ダイニチ工業株式会社とは

ダイニチ工業株式会社(ダイニチコウギョウ)は、法人番号:8110001007521で新潟県新潟市南区北田中780番地6に所在する法人として新潟地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉井久夫。設立日は1964年04月01日。資本金は40億5,881万3,000円。従業員数は515人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が3件届出情報が2件特許情報が130件商標情報が23件意匠情報が47件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月26日です。
インボイス番号:T8110001007521については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は新潟労働局。新津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ダイニチ工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ダイニチ工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ダイニチコウギョウ
法人番号 8110001007521
会社法人等番号 1100-01-007521
登記所 新潟地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T8110001007521
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒950-1237
※地方自治体コードは 15106
国内所在地(都道府県)都道府県 新潟県
※新潟県の法人数は 75,662件
国内所在地(市区町村)市区町村 新潟市南区
※新潟市南区の法人数は 1,214件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 北田中780番地6
国内所在地(1行表示)1行表示 新潟県新潟市南区北田中780番地6
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ニイガタケンニイガタシミナミクキタタナカ
代表者 代表取締役 吉井 久夫
設立日 1964年04月01日
資本金 40億5,881万3,000円 (2024年06月27日現在)
従業員数 515人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 025-362-1100
ホームページHP http://www.dainichi-net.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 新潟労働局
〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新津労働基準監督署
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町4-18-8新津労働総合庁舎

ダイニチ工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

ダイニチ工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ダイニチコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 Dainichi Co., Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 40億5,800万円
業種 金属製品
証券コード 59510

ダイニチ工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ダイニチ工業株式会社」で、「新潟県新潟市南区北田中780番地6」に新規登録されました。

ダイニチ工業株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
3件 ※「ダイニチ工業株式会社」と同じ名称の法人を探す

ダイニチ工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ダイニチ工業株式会社 本社
情報名 読みダイニチコウギョウホンシャ
住所新潟県新潟市南区北田中780-6
電話番号025-362-1101

ダイニチ工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名ダイニチ工業株式会社 本社お客様相談窓口
情報名 読みダイニチコウギョウホンシャオキャクサマソウダンマドグチ
住所新潟県新潟市南区北田中780-6
電話番号0120-468110

ダイニチ工業株式会社の法人活動情報

ダイニチ工業株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年09月18日
NEDO先導研究プログラム新産業創出新技術先導研究プログラム自律ロボットのための革新的熱電発電システム
11,979,000円

ダイニチ工業株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
障害者雇用優良事業所の大臣表彰-表彰 2015
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

ダイニチ工業株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:ダイニチ工業株式会社 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 吉井 久夫
全省庁統一資格 / -

ダイニチ工業株式会社の特許情報(130件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年11月24日
特許庁 / 特許
空調装置
FI分類-F24F 6/08, FI分類-F24F 6/00 E, FI分類-F24H 3/04 305 M
2020年10月09日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年09月07日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 B
2020年07月03日
特許庁 / 特許
空調装置
FI分類-F24F 11/74, FI分類-H02P 25/04, FI分類-F04D 29/66 M, FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-F04D 27/00 101 N
2020年06月03日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2020年06月02日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年05月25日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月28日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/04, FI分類-F24F 6/00 A
2020年04月24日
特許庁 / 特許
気化装置
FI分類-F23D 11/44 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/249, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04955
2020年03月06日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746
2020年02月20日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 E, FI分類-F24F 6/00 F
2020年02月19日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2020年02月17日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B
2020年01月31日
特許庁 / 特許
コードレス暖房装置
FI分類-H01L 35/28 Z, FI分類-H02N 11/00 A, FI分類-F23N 5/22 103 B
2019年11月01日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04746
2019年11月01日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年11月01日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年11月01日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H02J 3/38 170
2019年10月30日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月29日
特許庁 / 特許
コージェネレーションシステム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月29日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月23日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月18日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月11日
特許庁 / 特許
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月11日
特許庁 / 特許
燃料電池装置、制御プログラムおよび燃料電池装置の制御方法
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04664
2019年09月27日
特許庁 / 特許
送風装置および空調装置
FI分類-F24F 13/24, FI分類-F24F 6/00 B, FI分類-F04D 29/44 N, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 N
2019年09月26日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/12 101
2019年09月19日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-C01B 3/32, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/12 101
2019年08月30日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/10, FI分類-F24F 6/00 E
2019年08月22日
特許庁 / 特許
燃焼装置
FI分類-F23N 5/26 101 G, FI分類-F24H 3/04 305 C
2019年08月22日
特許庁 / 特許
燃焼装置
FI分類-F24H 15/10, FI分類-F24H 15/20, FI分類-F23K 5/02 Z, FI分類-F23N 5/20 Z, FI分類-F24H 15/395, FI分類-F23N 5/26 101 B, FI分類-F23N 5/26 101 G
2019年08月22日
特許庁 / 特許
燃焼装置
FI分類-F23K 5/02 Z, FI分類-F23N 5/20 Z, FI分類-F23N 5/26 101 B, FI分類-F23N 5/26 101 G
2019年07月19日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04007, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-F24H 1/00 631 A
2019年07月02日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2019年07月02日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04029, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-F24H 1/00 631 A
2019年07月02日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/12 101
2019年06月28日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 B
2019年06月28日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2019年06月05日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/12 101
2019年05月27日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 301 F, FI分類-F24H 1/18 301 Z
2019年05月27日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04664
2019年04月02日
特許庁 / 特許
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年03月29日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/043, FI分類-F24H 1/00 J, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 503 P
2019年03月13日
特許庁 / 特許
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年02月14日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/04, FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 C, FI分類-F24F 6/00 D
2019年02月14日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2019年02月14日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/04, FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 C
2019年02月14日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2019年02月14日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2018年12月05日
特許庁 / 特許
燃料電池装置および燃料電池装置の制御方法、制御プログラム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04313
2018年10月25日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-F24H 9/16 Z, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04029, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 503 P
2018年08月31日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24H 3/04 305 A, FI分類-F24H 3/04 305 D
2018年08月24日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24H 3/04 305 A, FI分類-F24H 9/02 302 B
2018年08月09日
特許庁 / 特許
燃焼装置
FI分類-F23N 5/12 B, FI分類-F23N 5/24 113 Z
2018年08月08日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24H 3/04 305 B, FI分類-F24H 3/04 305 D
2018年07月17日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0612
2018年07月12日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 D
2018年06月29日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04007
2018年06月21日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 G
2018年06月20日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2475
2018年06月20日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2475
2018年02月16日
特許庁 / 特許
燃料電池装置モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0637, FI分類-H01M 8/2457, FI分類-H01M 8/2465, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 C
2018年02月09日
特許庁 / 特許
空調機器
FI分類-F24F 13/20, FI分類-B01D 46/10 C, FI分類-F24F 1/00 371 A, FI分類-F24F 1/00 401 D
2017年12月25日
特許庁 / 特許
発電装置、制御装置及び制御プログラム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A, FI分類-H01M 8/12 102 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/12 101
2017年11月28日
特許庁 / 特許
発電装置、制御装置及び制御プログラム
FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2017年11月22日
特許庁 / 特許
発電装置、制御装置および制御プログラム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-F24H 1/00 631 A
2017年10月31日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2465, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101
2017年10月31日
特許庁 / 特許
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2017年10月27日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/2465, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B, FI分類-H01M 8/12 102 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 T, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2465, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/12 101
2017年09月29日
特許庁 / 特許
導入部材およびそれを備える燃料電池モジュール、燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 G
2017年08月28日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/10, FI分類-F24F 6/00 B, FI分類-F24F 6/00 E
2017年08月22日
特許庁 / 特許
可搬式発電装置
FI分類-H01L 35/32 Z, FI分類-H02N 11/00 A
2017年08月22日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/08, FI分類-F24F 6/00 B
2017年08月09日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04007
2017年08月03日
特許庁 / 特許
気化装置
FI分類-F23D 11/44 A
2017年08月01日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101
2017年07月31日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/24 Z
2017年07月31日
特許庁 / 特許
蓄熱タンクおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/12, FI分類-F24H 9/00 E, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-F24H 1/00 631 A
2017年07月04日
特許庁 / 特許
モジュールおよびモジュール収容装置
FI分類-C25B 1/04, FI分類-C25B 9/04, FI分類-C25B 9/18, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01R 4/58 C, FI分類-H01M 8/12 101
2017年06月30日
特許庁 / 特許
暖房装置および空調装置
FI分類-F24F 6/00 E, FI分類-F24H 3/04 305 M
2017年06月15日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュール、燃料電池装置および燃料電池モジュールの製造方法
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B, FI分類-H01M 8/12 102 C
2017年06月15日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュール、燃料電池装置および燃料電池モジュールの製造方法
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B, FI分類-H01M 8/12 102 C
2017年06月14日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101
2017年06月14日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04014
2017年06月13日
特許庁 / 特許
改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/12 101
2017年06月13日
特許庁 / 特許
改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/04029, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B, FI分類-H01M 8/12 102 C
2017年06月13日
特許庁 / 特許
改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B
2017年06月13日
特許庁 / 特許
改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/2484, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 C
2017年05月31日
特許庁 / 特許
セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-H01M 8/24 M
2017年05月26日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N
2017年04月18日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/04, FI分類-F24F 6/00 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/12 101
2017年01月20日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 Z
2017年01月20日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 C
2016年12月05日
特許庁 / 特許
渦流燃焼器およびこれを用いた可搬式発電装置
FI分類-F23D 14/02 M, FI分類-H02N 11/00 A, FI分類-F23C 3/00 301, FI分類-F23Q 3/00 102 B
2016年11月30日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/24 R, FI分類-H01M 8/24 Z
2016年11月21日
特許庁 / 特許
温風暖房機
FI分類-F24H 3/04 301, FI分類-F24H 9/02 302 A
2016年10月25日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/00 C, FI分類-F24F 6/00 E, FI分類-F24F 6/00 F
2016年10月11日
特許庁 / 特許
可搬式発電装置
FI分類-H01L 35/32 Z, FI分類-H02N 11/00 A
2016年09月28日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/24 Z
2016年08月22日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R
2016年07月15日
特許庁 / 特許
小型渦流燃焼器
FI分類-F23D 14/02 M, FI分類-F23C 3/00 301
2016年07月15日
特許庁 / 特許
小型渦流燃焼器
FI分類-F23D 14/02 M, FI分類-F23D 14/66 B, FI分類-F23C 3/00 301
2016年07月15日
特許庁 / 特許
小型渦流燃焼器
FI分類-F23C 3/00, FI分類-F23D 14/24 A
2016年07月12日
特許庁 / 特許
小型渦流燃焼器
FI分類-F23D 14/02 M
2016年05月24日
特許庁 / 特許
蓄熱式給湯システム
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-F24D 17/00 L, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 302 K, FI分類-F24H 1/18 503 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24H 3/04 305 A
2016年03月14日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24F 11/02 L, FI分類-F24H 3/04 305 Z, FI分類-F24F 11/02 102 N
2016年02月18日
特許庁 / 特許
加湿装置および加湿機能付空気清浄機
FI分類-F24F 6/00 F, FI分類-F24F 7/00 A
2015年12月21日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H05K 5/02 B, FI分類-B60B 33/00 504 Z
2015年11月02日
特許庁 / 特許
加湿器および加湿機能付空気清浄機
FI分類-F24F 6/04
2015年09月29日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/10, FI分類-F24F 6/00 B, FI分類-F24F 6/00 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
加湿機能付温風暖房機
FI分類-F24F 6/04, FI分類-F24F 6/00 C, FI分類-F24F 6/00 D, FI分類-F24F 6/00 G
2015年08月25日
特許庁 / 特許
暖房装置
FI分類-F24C 15/00 N, FI分類-F24C 7/04 301 D
2015年07月24日
特許庁 / 特許
暖房装置
FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-F24H 3/04 305 C, FI分類-F24H 3/04 305 L
2015年06月12日
特許庁 / 特許
燃焼機器
FI分類-H01L 35/30, FI分類-F24D 5/00 A, FI分類-H02N 11/00 A, FI分類-F24H 3/04 301
2015年06月12日
特許庁 / 特許
燃焼機器
FI分類-H02N 11/00 A, FI分類-F24H 3/04 301
2015年06月12日
特許庁 / 特許
燃焼機器
FI分類-H01L 35/30, FI分類-F24C 3/02 S, FI分類-F24D 15/02 Z, FI分類-H01L 35/28 Z, FI分類-H02N 11/00 A, FI分類-F24H 3/04 301
2015年04月01日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24H 3/04 305 A, FI分類-F24F 11/02 105 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
温風暖房装置
FI分類-F24D 5/02 A, FI分類-F24H 3/04 305 A
2014年11月13日
特許庁 / 特許
燃焼装置
FI分類-F23K 5/16, FI分類-F23N 5/00 N
2014年10月23日
特許庁 / 特許
気化装置
FI分類-F23D 11/44 A
2014年03月17日
特許庁 / 特許
燃焼機器
FI分類-H01L 35/30, FI分類-F24H 3/04 301
2014年03月17日
特許庁 / 特許
燃焼機器
FI分類-H02N 11/00 A

ダイニチ工業株式会社の商標情報(23件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月14日
特許庁 / 商標
Cafe Pro
11類, 30類, 35類
2021年10月13日
特許庁 / 商標
ダイニチ
07類, 11類, 37類
2021年02月09日
特許庁 / 商標
給油汚れんキャップ
11類
2021年02月09日
特許庁 / 商標
ワンタッチ汚れんキャップ
11類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
おやすみ快適
11類
2019年07月31日
特許庁 / 商標
タンクWとって
11類
2019年07月31日
特許庁 / 商標
Wとって
11類
2018年06月11日
特許庁 / 商標
エアコンアシスト
11類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
快温トリプルフラップ
11類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
トリプル宣言
11類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
ダブル宣言
11類
2017年08月31日
特許庁 / 商標
§D
11類
2017年03月09日
特許庁 / 商標
§Ag+
11類
2017年03月09日
特許庁 / 商標
§Ag+
11類
2017年03月02日
特許庁 / 商標
消臭宣言
11類
2016年06月07日
特許庁 / 商標
Dainichi Plus
07類, 09類, 11類, 37類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
Dainichi Plus
11類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
§Dainichi\Plus∞+
11類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
§D
07類, 09類, 11類, 37類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
§Dainichi
07類, 11類, 37類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
§D
35類
2015年12月26日
特許庁 / 商標
§Dainichi
35類
2014年10月02日
特許庁 / 商標
Wエコ
11類

ダイニチ工業株式会社の意匠情報(47件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電気温風暖房機
意匠新分類-D4171
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電気温風暖房機
意匠新分類-D4171
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電気温風暖房機用水タンク
意匠新分類-D4190
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
焙煎機
意匠新分類-C6430
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
焙煎機
意匠新分類-C6430
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
焙煎機
意匠新分類-C6430
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
焙煎機
意匠新分類-C6430
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
焙煎機
意匠新分類-C6430
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月22日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年02月17日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2022年01月25日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340
2021年02月24日
特許庁 / 意匠
キャップユニット
意匠新分類-D41922
2019年08月09日
特許庁 / 意匠
加湿器
意匠新分類-D43310
2019年06月24日
特許庁 / 意匠
加湿器用水タンク
意匠新分類-D439
2019年06月04日
特許庁 / 意匠
加湿器
意匠新分類-D43310
2019年06月04日
特許庁 / 意匠
加湿器
意匠新分類-D43310
2019年06月04日
特許庁 / 意匠
加湿器用水タンク
意匠新分類-D439
2019年06月04日
特許庁 / 意匠
加湿器用水タンク
意匠新分類-D439
2019年04月02日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2018年07月04日
特許庁 / 意匠
浄水カートリッジ
意匠新分類-K6129
2018年06月14日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2018年03月29日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2018年03月29日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2018年03月12日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2018年01月31日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2017年11月09日
特許庁 / 意匠
配線支持具
意匠新分類-M262
2017年01月30日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110
2015年11月02日
特許庁 / 意匠
加湿器
意匠新分類-D43310
2015年02月18日
特許庁 / 意匠
電気温風暖房機
意匠新分類-D43110
2015年02月18日
特許庁 / 意匠
電気温風暖房機
意匠新分類-D43110
2015年01月27日
特許庁 / 意匠
加湿器
意匠新分類-D43310
2014年11月05日
特許庁 / 意匠
温風暖房機
意匠新分類-D43110

ダイニチ工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
石油ファンヒーター、業務用石油ストーブ、加湿器、発煙用機器、その他部品(サービスパーツ)、コーヒーメーカー他
企業規模
515人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 18.0年 / 女性 19.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
28.1%
管理職全体人数
71人
男性 66人 / 女性 5人

ダイニチ工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ダイニチ工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社大栄 次の法人:新潟ウレタン株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP