ステッピングモータ FI分類-H02K 37/04 501 M |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/20 |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 9/04 Z |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | ステータ、モータおよびインホイールモータ駆動装置 FI分類-H02K 16/02, FI分類-H02K 1/06 B, FI分類-H02K 1/18 C |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | センサ一体型軸支持構造およびセンサ構造体 FI分類-G01L 5/16, FI分類-A61H 7/00 323 L |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 3軸力検出装置 FI分類-G01L 5/16 |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/16 |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | ベッドモニタリングシステム FI分類-A61B 5/00 102 A |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 35/067, FI分類-H02K 5/173 A |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21W 111:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 8/10 371, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | リニアアクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-H02K 37/24 Q |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 災害情報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/01 A, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 災害情報システム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08B 21/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 31/00 B |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | レゾルバのステータ構造およびそれを用いたレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/52 E |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置および照明装置 FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 L |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 紫外線硬化性樹脂組成物及び摺動部材 FI分類-C08F 2/48, FI分類-C08G 59/62, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C08F 259/08, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 135/20, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10M 153/02, FI分類-C10M 155/02, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16B 33/06 E, FI分類-F16B 35/00 U, FI分類-F16B 35/00 Y, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/10 B, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 5/16 CEW |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置および光源駆動方法 FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 G |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 可変照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21S 2/00 355, FI分類-F21V 14/00 100, FI分類-H04Q 9/00 311 P |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置および照明装置 FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 L, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | グリース組成物、転がり軸受、およびモータ FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/30, FI分類-C10M 129/38, FI分類-C10M 141/02, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 145/16, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 20:06 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 静電センサパターンを有する発光部材を有する静電センサ型の面照明付スイッチ FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 36/00 D, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 3/00 550, FI分類-F21V 23/00 115, FI分類-F21V 23/04 100, FI分類-F21V 23/04 500 |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置および光源駆動方法 FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 J |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | ファン装置およびその製造方法 FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/60 H, FI分類-F04D 29/64 C |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 6/10, FI分類-H02M 7/48 F |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | モータ制御システム FI分類-G01B 5/02, FI分類-H02P 31/00 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 希土類ボンド磁石 FI分類-B22F 1/00 J, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 180, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02P 6/182 |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 希土類ボンド磁石 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 C, FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 180, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-E06B 9/74 A |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435 |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 413, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 中継装置および圧力検出装置 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/77, FI分類-G01L 7/00 A, FI分類-B22D 17/32 J, FI分類-B22D 18/02 Y |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータの駆動制御方法 FI分類-H02P 6/21, FI分類-H02P 6/182 |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-A47K 13/10, FI分類-F16H 33/02 B |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 23/04, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 440, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/00 530 |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-B60R 11/02 C |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 150, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータおよびその製造方法 FI分類-H02K 15/02 Z, FI分類-H02K 21/22 M |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置 FI分類-H05B 37/02 G, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂潤滑用グリース組成物、樹脂歯車装置及び車載用空調処理システムのアクチュエータ FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16H 55/06, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 117/02, FI分類-C10M 133/42, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 143/12, FI分類-C10M 147/02, FI分類-C10M 147/04, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/20 Z, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16H 57/04 Z, FI分類-B60H 1/00 103 K, FI分類-B60H 1/00 103 N, FI分類-B60H 1/00 103 R |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂潤滑用グリース組成物、樹脂歯車装置及び車載用空調処理システムのアクチュエータ FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 117/00, FI分類-C10M 125/26, FI分類-C10M 133/42, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 143/12, FI分類-C10M 147/02, FI分類-C10M 161/00, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 29/08 |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/244 J |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 B, FI分類-G01D 5/245 110 L |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 振動発生装置及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-B06B 1/04 Z |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 振動発生装置及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H02K 33/02 A |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 振動発生装置及び電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 電子機器 FI分類-B06B 1/04 S |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 通信システム FI分類-H04W 28/12, FI分類-H04L 12/811, FI分類-H04W 4/04 190 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/08 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 通信端末及び通信システム FI分類-H04W 28/10, FI分類-H04L 12/811, FI分類-H04W 4/04 190 |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | シリンジポンプ FI分類-A61M 5/145 500 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G01D 11/28 C, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-G02B 6/00 331 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-E06B 9/74 A |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ、ハードディスク駆動装置及びスピンドルモータ製造方法 FI分類-G11B 19/20 D, FI分類-H02K 15/02 Z, FI分類-H02K 21/22 M |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器、荷重検出用キット、及び荷重検出システム FI分類-G01G 3/14, FI分類-G01G 19/44 Z, FI分類-G01G 23/00 A |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | キャスター FI分類-G01L 1/26 A, FI分類-G01G 19/52 D, FI分類-G01G 19/52 F, FI分類-G01G 23/02 A, FI分類-B60B 33/00 503 Z |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 等方性バルク磁石の製造方法 FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 304, FI分類-H01F 1/057 160, FI分類-B22F 3/14 101 B, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | グリース組成物、転がり軸受、およびモータ FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 10:04, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-F16C 19/06, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/26, FI分類-C10M 129/42, FI分類-C10M 145/10, FI分類-C10M 145/12, FI分類-C10M 145/16, FI分類-C10M 169/00, FI分類-F16C 33/66 Z |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | 妊娠状態モニタリングシステム FI分類-A61B 5/00 P, FI分類-A61B 10/00 N, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2016年10月25日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器、及び荷重検出システム FI分類-A61G 7/043, FI分類-G01G 19/02 C |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | ひずみゲージ FI分類-G01B 7/16 R |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01D 5/245 110 B |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | アブソリュートエンコーダ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01D 5/245 T |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | インペラ、及び、そのインペラを備えた軸流ファン FI分類-F04D 29/38 A |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 35/00 X, FI分類-H01H 36/00 J |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 J, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 160, FI分類-B22F 3/14 101 B, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン装置 FI分類-F04D 29/52 D, FI分類-F04D 29/54 B, FI分類-F04D 29/64 D |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 希土類鉄系永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 160 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | DCモータ FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/25, FI分類-H02K 5/14 B, FI分類-H02K 13/00 V, FI分類-H02K 13/00 X |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21S 8/10 352, FI分類-F21S 8/10 371, FI分類-G02B 6/00 331 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | ファンケース部材、及び、そのファンケース部材を用いたファンケースを備えたファンの製造方法 FI分類-F04D 29/52 B, FI分類-F04D 29/64 C |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-F16H 1/16, FI分類-F16H 1/20, FI分類-A47K 13/10 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-B65F 1/16, FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 1/12, FI分類-A47K 13/10 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 角度検出装置 FI分類-G01D 5/20 110 B |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 開閉装置 FI分類-A47K 13/10 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 開閉装置 FI分類-A47K 13/10 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、駆動制御方法、ファンモータ及び電子機器 FI分類-H02P 3/22, FI分類-F04D 29/00 B |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、駆動制御方法、ファンモータ及び電子機器 FI分類-H02P 6/26, FI分類-H02P 29/024 |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 軸受装置の製造方法、軸受装置、スイングアーム、及び磁気ディスク駆動装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/76 A, FI分類-F16C 33/78 Z, FI分類-G11B 21/02 630 D |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 105:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 乳幼児用睡眠パッド FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/00 B, FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/02 711 C, FI分類-A61B 5/10 300 D |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21V 19/02, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ、そのモータを備える回転装置及びその回転装置を備えた空調システムを備える車両 FI分類-H01R 39/18, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 13/00 V |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/14 Z, FI分類-H02K 13/00 R |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 13/00 V |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/14 Z, FI分類-H02K 13/00 R |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ、そのモータを備える回転装置及びその回転装置を備えた空調システムを備える車両 FI分類-H01R 39/18, FI分類-H01R 39/22, FI分類-H02K 13/00 V, FI分類-B60H 1/00 102 H |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | モータ、そのモータを備える回転装置及びその回転装置を備えた空調システムを備える車両 FI分類-H02K 13/00 V |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 11/33 |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-F16K 31/04 A |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/24 |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置および脱調状態検出方法 FI分類-H02P 8/38 |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | モータのステータ構造 FI分類-H02K 1/14 Z, FI分類-H02K 3/46 B |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン用羽根車及び軸流ファン FI分類-F04D 29/38 D, FI分類-F04D 29/66 M, FI分類-F04D 25/08 303 |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | モータ制御回路、モータ制御装置、アクチュエータ及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/38 |
2016年08月16日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 36/00 J |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 放熱部材及び照明装置 FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21V 29/83, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 375 |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | アドレス制御回路及びアドレス制御回路の制御方法 FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-G06F 13/14 320 A |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | ターボチャージャー用転がり軸受および回り止め機構 FI分類-F16C 19/18, FI分類-F16C 35/077, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 J |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | モータ制御回路、モータ制御装置、アクチュエータ及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/14 |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | モータ制御回路、モータ制御装置、アクチュエータ及びステッピングモータの制御方法 FI分類-H02P 8/14 |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 身体状態モニタリングシステム FI分類-A61G 7/043, FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-F16H 1/04, FI分類-H02K 7/116 |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 1/16, FI分類-H02K 7/116 |
2016年07月27日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-G01D 5/20 110 X |
2016年07月27日 特許庁 / 特許 | ステータ FI分類-G01D 5/20 110 H |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | ロータリトランス付きモータおよびその製造方法 FI分類-H02K 11/20, FI分類-H01F 38/18 D, FI分類-H01F 38/18 Z, FI分類-H02K 15/14 Z |
2016年07月19日 特許庁 / 特許 | モータ制御回路、モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 3/22 A |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 身体状況検知装置、身体状況検知方法及びベッドシステム FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置及び基板 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 23/00 160 |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/58 R, FI分類-F04D 29/62 C |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 送り装置、医療機器、及び輸液ポンプ FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/24 A, FI分類-F16H 25/24 B, FI分類-A61M 5/145 500 |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | ブラシ付きモータを用いた駆動機構 FI分類-H02K 13/10 |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-G01D 5/245 110 K, FI分類-G01D 5/245 110 M |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-G01D 5/245 B, FI分類-G01D 5/245 110 L |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60K 37/00 J |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する乗り物 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する車両 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 11/26, FI分類-H02K 7/116, FI分類-G01B 7/30 G, FI分類-G01D 5/165 A, FI分類-B60H 1/00 103 R |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 5/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 36/00 V |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-F16H 57/028, FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-F16F 15/02 K, FI分類-B60H 1/34 611 Z |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する乗り物 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60H 1/00 103 K, FI分類-B60H 1/00 103 N, FI分類-B60H 1/00 103 R |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する車両 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 接続端子が電気的に接続されたロータリ型の抵抗式ポジションセンサー、回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する車両 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | ロータリ型のポジションセンサー、回転装置及びその回転装置を備える空調システムを有する乗り物 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 回転装置および車両 FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116 |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | 回転検出装置、モータ装置及び回転検出方法 FI分類-H02P 29/00, FI分類-G01D 5/244 H, FI分類-G01D 5/245 H |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 36/00 J |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 443 |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | シール部材、バックライト、及び製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-F21S 2/00 401 |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/52 D, FI分類-F04D 29/64 D, FI分類-F04D 29/64 F |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 115/06, FI分類-C10M 115/08, FI分類-C10M 129/26, FI分類-C10M 129/34, FI分類-C10M 129/42, FI分類-C10M 131/02, FI分類-C10M 133/16, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 30:00 Z |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | シャフトと筒状の構造体とを備える構造 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 35/077, FI分類-G11B 21/02 630 C |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 荷重検出装置 FI分類-G01L 1/22 B, FI分類-G01L 1/22 F, FI分類-G01L 25/00 A |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 443 |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/02 710 A, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/02 H, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 B |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-A61B 5/10 310 B |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 呼吸波形描画システム及び呼吸波形描画方法 FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 呼吸波形描画システム及び生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 呼吸波形描画システム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/10 315 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-G05B 23/02 V |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 29/024 |
2016年05月09日 特許庁 / 特許 | 荷重検出ユニット、ベッド及び荷重検出システム FI分類-G01G 19/44 Z, FI分類-G01G 19/52 F, FI分類-G01G 23/00 Z |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器及び荷重検出システム FI分類-A47C 21/00, FI分類-G01G 19/52 D, FI分類-G01G 23/00 A |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 駆動装置及びそれを備えた照明装置 FI分類-F21V 21/15, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21V 21/26 100, FI分類-F21V 21/26 370, FI分類-F21Y 101:00 100 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 駆動装置及び照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21V 21/30 600, FI分類-F21Y 101:00 100 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 駆動装置及び照明装置 FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 14/02 200, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器及び荷重検出システム FI分類-A61G 7/043, FI分類-G01G 19/02 B, FI分類-G01G 23/00 A |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ及び平面スイッチユニット FI分類-H01H 9/02 J, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-F21V 23/04 130 |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 11/33 |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/04 |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 25/06, FI分類-F16C 35/067, FI分類-H02K 7/08 Z, FI分類-H02K 5/173 Z |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | モータ及びそのモータの製造方法 FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 11/25 |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | ギヤユニット及び電子錠 FI分類-E05B 47/00 J |
2016年04月11日 特許庁 / 特許 | 角度調整装置及び照明装置 FI分類-H02P 8/40, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 14/02 200, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | モータ、インホイールモータ及び車輪装置 FI分類-B60K 7/00, FI分類-H02K 11/215 |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 29/83, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21Y 115:10 500, FI分類-F21Y 115:10 700 |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/66 M |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 焼結磁石の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-H01F 1/08 B, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年04月04日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/09 A, FI分類-C22C 33/02 J, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 304, FI分類-B22F 3/14 101 B, FI分類-B22F 3/14 101 C, FI分類-C22C 33/02 103 A, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/09 A, FI分類-C22C 33/02 J, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 304, FI分類-B22F 3/14 101 B, FI分類-B22F 3/14 101 C, FI分類-C22C 33/02 103 A, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 375 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-A47K 13/10, FI分類-F16D 43/21, FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-F16H 35/10 H |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02M 7/48 E |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/173 A |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器、及び荷重検出システム FI分類-G01G 3/14, FI分類-G01G 19/52 F, FI分類-G01G 23/00 A |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びチューブポンプ FI分類-H02P 6/17, FI分類-A61M 1/10 141 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | モータ用ロータ及びモータ用ロータの製造方法 FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 1/27 501 D |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 荷重検出器及び荷重検出システム FI分類-A61G 7/043, FI分類-G01G 21/28, FI分類-G01G 3/00 Z, FI分類-G01G 19/02 B, FI分類-G01G 19/44 Z |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | モータ付ギアボックス FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | モータ付ギアボックス FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/16 Z, FI分類-F16H 57/039, FI分類-H02K 5/24 A |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 便座昇降装置 FI分類-A47K 13/10 |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 便座昇降装置 FI分類-A47K 13/10 |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/16, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/42 J, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/62 B |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 単相ブラシレスモータ FI分類-H02K 29/03, FI分類-H02K 1/14 Z |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | ハイブリッド型ステッピングモータ FI分類-H02K 37/14 C |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | モータ及びモータの製造方法 FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 15/14 A |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/66 M |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/80, FI分類-C10M 171/00, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16C 33/66 Z |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | 振動発生器 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H02K 33/18 B |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 圧力センサを備えた装置 FI分類-G01L 19/14 |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びそのモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/02 371 K |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | センサ情報収集装置 FI分類-G08C 15/00 K, FI分類-G08C 19/00 301 B |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びそのモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/02 371 L, FI分類-H02P 6/02 371 P |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | スイッチユニット、および、自動販売機 FI分類-G07F 9/00 H, FI分類-G07F 9/02 B |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | ファン装置及びそのファン装置の製造方法 FI分類-F04D 29/32 C, FI分類-F04D 29/54 B, FI分類-F04D 29/54 F, FI分類-F04D 29/64 F |
2016年01月08日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ及び平面スイッチユニット FI分類-H01H 9/02 J, FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/04 100 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | センサ装置、センサユニット、物品選択装置、物品選択ユニット及び自動販売機 FI分類-G07F 9/00 F, FI分類-G07F 9/02 A, FI分類-H01H 36/00 V |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/18, FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H02K 11/00 X |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 17/26, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 25/04 Z, FI分類-H02K 5/167 A |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 17/26, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 25/04 Z, FI分類-H02K 5/167 B |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-H02K 5/22, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/62 D, FI分類-F04D 25/08 302 E |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 5/167 A, FI分類-H02K 5/167 B |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 検出装置、インテロゲータ、及びひずみ検出システム FI分類-G01J 3/18, FI分類-G01B 11/16 G, FI分類-G01D 5/353 C, FI分類-G01M 11/00 U |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 携帯機器 FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 602 |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 携帯機器 FI分類-G06F 3/041 602 |
2015年12月21日 特許庁 / 特許 | クランクアームアッセンブリ FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 5/22 |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | 角度検出装置および角度検出システム FI分類-G01D 5/20 110 B |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | モータのステータ及びそのステータを備えるインナーロータ型モータ FI分類-H02K 3/18 J, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 3/52 E |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | ファン FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 35/077, FI分類-F16C 25/08 Z, FI分類-F04D 29/056 B |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | ロータ及びそのロータを備えたファン装置 FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/66 M, FI分類-F04D 25/08 302 E |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | ロータ、そのロータの製造方法及びそのロータを備えたファン装置 FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/28 D, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/28 R, FI分類-F04D 29/34 F, FI分類-F04D 29/34 J |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/42 J, FI分類-F04D 29/42 K, FI分類-F04D 29/42 Z |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | クーラント噴射装置 FI分類-B23Q 11/10 B |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | ブラシレスモータの駆動制御装置、および駆動制御方法 FI分類-H02P 3/22, FI分類-H02P 3/20 A, FI分類-H02P 6/02 371 L |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 昇降装置 FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-E03D 11/02 Z |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-G11B 19/20 G, FI分類-G11B 33/12 313 T |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | ステータ構造およびレゾルバ FI分類-G01D 5/20 110 X |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/44 N, FI分類-F04D 29/44 Q, FI分類-F04D 29/66 N |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/16, FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 生体情報モニタリングシステム FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/00 X |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/62 C |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 遠心ファン FI分類-F04D 29/16, FI分類-F04D 29/44 Q, FI分類-F04D 25/08 302 E |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 検出装置、インテロゲータ、及びひずみ検出システム FI分類-G01B 11/16 G, FI分類-G01D 5/353 C |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | モータ及びモータの製造方法 FI分類-H02K 13/00 V, FI分類-H02K 15/02 P |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/14 B, FI分類-H02K 13/00 V, FI分類-H02K 15/02 P |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 弾性部材付き振動子及び振動発生器 FI分類-B06B 1/04 Z |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-H05K 3/34 501 D |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 調光器、照明制御システム、制御ユニット、および機器制御システム FI分類-H04Q 9/02 A, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H04Q 9/00 321 B |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | ハードディスク駆動装置及びピボットアッシー軸受装置 FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16J 15/447, FI分類-G11B 21/02 630 D |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 選択スイッチ及び自動販売機用の選択ユニット FI分類-G07F 9/00 H, FI分類-G07F 9/02 B, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G07F 9/02 104 |
2015年09月04日 特許庁 / 特許 | ムービングライトの制御システム FI分類-H05B 37/02 F, FI分類-H05B 37/02 G, FI分類-H05B 37/02 N, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | センサ情報収集装置 FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01L 1/22 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | ファンケース部材、及び、そのファンケース部材を用いたファンケースを備えたファンの製造方法 FI分類-F04D 29/52 C, FI分類-F04D 29/64 C |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | モータおよび送風機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/00 X |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置 FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 J, FI分類-H02M 3/155 L, FI分類-H05B 37/02 J |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 摺動部品、これを備える摩耗検知システム及びヨーシステム、並びに該ヨーシステムを備える風力発電装置 FI分類-F03D 11/04 A, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/20 Z |
2015年08月05日 特許庁 / 特許 | 可変機器システム FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-H04Q 9/00 301 D |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 5/22, FI分類-G01D 5/20 110 X |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | ロータのアンバランスの修正方法 FI分類-G01M 1/32 |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 輸液装置および気泡検出方法 FI分類-A61M 5/36 500, FI分類-A61M 5/142 502 |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 生体状態判定装置及び生体状態判定方法 FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-A61B 5/10 300 D |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | ロータリトランス付きモータ FI分類-H02K 11/00 U |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | ロータリトランス付きモータ FI分類-H02K 11/00 U |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | アウターロータ型モータ FI分類-H02K 5/167 B |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置、及び光学機器 FI分類-G02B 3/06, FI分類-G02B 3/08, FI分類-G02B 13/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 350, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 300, FI分類-F21V 5/04 600, FI分類-F21V 5/04 650 |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 33/08, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 35/02 C, FI分類-H02K 5/167 A |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-F16C 19/00, FI分類-F16C 35/07, FI分類-H02K 5/167 A |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | ボルトセンサ FI分類-G09F 13/18 Z, FI分類-G09F 13/20 L, FI分類-G01L 5/00 103 B, FI分類-G01L 5/00 103 D |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | ステータ及びそれを用いたレゾルバ FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 3/34 B |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-G01D 5/20 110 Z |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/16 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 8/12, FI分類-H02P 6/02 351 J |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 軸型トルク変換器 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G08C 23/06, FI分類-G08C 23/04 B, FI分類-G01L 3/10 311 |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 15/01 370 |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 6/02 351 G |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置、電子機器及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 6/02 341 P |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01L 33/00 H, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 160 |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 軸型トルク変換器 FI分類-G08C 23/04 B, FI分類-G01L 3/10 311 |
2015年04月21日 特許庁 / 特許 | 可変機器システム FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H05B 37/02 Z, FI分類-H04Q 9/00 331 A |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 Z, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/22 100, FI分類-F21V 7/22 250, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-H05K 3/34 501 D |
2015年04月13日 特許庁 / 特許 | 送風機 FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/70 N |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 計器の駆動制御装置 FI分類-H02P 8/18, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G01D 11/00 K, FI分類-G01D 13/22 101 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受 FI分類-F16C 19/38, FI分類-F16C 33/36, FI分類-F16C 33/78 E, FI分類-F16C 33/78 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 3/18 101 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 電気機器の固定構造及びその固定構造を備える照明装置 FI分類-F21V 21/35, FI分類-H01R 25/14 Z, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21V 21/26 110, FI分類-F21V 21/34 100, FI分類-F21V 21/34 500 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | ロータ及びポンプ装置 FI分類-F04C 5/00 341 C, FI分類-F04C 5/00 341 G |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 球面すべり軸受及びその製造方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-F16C 33/06, FI分類-F16C 11/06 L, FI分類-F16C 33/14 Z |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | ブラシレスモータおよび送風機 FI分類-H02K 29/08, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-H02K 21/22 M, FI分類-F04D 25/08 303, FI分類-H02K 1/27 502 A |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置およびこれを備えた照明装置 FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびこれを備えたファンモータシステム FI分類-H02P 3/22 B |
2015年03月23日 特許庁 / 特許 | モータ用固定子、モータ、及びモータ用固定子の製造方法 FI分類-H02K 3/50, FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 15/04 E |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 紫外線硬化性樹脂組成物及び摺動部材、並びに摺動部材の製造方法 FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 259/08, FI分類-F16C 11/06 R, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/20 A |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 5/04 |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 軸受構造および送風機 FI分類-F16C 17/08, FI分類-F16C 33/80, FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 A, FI分類-F16C 33/74 Z |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | 平面スイッチ及びその平面スイッチの取付方法 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H01H 9/02 N, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/04 100, FI分類-F21V 31/00 100 |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | ハイブリッド型ステッピングモータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 37/04 501 Y |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 可変リラクタンス型レゾルバ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/28 Z, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 振動発生器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | トルクリミッタ及び駆動装置 FI分類-F16D 7/02 A |
2015年02月13日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置及び照明器具 FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 K |
2015年02月09日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 440 |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-G02B 6/00 331 |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | ファンモータ及びファンモータ取り付け方法 FI分類-F04D 25/12, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/64 B |
2015年01月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 19/00 450 |
2015年01月28日 特許庁 / 特許 | モータ電流制御装置およびモータ電流制御方法 FI分類-H02P 8/12, FI分類-H02P 8/18, FI分類-H02P 7/00 C |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 21/22 M |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | モータ電流制御装置およびモータ電流制御方法 FI分類-H02P 8/12 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | モータシャフト、モータ及びモータ構造体 FI分類-F16C 3/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16D 1/06 T, FI分類-H02K 7/00 A |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | モータ及びモータ構造体 FI分類-H02K 7/00 Z |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | モータ保持機構およびアクチュエータ FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/00 A |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 23/00 160 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置およびモータ制御方法 FI分類-H02P 8/22 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置 FI分類-H02P 5/00 Z |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 37/02 501, FI分類-H02K 37/04 501 B, FI分類-H02K 37/04 501 X |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 遠心送風機 FI分類-F04D 17/12, FI分類-F04D 29/42 K, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/60 H |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | モータ FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-F16C 17/10 A, FI分類-F16C 35/02 G, FI分類-H02K 5/167 A, FI分類-H02K 5/167 B |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 481 |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/02 371 K |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置および回転状態検出方法 FI分類-H02P 6/02 371 S |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | ファンモータ FI分類-H02K 7/14 A |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 遠心送風ファン FI分類-F04D 29/28 H, FI分類-F04D 29/30 C |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 FI分類-H02P 6/02 371 P, FI分類-H02P 7/63 303 U |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 振動子付ホルダ及び振動発生器 FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H02K 33/16 A |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | 熱衝撃に強いボンド磁石を搭載したインナーロータ型モータ FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 21/14 M, FI分類-H02K 1/27 501 D |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450 |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 軸受装置、ピボットアッシー軸受およびハードディスク駆動装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16J 15/447, FI分類-G11B 21/02 630 D |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 遠心送風機用羽根車および遠心送風機 FI分類-F04D 29/28 M, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/62 C, FI分類-F04D 29/66 M |
2014年11月11日 特許庁 / 特許 | ピボットアッシー軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16C 35/07, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 25/08 Z, FI分類-G11B 21/02 630 D |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 角度調整装置および該角度調整装置を備える照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 14/02 200, FI分類-F21V 19/02 200, FI分類-F21V 19/02 300, FI分類-F21V 19/02 400, FI分類-F21Y 101:00 100 |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 角度調整装置および該角度調整装置を備える照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/02 410, FI分類-F21V 14/02 100, FI分類-F21V 19/02 200, FI分類-F21V 19/02 300, FI分類-F21V 19/02 400, FI分類-F21V 21/30 500, FI分類-F21V 23/04 500 |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 調光調色制御装置およびそれを用いた照明制御システム FI分類-H05B 37/02 J |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 FI分類-H02P 6/02 371 F |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/00 A |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | ダンパーおよびそれを用いたステッピングモータ FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H02K 37/04 501 K |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 21/22 M |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置、液晶表示装置及びその組立方法 FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443 |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置、液晶表示装置及びその組立方法 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 443 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-B29C 33/14, FI分類-B29C 45/14, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-G02B 6/00 331 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 443 |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | フレキシブルプリント基板とひずみゲージの接合構造 FI分類-B23K 1/14 Z, FI分類-B23K 101:42, FI分類-H05K 1/18 R, FI分類-B23K 1/00 330 D |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | ポインティングデバイスの取付構造、およびポインティングデバイス FI分類-G06F 3/033 411, FI分類-G06F 1/00 312 E, FI分類-G06F 1/00 312 U |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 491, FI分類-F21S 2/00 495 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | ブラシレスモータ及びそのモータを用いた送風機 FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 21/22 M |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 紫外線硬化性樹脂組成物、その硬化物及び摺動部材 FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-F16C 23/04 E, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 33/20 A |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 8/08 100, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 300 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | ブラシレスモータ FI分類-H02K 21/22 M, FI分類-H02K 37/22 T, FI分類-H02K 37/12 511 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 希土類鉄系磁石粉体およびそれを用いたボンド磁石 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/02 M, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-H01F 1/08 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | アウターロータ型ブラシレスモータ FI分類-H02K 5/167 A, FI分類-H02K 5/167 B |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 器具制御装置、可変装置、照明制御装置および可変照明装置 FI分類-F21V 14/00, FI分類-F21V 14/06, FI分類-F21V 21/15, FI分類-F21V 21/30, FI分類-H05B 37/02 N, FI分類-F21S 2/00 355, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21S 2/00 621, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 23/04 500, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | フレキシブルプリント基板 FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/34 501 E |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | フレキシブルプリント基板 FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/36 B |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性樹脂組成物及び摺動部材、並びに摺動部材の製造方法 FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08G 59/26, FI分類-C08G 59/32, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-F16C 11/06 Z, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 E, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 5/16 CEW, FI分類-C08J 5/16 CFC |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性樹脂組成物及び摺動部材、並びに摺動部材の製造方法 FI分類-C08G 18/58, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 63/06, FI分類-C08L 71/10, FI分類-C08L 79/04 Z, FI分類-F16C 11/06 Z, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 E, FI分類-F16C 33/20 A |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | シロッコ型遠心送風機 FI分類-F04D 29/28 E, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/66 M |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | 遠心式ファン FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/70 N |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 閉塞検出装置及び輸液装置 FI分類-F04B 43/12 N, FI分類-F04B 43/12 T, FI分類-A61M 5/00 335, FI分類-A61M 5/14 481 |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 閉塞検出装置及び輸液装置並びに閉塞検出装置の作動方法 FI分類-A61M 5/00 335 |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置及びその製造方法 FI分類-G02B 6/42, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21V 3/04 500, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-H01L 33/00 410 |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | レゾルバおよびその端子台構造ならびにモータの回転角度の検出センサ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/20 110 X |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 軸受装置 FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 35/067 |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | アウターロータ型ブラシレスモータ FI分類-H02K 1/18 Z, FI分類-H02K 21/22 M |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/02 200, FI分類-F21V 3/02 500 |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 振動発生器の制御方法および振動発生器 FI分類-H02K 33/16 A, FI分類-H02P 7/00 101 Z |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 振動発生器の制御方法、モバイル機器、および振動発生器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 振動発生器の制御方法、モバイル機器、および振動発生器 FI分類-B06B 1/14, FI分類-B06B 1/04 A, FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 A, FI分類-G06F 3/01 560 |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 自励共振型力率改善回路および光源駆動装置 FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H02M 3/155 J, FI分類-H05B 37/02 J |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21V 21/15, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/04 320, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 21/26 110, FI分類-F21V 21/30 310, FI分類-F21V 23/04 500 |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 駆動機構 FI分類-F16H 1/10, FI分類-F16H 1/28, FI分類-F21V 21/15, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F16M 11/04 J, FI分類-F16M 11/08 F, FI分類-F16M 11/10 M, FI分類-F16M 11/12 A, FI分類-F16M 11/12 H, FI分類-F16M 11/20 B, FI分類-F16M 13/00 N, FI分類-F16M 13/02 H, FI分類-F21S 2/00 365, FI分類-F21V 21/00 100 |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | モータ駆動制御方法およびモータ駆動制御装置 FI分類-H02P 6/02 371 J, FI分類-H02P 6/02 371 R |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 振動発生器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 C |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/52 E |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 振動発生器 FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 振動発生器 FI分類-B06B 1/04 S |
2014年05月14日 特許庁 / 特許 | スピンドルモータ及びハードディスク装置 FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-F16C 17/10 A, FI分類-F16C 33/12 Z, FI分類-G11B 19/20 D, FI分類-G11B 33/14 501 J |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 回転範囲制限装置及び構造体を含む装置 FI分類-G03B 17/56 B |
2014年04月28日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 437 |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置及び照明器具 FI分類-H05B 37/02 J |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | ポリゴンミラースキャナモータ FI分類-G02B 26/10 102, FI分類-B41J 2/47 101 Z, FI分類-H04N 1/04 104 A |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | トルクリミッター FI分類-F16D 43/20, FI分類-F16D 7/04 D |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置及び導光板の作製方法 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 435 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 検出装置 FI分類-G01N 27/00 Z |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 保護回路および駆動回路 FI分類-H02M 1/00 E, FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H03K 17/16 H, FI分類-H03K 17/687 E, FI分類-H02J 1/00 309 R |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 流体動圧軸受油、及びそれを用いた流体動圧軸受ならびにスピンドルモータ FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10M 105/38, FI分類-C10M 137/04, FI分類-F16C 17/10 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2014年03月11日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置および光源駆動方法 FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 J |
2014年03月04日 特許庁 / 特許 | 送風機、モータおよびその製造方法 FI分類-H02K 3/44 B, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/08 E, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/42 P, FI分類-F04D 29/62 C, FI分類-F04D 29/70 N, FI分類-H02K 11/00 X, FI分類-H02K 15/12 E |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂潤滑用グリース組成物を塗布した樹脂歯車装置 FI分類-F16H 1/06, FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 117/00, FI分類-C10M 133/42, FI分類-C10M 137/04, FI分類-C10M 143/12, FI分類-C10M 145/22, FI分類-C10M 147/02, FI分類-C10M 169/00, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16H 57/04 Z |
2014年02月24日 特許庁 / 特許 | 流体軸受の組み立て方法 FI分類-F16C 43/02, FI分類-H02K 5/16 Z, FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-F16C 17/10 A |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | ピボットアッシー用軸受装置およびこれを用いた磁気ヘッド駆動装置 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16C 33/82, FI分類-F16J 15/447, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16J 15/40 A, FI分類-G11B 21/02 630 D |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 8/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-G02B 6/00 331 |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | シロッコファン FI分類-F04D 29/28 E, FI分類-F04D 29/28 J |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 面状照明装置 FI分類-F21V 7/22, FI分類-G02B 6/42, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21V 7/00 320, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 17/00 250 |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | 負荷駆動装置 FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02M 3/155 H |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 光源駆動装置及び照明器具 FI分類-H05B 37/02 J |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | シロッコ型遠心送風機 FI分類-F04D 29/28 E, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/66 M |
ミネベアミツミ株式会社の商標情報(46件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月12日 特許庁 / 商標 | レゾナントデバイス 09類 |
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | ネオフレキシブルマグネット 09類 |
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | ファインパワーマグ 09類 |
2023年06月26日 特許庁 / 商標 | §MinebeaMitsumi\TOKYO∞X∞TECH\GARDEN 35類, 41類, 43類 |
2023年06月12日 特許庁 / 商標 | SADIOT ROOM\サディオルーム 09類, 42類 |
2023年04月07日 特許庁 / 商標 | NMB Super Bearing 07類, 12類 |
2022年12月14日 特許庁 / 商標 | Minebea AccessSolutions 06類, 07類, 09類, 12類 |
2022年12月14日 特許庁 / 商標 | §M 06類, 07類, 09類, 12類 |
2022年11月29日 特許庁 / 商標 | CROSS TECH GARDEN\X TECH GARDEN\クロステックガーデン 35類, 41類, 43類 |
2022年10月24日 特許庁 / 商標 | Minebea Connect 09類 |
2022年10月18日 特許庁 / 商標 | ミネベアコネクト\Minebea Connect 09類 |
2022年10月04日 特許庁 / 商標 | Minebea SoftwareSolutions 37類, 42類 |
2022年10月04日 特許庁 / 商標 | ミネベア ソフトウェアソリューションズ 37類, 42類 |
2022年09月12日 特許庁 / 商標 | ミネベアアクセスソリューションズ 06類, 07類, 09類, 12類 |
2022年09月12日 特許庁 / 商標 | Minebea AccessSolutions 06類, 07類, 09類, 12類 |
2021年05月11日 特許庁 / 商標 | QCDESS 07類, 09類, 11類 |
2021年01月27日 特許庁 / 商標 | ミネベアミツミ グリーン プロダクツ 07類, 09類, 11類 |
2021年01月27日 特許庁 / 商標 | MinebeaMitsumi Green Products 07類, 09類, 11類 |
2020年08月31日 特許庁 / 商標 | SADIOT 09類 |
2020年06月04日 特許庁 / 商標 | MinebeaMitsumi 05類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | SADIOT 09類, 42類 |
2019年06月27日 特許庁 / 商標 | サリオ 06類, 09類, 11類, 42類 |
2019年06月19日 特許庁 / 商標 | SETIOT 09類 |
2019年06月13日 特許庁 / 商標 | SALIOT 06類, 09類 |
2019年03月19日 特許庁 / 商標 | ST-Box 09類 |
2018年10月17日 特許庁 / 商標 | Smart City Solutions 37類 |
2018年10月05日 特許庁 / 商標 | Smart City Solutions 09類, 11類, 42類 |
2018年03月20日 特許庁 / 商標 | Minebea 06類, 07類, 09類, 11類, 12類 |
2018年02月15日 特許庁 / 商標 | Japan Smart Alliance 09類, 35類, 37類, 42類 |
2018年01月24日 特許庁 / 商標 | Bed Sensor System\ベッドセンサーシステム 09類, 10類 |
2017年10月13日 特許庁 / 商標 | MINEGE\ミネージュ 09類 |
2017年08月09日 特許庁 / 商標 | Bed Sensor\ベッドセンサー 09類, 10類 |
2017年04月07日 特許庁 / 商標 | §SALIOT 11類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | ミネベアミツミ 07類, 09類, 35類 |
2016年11月16日 特許庁 / 商標 | MinebeaMitsumi\Passion to Create Value through Difference 07類, 09類, 35類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | Minebea\intec\The true measure 09類, 37類, 42類 |
2016年07月04日 特許庁 / 商標 | SLEEPY PAD 09類, 10類 |
2016年05月30日 特許庁 / 商標 | NMB 07類, 12類 |
2016年05月27日 特許庁 / 商標 | Minebea 11類 |
2016年03月25日 特許庁 / 商標 | MINEBEA MITSUMI 07類 |
2016年03月25日 特許庁 / 商標 | MINEBEA MITSUMI 09類 |
2016年03月25日 特許庁 / 商標 | MINEBEA MITSUMI 35類 |
2016年01月22日 特許庁 / 商標 | エレクトロ メカニクス ソリューションズ 42類 |
2015年11月17日 特許庁 / 商標 | SALIOT 09類, 42類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | NMB 07類, 12類 |
2015年06月29日 特許庁 / 商標 | SALIOT 11類 |
ミネベアミツミ株式会社の意匠情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月27日 特許庁 / 意匠 | スポットライト 意匠新分類-D3302 |
2022年06月24日 特許庁 / 意匠 | 電気スタンド 意匠新分類-D33320 |
2021年10月12日 特許庁 / 意匠 | レーダーアンテナ 意匠新分類-H612 |
2021年08月13日 特許庁 / 意匠 | スポットライト 意匠新分類-D3302 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | 電気スタンド 意匠新分類-D33320 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | 電気スタンド 意匠新分類-D33320 |
2020年04月15日 特許庁 / 意匠 | スピーカ付きスポットライト 意匠新分類-D3302 |
2020年04月09日 特許庁 / 意匠 | スポットライト 意匠新分類-D3302 |
2020年04月09日 特許庁 / 意匠 | スポットライト 意匠新分類-D3302 |
2020年03月18日 特許庁 / 意匠 | 電子錠 意匠新分類-M3227 |
2020年03月18日 特許庁 / 意匠 | 電子錠の無線通信用ハブ 意匠新分類-H620 |
2019年12月25日 特許庁 / 意匠 | 環境センサモジュール 意匠新分類-J1500 |
2019年12月13日 特許庁 / 意匠 | 電動グリッパ 意匠新分類-K719200 |
2019年12月12日 特許庁 / 意匠 | 環境センサモジュール 意匠新分類-J1500 |
2019年11月29日 特許庁 / 意匠 | 電子錠 意匠新分類-M3227 |
2019年11月29日 特許庁 / 意匠 | 電子錠の無線通信用ハブ 意匠新分類-H620 |
2019年06月10日 特許庁 / 意匠 | 街路灯頭部 意匠新分類-D34100 |
2019年06月10日 特許庁 / 意匠 | 街路灯頭部 意匠新分類-D34100 |
2019年01月17日 特許庁 / 意匠 | 環境センサモジュール 意匠新分類-J1500 |
2019年01月17日 特許庁 / 意匠 | 環境センサモジュール 意匠新分類-J1500 |
2018年04月06日 特許庁 / 意匠 | 電動グリッパ 意匠新分類-K719200 |
2018年04月06日 特許庁 / 意匠 | 電動グリッパ 意匠新分類-K719200 |
2017年07月07日 特許庁 / 意匠 | 送風機用ケーシング 意匠新分類-K8790 |
2017年02月08日 特許庁 / 意匠 | 金型内圧分析機能付き電子計算機 意匠新分類-H7725 W12 |
2015年03月23日 特許庁 / 意匠 | 送風機用ケーシング 意匠新分類-K8790 |
ミネベアミツミ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ベアリングなどの機械加工品事業、電子デバイス、半導体、小型モーターなどの電子機器事業、自動車部品・産業機械・住宅機器事業 |
企業規模 | 4,710人 男性 3,901人 / 女性 809人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.0年 / 女性 17.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 16.0% |
管理職全体人数 | 838人 男性 811人 / 女性 27人 |
役員全体人数 | 72人 男性 68人 / 女性 4人 |
ミネベアミツミ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。